■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【FFXI】物凄い勢いで質問に答えるスレ198
- 1 :名も無き求道者:04/06/21 01:33 ID:N1G7wG/O
- 【鉄の掟】
一、かぶっても泣かない!
一、出された質問は残さず答える! ←これ大事!!
一、age進行、マジレス徹底!規約違反については答える義務無し!
一、煽り、荒らしは頑張って放置!!
>>950は新スレを立てるべし!!
>>950過ぎたら次スレたつまで自粛!!
* ログの中から、自分の知りたいことが既に出ていないかどうか、
『Ctrlキー+F』でワード検索を必ずしてから質問して下さい。
テンプレサイトを見るのも忘れずに。
◆物凄い勢いのテンプレ
http://ff11faq.gooside.com/
(旧サイト http://www1.odn.ne.jp/leeshine/ff/monosugoi.html)
◆したらばのFF関連板アドレス
http://193.to/?FF11ch
◎前スレ
【FFXI】物凄い勢いで質問に答えるスレ196
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1086925912/
◎プレイオンライン公式Q&A
https://secure.playonline.com/support/index.html
◎姉妹スレ in したらば
【英語に】初心者用質問スレッド(仮4)【気後れするな】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6493/1081949139/
◎BBUnitの接続関係はこちら
PS2・PSBB総合質問スレ9
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1086125717/
◎PC版について
この機種で動きますか?という質問が良くありますが、それはまず無理です。
PC版を動かすには人に聞かずに分かる程度の知識が必要です。
◎PS2で、ゲーム中に「かおもじ」で変換できる数が減っていまった場合の追加方法
以下を参照
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news1625.shtml
バリスタ関係の追加NPC
バストゥーク バス工房 シドの部屋前 NPC名:InvincibleShield
サンドリア 北サンド城入った正面扉→北サンドリア西ロンフォ出口前 NPC名:Excehmille
ウィンダス 石の区 天の塔Kupipiに話して星の神子と会う すぐ近くにNPC名:Mhabi
参加時は直接開催地へ行けばいいです
- 2 :名も無き求道者:04/06/21 01:36 ID:Qvuhro8Q
- 金庫拡張ベッド置きクエには、地元(自国)の名声は関係あるのでしょうか?
- 3 :名も無き求道者:04/06/21 01:38 ID:N1G7wG/O
- >>2
関係あります。あがってなければ発生しません。
- 4 :名も無き求道者:04/06/21 01:40 ID:Qvuhro8Q
- >>3
了解。名声上げて来週の発生を狙ってみます。
- 5 :名も無き求道者:04/06/21 02:09 ID:QL92SwKW
- 今週倉庫拡張クエ3が発生しませんでした。
・自国にモグハウス
・ノーブルベット設置済み
・倉庫拡張クエ2まで終了済み
・自国の名声は英雄
・コンクエ集計後モグに話しかけました
以上5つの条件は満たしています。
他にも何か条件があるのでしょうか?
- 6 :名も無き求道者:04/06/21 02:11 ID:76luUXHV
- >>5
運が悪ければ発生しない事がある。
金庫クエ1.2もそうだったはずだが。
気長にやるしかありません。
- 7 :名も無き求道者:04/06/21 02:28 ID:CHiw3Egu
- 護衛クエってアラでもいいんでしょうか?
- 8 :名も無き求道者:04/06/21 02:32 ID:KFRa99fV
- >>7
アラで進めることはできるが
護衛完了時に大事なものをもらえるのは
初めに入ったパーティのメンバーだけ
12人いたなら2回やらないとダメ
ぶっちゃけ人がめちゃくちゃいっぱいいて
敵が全くいなかったら一人で勝手に進めてクリアできる
ようするに一度にクリアできるのは6人までってことです。
- 9 :ついでにテンプレ補完だよ:04/06/21 02:34 ID:KFRa99fV
- 追加事項
◎PC版について
この機種で動きますか?という質問が良くありますが、それはまず無理です。
PC版を動かすには人に聞かずに分かる程度の知識が必要です。
◎PS2で、ゲーム中に「かおもじ」で変換できる数が減っていまった場合の追加方法
以下を参照
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news1625.shtml
バリスタ関係の追加NPC
バストゥーク バス工房 シドの部屋前 NPC名:InvincibleShield
サンドリア 北サンド城入った正面扉→北サンドリア西ロンフォ出口前 NPC名:Excehmille
ウィンダス 石の区 天の塔Kupipiに話して星の神子と会う すぐ近くにNPC名:Mhabi
参加時は直接開催地へ行けばいいです
- 10 :上のかぶったな:04/06/21 02:35 ID:KFRa99fV
- 萌え萌え板
http://jbbs.shitaraba.com/game/10111/
wwwwwwwwwwwwww板
http://jbbs.shitaraba.com/game/4042/
ジョブ・戦術板
http://jbbs.shitaraba.com/game/1578/
んM板。
http://jbbs.shitaraba.com/game/4363/
合成・生産板
http://jbbs.shitaraba.com/game/6954/
- 11 :スレ古いか。無駄かもごめん:04/06/21 02:36 ID:KFRa99fV
- お勧めスレッド
新・敢えてソロプレイ10
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/1578/1079310776/
【捏造晒し】Kakouton祭りスレ【鯖板常連】
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1086908199/
【水着で】エル♀(*´Д`)ハァハァ 17尻目【ニャフニャフ】
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1086429968/
効率よく金稼ぎする方法を晒すスレ103
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1086707027/
キャラクター名がローマ字なヤツwwwwwww Part.3
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/4042/1080694841/
【age】 中野達彦参上 【age】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/4042/1061060269/
【競売欠品】指定納品クエスト4日目【店買即納】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6954/1085588281/
採掘・伐採・採集・発掘スレ10.2
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6954/1082130982/
どこも枯れすぎdigチョコボ掘dug避難所
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6954/1081907012/
- 12 :名も無き求道者:04/06/21 02:36 ID:6VY9QDXV
- >>9
補完もなにも>>1にはいってますが・・・
- 13 :名も無き求道者:04/06/21 02:40 ID:KFRa99fV
- ごめんよ 寝ぼけてたんだ 見なかったことにしてくれ
明日質問に答えるからさw
質問どうぞ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
- 14 :名も無き求道者:04/06/21 03:06 ID:lUetdvZd
- 暗Lv48ソロのスキル上げにおすすめな場所を教えてください
- 15 :名も無き求道者:04/06/21 03:09 ID:qvnXoh5B
- ハッスル!ハッスルって何ですか?
最近みんなやってません?
- 16 :名も無き求道者:04/06/21 03:10 ID:+GoBvwB+
- >>14
現在のスキルは?
っていうか、揚げたいスキルは?
テンプレからヴァナモンと早見表を参考にしてみましょう。
- 17 :名も無き求道者:04/06/21 03:12 ID:lUetdvZd
- >>16
上げたいスキルは武器スキル数種で70後半、エリア逃げなんかがしやすい場所を探しています。
ヴァナモン見ても敵の配置やら区画ごとのLv分布やらは載ってなかったので…
- 18 :名も無き求道者:04/06/21 03:17 ID:+GoBvwB+
- >>15
ttp://www.so-net.ne.jp/pride/hustle/index.html
まぁ、正直こんなんやってる人間、ブラウン管以外で見たことないわけですが・・。
>>17
スキルあげってことは、今までレベル上げで狩ってきた獲物を狩ればいいだけだろ?
レベル上げではキャンプ地固定なのに、敵の配置すらわかりませんか。
まぁ、おまいさんみたいな香具師は、バタリア南古墳前でエビでも狩ってなさいってこった。
- 19 :名も無き求道者:04/06/21 03:17 ID:76luUXHV
- >>17
数種って具体的には?
エリアごとのLv分布ならヴァナモンには載ってるぞ。それで十分だろう
敵の配置なんか実際に行ってみるとか。
どうせ30以下の敵を相手にする事になるはずだろうからLv48なら絡まれもしないので楽勝だろう
- 20 :名も無き求道者:04/06/21 03:20 ID:tR7a+Wu7
- 鍛冶上げてようやく錆びたキャップが磨けるようになったんですが
パッデッドキャップはどこで売ればウマーですか?
- 21 : :04/06/21 03:22 ID:xlwWnUzb
- よくプロテアとかの防御魔法使う時に手を叩くモーション入れたりしますが、たまに凄い速さで手を叩いてる人とか居ますよね。
あれってどうやってるんでしょうか。
- 22 :名も無き求道者:04/06/21 03:27 ID:yQ9N5x6e
- >>17
100くらいまでなら、ジュノ周辺とかヨアトル・ユタンガの境界あたりで出来るよ。
ただし、後者は最近Lvあげで人気スポットなので一人でスキル上げやってると嫌がられるかも
- 23 :名も無き求道者:04/06/21 03:37 ID:RVN11ls/
- >>17
エリア逃げを想定しなけりゃならないレベルじゃないな。
出来るだけ強い相手と戦った方が、上昇が速いって訳
でもないし。
- 24 :名も無き求道者:04/06/21 03:40 ID:+GoBvwB+
- >>21
ラグじゃないですか?
もしくは、種族性別ごとにモーションが違うので、その影響だとか。
- 25 :名も無き求道者:04/06/21 03:45 ID:Q4oW/VyL
- >>21
手を叩く間隔は種族によって違うがそれか?
- 26 :名も無き求道者:04/06/21 04:08 ID:sfHWxBIU
- >>25
ミスラは早いよねw
- 27 :名も無き求道者:04/06/21 05:08 ID:vWP88zuk
- ミスラは可愛いよね^^
- 28 :もちもち:04/06/21 06:37 ID:uRetyYQp
- どなたか、PS2で「かお」や「かおもじ」で変換して出てくる顔文字の
IME 2002用の辞書をご存知の方がいたら是非教えていただけないでしょうか?
宜しくお願い致しますw
- 29 :名も無き求道者:04/06/21 06:49 ID:Wh0690mJ
- ttp://www.odysseygate.com/ff11/ime/
ここでよくね?
つかテンプレに載ってナイキもするけど、載ってる?
- 30 :もちもち:04/06/21 06:53 ID:uRetyYQp
- 早速のレスありがとうございます^^
ばっちりこれでPS2と同じ変換が出来そうですw
どもありがとぉ♪
- 31 :名も無き求道者:04/06/21 06:57 ID:GcXD13c2
- DEX上げると、命中率も上がるのでしょうか?
- 32 :名も無き求道者:04/06/21 07:54 ID:DoP6g/13
- >>31
たぶんね。
- 33 :名も無き求道者:04/06/21 08:17 ID:IfcjjNTC
- どうしてヒュム♀F1には厨が多いのでしょうか?
- 34 :名も無き求道者:04/06/21 08:23 ID:BvSCp8Lh
- モリオンタスラムって隔ってあるので、ブーメランみたく投げても減りませんか?
- 35 :名も無き求道者:04/06/21 08:27 ID:ThUmb3T8
- >>34
なぜモリオンタスラムが複数個持てるのか考えてみよう
- 36 :名も無き求道者:04/06/21 08:30 ID:ONyWRkrK
- 武器スキルを0から上げるとして、Lvに近い武器ともっとも弱い武器
皆さんはどっちを使いますか?
- 37 :34:04/06/21 08:37 ID:BvSCp8Lh
- >>35 確かに・・ 危うくその辺の敵にブン投げる所でしたW ありがとう
- 38 :名も無き求道者:04/06/21 08:53 ID:DDmfDdxZ
- 輝ける砂って何につかうんですか?
それと、飛空挺の縁を乗り越える方法にコツってあるんですか?
前々スレ落ちてて見れません;;
- 39 :名も無き求道者:04/06/21 08:55 ID:Jqolb/Tl
- >>36
弱い武器
- 40 :名も無き求道者:04/06/21 08:57 ID:91MHiSCe
- ファントムタスラムのミミズをソロ75で狩れるジョブはあるでしょうか?
- 41 :名も無き求道者:04/06/21 09:01 ID:En3ChsXU
- モリオンタウsラムのレベルっていくつ?
- 42 :名も無き求道者:04/06/21 09:05 ID:ThUmb3T8
- >>38
狩人AF1らしい
手すりの上にうまく乗るコツは・・・なんだろうねぇ
私もあんまり成功しないからなぁ
わかってる人間はさくっとのっちまうみたいだけど
- 43 :名も無き求道者:04/06/21 10:01 ID:n7XKFly/
- 黒タル75ですが、モリオンピアスのゴブをやりに行こうと思います。
サイレスは入らず、スタンで古代を止める事も出来ないと聞いたのですが、
本当でしょうか?
古代を食らったらと思うと、ちょっと怖いです。
- 44 :名も無き求道者:04/06/21 10:06 ID:n7XKFly/
- モルダバイトピアスの間違いでした。。。すみません
- 45 :酢豆腐 ◆WRmEtEo..2 :04/06/21 10:06 ID:sG2rewmY
- >>40
サポ忍空蝉ありなら、どのジョブでも倒せます。
サポ忍でなくても倒せるのは、本体が直接攻撃しないジョブになります。
具体的には、狩人,獣,召喚,黒はサポ忍でなくても倒せます。
狩人が対ファントムに強いといわれますが、
・遠隔攻撃ジョブ
・ダメージをあたえつつ寝かせることが可能
・瞬間ダメージが高く短期戦ができる(=被ダメを抑えられる)
・他の遠隔系ジョブと比べて、サポ忍の相性がいい
と、好条件が揃っていることがあります。
>>41
モリオンタスラムの装備レベルは25
>>43
モルダバイトピアスのNMですね。
サイレスは入ります。黒の弱体スキルでは入りにくいですが。
スタンは、なぜか雷耐性が高いようで、レジられることがあるようです。
古代は、サポ白・赤のブリンクか、サポ忍の空蝉でかわしたり、
ふつうに走って逃げれば問題なしです。
- 46 :名も無き求道者:04/06/21 10:11 ID:En3ChsXU
- >>45
ありがとう&ごめん。
モリオンタスラム落とす敵のレベルが知りたいんだった。
モリオンワームのレベルはどこかでわかりますか?
ヴァナモンには記載されてなかった…。
- 47 :酢豆腐 ◆WRmEtEo..2 :04/06/21 10:13 ID:sG2rewmY
- >>46
ヴァナモンになければ、たぶんレベルわかりません・・・
ソロで倒すならLv40くらいというのを聞いたことがあります。
- 48 :名も無き求道者:04/06/21 10:18 ID:edqlmADf
- >46
NM扱いなのでヴァナモンには載ってない。
ソロでは23忍/狩で経験値160という報告があるらしいが、どうなんだろう?
これが事実なら25〜6くらいか?
オートリジェネがあるので、それを超えるダメージソースが必要。
- 49 :43:04/06/21 10:24 ID:n7XKFly/
- 酢豆腐さんありがとう。
ゴブ頑張ってきます。
- 50 :名も無き求道者:04/06/21 10:25 ID:En3ChsXU
- >>47-48
どうもありがとうです。
- 51 :名も無き求道者:04/06/21 10:46 ID:sYE/EI9U
- >>38
821名前:名も無き求道者 投稿日:04/06/15 21:02 ID:UQDfxMgD
>>668 >>799
えーっと……漏れ落ちられるよ。
てーか、手すりに留まれるので手すりをぐるっと歩き回れます。
乗り口の上の手すりのところに縦の柱があります。
その一本左がわの縦の柱にやや斜めにぶつかるように突っ込む(壁に向かってズルズルと走る状態)と
意外と簡単に手すりは乗り越えられます(PC版限定)。
わたしで大体成功率7割くらい。
手すりに登った瞬間に止まれば、落ちずにすむので乗り口の外側に落ちることも可能。
つーことで、ツールも必要無ければ、外人のみの技でもないよ。
- 52 :名も無き求道者:04/06/21 11:06 ID:szNN6URq
- 戦績稼ぎたいんだが一番稼ぎいいのってなんでしょかね?
オススメ教えてクリクリ〜
ちなみに4日で戦績矢4本なくしちゃったよ・・・ORZ
- 53 :名も無き求道者:04/06/21 11:31 ID:B8HcbFYg
- >>52
今までやってみようとも思わなかったジョブのレベルを上げてみよう
- 54 :名も無き求道者:04/06/21 11:34 ID:aZZRU0dv
- FFXIて、EAX使ってるんでしょうか?
- 55 :名も無き求道者:04/06/21 11:37 ID:P9VjLKn/
- 獣つかい60です。光杖と闇杖を探して競売見たんだけどなかったです。
ダークスタッフとライトスタッフというのがそれですか・・・?
あとライトスタッフはあやつりが成功率あがりますか?CHRはたいして
+になってなかった。光属性のなんかがあがってあyつりが成功しやすく
なるんですか・・・?
- 56 :名も無き求道者:04/06/21 12:05 ID:+GoBvwB+
- >>55
それであってる。
正直、劇的に操りやすくなることはないと思う。
自分の中ではネタでFa(ry
まァ、使い道は別にもあるし、ギルが余ってるならどうぞです。
- 57 :名も無き求道者:04/06/21 12:07 ID:B8HcbFYg
- >>54
多分EAXもEBXも、きっとEDIもESIも使ってると思うぞ!
- 58 :名も無き求道者:04/06/21 12:17 ID:J+/gDLmK
- >>38
輝ける砂は狩人のAFで使います。
- 59 :名も無き求道者:04/06/21 12:19 ID:hJz7vK/E
- 鍵取り募集シャウトしてるやつに何回もTELLしたけど全く返事がなかったのはどうしてですか?
- 60 :名も無き求道者:04/06/21 12:29 ID:5WZ2Toe3
- >>59
考えられるのは、
1) shoutしてる人のBListにあなたの名前が登録されてて
Tellが届かなかった
2) 何度もTellした瞬間に偶然にエリアチェンジしててtellが届かなかった
- 61 :名も無き求道者:04/06/21 12:29 ID:B8HcbFYg
- >>59
BLに入っているかもな
- 62 :名も無き求道者:04/06/21 12:32 ID:GI2noSCc
- >>59
何かしらの事情があり無視をした。
鍵希望者はもういらないとか
Lvが足りてないからとか。
でもこういう場合でもtellは返すべきだよな。
BLかな?
- 63 :名も無き求道者:04/06/21 12:35 ID:wuzXhvmk
- >59
本人に聞いてほしかった・・・って本人は返事ないんだものね
考えられるのは、あなたが過去にBLにいれているのを忘れてるか
相手がたくさんのTELLに対応できなくてもれたか
エラーが発生しているか
あるいは
相 手 が あ な た に 返 事 を し た く な か っ た か
わたしはツアー主催が多いんだけど
きちんとレスは対応してると思う
でも、こっちの指定している条件にあってないのに、TELLしてくる場合は
ムシしたくなる気分に陥ることもあるなぁ(人によってはそれがムシの対象になるんでは?)
以前、レベル52で限界2に参加希望をしたら、あっさりムシられましたよw
- 64 :名も無き求道者:04/06/21 12:37 ID:wuzXhvmk
- あ、ミスった
ムシされたのは、レベル52の時にズヴァの鍵シャウトのときだった
- 65 :名も無き求道者:04/06/21 12:38 ID:B8HcbFYg
- まあ、限界2はシャウトに乗っかって参加するより
ヴァズポイントに先回りしてコソーリついて行く方が楽だけどな
- 66 :名も無き求道者:04/06/21 12:46 ID:uzditkNt
- 釣りの時に餌をまくような動作をするキャラを見ました
なんか意味ありますか?どうすればできるのでしょう?
- 67 :OrcishSerjeant:04/06/21 12:48 ID:C+Uf5+RX
- >>54 確かEAXは使ってなかったと思う。
オンボードサウンドでもAudigyでもあんまりベンチのスコア変わらないような・・・
- 68 :名も無き求道者:04/06/21 12:54 ID:TV9MSr05
- >>52
ちょっと亀レス気味だが
遠征軍で成功すれば一発で3000以上貰えるぞ。
週一回しか出来ないのと、それなりに人数が必要なのが難点だが…。
遠征軍LSがあったら参加してみるのもありかと。
- 69 :名も無き求道者:04/06/21 12:56 ID:En3ChsXU
- >>66
リキャスト調節するためのマクロに/toss motion組み込んでいるんだろうと思われる。
- 70 :名も無き求道者:04/06/21 13:11 ID:P9VjLKn/
- 白魔道士60/獣使い30でこつこつとレベルあげをソロで
やることは可能ですか・・・?
赤魔道士60/獣使い30ががんばってるの見かけたもので・・・。
- 71 :名も無き求道者:04/06/21 13:13 ID:+GoBvwB+
- >>70
素直にPT組んだほうが・・・。
ソロでレベル上げたいだけなら、それこそ獣でもやりましょう。
- 72 :名も無き求道者:04/06/21 13:22 ID:DoP6g/13
- ぬぅ。
MA、二刀流効果アップ、ストアTPのLvと効果量の正確な値を教えてくださいませ。
検証レスへのポインタとかあるとうれしい。
- 73 :名も無き求道者:04/06/21 13:24 ID:RYFjnUw2
- 分解に適した曜日/月齢が知りたいです。
色々調べてみたんですが
サイトによっては光曜日/満月だったり闇曜日/新月だったり
雷クリスタルを使うので雷曜日だったり、と
はっきりした事は分かりませんでした。
- 74 :名も無き軍師:04/06/21 13:33 ID:R7xqSqVv
- 流砂洞のHelm Beetleのレベルは51〜58との事ですが、
58のカブトは何処におりますか?探しても見つからない…
- 75 :名も無き求道者:04/06/21 13:34 ID:PWumfdiQ
- クエストオポオポ王への道について質問なのですが
大魚の骨・古の岩塩を落とす敵ってソロで倒せるでしょうか?
戦士74か赤64なのですが
- 76 :名も無き求道者:04/06/21 13:36 ID:RgroCU8E
- >>73
藻前さんの最後の一行が答えだ
- 77 :名も無き求道者:04/06/21 13:40 ID:P9VjLKn/
- >>74
西アルテパのJ-9からはいる流砂洞にいます。
- 78 :名も無き求道者:04/06/21 13:40 ID:J+/gDLmK
- >>74
ヴァナモン見ると、55〜58は西側のようですね。
- 79 :名も無き軍師:04/06/21 13:47 ID:R7xqSqVv
- >>77
>>78
ありがとうございます!!
- 80 :名も無き求道者:04/06/21 13:49 ID:C9RMWmY7
- モマイらタイトル画面まで行ってキャラの新規作成を選択すると
画面が真っ暗になって何も映りませんよ
操作すると効果音とか音楽が流れるからゲーム自体は
動いてるみたいなんだが・・・
ベンチマークテストは動作確認済み
他のプレイオンラインコンテンツは不具合ないっぽい
_| ̄|●<助けてくだチイ
- 81 :名も無き求道者:04/06/21 13:49 ID:DoP6g/13
- >>80
FF11ConfigでSimpleCharacterMakingにチェック
- 82 :名も無き求道者:04/06/21 13:58 ID:taR4OpJg
- >>80
( ̄。 ̄)y-〜〜 おまいのPCの能力がヘボイから
単にキャラ作成時の高解像度表示が出来てないだけだから
FF11ConfigでSimpleCharacterMakingにチェック しとけ
- 83 :73:04/06/21 14:35 ID:RYFjnUw2
- >>76
何となく納得しました。
ありがとうございました。
- 84 :名も無き求道者:04/06/21 14:41 ID:kjNJRohb
- >>75
戦士で余裕。赤だとギリギリかも
詩人67でソロでミミズは倒せた。40匹目でドロップ(楽〜丁度)
トンベリは67の2人(詩モ)で余裕で7匹目でドロップ
- 85 :名も無き求道者:04/06/21 15:05 ID:uFNTcDKl
- ヨアトルのエレってどこにわくか教えてくださいまし。
- 86 :名も無き求道者:04/06/21 15:27 ID:KLNf52pY
- IDってどうやって変えるのでしょうか? この板やしたらばに書き込んだときのIDね 後したらばなんかだと 携帯からの書き込みだて ホスト規制中ってなるのは なしてでしょうか?
- 87 :名も無き求道者:04/06/21 15:28 ID:yGu91GWR
- 前スレより
977 名前: 名も無き求道者 投稿日: 04/06/21 01:47 ID:QbnUQ3E1
召喚魔法スキルを上げると何が変わるの?
982 名前: 名も無き求道者 [sage] 投稿日: 04/06/21 02:05 ID:o7lkf3bR
>>977
http://zchance.cside21.com/ff11/
>Q. 召喚スキルって意味あるの?
>A. 召喚スキルについては詠唱中断率が下がると言われています。
> また、最近では履行の範囲が広がるとも言われています。
スキル上げたらシアリングライトのダメージが少し増えたので
アストラルフロウ履行のダメージにも関係あるかも。
(検証は光曜日、試練改(タイタン戦)で行いました。)
- 88 :名も無き求道者:04/06/21 15:34 ID:WHlm2IC3
- >>86
携帯からの書き込みの荒らしが多かったということもあり
携帯からは書き込み禁止になりました。
PCからやれば問題ないのでこれはこれで問題なし。
- 89 :名も無き求道者:04/06/21 15:55 ID:PWumfdiQ
- >>84
ありがとうございます〜早速行ってみます
- 90 :名も無き求道者:04/06/21 15:59 ID:Eo0bbpO/
- 弱体に一番効く(関係ある)能力はなんですか?
- 91 :名も無き求道者:04/06/21 16:02 ID:0eIpgCIH
- >>90
黒が覚える弱体(ブラインとか)はINT、白が覚える弱体(パライズとか)はMNDが関係するらしい。
もちろん一番大事なのは魔法のスキル。
- 92 :名も無き求道者:04/06/21 16:05 ID:LqkTL4a7
- >>90
弱体スキルが最も影響がある。
あとは、白魔法弱体はMND、黒魔法(精霊系)はINT。
- 93 :名も無き求道者:04/06/21 16:06 ID:PWumfdiQ
- クエストオポオポ王への道について追加質問なのですが
流砂洞は宣託の間付近との事ですが一人で行けますか?
なんかスイッチあると思うのですが
ちなみにタルです
- 94 :名も無き求道者:04/06/21 16:09 ID:ZuAmQIPu
- 一人では扉を開けられない。
が、誰かが来るのを待つのであれば可能。
- 95 :名も無き求道者:04/06/21 16:13 ID:QEnRjn7T
- 狩人アーティファクト2、ハンターベレーをとるため
エルディーム古墳の大きな4つの部屋があるマップの南
〔G9〕に行きたいのですが、そこの部屋だけ行くことができません。
レバー操作したりしたのですが、さっぱり・・・
G9の部屋へいく方法を教えてください・・
- 96 :名も無き求道者:04/06/21 16:24 ID:wYfI3GBL
- PS2なんですが、サーチした時にリーダーしてる人が黄色ネームではなく
白ネームで表示されてしまいます。なぜでしょうか?
- 97 :(-_-;):04/06/21 16:24 ID:Y3ndRPmz
- え〜 質問します。
ドライ化した花って人への譲渡は可能なんでしょうか?
回答の方宜しくお願い致します。
- 98 :名も無き求道者:04/06/21 16:28 ID:dDHME1wz
- 調理スキルが8になたらキャップはずしの課題がでるとおもうんですけが、
どこで何を作るようにいいわたされますか?
あと白レベル31になったばっかなんですけど、
どこでレベル上げして、どこで募集だせば声かかりますか?
- 99 :名も無き求道者:04/06/21 16:34 ID:0eIpgCIH
- >>95
ソロじゃ行けないっぽ。
自分以外の誰かにスイッチ操作してもらう必要あり。
>>97
レイアウトから外そうとするとドライ花消えちゃうと思う。
>>98
調理ギルド、炒め物してるエルの側のタル。物はサーモンサンド。
レベル20過ぎたら、以降PT募集はもうずっとジュノで。
- 100 :名も無き求道者:04/06/21 16:36 ID:WHlm2IC3
- >>98
ウィンの調理ギルド
要求されるのはサーモンサンド。
とりあえずギルドには通い詰めましょう
Lv上げはしっかりサチコメ書いてジュノで希望だし。
- 101 :名も無き求道者:04/06/21 16:37 ID:J+/gDLmK
- >>98
ウィン水の区ララブ亭の近くに調理ギルドがあります。
そこへ行きましょう。
課題はサーモンサンドです。
競売で購入しても構いません。
そのレベルだとユタンガかヨアトルかな。
あとはアルテパ。
ジュノで希望出してればお誘い来ますよ。
- 102 :名も無き求道者:04/06/21 16:42 ID:LqkTL4a7
- >>95
一人で行くならスイッチ操作があるので不可能ですが、
スイッチ操作が必要な扉は、H−9の1箇所だけ。
とにかく、「全てのスイッチが全ての扉に連動している。」
そして、動作はスイッチ一回につき、開くか閉まるのどちらかだけ。
あとは、J−9あたりで、人が通るのを待っていて、付いていけばいい。
絶対にスイッチは2回操作するはず。でも、脱出手段は考えておくように。
- 103 :98:04/06/21 16:47 ID:KfhWyUFr
- >>99-101
ありがd
追加なんですけど
仕事の都合で夜しかできないんです
そうなると外人とpt組む機会がおおくて
そういう場合もジュノで希望だしてれば無問題?
- 104 :名も無き求道者:04/06/21 16:48 ID:nIS8+wWP
- よく外人がシャウトしてるのですが、「eco-{戦士} {クエスト}」とは何のクエでしょうか。
観光案内かと思ってたらウィンでもシャウトしてたし・・・。
- 105 :名も無き求道者:04/06/21 16:53 ID:SzQktDg2
- 店によってはウェブマネーって額面以下で買えたりします?
例えば2000円分を1880円で買えるとか。
- 106 :名も無き求道者:04/06/21 16:53 ID:G+ZE6CDu
- >>105
無理でしょ
- 107 :名も無き求道者:04/06/21 16:54 ID:WHlm2IC3
- >>104
前スレをecoで検索してきてください
まだ落ちてないので。
- 108 :名も無き求道者:04/06/21 16:55 ID:59xtjQ/v
- エロマンガ島ってどこにあるの?
- 109 :名も無き求道者:04/06/21 16:56 ID:LqkTL4a7
- >>105
2000円を1880円というのは無理ですが、ウェブマネーのサイトでは、
店頭販売の2000、5000円以外の値段(主に1000円単位)での購入が可能。
- 110 :名も無き求道者:04/06/21 16:56 ID:J+/gDLmK
- >>103
外人の場合は現地で組むことが多いですからね。
ジュノにいるときも誘われますけど、現地でうろうろしてたほうがいいかもです。
>>105
買えません。
- 111 :名も無き求道者:04/06/21 17:19 ID:aZZRU0dv
- >>108
バヌアツにありまつ。
http://ankyo.at.infoseek.co.jp/chinmei/erromango/
- 112 :名も無き求道者:04/06/21 17:27 ID:RloKffp8
- >104
日本の「退魔の報酬クエ」(Eco-warrior Quest)だそうです。
依頼時に「環境問題に興味がない?」などと言われるところから取られているようです。
前スレが落ちてた場合に備えて一応回答を。
- 113 :名も無き求道者:04/06/21 17:33 ID:4YEgf9ul
- TWを4ヶ月、ROを3日で飽きて引退したので今度はFF11やりたいのですが、今からでも楽しめますかね?
それと、一番平均レベルが低いと思われる鯖を教えてください。
とりあえずナイトサポシを作ろうと思いま
- 114 :名も無き求道者:04/06/21 17:37 ID:ByNrjbVE
- >>113
ナイトとるまでに挫折するだろうからやめといたら?
- 115 :名も無き求道者:04/06/21 17:40 ID:0eIpgCIH
- >>113
ナイトサポシがやりたいって時点でおすすめできない。
そういう余裕ある事をやってられるゲームじゃないので。
- 116 :名も無き求道者:04/06/21 17:50 ID:yum/wyJd
- ミスラのしっぽが見えなくなる防具ってありますか?
全身鎧とか着たらどうなるんだろう。
- 117 :名も無き求道者:04/06/21 17:53 ID:J+/gDLmK
- >>116
私ミスラですけどそうゆう装備は見たこと無いですね。
必ずしっぽは出てます。
物によっては耳の部分も出っ張ってる装備があるみたいです。
ほぼ後衛専門なので前衛の装備全部は把握してませんが。
- 118 :名も無き求道者:04/06/21 17:54 ID:kjNJRohb
- >>114-115
釣られてますよ
>>113
FFやったことないのにサポシって単語が出てくる時点で釣りだと思うが
一応マジレス
ナイトは基本6ジョブの1つをLv30まで上げてからクエストを受ける
クエストクリアしたら転職可能になる、通称エキストラジョブ
鯖はどこも変わらないと思う。
(公式サイトのサーバーステータスで鯖番号の多いとこが比較的いいかも)
- 119 :名も無き求道者:04/06/21 17:57 ID:0eIpgCIH
- >>118
うはwwwwwおkkkkkwwwwwwww4
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1087653821/
こんなスレもあるし、「サポシ」ってもん自体は
FF知らん人にもそこそこ知られてると思うぞ。
- 120 :名も無き求道者:04/06/21 17:59 ID:05RHYiNE
- >>5の方のモグ金庫拡張クエの質問で
「コンクエ集計後モグに話しかける」とありますが
これは絶対条件にはいるのでしょうか?
と、いうのも私もクエが発生しない(4週ほど)んですが
いつも12時になってすぐにモグに話しかけてるんですよ
運が悪いな〜などと思っておりましたが上記がホント(絶対条件)
なら悔しいな、と思いまして。。。
- 121 :名も無き求道者:04/06/21 18:02 ID:DoP6g/13
- >>120
こういう繰り返しできないクエ条件のFAはなかなか出ないから、
ことあるごとに話しかけておくのが吉だと思うが。
- 122 :名も無き求道者:04/06/21 18:07 ID:LqkTL4a7
- >>120
このクエに限らず、ほとんどのクエはNPCに話しかけて、はじめてクエが発生します。
つまり、金庫クエも同じこと。ただ、>>5の条件以上に運が大きく絡んでる。
- 123 :120:04/06/21 18:12 ID:05RHYiNE
- >>121>>122
レスどうもです。昔「モグ金庫の発生は早いもの順」て
話を聞いたことがありまして自分も半信半疑なのですが
どうも12時回った直後にいっちゃうんですよね^^;
今週は集計終わった後に話しかけてみます。
ありがとうでした
- 124 :名も無き求道者:04/06/21 18:12 ID:fSn7w4ti
- 魔法スキル(神聖、回復、強化、弱体)を上げたいのですが、
スキルがいくつだとどの魔法で上がるって一覧表みたいなのありますか?
- 125 :名も無き求道者:04/06/21 18:17 ID:bl07YG50
- モグ金庫は、12時を跨ぐときに、モグハウス内にいるのは良くないと聞いたことあるな・・
一回でてからもう一度話しかければよいのかもしれないが・・
4週たっても発生しなければ、名声が足りない可能性が大
他のクエを消化するのが吉なのかもしれない
- 126 :名も無き求道者:04/06/21 18:18 ID:k/lVF6w+
- 空蝉弐の値段が異状に上がってるのはうちの鯖だけなのかな?
なんであんなに上がったのか教えていただきたい。
35万なんて高くて買えないお。・゚・(ノД`)・゚・。
- 127 :名も無き求道者:04/06/21 18:19 ID:bl07YG50
- >>124
詳しく知らなくて申し訳ないが・・・
いつぞやのパッチで、使った回数に応じて上がるようになった気がした
後は、スキルがないジョブ(ナ暗以外の前衛系)は上がらない
でいいのかな?
- 128 :名も無き求道者:04/06/21 18:20 ID:/PgRpzqI
- 眼鏡のグラが見えるところ知りませんか?
彫金サングラスより骨と裁縫のどちらかイカス方取りに行こうと思ってるんですけど
- 129 :名も無き求道者:04/06/21 18:22 ID:6BFaVW/c
- >>126
サポ忍が有効だから上がった
>>124
どの魔法でも上がる
- 130 :名も無き求道者:04/06/21 18:27 ID:8yJGWJnR
- >>128
職人装備でぐぐってみれば見つかる
- 131 :名も無き求道者:04/06/21 18:30 ID:5WZ2Toe3
- >>126
忍者、侍、召喚師に、外人が大量に流入してるからだと思う
35万、イレースと同じですな、前衛さまなら、ちょちょいのちょいで稼げるっしょ?
- 132 :名も無き求道者:04/06/21 18:30 ID:dDHME1wz
- 海賊ってなんすか?
漠然としてるけど、海賊がでたーとかって話をきいたもんで
- 133 :名も無き求道者:04/06/21 18:32 ID:6BFaVW/c
- >>131
>忍者、侍、召喚師に、外人が大量に流入してるからだと思う
違うよ
あらゆる場所でサポ忍の空蝉が有効だからだよ
75キャップ開放時にハネ上がって現在も上昇中
- 134 :名も無き求道者:04/06/21 18:33 ID:fJ4lRq2V
- >>132
船に乗ってると出てくる。
昔より出やすくなったから、3,4時間も往復してれば会える。
マウラクエに必要なアイテムを出すけど、Lv30以下のジョブだと死ねるので
そう言うときは操舵室から見学してれば良いかな。
- 135 :名も無き求道者:04/06/21 18:34 ID:0eIpgCIH
- >>132
セルビナマウラ間の機船航路にたまに出てくる。
音楽が変わって海賊船接近、こちらの船上に骨が多数登場。
骨(クロスボーン)はたまにマウラのクエで使う「砂の護符」を落とす。
- 136 :名も無き求道者:04/06/21 18:36 ID:KfhWyUFr
- >>134-135
ありがとー
- 137 :名も無き求道者:04/06/21 18:45 ID:RloKffp8
- >126
空蝉弐は各地の40BCでしかでないからというのと、需要の増加と、両方。
パルブロ40(みみず)はお手軽かつ完璧な戦術が確立されていたために人が大挙して押し寄せ
空蝉弐も市場に溢れて価格下落していたのだが、その後のバージョンUPで強化されてしまい
今では挑戦者激減、というかほぼ皆無。
ユグホト40(うさぎ)とギデアス40(マンドラ)は構成や戦術が結構限定される。
そんな訳で流通量は激減、今では獣使いと愉快な仲間たちが細々と出す程度。
その一方で、裏世界開放やキャップ解除等、空蝉弐の使用機会は多々。
需要>>>>供給ならそら値段上がり放題だわな。
もし貴方のLSやフレに獣が3人以上と詩人or黒がいるなら、バクチでBCに行って見るのも手かと。
詳しい戦術はジョブ板とかぐぐって見ること。
- 138 :名も無き求道者:04/06/21 18:51 ID:91MHiSCe
- アブゾデック落とすデーモンNMなんですが2時間抽選でいいのですか?
サイトによって24時間なり2時間なり違うのでわかりませんorz
- 139 :名も無き求道者:04/06/21 18:55 ID:DoP6g/13
- >>126
30BCでも確率は引く意が出るらしい。
BCも追加されるとかいう話だから、ちょっと様子見だ。
- 140 :名もなき求道者:04/06/21 19:16 ID:n2ujCt4v
- テレポヨトのクエはどこの誰から受けられるんでしょうか?
- 141 :名も無き求道者:04/06/21 19:17 ID:WHlm2IC3
- >>140
テンプレ見れ。
んでヨトとサーチ汁
- 142 :名も無き求道者:04/06/21 19:17 ID:ZuAmQIPu
- >>140
出口付近に例の彼が立ってる。
名声次第では受けられないと思うけど。
- 143 :名もなき求道者:04/06/21 19:35 ID:n2ujCt4v
- >>141 >>142
ありがとうございやす
- 144 :名も無き求道者:04/06/21 19:35 ID:KfhWyUFr
- オルデールで狩ってたら外人がクエかなんかを手伝ってくれとテルがきた
金くれるなら手伝ってやるといった。
金額のしていはしなかった
時間にして一時間
500ギルだった。
- 145 :名も無き求道者:04/06/21 20:43 ID:7YZI7hqK
- >>96
モニタの色調整が狂っていると思われる
- 146 :名も無き求道者:04/06/21 21:20 ID:CXfdupKu
- 闇の炎って該当ジョブで行かないと駄目なんですか?
- 147 :名も無き求道者:04/06/21 21:22 ID:f+OzSSLh
- サイレスには魔法を封じ込める効果はありますか?
- 148 :名も無き求道者:04/06/21 21:25 ID:dEWxOdXY
- ズヴァのボムならジョブは何でもいい。
>>147
レジられずに入れば、一定時間、相手は魔法を撃てない。
- 149 :名も無き求道者:04/06/21 21:30 ID:uzuzTzs7
- 見たことのない感情表現コマンドを使ってる方がいるのですが
例)○○○は×××をはるか彼方まで殴り飛ばした
これは自分で追加できるものなのでしょうか?
- 150 :名も無き求道者:04/06/21 21:31 ID:YlSONB8D
- >>149
/em 好きな文章
- 151 :名も無き求道者:04/06/21 21:31 ID:f+OzSSLh
- >>148
もう一つすみません
ダルメルの癒しの風とかクロウラーのポイズンブレス
みたいな名前の違う魔法にも通用しますか?
- 152 :149:04/06/21 21:34 ID:uzuzTzs7
- >>150
おお、即レスありがとうございます。
早速試してみます
- 153 :名も無き求道者:04/06/21 21:35 ID:6BFaVW/c
- >>146
テンプレ読め
- 154 :名も無き求道者:04/06/21 21:35 ID:AXjK3bld
- サンドリアのクエスト「ドラギーユ城の休日」って
一回断ったらもう受けれませんか?
- 155 :名も無き求道者:04/06/21 21:43 ID:DoP6g/13
- >>154
うけれるよ
- 156 :名も無き求道者:04/06/21 21:52 ID:dDHME1wz
- 獣人の血ってどこでどうやっててにいれるんですか?
- 157 :名も無き求道者:04/06/21 21:55 ID:dDHME1wz
- 各所のマップが売ってる場所と売ってる人物が詳しくわかるようなサイトってないですかね?
- 158 :名も無き求道者:04/06/21 21:56 ID:WHlm2IC3
- >>156
沼とかのリーチを狩る。もしくは競売
- 159 :名も無き求道者:04/06/21 22:13 ID:wVhcUHKf
- ほんとうに妹とエッチしたことあるかたいませんか…?
- 160 :名も無き求道者:04/06/21 22:14 ID:lbgfe00n
- >154
受ける→エリチェン→断る→
ヴァナ時間で1日(日付け跨げばいいのかな?)たつと再度受けられる
で、何度でも可能だったと思います
- 161 :名も無き求道者:04/06/21 22:27 ID:SMXVUXOf
- >>126
どの鯖も空蝉1・2は高騰してると思います。デュナミス行くのにみんなサポ忍だそうですから。
>>128
納品クエのまとめサイトに画像出てたと思うけど、ギルドに行けば職人装備つけたNPCが居る
ので、実際に自分で確認したほうがいいと思う。
>>146
闇の炎もってこい言われてればジョブ関係ない
>>154
リアル日付変わってからトライだったはず
>>156
パシュハウ沼のリーチなどが落とすが、激しくドロップ率が悪いのでクエで1個使うだけなら
競売で買ってしまったほうが絶対楽。競売所では獣人製品にカテゴライズされてたはず。
>>159
板違いだ、失せろ
- 162 :126:04/06/21 22:53 ID:k/lVF6w+
- LSで40BC行ったのだが空蝉弐は一個も出ず、イレースが6個でた。イミワカンネ
イレース売って買う事にしますた(´・ω・`)食いたかったけど、、
- 163 :名も無き求道者:04/06/21 23:19 ID:G+ZE6CDu
- 片手昆攻撃力5
両手昆攻撃力10
結局どっちがつよいの?
- 164 :名も無き求道者:04/06/21 23:37 ID:Emb8YKT2
- うーん。ボブ。
- 165 :名も無き求道者:04/06/21 23:42 ID:cStDsEcN
- いや、ニックだよ
- 166 :名も無き求道者:04/06/22 00:27 ID:GdaR/s9Y
- 質問ネタないなら漏れが聞くyp
マンドラBCなんだけど今までに5、6回行ったのよ
んでいマンとコ100%死んでルンだけど、廃人、ベテランだったらそんなに簡単なん?
ちなみに1回目はモモナ詩白黒(だったかな・・・)で
2〜6回目はモ忍獣詩黒白です。
やっぱ薬品持って家内と無理ぽ?毒しか持ってったことねぇYO
- 167 :名も無き求道者:04/06/22 00:31 ID:i3AhqsUu
- 後衛がちゃんと離れてれば毒すらいらんが…
ただ野良だと統率取れなくてダメかもね
詩人と後衛が経験者かどうかで大分変わってくると思う
- 168 :名も無き求道者:04/06/22 00:33 ID:Xghk+KQv
- >>166
マンドラは突弱点なので
狩がいるとそれだけで楽だぞ。
同様に竜騎士・槍戦・槍侍辺り
但し開幕で乱れなんてするとヘイト一気に稼いでタコ殴りにあって即アボンの可能性も。
落ち着いてやれば失敗する事はほぼない強さのはず
黒マンドラさえやれば後は楽勝。
必要な薬品は毒と普通の食事のみ。
なれないうちはナのバニシュガ→インビンの作戦でやるとより簡単。
- 169 :名も無き求道者:04/06/22 00:40 ID:GdaR/s9Y
- >>168 そか、狩か。なんか外人さんの動画見たけど前衛が狩×3と戦士だったな・・・・
んで150ダメとかいってたねぇ・・・あんまBCで狩募集シャウト聞いたことないから想定外でしたよ
漏れのオーブは余ったったのでまた今度行ってみます。どもでした
- 170 :名も無き求道者:04/06/22 00:40 ID:gQrBmEXF
- ナシ獣白赤詩の組み合わせで薬なしでクリアしたな。
睡眠はみんながケアルガで起こさせる。
1年くらい前の話
- 171 :名も無き求道者:04/06/22 00:40 ID:gWZC2LJ7
- >>157
ここの ■アイテム の下にある 地図 ってところ参照
ttp://homepage2.nifty.com/gametop/ff11/
>>163
片手棍のほうが攻撃回数が多くなるので、結局同じくらい。
ヘキサおぼえるLvになれば、片手棍のが強いかな。
- 172 :名も無き求道者:04/06/22 00:42 ID:GdaR/s9Y
- あ、そいえばオ・レ(リジェネ)て睡眠を解除する効果あるんですか?
- 173 :名も無き求道者:04/06/22 00:48 ID:rzBQp08j
- ないよ。
- 174 :96:04/06/22 00:56 ID:vQzJwWca
- >>145 ありがd。解決しました。
- 175 :名も無き求道者:04/06/22 01:00 ID:GdaR/s9Y
- >>173
ども
- 176 :名も無き求道者:04/06/22 01:13 ID:2bOKfgx5
- これからFFをやろうかと思ってるのですが 鯖はどこかお勧めのところありますか?
- 177 :名も無き求道者:04/06/22 01:16 ID:gWZC2LJ7
- >>176
どこでもおなじ。
FFXIは、鯖は基本的に自分では選べない。
- 178 :名も無き求道者:04/06/22 01:20 ID:trkzEGSF
- >>151
そういうのは魔法じゃなくて、モンスター特有の技(ウェポンスキル)扱い。
モンスターにもTPがあって、プレイヤー側と同じようにTP使って技を出してる。
魔法じゃないから勿論サイレスじゃ封じられない。
- 179 :名も無き求道者:04/06/22 01:41 ID:uCy89Ltj
- ミスラの適正ジョブを教えなさい
- 180 :名も無き求道者:04/06/22 01:42 ID:M96tFJCv
- 被ダメージカット系の装備は効果が重複するのでしょうか?
(土杖+潜在効果被ダメカットのジョブピアスを装備した場合など)
- 181 :名も無き求道者:04/06/22 01:48 ID:JSy+ZgNs
- >>147
>>148に補足
魔法を詠唱してるところにサイレスが入ると
魔法を止められる
というより>>147はこれが聞きたかったように思える
- 182 :名も無き求道者:04/06/22 02:11 ID:49pYePm5
- 蟻ってアンティカのことですよね?
- 183 :名も無き求道者:04/06/22 02:13 ID:tcvi23yr
- ゼニス装備、クリムゾン装備を5種装備したときの隠し効果があったらオシエテください
- 184 :名も無き求道者:04/06/22 02:17 ID:uCy89Ltj
- 早く教えろよ…
- 185 :名も無き求道者:04/06/22 02:18 ID:x/4dmfZw
- >>179
適正ジョブなんていうのは無い
自分の好きなジョブやれ
>>180
する
>>182
そのとおり
- 186 :名も無き求道者:04/06/22 02:23 ID:b7ZjORCU
- そこでスタンですよ
- 187 :名も無き求道者:04/06/22 02:34 ID:qumIexZJ
- 俺様と友達になってください!サーバーはデデオが居る場所で
やってます
友達になって!
- 188 :名も無き求道者:04/06/22 02:47 ID:b7ZjORCU
- デデオと友達になってください
- 189 :名も無き求道者:04/06/22 02:52 ID:qjjIzQOA
- テレポヨト取るのにエルシモの名石を探しに行こうと思うんですけど
名石落とすトカゲがたくさんいる場所ってないですか?
カザム近くの洞窟(というか通路?)には2,3匹しかいなくてすぐ枯れちゃって・・・
- 190 :名も無き求道者:04/06/22 02:58 ID:u3ZArq45
- ウィンダスで風切り帽子をもらえるクエについてなんですけど一回目で
帽子をもらえなかったんですがまたチャレンジしたらもらえるんですかね?
何人くらいに話せばいいんですか?
- 191 :名も無き求道者:04/06/22 03:00 ID:mFxCZ/4o
- >>189
ユタンガmap右上あたりの滝があるようなとこらへん
- 192 :名も無き求道者:04/06/22 03:24 ID:srdooUv+
- 黒タル75ですがソロで武器スキルあげるにはどこがいいでしょう?
- 193 :名も無き求道者:04/06/22 03:25 ID:mFxCZ/4o
- スキル値くらい書けや
- 194 :名も無き求道者:04/06/22 03:28 ID:mFxCZ/4o
- >>190
恐らく帽子もらってないなら再チャレンジして全員と話せばもらえる
多分帽子は1回きりだと思うけどね
http://ffo.jp/のクエ情報から抜粋
水の区以下の人と話す
但し水の区から出てはダメ(ログアウトはOK)
・南側の北西の大富豪の家2F [Honoi-Gomoi]
・鼻の院・無口な研究員 [Kenapa-Keppa]
・魔法学校(耳の院)の教師 [Pechiru-Mashiru]
・モグハウス前 [Machitata]
・目の院の図書館受付 [Tosuka-Porica]
・レストラン近くの桟橋にいる(親)子 [Clais]
・レストランにいる新聞記者 [Kyoume-Romeh]
・帽子屋にいる客 [Bondada]
話はちゃんと最後まで聞かないとダメです
その後のパッチで、上記以外の人物とも話さないとダメになったようです。
なのでみんなと話しましょう…
- 195 :名も無き求道者:04/06/22 03:29 ID:52Pfaewt
- 狩人なんですが要塞のコッファー(小手)は他ジョブで開けても
古びた小手がでるのでしょうか?
- 196 :192:04/06/22 03:35 ID:srdooUv+
- >>193
スキルは青の240程度までです
- 197 :名も無き求道者:04/06/22 03:35 ID:vPrrwQU2
- >>195
装備品そのものが出る以外はどのジョブでも平気です
- 198 :名も無き求道者:04/06/22 03:36 ID:Q5SwKXhm
- >>195
狩人で小手クエを受けていれば他のジョブでも大丈夫。
- 199 :名も無き求道者:04/06/22 03:36 ID:Xghk+KQv
- >>195
テンプレくらい見よう。
答えはでる。ただし古墳でAF関連のものがでるジョブがあるとき
そのジョブで逝けばそのジョブのもの優先。
- 200 :名も無き求道者:04/06/22 03:37 ID:mFxCZ/4o
- >>196
現在のスキル値となんの武器スキルなのか分からんことにはなんとも言えんが
D1の武器があるんだったらそれもって空の光エレをエリア境界でスリプルして殴れ
低いうちのスキルならともかく、基本的に黒は正攻法じゃソロスキル上げは無理だ
- 201 :192:04/06/22 03:39 ID:srdooUv+
- >>200
空いけないです^^;
つーかお前態度でけーよ氏ね
- 202 :192:04/06/22 03:40 ID:srdooUv+
- >>200
D値が低いと敵は起きないの?
- 203 :名も無き求道者:04/06/22 03:42 ID:Xghk+KQv
- >>201
とりあえずもう少し具体的に書け。
どの武器スキルとか今のLvとか
態度でかいのは藻前だ。
- 204 :192:04/06/22 03:45 ID:srdooUv+
- >>203
お前馬鹿か?今のレベルは75だよ
短剣 130
片手棍 190
両手棍 210 くらいかな
- 205 :名も無き求道者:04/06/22 03:48 ID:Zg7ZXa6w
- 75で空行けないって・・・
スキルより先にやることあるだろが
- 206 :192:04/06/22 03:52 ID:srdooUv+
- >>205
俺は質問してるだけだ、お前らはそれに答えるだけでいい
早く教えろ
- 207 :名も無き求道者:04/06/22 03:55 ID:Xghk+KQv
- >>206
マジレスするとな。
ソロでできそうなのはD値の低い武器もって>>200の方法しかないんだわ
黒のソロ能力じゃそういうもん。
というより赤忍獣暗竜以外そう。
- 208 :名も無き求道者:04/06/22 04:01 ID:Zg7ZXa6w
- 空以外に黒ソロで武器スキルを青に出来る敵なんぞ存在しない
- 209 :名も無き求道者:04/06/22 04:04 ID:52Pfaewt
- >>197-199
ありがとうございました。
テンプレ読んだつもりだったのですが見逃してましたorz
- 210 :名も無き求道者:04/06/22 04:05 ID:piYZzXEQ
- >>192
引退しろ!!
そして2chから消えろ!!
- 211 :192:04/06/22 04:09 ID:srdooUv+
- >>210
引退してたんだけど今月戻ってきたよ^^
つーか俺はベテラン2ちゃんねらーだ、消えるのはお前らでいいよ
- 212 :名も無き求道者:04/06/22 04:13 ID:52Pfaewt
- | ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| |\ 〃
r'´ ̄ヽ. | | ト / \
/  ̄`ア | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) 知ってるが | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | .>>192の態度が | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | 気に入らない >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ| \ r' ヽ、 |
- 213 :名も無き求道者:04/06/22 04:14 ID:piYZzXEQ
- >>211
カッコイイですね^^^^
- 214 :名も無き求道者:04/06/22 04:37 ID:LDYHbcF0
- プ
- 215 :名も無き求道者:04/06/22 04:43 ID:zFEQCjTv
- ま〜ま〜落ち着いて^^^^;;;;
- 216 :名も無き求道者:04/06/22 05:00 ID:DbQp3G1n
- スタン、エフェクトが出てすぐ撃ってるつもりですが攻撃が止まりません。
芋の各種特殊攻撃が止められませんでした。
エフェクト確認でも遅いのでしょうか。
スタンは予測で撃つものですか?
- 217 :名も無き求道者:04/06/22 05:03 ID:Xghk+KQv
- >>216
発動にほぼ時間のかからないものは予測してない限りほぼとめられない。
芋のは常人には無理w
蟻の砂の呪縛くらいまでの速さならスタンで止められるものになる
シックルスラッシュを止めた黒もいたが…
- 218 :名も無き求道者:04/06/22 05:05 ID:Zg7ZXa6w
- >>216
敵のWSには構えから発動まで時間がかかるものと構えと同時に発動するものと2種類ある
実用的にスタン、スリプル、バッシュで止められるのは前者だけ
芋のWSは全部後者
- 219 :名も無き求道者:04/06/22 05:21 ID:7BNkiHeZ
- ベテラン2ちゃんねらーって何
- 220 :名も無き求道者:04/06/22 05:24 ID:DbQp3G1n
- >>217-218
回答ありがとうございます。
- 221 :名も無き求道者:04/06/22 05:26 ID:brK73+Mv
- 釣りの文句。
ここは酷いインターネットですね。からの出展。
- 222 :名も無き求道者:04/06/22 06:01 ID:SlXhrhD2
- 300Gでシュピーンしてた堀ブナ3匹が1匹あたり4000Gで売れてたのですが、
これは駆け出し冒険者たる自分への寄付と捉えてよいですか?
- 223 :名も無き求道者:04/06/22 06:04 ID:L5hzscgX
- >>222
ダース買いするつもりが、間違えて単品買っただけじゃね?
まあ、向こうが何も言ってこないならもらっておいてもいいんじゃない?
- 224 :名も無き求道者:04/06/22 06:04 ID:brK73+Mv
- >>222
たぶん落札ミスだとは思うが、あなたに非はナイので、使っちゃってください。
フナなんて、太公望狙いで寝落札してる香具師も多いしなー。
- 225 :名も無き求道者:04/06/22 06:06 ID:gasVvRd6
- >>222
味をしめた君が、その金で大量の堀ブナを仕入れるだろ?
そしたらAHで堀ブナの価格大暴落。
大量に在庫を抱えた君は、仕方なくモグ金庫に堀ブナを預けるわけだ。
生臭いモグハウスで世間の厳しさを噛み締めろってことさ。
- 226 :名も無き求道者:04/06/22 06:13 ID:SlXhrhD2
- >>223,224
やっぱりそうですよね。
もし、テルでも来ようものなら返金してもよいかなと思ったのですが、
自分の名前ちょっと長くて競売では略される仕様になってるんで無理でしょうね。
ありがたく使わせていただく事にします。
- 227 :名も無き求道者:04/06/22 07:18 ID:6K3Xbcgg
- 遅レススマソ
>>189
カザムから出てまっすぐ行った先、トンネル部分に2匹ずついるのが3個所かたまってるので
そこ巡回してると、殲滅ペースにもよるけどほぼ枯れ無しでいけたはず。ただ、どっちにしても
出るまで時間かかるのでスキル上げのつもりで挑むのがいいよ
>>190
見せた数にカウントされるNPCは帽子を見せたってログが出る。
水の区の全NPCを制覇するつもりでいけばいい。
>>226
金返せって言われたらまたおいで
3700*3程度でグダグダ言ってくる馬鹿も居ないだろうがw
金額でかくなってくると、電波tellきたりするw
- 228 :名も無き求道者:04/06/22 07:47 ID:UmBVaXYa
- 75でのSkillあげ。
D1の武器を持って、ぼやのかにはどう?
寝かせたまま殴りまくり。がいしゅつだがダメージ0では敵は起きない。
詩人の俺ができそうなので、黒もできるんじゃないかと。
殴られてスリプル詠唱失敗がどの程度怖いのかしらんけど、かになら痛いWSも無い。
えれの方が楽なん?
とりーとまんせー
- 229 :192:04/06/22 08:37 ID:srdooUv+
- >>228
やっとまともな人が出てきましたね、ありがとうございます。
- 230 :名も無き求道者:04/06/22 09:10 ID:6QyUgri3
- 【助けて!!】【百列拳】【内側】【ミスラ】
【楽しみ】【穴】
て英語だと意味あるんでしょうか?
これの後にオレのバザーを見に来いみたいな英語が
ついてた。
- 231 :名も無き求道者:04/06/22 09:12 ID:an7JxD7q
- >>194
ありがとう
- 232 :名も無き求道者:04/06/22 10:06 ID:srdooUv+
- >>230
help me lash(?) inside mithra expectation hole
お前も一緒にミスラとマンコしないか?したかったら俺のバザー見てくれよ
みたいな意味かと
- 233 :名も無き求道者:04/06/22 10:15 ID:6QyUgri3
- >>232
うは。そういうの本当にあるんだ。
2chでしか見たことなかったよ。
ありがとうございました。
- 234 :名も無き求道者:04/06/22 10:22 ID:9D1M/aXE
- わざわざスリプル耐性があるカニでスキルアゲするなよ
- 235 :名も無き求道者:04/06/22 10:24 ID:j8IdJhz4
- しかも百烈拳ってHundred Fists だぞ。フィストファックだぞ。
- 236 :名も無き求道者:04/06/22 10:34 ID:SI7l1etx
- コード使ってやってる人っています?
- 237 :名も無き求道者:04/06/22 10:39 ID:f3m4Dhbw
- >>236
何のコードのことか書いてもらえないと何を答えるべきかわかりません。
- 238 :名も無き求道者:04/06/22 10:45 ID:W9Ui85ZD
- PCを組み立てようと思っているのですが、
ペンティアム4とアスロンってどっちがFFに適してる、
とかあるのでしょうか?
よろしければ推奨クロック値も教えて下さい。
- 239 :名も無き求道者:04/06/22 10:47 ID:LDYHbcF0
- >>238
公式の推奨PC買っとけ。
- 240 :名も無き求道者:04/06/22 10:51 ID:oGPn9894
- 2つ質問です
折れた竿を光クリ修理で失敗した時は
大公望や他の竿は失うことはないのでしょうか?
東アルテパで高速トンズラしてるNMサボテンは絡んでくるんでしょうか?
狙い済ましたように、凄い勢いでこっちに向かって来るんです;;
今のところスニなしで絡まれません。(ここでソロ上げしてます)
- 241 :名も無き求道者:04/06/22 10:52 ID:SI7l1etx
- >>237XPではどうですか?
- 242 :名も無き求道者:04/06/22 10:54 ID:uxAgLWx5
- >>238
ここでも見れ
FFベンチスレ Part29
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1086419090/
- 243 :名も無き求道者:04/06/22 11:05 ID:OVgZcjWY
- 先日、初めて神BCNM行って来ました。
そこでフェニクスの尾がでたんですがこれって何に使う素材なんでしょうか?
LSの人いわく「まぁハズレだね、次回頑張って;;」とのこと。
何に使う物なのかは教えてくれませんでした。ちょっと気になるので
教えていただけませんでしょうか?
- 244 :名も無き求道者:04/06/22 11:06 ID:ApFXXRHs
- >240
太公望は通常の条件下ではロストしません。
他の竿はロストの可能性があります。
ただし、例外が2つあって
・飛空挺や機船上で合成をし、アイテムが完成するまでにエリアチェンジになった場合
・合成で座った瞬間に歌や魔法をかけられた場合
は100%ロストします。太公望でも同じです。
高速サボテンは通常は絡みません。
その代わり他のサボテンダーとリンクするので、釣りたいときは奴の巡回ルート上で
ザコサボテンを戦闘状態にしておく必要があります。
- 245 :名も無き求道者:04/06/22 11:14 ID:/cxv9nrN
- >>243
頭装備;エリートベレーの合成材料
片手棍:神代の錫の合成材料
両方競売に出てるのでチェック汁
- 246 :名も無き求道者:04/06/22 11:15 ID:oGPn9894
- >>244
ありがとうございます
例外2つがすごく、勉強になりました
- 247 :名も無き求道者:04/06/22 11:18 ID:LVT+wgu5
- 戦士や赤がサポ狩人でTP100%でサイド撃っても、雑魚にすら当たりませんか?
- 248 :名も無き求道者:04/06/22 11:18 ID:f3m4Dhbw
- >>241
激羅撫戦隊レンジャー3を読めばいいよ。
- 249 :名も無き求道者:04/06/22 11:31 ID:/cxv9nrN
- >>247
試せばいい
サポ狩30で物理命中うpあるはずだから
スカスカってことはないだろ
ただ、本職狩人でも雑魚にサイド外すことあるから
あまり過度な期待はよくない
- 250 :OrcishSerjeant:04/06/22 11:33 ID:1dSG4CeY
- >>237 適しているのはSocket939のAthlon 64 FX-53
組み終わったら>>242に指名してあるベンチスレで報告すること
- 251 :名も無き求道者:04/06/22 11:36 ID:LDYHbcF0
- >>247
雑魚度合による。
サポ狩でなく飛命+もあんまりしてなくても、楽相手ならふつうに当たるし。
おなつよで通常遠隔50%、つよで40%ってとこだから、
サポ狩+飛命中めいっぱい+狩プレもらってとて2に当たるかどうか半々じゃないかね。
- 252 :名も無き求道者:04/06/22 11:47 ID:JqPIYriE
- バスのWPってどこで売ってますか?
- 253 :名も無き求道者:04/06/22 11:50 ID:f3m4Dhbw
- >>252
バス港区の高台(モグハウス・開閉橋寄り)の3つほどテントが並んでるうちの一つ。
- 254 :名も無き求道者:04/06/22 11:57 ID:JqPIYriE
- サンクス
買ってきます!
- 255 :名も無き求道者:04/06/22 12:10 ID:OVgZcjWY
- >>245
なるほどそんな装備に使ったんですか。ありがとうございました。
ついでにもう一つお願いします。エンハンスソードの潜在能力発動
条件ってどういうものなのでしょうか?
- 256 :みかん:04/06/22 12:45 ID:lHVx4Oto
- 当方赤をメインでやってます。限界5なんですが、クリアした人の助言など載ってるHPなんかありませんか?
- 257 :名も無き求道者:04/06/22 12:47 ID:V/A80zAF
- >>222
漏れもそうだが5000Gで出品してたものが20マソで売れてた。
もう3日になるが何の連絡もない。
なんか連絡来たら返すつもりだが時効は何日位かな?
使った後に返せ言われても困るのだが…。
- 258 :名も無き求道者:04/06/22 12:48 ID:Vco9O8kd
- 白魔法を整頓すると、テレポヴァズだけほかのテレポと離れたところに
おかれてしまうのですが、これはみなさんそうですか?
- 259 :名も無き軍師:04/06/22 12:59 ID:OXMiEhKp
- >>257
さすがにそれは漏れだったらテルくる前にこっちから返すなぁ
自衛の為にね。知らない間に有名人にされてたらヤだもん。
- 260 :OrcishSerjeant:04/06/22 13:01 ID:1dSG4CeY
- >>258 ヴァズの石ゲートクリスタル取ってないからだろ。
- 261 :名も無き求道者:04/06/22 13:03 ID:uxAgLWx5
- >>258
後で追加されたからソートに使うIDが飛んでるぽいね
>>260
?
- 262 :名も無き求道者:04/06/22 13:04 ID:9tSarlbk
- >>257
基本的に返す必要はないかと。
>>259のようになる時もあるのでそういう注意も必要だが
まぁ…こんなことで晒すような香具師は痛い香具師なのでそのうち何とかなりそうだが
普通の香具師なら自己責任で諦める。
tell位はして交渉してくるかも知れんが。
2.3日してtell来なければ諦めてると思う。
- 263 :名も無き求道者:04/06/22 13:04 ID:wdomdPxG
- さすが>>260だ 勘違いしてても何とも無いぜ
>>258
魔法欄を自動整頓すると、確かにヴァズだけ下の方に来ますね
やはり、飛ぶ場所がザルカバードですし、特殊なテレポということなのでしょう
- 264 :258:04/06/22 13:13 ID:Vco9O8kd
- >>260,261,263
しょうもない質問にわざわざありがとうございます_(._.)_
- 265 :名も無き求道者:04/06/22 13:14 ID:srdooUv+
- つーか魔法って整理するメリットあるのか?順番はどういう並び方なの?
自分で使いやすく並び替えるのが一番だが
- 266 :名も無き軍師:04/06/22 13:15 ID:OXMiEhKp
- >>262
まぁ、そのとおりなんだけど相手が正常な精神の持ち主とは限らないからね。
それに20マンって額はヒトによっては全財産だったりするだろうから尚の事…。
さっきも言ったけど、どっちが正しいとかじゃなくてあくまで自衛≠フ為にね。
ヘタレな漏れは過去何回もギル返却してるよ…。
みんなちゃんと確認して落札してくらさい…(´・ω・`)
- 267 :名も無き求道者:04/06/22 13:17 ID:f3m4Dhbw
- >>266
まぁ、一週間くらいはとっておいて、それから考えればいいかもね。
引退無差別高額購入かもしれんし。
- 268 :名も無き求道者:04/06/22 13:39 ID:2xKxtaY5
- >>265
マクロに入りきらない魔法を上に持ってくる。
いくつかジョブを上げてるとあれだけマクロストックがあっても
足りなくなる。
- 269 :OrcishSerjeant:04/06/22 14:06 ID:1dSG4CeY
- >>260 勘違いしていた
釣ってくる∧||∧
- 270 :名も無き求道者:04/06/22 14:20 ID:vqrjjC7b
- ポイゾナの空撃ち(毒状態ではないのにポイゾナを唱える)で回復スキルは上がりますか?
- 271 :名も無き求道者:04/06/22 14:23 ID:JlwBUJDI
- ケアルUをマクロに登録しようとしてIを2つ並べましたが機能しません。
正しいマクロを教えてください。
- 272 :名も無き求道者:04/06/22 14:29 ID:f3m4Dhbw
- /ma ケアルII <st>
/ma 【ケアル】II <st> ←tab変換
/ma cureII <st>
↑ ↑
半角スペース
文字及び途中のスペースは半角。
<st>部分は<t><p1>〜<p6><me>など好きなやつで。
- 273 :酢豆腐 ◆WRmEtEo..2 :04/06/22 14:37 ID:DkJ4VKhx
- >>270
上がりません。効果があったときのみです。
ケアルは、回復量0でも効果は発動しているので上がります。
- 274 :名も無き求道者:04/06/22 14:38 ID:SmKdinxB
- 水路の地図貰おうと思ったんですけど
マウラの名声ってどこかと繋がってましたか?
受けに行ったんですけど、発生しなかったので…
- 275 :名も無き求道者:04/06/22 14:43 ID:EXMZDXzk
- >>274
ウィンダスと連動じゃなかったっけ
- 276 :名も無き求道者:04/06/22 14:44 ID:uxAgLWx5
- >>274
ウィンの名声
ちなみにパフボールのやつ終わってからリアル何日かたたないと発生しないよ?
- 277 :名も無き求道者:04/06/22 14:45 ID:JlwBUJDI
- >>272
遅くなりましたが・・・
どうもありがとうございました。
- 278 :名も無き求道者:04/06/22 14:59 ID:SmKdinxB
- >>275-276
ありがとうございました
早速コルネットマラソンして来ます
- 279 :名も無き求道者:04/06/22 15:05 ID:7BNkiHeZ
- >>278
コルネットはマラソンじゃない
- 280 :名も無き求道者:04/06/22 15:05 ID:sTaPo5ca
- Moghancementsに載っていなかったので質問させてください。
サンドの家具屋に売っている
水桶の属性値はいくつでしょうか?
- 281 :名も無き求道者:04/06/22 15:10 ID:f3m4Dhbw
- >>280
http://chroto.com/fff/
- 282 :名も無き求道者:04/06/22 15:22 ID:y+prahx6
- 家具設置で出る効果の一覧教えてください。
もしくは一覧のってるサイトを。
- 283 :282:04/06/22 15:23 ID:y+prahx6
- あ・・・スマソW
- 284 :名も無き求道者:04/06/22 15:57 ID:ZBI09VQ5
- >>256
こことかは?
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/2234/
- 285 :名も無き求道者:04/06/22 16:40 ID:8JUpZm3N
- >>279
278がどうやるかにもよるが
メイン>ウィン
倉庫>バス
で、倉庫からひたすらコルネット宅配するなら
モグハと博士宅の間をマラソンする事になると思われ
- 286 :名も無き求道者:04/06/22 16:47 ID:SClHs8T4
- 開発情報をみたいんですがどうやったらみれますか?
エキストラサービスから登録は済ませてるんですが
websiteでログインしようとするとニックネームを登録してくださいとかいうエラーが
出ます。でもニックネームを登録するところがわからないんです
よろしくおねがいします
- 287 :名も無き求道者:04/06/22 16:51 ID:0A0HrmGm
- こんにちは。戦闘不能時のロスト経験値についてですが、
あきらめてホームポイントに戻った場合、何%ロストしているのでしょうか。
また、ロストの最大値(あるレベル以上は固定だと聞きました)なども分かれば
教えて下さい。
宜しくお願いしますm(_ _)m
- 288 :名も無き求道者:04/06/22 16:54 ID:EXMZDXzk
- >>287
Lv24までがNextの10%、Lv25以上がNextの8%
- 289 :名も無き求道者:04/06/22 16:55 ID:uagYetAq
- >>286
webじゃなくてFF11にログインする前の画面で登録するんだったような
>>287
↓ロストする経験値量
Lv1〜3 4〜24 25〜50 51〜60 レベル61〜
HP帰還 なし 10% 8% 8% 2400
レイズ なし 7.5% 6% 6% 1800
レイズII なし 7.5% 6% 2% 600
レイズIII なし 7.5% 6% 0.8% 240
- 290 :名も無き求道者:04/06/22 16:55 ID:EXMZDXzk
- >>287
あとロストの上限が2400(Lv60相当)だっけな
- 291 :名も無き求道者:04/06/22 16:56 ID:qJuP4OmX
- >>287
>>288 + ロスト経験値の上限は2400なので、61から8%で計算すると2400超えるのでそっから2400固定。
- 292 :名も無き求道者:04/06/22 16:58 ID:x/4dmfZw
- >>287
http://www.kp-t.net/~ffxi/etc/exp.php
- 293 :287:04/06/22 16:58 ID:0A0HrmGm
- >>288-291
ありがとうございましたm(_ _)m
頑張ってレイズIIIまで白育てます!
- 294 :名も無き求道者:04/06/22 17:01 ID:elhm3ELH
- すいません、便乗させていただきます。
戦闘不能になりぎりぎりレベルが落ちた場合
レイズかけてもらったらレベルアップします?
- 295 :名も無き求道者:04/06/22 17:02 ID:qJuP4OmX
- >>293
まぁレイズ3は自分にかけられないんだけどなw
- 296 :名も無き求道者:04/06/22 17:03 ID:uagYetAq
- >>294
死んだ時に「レベルが下がった……。」と出るが
レイズIIIなどで蘇生してロストが軽減されれば「レベルが上がった!」という表示は出ないが
レベルは戻ってる
>>295
【えっ!?】
- 297 :名も無き求道者:04/06/22 17:04 ID:/cxv9nrN
- >>294
レベルアップします
- 298 :286:04/06/22 17:11 ID:SClHs8T4
- >>289
すいません説明不足でもうしわけないです
playonlineビューアーからのエキストラサービスにはすでに登録していて
開発情報をwebで見るときにログインするIDとパスワードはすでにあるんです
でログインしようとすると
「βテスト用のニックネームが登録されていません」 お手持ちのアカウントでニックネームが登録されていません。
ニックネームを登録するには、PyalOnlineの「開発情報」で手続きを行ってください。
というエラーで入れないんですけど、どなたか分る方いらっしゃいませんか?
- 299 :名も無き求道者:04/06/22 17:12 ID:Tq42soBl
- うちのネコが帰ってこないんだけど、、、
助けて!
- 300 :名も無き求道者:04/06/22 17:14 ID:elhm3ELH
- >>296-297
ありがとうございました
- 301 :名も無き求道者:04/06/22 17:15 ID:7pTnfgX7
- 素破の耳(二刀流効果アップ)だとサポ忍者でなくても二刀流できますか
- 302 :名も無き求道者:04/06/22 17:18 ID:x/4dmfZw
- >>301
そんなわけない
- 303 :名も無き求道者:04/06/22 17:23 ID:yvLhaAmO
- 日曜日に沼で行われるバリスタLV40制限サンドVSウィンに
初めて参加しようと思ったら参加申請人数0人ですた(’・c_・‘ )
バリスタは人気がありませんか?
それともレベル制限のあるバリスタは誰もやりたがりませんか?
開始時刻が午後7時くらい(地球時間)だったのは関係あるのかな?(’・c_・‘ )
- 304 :名も無き求道者:04/06/22 17:25 ID:s1pu6+XK
- 質問です
メイン白が唱えるバ系効果と、サポ白が唱えるバ系のこうかに
違いは有るのでしょうか?
先日、ゴブでレベル上げしている時に、私がバファイラかけた時と詩人さんがバファイラかけたときとでダメージに差があった気がしたもので・・・
もし白がかけた方が効果が高いのなら、詩人さんの歌の合間を縫って、
かけた方がよいですよね?
- 305 :名も無き求道者:04/06/22 17:25 ID:uagYetAq
- >>303
バリスタは現状ジャグナー以外死んでる
とりあえずジャグナー逝ってみれ
- 306 :名も無き求道者:04/06/22 17:26 ID:x/4dmfZw
- >>303
バリスタは報酬というか見返りがないので、最初の物珍しさがなくなると
どんどん寂れる
あと顔文字キモすぎ
- 307 :名も無き求道者:04/06/22 17:27 ID:x/4dmfZw
- >>304
強化スキルに依存する
でもバ系はダメージをカットするんじゃなくてレジスト率を上げる魔法
そこんとこよろしく
- 308 :名も無き求道者:04/06/22 17:27 ID:uagYetAq
- >>304
強化魔法スキルが高いほうが効果も高い
白と詩人なら白がかけたほうがいい
赤/白がいるなら白より赤/白のバのほうが効果が高い(ちゃんと強化スキル上げてるやつならね)
- 309 :名も無き求道者:04/06/22 17:30 ID:qeZT/sct
- 質問させて下さいm(_ _)m
OPテレポって何ですか?
レベル15でチョコボに乗れるんですか?
初心者でスマソ…^^;
- 310 :名も無き求道者:04/06/22 17:30 ID:YoLCjNyS
- >>299
電柱に猫の写真と高額な賞金書いておくか、庭にかつおぶし撒いとけ。
- 311 :名も無き求道者:04/06/22 17:33 ID:yvLhaAmO
- ジャグナーですか、今度そっち行ってみます。ありがとう。
日曜はせっかく40の装備用意して行ったみたものの、誰もいない・・・(’・c_・‘ )
今度はしっかりサーチ等していってみます。
- 312 :名も無き求道者:04/06/22 17:33 ID:x/4dmfZw
- >>309
各地のアウトポスト〜自国間を行き来できるテレポサービスのこと
補給クエをすると利用できるようになる(有料)
チョコボに乗るにはとりあえず20まであげてからジュノでクエストする必要がある
クエストの内容はテンプレリンク参照
- 313 :名も無き求道者:04/06/22 17:34 ID:uagYetAq
- >>309
アウトポストに補給物資したことがあるならそこへテレポしてもらえる
ただし場所によってテレポしてもらえるレベルが決まってる
高レベルな敵がいるところは基本的に高いレベルが必要
チョコボはlv20で免許獲得した後なら3国のチョコボは15でも乗れる
ただし騎乗時間は普通より短い
- 314 :名も無き求道者:04/06/22 17:35 ID:BbpsKBRj
- ソロで限界3チャレンジできると以前聞いた記憶があるので
自分もソロチャレンジしようと攻略本のMAPとにらめっこしたのですが
オズの暗号部屋に入るドアの開閉がなんだか最難関のような気がします
実際、風の行方オズ編のソロチャレンジは王道なのでしょうか?
それともPT必須、アラ必須の連携プレイでクリアされていくかたが多いのでしょうか?
- 315 :名も無き求道者:04/06/22 17:39 ID:LDYHbcF0
- >>314
扉あけれるお手伝いがひとりかふたりいればいい。
俺はガクブルしながらソロでやってきたが。
「限界チャレンジ中。扉を開けてもらえるとうれしいです」とでもシャウトしとけば
だれかしら開けてくれるんじゃないかねぇ。
まぁ人が多い時間に30分か1時間でも待ってれば一度ぐらいは開くっしょ。
- 316 :名も無き求道者:04/06/22 17:39 ID:3pPE4nls
- 人魚の木乃伊の頭を落とすサハギンはBrook Sahaginであってますか?
100匹近く狩っても落とさないので
- 317 :名も無き求道者:04/06/22 17:39 ID:uagYetAq
- >>314
現状はソロが普通かな
わざと混んでる時間に行くと、暗号部屋前の敵がカギ取りツアーとかの
アラに乱獲されてて余裕で松明つけて扉までダッシュできる
とんずらなくても急げば間に合う
あとは予め暗号調べておいて総当りで入れればそのうち穴が開く
- 318 :名も無き求道者:04/06/22 17:40 ID:uagYetAq
- >>316
財宝クエ関係のキーアイテムはどれもドロップ率が糞悪い
世の中には400匹狩っても出ない人もいる
つまり運だ
根性あるのみだ
- 319 :名も無き求道者:04/06/22 17:41 ID:Vy7+xAYw
- >>314
オズを知り尽くしてるYOって香具師以外は45〜のシに頼むか
何かしらのツアーについていくなりすればいいかと。
ソロでいけないこともないが慣れてないと無理。
- 320 :名も無き求道者:04/06/22 17:42 ID:qeZT/sct
- >>312-313
ありがとうございます!
補給クエストですね!調べてみます!
白魔道士でチョコボ免許は取ったんで、黒魔道士15に
なったら試してみます1
- 321 :名も無き求道者:04/06/22 17:47 ID:3pPE4nls
- >>318
ありがとう、めげずに頑張ります
- 322 :280:04/06/22 17:47 ID:sTaPo5ca
- ありがとうございました
- 323 :名も無き求道者:04/06/22 18:00 ID:YoLCjNyS
- 質問です。トライマライの行く方法がイマイチ理解できないです。
石の区とホルトト両方から行けるのかな?よければ教えてください。
- 324 :314:04/06/22 18:02 ID:BbpsKBRj
- >>315 >>317 >>319
暗号部屋前はカギ取りツアーのキャンプ地になるのですか
ってことはツアーのシャウトを聞いた後、その人たちがオズに入ってしばらくしてから行くか
ツアーそのものに同行して終了時に扉を開けてもらうようにお願いするかですね
アスリンにしか興味の無い乱獲シーフだけが徘徊している殺伐とした場所だと思ってたのですが
カギ取りツアーの人たちが狩りを繰り広げる場所であると判り気が楽になりました
どうも有り難うございました
- 325 :名も無き求道者:04/06/22 18:03 ID:LDYHbcF0
- >>323
ウィンMをやって魔封門をあける札をもらってればホルトト奥からいける。
ウィンクエをやって水呼びの扉の札をもらってれば石の区英雄の家近くからいける。
- 326 :名も無き求道者:04/06/22 18:06 ID:JdHyN2UI
- 上限30のレシピのHQを狙いたいのですが、
上級サポートを付ければスキルいくつから狙って作れるようになりますか?
上限プラス31で出来やすくなるそうですが、上級サポートがどれぐらいスキルを
上げてくれるか分からなくて…。
どなたか教えてください。
- 327 :名も無き求道者:04/06/22 18:11 ID:f3m4Dhbw
- 「58+上級」もしくは「60+通常サポ」
+1装備があればそれなり
- 328 :名も無き求道者:04/06/22 18:14 ID:mnwza/F/
- ファントムミミズってなに?
- 329 :名も無き求道者:04/06/22 18:17 ID:x/4dmfZw
- >>328
クフタルの???に黒鉄鉱トレードで沸くNMのこと
- 330 :名も無き求道者:04/06/22 18:20 ID:sDNib/kG
- 釣りについてですが、釣り対象の魚は、
自分のスキルに対してどれぐらいの魚を釣るのと、
スキルが上がりやすいのでしょうか。普通の合成みたいに、
自分のスキル+4か5ぐらいの上限の魚がいいのでしょうか。
- 331 :名も無き求道者:04/06/22 18:24 ID:EgWIsf3F
- 密輸クエで捕まってしまったんですが
どれくらいの間飛空挺に乗れないんでしょうか・゚・(ノД`)・゚・。
困ったよママン
- 332 :名も無き求道者:04/06/22 18:26 ID:pK0dgZrU
- >>331
リアル0時になればまた使えます
- 333 :名も無き求道者:04/06/22 18:32 ID:JZPc0sZx
- >>324
カギ取り・スキル上げ・各ジョブの証取りで結構賑わってます。
- 334 :名も無き求道者:04/06/22 18:49 ID:JdHyN2UI
- >>327
上級サポはプラス3ということですね。
レスありがとうございました。
- 335 :名も無き求道者:04/06/22 18:54 ID:JlwBUJDI
- /em でつくった文は英語に翻訳されますか?
- 336 :名も無き求道者:04/06/22 19:00 ID:pK0dgZrU
- >>335
されない
- 337 :名も無き求道者:04/06/22 19:06 ID:9m3MTyO8
- あの、骨にケアルかけたらダメージ与えたんですが・・・
これって自分が初めて 発見??
- 338 :名も無き求道者:04/06/22 19:08 ID:JGfj5Jlk
- >>337
FFシリーズの伝統です
- 339 :名も無き求道者:04/06/22 19:09 ID:T1R+Lg+E
- >>337
ネタじゃないなら顔洗って出直すか
旧作でもプレイしとけ
- 340 :名も無き求道者:04/06/22 19:12 ID:9m3MTyO8
- レスありがとうございます。そうなんですか〜。
初心者なもので、発見したときは自分だけの秘密にしようと思ったんですが。
- 341 :名も無き求道者:04/06/22 19:16 ID:LDYHbcF0
- >>330
俺の経験上、+10ぐらい。あとはリアルラック。
どっちかっていうと、枯れず、ポップ数が多い魚ってのを狙うのがいいカモ。
- 342 :名も無き求道者:04/06/22 19:20 ID:u4AaZw9E
- ギルスティール持ちが複数人いたら、いる人数分の効果があるんですか?
- 343 :名も無き求道者:04/06/22 19:22 ID:LDYHbcF0
- >>342
たぶんないね。
ジョブLSで遊んでるがウハウハってな記憶は皆無。
- 344 :名も無き求道者:04/06/22 19:24 ID:u4AaZw9E
- >>343
サンクス。 畜生・・・ウハウハしたかたのに
- 345 :名も無き求道者:04/06/22 19:28 ID:LDYHbcF0
- >>344
妄想だが、アイテムドロップやギルドロップ、
ぬすむかすめとるには一匹ごとに上限があるんじゃないかな。
NM戦だと3人目ぐらいまでかすめとれるが、取れる量は取るごとに半減。
4回目ぐらいからは全部失敗するし。
- 346 :名も無き求道者:04/06/22 19:44 ID:TCbS1ewA
- >>308
> 赤/白がいるなら白より赤/白のバのほうが効果が高い(ちゃんと強化スキル上げてるやつならね)
一応、属性耐性のみ例外あり。
クレリクパンタロン装備してる白魔が居たら、そいつの方が付属効果の
属性耐性魔法効果アップのおかげでバ系の効果が高い可能性がある。
上昇値は+20。
ちなみに、バ系の耐性の計算式はどこかで見たが 40+(強化魔法スキル/5)
だそうなので、耐性+20ってのは強化魔法スキルに換算すると+100に相当。
漏れ、クレリクパンタロン&クレリクダックビル(強化魔法スキル+10)装備の
白魔74(強化魔法スキル青字)だが、バ系かけると耐性+107になってる。
- 347 :330:04/06/22 19:48 ID:lb3gaCJB
- >>341
ありがとうございます。
普通の合成とは、ちょっと違うんですね。
- 348 :名も無き求道者:04/06/22 20:33 ID:sTG2hRCc
- PC版FFXIで遊んでいるのですが、
スクリーンショットを使用とすると
画面がそのままストップしてしまい再起動を余儀なくされてしまいます。
どうしたらよいでしょうか。
環境は、
Win2000
Pen4の2.24GHz
GF5900
です。OS再インスコする前までは使えたのに…
- 349 :名も無き求道者:04/06/22 21:00 ID:x/4dmfZw
- >>346
自慢乙
- 350 :名も無き求道者:04/06/22 21:31 ID:kr1LAAQn
- >>348
明確な指針はないけれど、
・ビデオカードのドライバを更新or古いものに戻す
・DirectX を更新してみる
とかで少しずつ試すしかないな。
大穴でハードディスクの空き容量がほとんどゼロというのもあるかも知れないが・・・
- 351 :名も無き求道者:04/06/22 22:35 ID:sTG2hRCc
- >>350
レスあり。色々と試してみます…
HDDはたっぷりあいてます〜。再インスコ後だからOSもすっげぇ元気
- 352 :名も無き求道者:04/06/22 22:45 ID:HiZreSFm
- シャウトでBCのメンバーを募集しようとおもうのですが、
どのオーブで募集すればよいかわかりません…
アビを使わず勝てる6連戦できるもので人気があるのはなにでしょうか?
PT構成もできればおしえてもらえるとうれしいです
私は赤65と獣60ができます
- 353 :名も無き求道者:04/06/22 22:47 ID:gQrBmEXF
- >>352
スターオーブ
獣6
1ヶ月ぐらい入ってないから値段下がってるかもしれないけどね。
- 354 :名も無き求道者:04/06/22 23:02 ID:gTetkLTq
- 私は戦士40なのですが
レイザーアクス(片手斧)D31 隔276 STR+2 DEX+2 Lv40〜
連邦魔戦士制式戦斧(片手斧)D33 隔280 攻+5 Lv40〜
どっちを装備すればいいのか迷っています
どちらがよいのでしょうか(どちらも持っています)
- 355 :名も無き求道者:04/06/22 23:09 ID:Z+zkqmTr
- >>354
単体で見ると連邦斧だと思うがサポ忍2刀流ならば両方とも装備できるかと
ただ問題は連携属性的に片手斧を要求される事があるか?ということ。
核熱1番手ならシュトの方が上だし硬化を要求される時は大抵分解連携だが
分解連携の時は戦がシュト〆
Lv49になって片手斧スキル150で覚えるスピニングアクス使って核熱連携で溶解するときまで
片手斧はLv上げじゃ使わないと思う
- 356 :名も無き求道者:04/06/22 23:22 ID:IT//7wGh
- 「そろそろFF11の昔話をしようか」のFLASHで使われていた曲の
歌っている人を教えて頂けないでしょうか?
曲名は確か「ありがとう」とかだったと思います。
- 357 :名も無き求道者:04/06/22 23:26 ID:brK73+Mv
- >>356
それもともと、そろそろPSOの昔話を〜を参考にしたやつぽ。
ちなみに、曲は↓
ttp://www.motherld.com/kokia/
- 358 :名も無き求道者:04/06/22 23:36 ID:IAkXfRDL
- マウラの、グスゲン鉱山の土クエがなぜか受けられません。
ライチャードクエや海賊クエ等はほぼ終わらせており、雷の音叉も貰っています。
原因分かる方いらっしゃいますか?
- 359 :名も無き求道者:04/06/22 23:46 ID:F+jFc+K4
- アカウント売りたいのですが、まずどうしたら良いでしょうか
- 360 :名も無き求道者:04/06/22 23:46 ID:6QyUgri3
- 高レベルの竜騎士様にプレゼントして
喜ばれるものはなんですか?
- 361 :名も無き求道者:04/06/22 23:50 ID:FPohMYMH
- LSのことなんだけどキックされた相手にキックした人間の名前ってわかるんですかね?
- 362 :名も無き求道者:04/06/23 00:00 ID:TRVDGGY2
- >>359
>>1
>>360
強化パッチ。
もとい、一緒にPTを組むとか。
ゲイヴォルグ取りに付き合うとか。
AF2とかとか。
>>361
わからんです。
- 363 :名も無き求道者:04/06/23 00:01 ID:5/c5B3/s
- >>357
おぉ、そうだったんですか。
ありがとうございます。
- 364 :名も無き求道者:04/06/23 00:05 ID:5qGhjrDz
- >>358
Lv40以上が条件じゃなかったっけ。
- 365 :名も無き求道者:04/06/23 00:10 ID:fSIuzYeo
- サポ獣ってサポシの不意打ちのように
メインの時と性能が変わるものってありますか?
LSの獣がサポ獣最強説を唱えてるんですけど・・・
- 366 :名も無き求道者:04/06/23 00:36 ID:DkCzT+4b
- FF解約しようと思ってます
クレカで払っていたのですが解約のときはクレカの情報は必要ですか?
- 367 :名も無き求道者:04/06/23 00:47 ID:4lsfouFR
- PCIスロットに挿すビデオカード買おうと思ってるんですが
http://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?category_code=202010020000000&jan_code=4571141442197
と
http://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?category_code=202010020000000&jan_code=4546444004434
で悩んでます。
FFやるんならどういうのがいいんでしょう?
- 368 :名も無き求道者:04/06/23 00:48 ID:4lsfouFR
- しまった、h抜くの忘れた(´・ω・`)
- 369 :ども:04/06/23 01:11 ID:+ceORFv/
- 栽培しようかと思ってるんですがおすすめレシピあれば是非伝授してくださいませんか?
- 370 :バロン男爵:04/06/23 01:22 ID:bq7IPOV4
- >>365
サポ獣での操り成功率は、メイン獣のレベルに依存する。
最終的にはサポ獣でも丁度位の敵を操れるようになるので、有効なサポではあるな。
>>366
記憶が曖昧で申し訳ないが、必要なかったと思う。
>>367
正直どちらもいい勝負だと思われるが、敢えて薦めるならばGeforceの方か。
>>369
この辺りのサイトを参考にし、競売と見比べながら決めるのが良かろう。
ttp://www.geocities.jp/ff11seed/index.html
- 371 :名も無き求道者:04/06/23 01:26 ID:/vX4rtpL
- バストゥーク大統領府のナジが着ている鎧は何ですか?
- 372 :360:04/06/23 01:28 ID:ortQkfiW
- >>362
ありがとう。でも私は低レベル(´・ω・`)
- 373 :名も無き求道者:04/06/23 01:28 ID:QNt2jRld
- ガビアルメイル
- 374 :名も無き求道者:04/06/23 01:33 ID:1vsJySik
- PC版の質問です。
ディスプレイの解像度が1680×1050なのですが、画像が横に伸びてしまいます。
これはどうしようもないことなのでしょうか?
- 375 :名も無き求道者:04/06/23 01:41 ID:lw/3cfa1
- 横にのびるなら横を縮めればいい。
やり方は勝手に探せ
- 376 :名も無き求道者:04/06/23 02:07 ID:3SIHGQnE
- ラバオで錆びたキャップ釣るのに必要な釣りスキルはいくつですか?
- 377 :名も無き求道者:04/06/23 02:10 ID:rLsVH+4g
- 0
- 378 :名も無き求道者:04/06/23 02:11 ID:3SIHGQnE
- 錆びアイテムはスキル0でもスキル60でも釣れる確立は同じってことですか?
- 379 :365:04/06/23 02:19 ID:fSIuzYeo
- 突っ込んですいません
最終的にとは60とか70とかの高レベル帯でということでしょうか?
その人は低レベルからのソロでのレベル上げに有効なサポとして
獣を挙げているんですが、こういう場合はどうでしょう?
ソロ上げにサポ獣なんて聞いたこともなかったので気になってしまって
- 380 :名も無き求道者:04/06/23 02:31 ID:7ud/0o5c
- >>379
ジョブによってはサポ獣は低レベルでも高レベルでもかなりいい
でもかえれ覚えるまでは時給あがらないしつらい
そのかえれもサポで覚えるのは70だからもうわかるな?
低レベルでも楽<ちょうどやるくらいならサポ獣はよさそう
- 381 :名も無き求道者:04/06/23 02:52 ID:1zR37zoG
- >>378
ただ漠然と釣るのに必要なスキルは?という質問なので>>377の答えでいい
が…金儲けか知らんが満足に釣れるという意味ならば30〜かと。
ただし釣り人の多さとか他の要素の方が遙に大きいので今からやるなら他のことした方がいい
- 382 :名も無き求道者:04/06/23 03:01 ID:bpqh0XWm
- 【無罪】■eのファンサイトつぶしは冤罪【放免】
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1087804695/421-434
- 383 :名も無き求道者:04/06/23 03:07 ID:t+c1iudZ
- 両手棍の扱いに最も長けているジョブを教えてkぅー
- 384 :名も無き求道者:04/06/23 03:08 ID:1zR37zoG
- >>383
ナ。
ただしLv上げで使う事はほとんどない。
- 385 :名も無き求道者:04/06/23 03:09 ID:lw/3cfa1
- ナイト
唯一のスキルAだし
- 386 :名も無き求道者:04/06/23 03:12 ID:t+c1iudZ
- ナイトは片手剣+盾が普通ときいたので・・・質問を変えます。
それなりに両手棍スキルが高く、なおかつ常時両手棍を装備していても差し支えない(不自然じゃない)ジョブを教えてくdr
- 387 :名も無き求道者:04/06/23 03:23 ID:1zR37zoG
- >>386
Lv50〜の各後衛ジョブ。
属性杖は常時装備できるが基本的に殴るために持つものではない。
あとはシグナで詩人。これも殴るために装備するわけではない。
- 388 :名も無き求道者:04/06/23 03:26 ID:aku78DS5
- >>386
武器としての両手棍は終わってる
- 389 :名も無き求道者:04/06/23 03:59 ID:XgoU5lpk
- いまどき土杖装備して盾やらないナイトなんていないと思うが。スピテウマーだしな。
- 390 :名も無き求道者:04/06/23 04:00 ID:aku78DS5
- >>389
レベル上げでは剣もって殴った方がいいだろ
- 391 :名も無き求道者:04/06/23 04:07 ID:FCcUPCMz
- >>386
両手棍をメイン武器として前衛をやりたいなら、ナイト+土杖しかないです。
シールドバッシュのマクロには片手剣+楯の着替えを仕込みましょう。
それでうまくバッシュが動作するかは知りませんがw
白黒召詩は両手棍スキルがありますが、PTでスキル上がるほど殴る機会は
ないので白字のままでスッカスカの可能性が高いです。赤には両手棍スキル
がないので殴ってもスキルは上がりません。
- 392 :名も無き求道者:04/06/23 04:14 ID:9poQarOu
- 魔法について教えてください。
ディアを撃って、ダメが入ったり0ダメだったりすることがあるのですが、
0ダメ=レジストされててディアは入っていないから
(戦闘中に必ず撃つものと仮定して)もう1度撃て、ということなのでしょうか?
repを見ても、レジの数が多いのが気になって…
- 393 :名も無き求道者:04/06/23 04:14 ID:XgoU5lpk
- >>390ナイトが連携に入ったら稼げませんよ?ナイトを連携にいれて楽しみたいなら身内だけで遊んで他人を誘わないでね、迷惑だから^^;
- 394 :名も無き求道者:04/06/23 04:20 ID:XgoU5lpk
- >>392レジストされた時に「レジストされた」とでないようならフィルターいじってください
- 395 :名も無き求道者:04/06/23 04:44 ID:+ceORFv/
- 赤60ですが、WS弱すぎなんでどのサポ・武器で何のWSが効果的なんでしょうか?
- 396 :名も無き求道者:04/06/23 05:12 ID:TZQqw4vH
- 今日OS(Windows2000)とFFXIを再インストールしたのですが
キャラがカクカク動くようになりました。
ハードウェアの構成は変更していませんし
ゲームのコンフィグも以前と同じ設定にしています。
ベンチマークはhighで4600程度で再インストール前と変わりません。
ゲーム画面右上の通信速度は100%を維持しています。
ウィルスも見つかりませんでした。
他にチェックするべきポイントがありましたらアドバイスお願いします。
- 397 :名も無き求道者:04/06/23 05:13 ID:gdiuQ9Gd
- >>392
ディア(バイオ)の効果はレジられない。ダメージはおまけ。
先に優先度高い魔法が入ってない限り必ず効果出る。
>>395
そのレベルの赤じゃそう強いWSは撃てないはず。
62になれば片手剣スキル上限が200越えて、
サポ戦ナ暗で4回攻撃のボーパルブレードが撃てるようになる。
- 398 :396:04/06/23 05:19 ID:TZQqw4vH
- ノートンインターネットセキュリティを無効にしたらカクカクしなくなりました。
以前は有効のままでも問題なくプレイできていたのですが・・・
じつはOSの再インストールの原因もノートン先生だったりします。
もう少し修行してきます、お騒がせしました。
- 399 :名も無き求道者:04/06/23 05:38 ID:FCcUPCMz
- >>392
>>394
ディアとバイオはレジありません。
重ねがけの問題はありますが、打てば入ります。
>>395
片手剣だとウィズインまでですよね。ソロなら戦暗ナつけましょう
>>396
チップセットドライバやVGAドライバのインストール順は?って解決したのか
- 400 :名も無き求道者:04/06/23 05:44 ID:raty8G+s
- >>399
記憶に間違いなければ、ディアをレジられた事がある
当時、びっくりした・・・バグか記憶違いなのかな?
かなりのレベル差があったけど
- 401 :名も無き求道者:04/06/23 05:50 ID:3SIHGQnE
- 壷やアーリマンにマジックバリアされると問答無用でレジられるが(ディアに限らず全魔法)
それ以外ならレジはないと思った
- 402 :396:04/06/23 06:38 ID:TZQqw4vH
- >>399
たぶん解決しました。
少しだけ試しただけですが、今のところ以前と同じパフォーマンスに戻ってます。
うまく説明できませんが、ゲーム起動前にPlayOnline Viewerを手動で追加して設定したのがいけなかったようです。
いったん設定を削除してからノートン先生任せで設定したところ問題ないようです。
- 403 :名も無き求道者:04/06/23 07:17 ID:xxdqpVtc
- ウィンの雑誌編集の記事を集めるクエストで、ホルトト遺跡にある泥棒ミスラの隠れ家の
ドアを事実確認して来いみたいなのができません。塔に入ってもまったくドアなんてないのですが・・・。
地図サイトを見る限りではあるドアが、実際の塔では存在しないのはなんででしょうか?
- 404 :名も無き求道者:04/06/23 07:35 ID:5b14NTsz
- >>403
多分場所が違うと思われ。
その地図サイトをまず教えれ。
ちなみにドアは隠し扉になってます。
壁がタゲれるから、クリックして入るのって知ってる?
- 405 :名も無き求道者:04/06/23 07:36 ID:PkJLboyM
- >>403
場所間違ってるんじゃないですか?
ナイ事はナイっすよ。
あと、一見壁に見えるところが通れたりするから注意。
どーしても駄目ならバグとしてGMコール。
- 406 :名も無き求道者:04/06/23 07:36 ID:ZNkzjvHb
- @FREEDでやっている人がいるみたいですが、5時間で強制切断されるという
ことはパッチのダウンロードは無理ですか?H”かFREEDを買いたいです。
- 407 :名も無き求道者:04/06/23 08:26 ID:twtpm/3b
- 質問です。
ソロでトアイアルクラブの潜在消しを練習以下の相手でやってるのですが、
スターライトとムーンライトではどちらもカウントは同じですか?
よろしくお願いします。
- 408 :名も無き求道者:04/06/23 08:35 ID:Jqcd9Jd5
- >>406
断定は出来ないけど、レジューム機能がついてたと思うので
おそらくパッチ落とせないって事はないと思う。・・・・・たぶん。
>>407
まず、前提として楽以上じゃなきゃカウントされなかったはずだが。
- 409 :名も無き求道者:04/06/23 08:44 ID:LAsj+9wY
- >>403
ウィンミッション2-1で行くとこと同じですよ。
ウィン人じゃなかったらスマン。
- 410 :名も無き求道者:04/06/23 09:09 ID:9dv3cFkG
- >>407
スターライトムーンライトは敵表示にかかわらず
カウントされると聞いたことあるぞ。
WS対象が自分だからおなつよとして扱われたりするのかね
やってないからわからんが連携してない以上は
カウントされるなら1点だと思われ
- 411 :名も無き求道者:04/06/23 09:25 ID:n2cqRM56
- すいません、両手刀の群狼丸はどこで手に入るの物なのでしょうか?
- 412 :名も無き求道者:04/06/23 09:27 ID:fWKNPkZS
- クラウディオーブ戦の戦利品
- 413 :名も無き求道者:04/06/23 09:38 ID:n2cqRM56
- >>412
ありがとございます
- 414 :酢豆腐 ◆WRmEtEo..2 :04/06/23 09:44 ID:Y5Bm1Nok
- >>407 >>410
WSスレであった検証では、練習相手に構えてライトはポイントがたまらないそうです。
練習相手でTPためて、楽以上の敵を相手に戦闘体制をとってムーン/スターライトだと、
ポイントは溜まるそうです。
- 415 :名も無き求道者:04/06/23 10:03 ID:ts/Ynm9l
- ええ歳して質問です。
75黒/サポ白の場合、サポ白のクリアマインド2も寄与するのでしょうか?
つまりクリアマインド5+2の効果があります?
- 416 :名も無き求道者:04/06/23 10:07 ID:S8saP/qs
- >>415
サポ白とサポ戦でヒーリングしてみりゃすぐわかるだろうが。
- 417 :名も無き求道者:04/06/23 10:19 ID:gG0uDd92
- 今までずっと前衛をやって来たんですが、赤を始めようと思っています。
今までのサポ用に白しか育てて居ないのですが、サポ白しか出来ない赤はお呼びじゃありませんか?
- 418 :名も無き求道者:04/06/23 10:26 ID:ufTC5CDf
- >>417
PTプレイでは、実はサポ白の方が歓迎されると思う。
ただし状態回復は、きちんとこなせよ。
サポ黒ないと困るのって、自分がデジョンで帰れないってのと、
やや総MP減る(まあ、リフレコンバ覚えれば関係ないが)、
あとは緊急時での連続魔エスケが使えないことくらいじゃないかのー。
- 419 :名も無き求道者:04/06/23 10:33 ID:wuoQ9ueC
- >>417
カニ・カブト等MP吸える相手はサポ黒。
後、58からエスケ使える香具師いなけりゃサポ黒。
骨、虎、クァールならサポ白。
それ以外はどっちでもいいけど、コンサーブ、INT、最大MP考えてサポ黒。
漏れも黒やってる時は >>418 みたいにサポ黒の赤って何だかなぁって思ってたが、
黒上げきって、自分で赤60まで育ててみると殆どサポ黒だった。
- 420 :名も無き求道者:04/06/23 10:36 ID:DXsc4F3o
- ガルカンソーセージのクエですが、
肉を複数トレードして作ることは出来るんでしょうか?
- 421 :名も無き求道者:04/06/23 10:37 ID:GDskvusW
- 要塞に籠もって早3日…
まだコッファーが見つからないんですけど、詳しく載ってるサイトってありますか?
AF小手欲しいので^^
- 422 :名も無き求道者:04/06/23 10:38 ID:S8saP/qs
- >>420
ソーセージが完成するまでは次の肉は入れられない
- 423 :名も無き求道者:04/06/23 10:41 ID:S8saP/qs
- >>421
ttp://www.rcif.net/ff/
3門の中に篭って、サチコメに「コッファー探してます」って書いておく。
朝早起きしするのが一番いいぞ。
- 424 :名も無き求道者:04/06/23 10:42 ID:KOHxZlBZ
- ジラM流砂洞を超えてはレベルいくつくらいでクリアできますか?
あと、レベル70前後で2人PTもしくは3人PTでレベル上げできますでしょうか?
よろしくおねがいします
- 425 :名も無き求道者:04/06/23 10:51 ID:fWKNPkZS
- >>424
ジラ流砂はだいたいLv65〜のバランスいいPTかな
別にバランスいいPTじゃないと勝てないわけでもないけど
6人ptの時の効率さえ求めなければ2人や3人でも経験値を稼ぐことはできる
ちょうど〜を連戦する方向でしかやれないだろうが・・・稼げないことはない
とはいえ、70〜はnextが40000くらいになるので
まったりやるつもりならレベル上げできるんじゃないかの
- 426 :424:04/06/23 10:55 ID:KOHxZlBZ
- >>425
友達とのんびりレベル上げできればと思っていたので
ありがとう 感謝です!
- 427 :名も無き求道者:04/06/23 10:56 ID:zK71I0VK
- >417
サポ白のみで73まで来ちゃったよ
やっと最近黒が17になったww
白もサポ赤のみで押し通してきた
でも赤はサポ白黒出来る方が職人ぽくってカッコイイよね
- 428 :名も無き求道者:04/06/23 10:59 ID:ncWz+ZjH
- >>424
敵が黒アリ・狩アリ・ナイトアリ3匹なのですが
ララバイでぐっすり寝ます。詩人いれて、1匹づつ撃破で余裕かな
狩のイーグルで75モンクが1300ダメくらって死んでたから
忍かサポ忍戦士が盾できたほうがいいかも
- 429 :名も無き求道者:04/06/23 11:01 ID:KOHxZlBZ
- >>428
なるほど
詩人も忍者もいないPTなのですが・・・冒険してきます!
- 430 :名も無き求道者:04/06/23 11:06 ID:zK71I0VK
- 質問です
赤73でソロと奥修道で片手剣226まで来たんですが…
このまま空行かずに240まで上げられますでしょうか?
このスレのテンプレに載ってるスタジオゴブリ?って所拝見したのですがLv70〜のスキル上げ場所が
よく判らないので他に詳しいサイトが有りましたら紹介してください
お願いします
- 431 :名も無き求道者:04/06/23 11:11 ID:fWKNPkZS
- >>430
赤73だと片手剣スキルは241が限界値
で、各獣人エリア奥の側近が72〜74のレベルなので
レベル高い個体のやつがいれば上げるのは不可能ではない・・・
が、丁度や楽などもいるため現実的にはなかなか上がらずイライラするやもしれないな
エリア切り替えするところでソロで上げたいならボヤーダの雷の回廊へのエリアのところで
スチール蟹(lv73〜76)などを相手にすると言う手もある
- 432 :名も無き求道者:04/06/23 11:15 ID:wWYeFTQA
- だから70こえたら空くらいいけるようにしろって
カムラなんてボヤクモより弱いんだし
- 433 :名も無き求道者:04/06/23 11:32 ID:AINBGAhZ
- >>421
時間帯にもよるけど、2門奥推奨
ウチの鯖は外人さんが多い時間帯は3門奥に人がわらわらしてます。
箱のポップも2門奥=4箇所、3門奥=3箇所ってことで。
- 434 :名も無き求道者:04/06/23 11:37 ID:1+ebaWWO
- FFXIってPARかXPお金MAXとかできますか?
- 435 :名も無き求道者:04/06/23 11:43 ID:FW/ZF/RN
- >>434
ムリ
- 436 :名も無き求道者:04/06/23 11:49 ID:1+ebaWWO
- >>どっちも使えないってことですか?
- 437 :名も無き求道者:04/06/23 11:51 ID:zK71I0VK
- >436
FF11のキャラデーターってサーバー上に格納されてるんじゃ…?
もしそうだとしたら■eのサーバーにハッキングするつもりですか?
- 438 :名も無き求道者:04/06/23 11:51 ID:FdsmXxob
- キャラの上の表示される名前は変えることができるのでしょうか?
外人によく間違われてパーティーに誘われないので、変えたいのですが。
- 439 :名も無き求道者:04/06/23 11:53 ID:l5hBSVBT
- >>438
無理
- 440 :名も無き求道者:04/06/23 11:55 ID:Rmiz/ftS
- >>438
>外人によく間違われてパーティーに誘われないので
まったく関係ない
名前で外人に間違えられる事なんてほとんどないぞ
日本人名のNAだっているんだし
ようは、>438の起こすリアクションがわるいってこと
サチコメとか書いてるか?
- 441 :名も無き求道者:04/06/23 11:56 ID:l5hBSVBT
- サチコメをタブ変換多用してると外人と間違われることはあるな
- 442 :名も無き求道者:04/06/23 11:57 ID:8f4i88bl
- >>438
>>440も言っているが、サチコメを日本語で書け。それだけで間違われることは無かろう。
タブ変換じゃだめだぞ。まあ、【日本語は話せますか?】ならありかもしれないが。
- 443 :名も無き求道者:04/06/23 12:00 ID:l5hBSVBT
- 例えば使える武器なんかをタブ変換で書くと間違われやすい
【片手剣】【両手剣】:○
みたいな書き方だと外人と間違われる
- 444 :名も無き求道者:04/06/23 12:01 ID:Jqcd9Jd5
- >>438
それはないでしょ。
逆に、外人はサチコメなんてみないんで
あっちの名前をつけてるフレは、外人に誘われまくって困ったとは言ってたが。
外人が日本名でJ表示出してたりするんで
一番みるのは、サチコメに日本語(2バイト文字)が書いてあるかどうか。
日本人ですって書くだけで大分違うと思われ。
- 445 :名も無き求道者:04/06/23 12:26 ID:wWYeFTQA
- というか日本人らしいキャラ名にしても外人tellは殺到する
やつらはこっちの名前なんて見てない
- 446 :名も無き求道者:04/06/23 12:28 ID:uJoVF/oG
- 片手棍WS ムーンライトのMP回復量は、レベルが上がると増えて行くの?
レベル55くらいの時は、TP300で MP33回復だったけど、
レベル59で、TP300で MP43回復しました。
知らぬ間に回復量増やす修正パッチが入ったのか、それとも何かのスキルに関係あるのでしょうか?
- 447 :名も無き求道者:04/06/23 12:40 ID:YfDdHANA
- 東サルタバルタのホルトト遺跡の塔のマップはどこで手に入るんですか?
- 448 :名も無き求道者:04/06/23 12:41 ID:l5hBSVBT
- レベルによって回復量が上がるなんてことはないはず
関係するとしたら曜日か月齢かスキルかのどれかかな・・・
- 449 :名も無き求道者:04/06/23 12:42 ID:bnwQMRoe
- >>447
水の区のクエ古文書の解読
>>446
とりあえずLv71でtp100で20だった
- 450 :名も無き求道者:04/06/23 12:43 ID:lvJCdoD5
- もうすぐリフレシュを覚えられるのですが効果持続時間はどれくらいですか?
- 451 :名も無き求道者:04/06/23 12:44 ID:FW/ZF/RN
- >>450
http://www.chironoworks.com/ragnarok/magic.html
- 452 :OrcishSerjeant:04/06/23 12:49 ID:qiF18Cv4
- >>446 ムーンやスターってMNDも影響しなかったっけ?
- 453 :名も無き求道者:04/06/23 13:03 ID:FdsmXxob
- レスありがとうございます。
>>439
ありがとうございます、わかりました。
サービス開始してからすぐに始めたのですが好きなゲームキャラを
名前にしたのがよくなかったみたいです。
まさかそのとき海外プレイヤーが入ってくるとは思わなかったし。
残念ですが、このまま進めます。
>>440
外人から間違われるのはいつものことですが、日本人からも
間違われて誘われないみたいです。
こちらからお誘いしたら「外人かと思いました」といわれたし。
サチコメは記入しています。
言語も「J」で設定しています
>>441->>444
補完辞書は使っていません。
使っても、使わなくても外人と間違われます。
>>445
そのとおりですね。
でも日本人プレイヤーでも見ない人は見ないみたいですね。
- 454 :名も無き求道者:04/06/23 13:12 ID:uJoVF/oG
- >>449->>452
と言うことは、レベルが上がるとMP回復量も増えそうですね、
とりあえず、MND調整して試してみます。
- 455 :名も無き求道者:04/06/23 13:21 ID:pvB8DTHF
- ながれちゃったのでもう一度質問><
エンハンスソードの潜在能力発動条件を教えてください。
うわさではエン魔法かければOKときくんですがこれで
良いんですか?
- 456 :名も無き求道者:04/06/23 13:24 ID:rNey7EQg
- 魔法スキルはザコ相手に数多く打っていれば上がりますか?
戦闘スキルのように相手のレベルが関係あるのでしょうか?
よろしくお願いします。
- 457 :名も無き求道者:04/06/23 13:27 ID:ZPxDCpac
- >>456
敵にかける場合は武器とかと同じくそのスキルレベルの敵にかけないと上がりません
- 458 :名も無き求道者:04/06/23 13:28 ID:ZPxDCpac
- そのスキルレベル「以上」ね
- 459 :マクロ士 ◆rnYk6UAaYQ :04/06/23 13:28 ID:S6MgZsB6
- >>455
私は確かめてないけど、ぐぐって調べたらエン系魔法効果中であってそうです。
>>456
相手のレベルによります。
スキル高いのにサルタのマンドラに延々ストーンかけてもスキルは上がりません。
- 460 :名も無き求道者:04/06/23 13:28 ID:j4EL7h0P
- >>455
エンかかってれば発動のはず。
- 461 :名も無き求道者:04/06/23 13:31 ID:rNey7EQg
- >>457-459
即レスありがとうございました。
- 462 :名も無き求道者:04/06/23 14:03 ID:JYSrNg5T
- この前獣使いの方をPTにいれLv上げにいったのですが
(前衛がまったくいなかったので)
獣本体とPET(とかげ)の合わせた通常ダメが暗黒さんを軽く超えていた
んですが・・ PETはいもむしです PETは汁
もしかして獣って通常PTではアタッカーなんですか?
PETがたまにタゲとったりしてびっくりしました
- 463 :名も無き求道者:04/06/23 14:15 ID:63a/HKAz
- >>462
そうだよ。
呼び出しじゃなくておなつよ操りペットなら、HP多いわ、ケアルする必要ないわ、
ペットによっちゃWS強力だわで、ペット盾戦術とかいうのあるぐらい。
反乱のおそれもあるけど。
- 464 :名も無き求道者:04/06/23 14:17 ID:Jqcd9Jd5
- >>462
唯一ソロが出来ることを考えれば、分かるかと思われますが。
ただ、汁を使うと金がかかるってのと
丁度〜おなつよのモンス(獣人とかは不可)が、同エリアにいること
裏切られたりするとボコボコにされる恐れがあること。
ってな欠点があります。
しかし、それらは些細なことでしかなく、一番の問題として
P T で も ソ ロ で も 効 率 か わ ん ね (むしろソロのがいいこともある
って事がある故、獣使いはPTには浸透しません(もしくは、獣同士でのみ組んでます
- 465 :462:04/06/23 14:21 ID:JYSrNg5T
- >PETはいもむしです PETは汁 ごめんなさい 訂正
敵はいもむし PETは汁とかげNQです
>463 ありがとう なるほど 捕食関係がどうのこうのいってたのを
思い出して今けもりんHPみてきたのですが
PTの構成によっては獣使いもかなりいいんですね^^
- 466 :名も無き求道者:04/06/23 14:21 ID:7SHA4E2e
- 獣で汁高いと言ってる馬鹿多いけど・・・・
忍者・狩人の方が出費多いから。
汁使わない獣は寄生虫。
- 467 :名も無き求道者:04/06/23 14:30 ID:rnTZoLZj
- ウインダスでワールドパスを売ってる所を教えてください。
テンプレサイトは目を通しましたが見つかりませんでした。
- 468 :名も無き求道者:04/06/23 14:36 ID:rNey7EQg
- >>467
天の塔です。
http://n-s.vis.ne.jp/ff11/map/index.php?zone=windurstwalls
- 469 :名も無き求道者:04/06/23 14:36 ID:jxyhtv/5
- >>467
天の塔 Gamimi
- 470 :名も無き求道者:04/06/23 14:50 ID:ohWP2RI9
- >>462
>P T で も ソ ロ で も 効 率 か わ ん ね (むしろソロのがいいこともある
>って事がある故、獣使いはPTには浸透しません(もしくは、獣同士でのみ組んでます
と>>464は言っていますが、一匹だと淋しくて死んじゃうんで、たまにはさそってあげてください。
- 471 :名も無き求道者:04/06/23 14:52 ID:C6Hi28Sh
- >>463-464
いや、さすがに経験値だけ見たらPTの方が良いよ。
ソロの方が良い例外としてボムやゴブの自爆はあるけれども。
一番いいのは獣PTだけどね。
最近は召喚も獣PTに誘うことが多くなった。
反乱はよっぽどヘタレで無い限り大丈夫。
AF有り無しによるけど5分くらいは持つし。
- 472 :名も無き求道者:04/06/23 15:04 ID:Jqcd9Jd5
- >>471
まぁ、確かに安全面を見てもPTのがいいんだけど
誘われ待ちとかやってられないからねぇ。
さっさと狩を始められて、好きな時に終れるのがソロのイイとこだし。
- 473 :名も無き求道者:04/06/23 15:18 ID:C6Hi28Sh
- >>472
効率がPTでもソロでも変わらないというところに反論しただけですよん。
一般PTなんて何故か誘われた数回しかやってないし。
俺も普段は気楽にソロさ。
- 474 :名も無き求道者:04/06/23 15:36 ID:WGArgttQ
- モリオンタクラムは複数装備したらその分INT上がりますか?
- 475 :名も無き求道者:04/06/23 15:37 ID:4sJbAMId
- 上がりません
- 476 :474:04/06/23 15:39 ID:WGArgttQ
- 速答ありがとうございました。_| ̄|○
- 477 :名も無き求道者:04/06/23 15:45 ID:K/nCpobH
- 弱体魔法について質問です。
弱体魔法スキルが影響するのは敵のレジスト加減だけなのですか?
パライズは、効果の発動具合がスキルやMNDに依存するという話を
聞いたことがあるのですが、スロウやディア、ブラインなどもスキル、
ステータスの高低でレジ率以外にも違いが出てくるのでしょうか?
- 478 :名も無き求道者:04/06/23 15:58 ID:Jqcd9Jd5
- >>477
出ないかと。
- 479 :名も無き求道者:04/06/23 15:59 ID:Rmiz/ftS
- >>477
違いはない
- 480 :名も無き求道者:04/06/23 16:15 ID:wz9p79bJ
- 質問です ハベトロットというアイテムはどのモンスターが落とすんでしょうか?また 倒せる構成も教えていただけたら幸いです
- 481 :名も無き求道者:04/06/23 16:15 ID:FrwT7Ks8
- 質問すみません。
今、合成を鍛えているんですが
合成って一つのギルド(調理とか)しかスキルは99までしか上がらなく
他のギルドではスキルは50前後までしか上がらないと聞いたのですが
これは本当でしょうか・・・?
知っていらっしゃる方がいましたらよろしくお願いしますo(_ _*)o
- 482 :名も無き求道者:04/06/23 16:22 ID:ohWP2RI9
- >>480
モンスターの名前がハベトロット(芋)。
ウガレピの???にキャベツを1Dトレードすることによりポップするが100%ポップではない。
ドロップも運。
ドロップアイテムのアタリが「ハベトロットの繭」
大抵の75が一人で勝てる。(白は知らん
>>480
釣り以外の60以上の合成スキルは合計で40が上限。
一つを100にすると他は60になる。
100のときに他の低いスキルを60.1にすると99.9にさがる。
あとはシーソー。
釣りだけは独立して他が100でも100にできる。
- 483 :名も無き求道者:04/06/23 16:24 ID:ZPxDCpac
- >>480
アイテムじゃなくて敵の名前がそれ
ウガレピのNMでドロップアイテムはハベトロットの玉繭
キャベツ1Dトレードで芋と抽選
- 484 :名も無き求道者:04/06/23 16:26 ID:KZcjPm2p
- ビューロー設置したのにプロテア4くれません
なんかくれる条件とかあるんですか?
- 485 :名も無き求道者:04/06/23 16:29 ID:+jupiFua
- >>481
釣り以外は60をこえた分は全スキル合計40ポイントを上限に振り分け
- 486 :名も無き求道者:04/06/23 16:31 ID:y8FBBh4q
- >484
高い名声とコンクェ集計後と抽選。
- 487 :名も無き求道者:04/06/23 16:33 ID:KZcjPm2p
- リレイズ2のドロップ率って低いですか?
- 488 :名も無き求道者:04/06/23 16:37 ID:ZFuAt/iQ
- 今度PC版をはじめるのですがお勧めのゲームパッドってありますか???
- 489 :名も無き求道者:04/06/23 16:39 ID:+jupiFua
- リレイズ2ってフェインのウエポンだったけ?
それならボロボロ落とす
- 490 :名も無き求道者:04/06/23 16:42 ID:Rmiz/ftS
- >>488
横道にそれるが
Win版で初めてFF11に触れるんならキーボードだけってのも十分アリだぞ
ここから質問
野良のスキル上げパーティで
後衛募集ってのをたまに聞くけど、何を期待して後衛募集なの?
やっぱり回復とか?
- 491 :名も無き求道者:04/06/23 16:43 ID:ZFuAt/iQ
- >>490
PS2からの移行なんですが大丈夫でしょうか??
- 492 :名も無き求道者:04/06/23 16:47 ID:YpQyYK5I
- 今晩はじめてデュナミスバスに行く狩人です。
AF2でないみたいなんですけど何希望にしたらいいんでしょ?
レリックボウはでるんでしょうか(=゜ω゜)ノ
- 493 :名も無き求道者:04/06/23 16:48 ID:xsahmviQ
- まだ見ぬ世界
- 494 :名も無き求道者:04/06/23 16:49 ID:Rmiz/ftS
- >>491
ごめん、私はゲームパッドでFF11をプレイしたことないから
これ以上はなにも助言できないっぽいです
言えるのは、キーボードだけでも問題なく操作できるってことね
慣れの問題とアラのメンバーにケアルがちょっと不便かも・・・くらいか
>>493
詩人だねぇ
- 495 :名も無き求道者:04/06/23 16:49 ID:nGhsr2F2
- >>488
どれでも同じ。手になじんだPS2コントローラを使いたければ、
USBにPS2コントローラをつなぐ変換機を買うといい。
- 496 :名も無き求道者:04/06/23 16:52 ID:VA/7WhV3
- >>490
・俺がスキル上げするからその補助(ケアルorリフレorマド)よろwwwwww
・テレポタクシーよろwwwwwwww
・万が一死んだ時には高位レイズよろwwwwwwww
のどれか。
スキル上げで編成に注文つけるようなのはろくなのがいないから注意汁。
- 497 :名も無き求道者:04/06/23 16:52 ID:ZFuAt/iQ
- >>494>>495
どうもありがとうございました。(ペコ
- 498 :名も無き求道者:04/06/23 16:56 ID:OSEuIWYY
- 限界ってなに??
- 499 :名も無き軍師:04/06/23 16:57 ID:OkMowrNX
- テンプレサイトのウマー(゚д゚)人(゚∀゚ )マズー
の更新が全くなされてないようなのですが
他に食事効果の神サイトはありませぬか?
- 500 :名も無き求道者:04/06/23 16:59 ID:4wgzJe8F
- >499
食い物のことは食い物に聞け。
調理サイトテンプレ
ttp://www.ne.jp/asahi/blue/lightning/
- 501 :名も無き求道者:04/06/23 17:01 ID:twO3uQ0u
- >497
ELECOMのゲームパットコンバータがおすすめ
1Pが1500円、2Pが2500円ぐらいだと思う
- 502 :名も無き求道者:04/06/23 17:03 ID:Rmiz/ftS
- >>496
やっぱり実態はそうなのか・・・
野良シャウトでスキル上げでもいいから手伝ってということで参加したら
ほとんどケアルタンクで殴る機会が少なかったもんで
thx
>>498
げんかい 0 【限界】
物事の及ぶ一番端。その状態をもちこたえることのできるぎりぎりのところ。かぎり。
「体力の―」「我慢もこれが―だ」
あてずっぽで答えると
Lv50、55、60、65、70の壁を越えるためのクエスト
限界突破クエ
突破しないといつまでたっても50とかからレベルが上がらない
- 503 :名も無き軍師:04/06/23 17:06 ID:OkMowrNX
- >>500
おぉ!すばらすぃー!!どもです!
- 504 :名も無き求道者:04/06/23 17:06 ID:gL7Rkgw4
- >>498
レベルキャップ(レベルを上げられる上限)のこと。
まずレベル50で最初のレベルキャップが来る。
レベルを51以上に上げるには、ルルデにいるマート(Maat)から出されるクエ(限界クエ)をクリアしなきゃいけない。
以後5レベル毎にキャップが来て、レベルを上げるにはその都度限界クエをこなす必要がある。
- 505 :名も無き求道者:04/06/23 17:06 ID:ul65inbN
- >>490
たぶんね。
後衛募集なんてしてるスキル上げには行かないのが吉だな。
もしかすると移動目的かもしれないけど。
まぁこの前いったスキル上げでは赤ががつがつ精霊飛ばして
「気持ちいいw」とか言ってたので殺してやろうかと思ったわけですが。
>>498
Lv50,55,60,65,70でどんなに経験値を稼いでもレベルが上がらなくなること。
限界突破クエをやらないといけない。
- 506 :名も無き求道者:04/06/23 17:08 ID:bnwQMRoe
- >>502
別にそんなにケアルしなくても殴っていいしバニシュ等連射でMP使うべき
放置してれば自己ケアルするはず。
自己回復できるメインかサポで…という一文がないシャウトは後衛は行かないほうがいい。
- 507 :名も無き求道者:04/06/23 17:19 ID:NceEPCGY
- デュナミスでのAF2防具、レリック、旧通貨のドロップ率を
体感的な数値でも結構ですので教えてください。
何%の確率や何体に1つ等。
- 508 :名も無き求道者:04/06/23 17:20 ID:nGhsr2F2
- 自己回復必須のスキル上げでも、モ/シとかでくるやついるからな。
チャクラで回復するつもりだったのだろうがタゲとりまくりでHP真っ赤に。
素手で殴らんかい!w
最近はオレがあるからスキル上げの「自己回復」はそんなに苦でもない
けど、それでも自己ケアルできるサポにすべきだよなあ。。。。
赤で参加したときは、リフレ配ってあげるからさ。
- 509 :名も無き求道者:04/06/23 17:51 ID:C6Hi28Sh
- >>507
防具は1回行って3-8個くらい。
調子がいいと10個超えるが、ボスディンで0個のときもあった。
通貨は1回行って一人2〜8円貯まるくらい。
うちは40〜50人で行くことが多いから、全体で200円以上は出てるのかな。
ごくたまーに100円貨幣が出るので平均の合計はもうちょい上かもだが。。
レリック武器はかなり出る。
改造に貨幣やアイテムが必要だし、あまり気にしてない。
何回か行けば全員分揃う。
- 510 :名も無き求道者:04/06/23 17:59 ID:RXc1ezBb
- 西アルテパMAP外のD-12付近から流砂洞へは入れますか?
- 511 :名も無き求道者:04/06/23 17:59 ID:lvJCdoD5
- よく戦闘中でも「チェーン切れちゃったね」とか言う
人がいますが、あれは時間を計ったりしてるのでしょうか?
チェーンの時間等のってるサイトあったらよろしくです。
- 512 :名も無き求道者:04/06/23 18:00 ID:R63Ga2o1
- ばななのURL教えてください
- 513 :名も無き求道者:04/06/23 18:01 ID:+p4ymIBv
- >>512
http://vanana.com/
- 514 :名も無き求道者:04/06/23 18:03 ID:gL7Rkgw4
- >>510
入れる。宣託の間へはそこから。
>>511
http://ff11.s33.xrea.com/exp.html#chain
>>512
http://park11.wakwak.com/~beatnic/
- 515 :名も無き求道者:04/06/23 18:04 ID:bnwQMRoe
- >>510
入れます。
>>511
大体体感で切れる時間はわかるようになります。
大体ですがテンプレのヴァナモンの経験値表の所にチェーンの時間が載ってます
- 516 :510:04/06/23 18:09 ID:RXc1ezBb
- 514さん、515さんありがトンヽ(´ー`)ノ
- 517 :名も無き求道者:04/06/23 18:20 ID:rs0Q+JEd
- 時々あちこちのサイトで種族装備2ってのを聞くんですがなんですか?
- 518 :名も無き求道者:04/06/23 18:21 ID:mliJuGN7
- なんか最近自分のサーバーのことをUchino鯖
とか書くのが流行ってるみたいなんですけど
元ネタとかあるんディスか!?
ユニコーンに見えちゃうyp
- 519 :名も無き求道者:04/06/23 18:25 ID:Lr3Q5dOD
- >>517
ジュノ競売に行って Lv62 当たりの籠手をながめてみるべし
- 520 :512:04/06/23 18:29 ID:R63Ga2o1
- >>513
>>514
ありがとうございます
>>518
戦術板とかで「うちの鯖では〜」という書き出しで
都合の良いウソを書く人が多かったのが元ネタ
- 521 :名も無き求道者:04/06/23 18:29 ID:llX6tuf/
- ナイトやってるのですが以下の2つの片手剣のうち
どちらが攻撃力的、与ダメ的に優れた剣になるのでしょうか?
カニとか殴ってると0ダメが出たりしてTP増えないので少しでも強いのをと思いまして
連邦軍師帯剣+2 Lv52- D39 隔241 攻+12 他国支配地域:HP+20
ドラグヴァンディル Lv59- D40 隔264 MND+1 追加効果:麻痺
- 522 :名も無き求道者:04/06/23 18:34 ID:D/4sVjyf
- ドラグなんて、装備してるヤツ見たこと無い。
50台後半なら、賢者帯剣かグラットンでいいんでないの。
- 523 :名も無き求道者:04/06/23 18:44 ID:C6Hi28Sh
- >>522
ドラグヴァンディルを悪く言うなー(つД`)
昔、自分でBC行って取ってきて愛用してた剣だわさ。
>>521
ナイトの武器なんて大して変わらん。好きにしるw
- 524 :名も無き求道者:04/06/23 18:48 ID:V7fbjwce
- テレポサービスって何でしょうか?
テレポ屋じゃなしに…またそれはどうすれば使えるようになるんですか?
どこにいけるようになるかなども教えてください
- 525 :名も無き求道者:04/06/23 18:51 ID:EhuB6xnI
- 新しく作るキャラに、解約したキャラと同じ名前を付けて
解約したキャラを復活させると、改名できるらしいって
書いてあったんですが本当ですか?
キャラ残したままだと、解約してても
同じ鯖に同じ名前のキャラは作れなかった気がするのですが
どういうことでしょうか?
- 526 :名も無き求道者:04/06/23 18:59 ID:wWYeFTQA
- >>524
OPテレポのことかな?
自国のガードに話かけて補給クエをクリアすると
そのクリアしたリージョンのOPと自国間で有料テレポしてくれる
値段は距離と地域支配に依存
自国支配リージョンOPから飛べば200〜800くらい
他国支配だと1000以上かかる
あとリージョンによって制限レベルあり
- 527 :名も無き求道者:04/06/23 19:03 ID:ncWz+ZjH
- >>525
解約じゃなくてキャラ削除だ
- 528 :名も無き求道者:04/06/23 19:04 ID:wWYeFTQA
- >>525
無理
- 529 :名も無き求道者:04/06/23 19:08 ID:maZTQEbj
- 調べる、で表示される敵の強さは
楽な相手だったのにミスラ串を使用すると
楽な防御力の低い相手に変わるように
食べ物で変わりますよね?
食べ物で、調べる、の表記が変わった場合
経験値も変わってしまうのでしょうか?
あと、装備品でも、調べる、の表記は変わるのでしょうか?
教えてください。
- 530 :名も無き求道者:04/06/23 19:19 ID:9Jjb5HU9
- 神印章をだすモンスで一番弱いLVはいくつからでしょ?
ソロで取りに行くにはどこ行けばいいでしょ?
- 531 :バロン男爵:04/06/23 19:28 ID:F/2WUtkI
- >>529
敵を調べて分かる強さは「つよ」「おなつよ」などの相対Lvによって変わる表示と、
「防御が高そうだ」「回避が高そうだ」などの、敵との相対ステータスによって変わる表示の二種類がある。
このうち相対ステータス表記は、プレイヤーの装備品や食べ物で変化する場合があるが、この場合の変化
では貰える経験地の量が減ったりする事は無い。
また、装備品や食事によって相対Lv表示が変わることも無い。
(丁度の強さの敵が楽になったりする事は無い)
>>530
Lv50程度だといわれている。
ただし自分から見て「楽な相手」以上でないと落とさない。
- 532 :名も無き求道者:04/06/23 19:29 ID:EhuB6xnI
- >>529
>食べ物で、調べる、の表記が変わった場合
>経験値も変わってしまうのでしょうか?
変わらないです
>あと、装備品でも、調べる、の表記は変わるのでしょうか?
変わります
>>530
50〜ってきいたことあるけど、はっきりは知りません
>>527
ということは、キャラ復活サービスを使うんですかね?
あれってまだやってるんでしょうか?
- 533 :名も無き求道者:04/06/23 19:36 ID:fqDRaK6d
- 復活サービスは削除後三ヵ月(?)以内なら出来たと思う。
- 534 :名も無き求道者:04/06/23 19:43 ID:ncWz+ZjH
- >>532
キャラ復活サービスは、暫定的な仕様だとなっていたはず
詳しくはサポートセンターに電話して、まだやってるか聞いてください。
あとで有料になるって言ってたしね。
- 535 :名も無き求道者:04/06/23 19:44 ID:wb5NiTvF
- >>507
一回デュナミスへ行き、総勢で60人位が3時間前後戦って、少ないときは
AF2のドロップはゼロ。多いときは5〜6個AF2が出ることもあります。
どちらにせよ、出にくいです。
- 536 :名も無き求道者:04/06/23 19:52 ID:EhuB6xnI
- >>533>>534
わかりました、ありがとうございました
- 537 :524:04/06/23 19:53 ID:V7fbjwce
- >>526
レスありがとうございます。
それは一週間たって、リージョンの支配がかわってもずっと続きますよね?
ランクとか関係ないですよね?
- 538 :名も無き求道者:04/06/23 20:09 ID:5z+k3+bN
- 白魔法ファランクスの効果は強化スキルに依存するらしいのですが、
ストンスキンのように具体的な数値を求める式は解明されているのですか?
- 539 :名も無き求道者:04/06/23 20:22 ID:mliJuGN7
- NEVADAって何ですか?
- 540 :名も無き求道者:04/06/23 20:23 ID:wWYeFTQA
- >>537
移籍しなければ続く
詳細は
http://ffo.jp/opteleport.html
東アルテパかザルカが自国支配だと
テレポルテorヴァズ→1分歩いてOPテレポで自国に
飛空挺より早く行けるので便利
- 541 :名も無き求道者:04/06/23 20:42 ID:aku78DS5
- >>540
自国支配じゃなくてもいけるし
獣人だとダメだけど
- 542 :名も無き求道者:04/06/23 20:55 ID:RLzJs0li
- wsクエ鎌NMは絵筆使っていく怨念洞のJ−13らしいのですが
絵筆使って入ったところか、下おりたBCある方どっちでしょうか?
- 543 :名も無き求道者:04/06/23 20:58 ID:G/pjWmgB
- 赤樽75の最強と思う装備をオシエテくらさい。
- 544 :名も無き求道者:04/06/23 21:05 ID:Kz1lfjdn
- >>541
正確には自国から獣人支配地へは他国支配の金額で行けるけど
現地から自国へは戻って来れない
(OPに商人さんがいないから当たり前だねw)
- 545 :524:04/06/23 21:17 ID:V7fbjwce
- えっと、テレポサービスは移籍して、また戻っても無効になってるのですか?
- 546 :507:04/06/23 21:30 ID:NceEPCGY
- >>509さん、>>535さん
防具は出にくい物なんですね。ありがとうございました。
- 547 :名も無き求道者:04/06/23 22:01 ID:Ce6Z0Ze/
- AAとの戦いのイベントがもう一度みれるGblin Footpoint
は空のどこにあるのでしょうか?探しても見つかりませんでした。。
- 548 :名も無き求道者:04/06/23 22:03 ID:Lr3Q5dOD
- >>542
落ちた方のマップ
- 549 :524:04/06/23 22:04 ID:V7fbjwce
- >>545はどうなのでしょうか?
- 550 :名も無き求道者:04/06/23 22:18 ID:lTvWmCw5
- ここ数日頑張っているのですが、太ったグリーディが全く釣れません。
竿は「複合素材の竿」 餌は「ミノー」を使っています。
釣りスキルは14.1です。
何かいい手段はありますか?
- 551 :名も無き求道者:04/06/23 22:24 ID:J5Bog9qd
- >550
カーボン、コガイ、満月、光の日
これで2ひきつれたよ
関係あるかどうか分からんが、まったりがんばれ
- 552 :550:04/06/23 22:27 ID:lTvWmCw5
- >>551
情報ありがとうございます。
今レベル18なのでサポジョブアイテムも集めなければならない状況です。
当分セルビナに滞在することになると思うので、
のんびりとがんばります。
- 553 :名も無き求道者:04/06/23 22:36 ID:Kz1lfjdn
- >>549
移籍するとすべてリセットされてしまいます
補給クエストからやり直しです
ちなみにバリスタライセンスも取り直し、その週の遠征ポイントも無くなってしまいます
- 554 :名も無き求道者:04/06/23 22:54 ID:1CMFM82O
- >508
チャクラで自己回復
チャクラで自己回復
チャクラで自己回復
チャクラで自己回復
チャクラで自己回復
チャクラで自己回復
チャクラで自己回復
チャクラで自己回復
だめだ、何度読んでも笑いすぎる!
チャクラ大好きな、吟遊詩人60歳
(なんか、チャクラしてるのみると、健気っていうか、努力してるんだなあって感じる)
- 555 :名も無き求道者:04/06/23 22:56 ID:bnwQMRoe
- >>554
漏れたまにスキル上げツアー主催するんだが
回復手段があること。とシャウトに入れたらチャクラありますとモ/シがやってきたり
ドレインありますと(ry
ハイポ1個もいたなw
- 556 :名も無き求道者:04/06/23 23:01 ID:1CMFM82O
- >555
ハイポ1個ハイポ1個ハイポ1個ハイポ1個ハイポ1個ハイポ1個ハイポ1個
だめだ、最後の一行に笑う!!
酒飲みすぎなのか自分!!!
(ちなみに氷結ライム350缶一本)
- 557 :名も無き求道者:04/06/23 23:08 ID:4prwTj8k
- 茶帯クエのNMってモンクソロだったら
何レベルぐらいあれば倒せますか?
- 558 :名も無き求道者:04/06/23 23:09 ID:Tt0mQrAl
- >>557
ごじゅう?
- 559 :名も無き求道者:04/06/23 23:36 ID:yzmBijK0
- >>557
自分はLV53で揃えることが出来た。
- 560 :名も無き求道者:04/06/24 00:21 ID:IRhCDNsM
-
- 561 :名も無き求道者:04/06/24 00:29 ID:f2bYS2xM
- 外人と会話したいんですが翻訳してくれる機能ってあるんですか?
できている人がいるような気がします。
- 562 :名も無き求道者:04/06/24 00:36 ID:EvFFFRku
- >>561
tabキー変換で地名・アイテム名・簡単な言葉なんかを出せる
それをつなげれば余裕で会話可能
あとは気合
- 563 :名も無き求道者:04/06/24 00:42 ID:3lZ/ImrA
- 鯖板とか鯖スレとかどこにあるのですか?
- 564 :名も無き求道者:04/06/24 00:46 ID:cDbbkuoc
- >>563
>>1のしたらば関連板のうちのどこか。
分立してるのでそこからは自分で自分の鯖のを探すしかない
- 565 :名も無き求道者:04/06/24 00:50 ID:6if1L4Yz
- ||||||||||||| |
(´・ω・`) |
( ) |
○〜〜○ |
========
- 566 :名も無き求道者:04/06/24 01:04 ID:12RRwyly
- >>547
庭に出てすぐのとこにあるよ。
柱の陰にあるから、F8押しまくって探してみれ。
ただそこのポイントでAAが見れるかは漏れがAAまだなのでわからん(ノ∀`)
- 567 :名も無き求道者:04/06/24 01:05 ID:CEN86TtQ
- >>547
AATTのいたラロフ。BCのちょっと手前。
- 568 :名も無き求道者:04/06/24 01:20 ID:yOh9rFiN
- 最近は無言でPTに誘うのが主流なんですか?
さっきも二度ほど来たんですが、それに対して
「PT構成を教えてくれませんか?」とTellしても無反応だったので(英語でも試してみました)
PTを断ったんですが、その途端「ふざけんな」とか粘着Tellが来ましたorz
- 569 :名も無き求道者:04/06/24 01:21 ID:LpDOGqX5
- すんません ノートン入れたら急激にフリーズ増えました
誰か同じ環境で上手く設定してる人いないですか?
もしくは良い方法書いてある所教えてください
ウィルスはもらってないようなので
何か時間ごとに動くプログラムで止まってるんだと
思うのですが・・・・orz
- 570 :名も無き求道者:04/06/24 01:25 ID:JZCRs60d
- ノートンをきる。
- 571 :名も無き求道者:04/06/24 01:26 ID:LpDOGqX5
- >570
アンインストール?
それとも一部の設定変更?
知識ね〜なら 全部捨てろって言われそうだな orz
- 572 :名も無き求道者:04/06/24 01:27 ID:CEN86TtQ
- >>568
んなこたぁない。
エリア移動なんかで最初の/tellを見逃してる可能性もあるけど(それでも普通は返事の後に誘う)
構成聞いてもシカトってのは完全に相手が悪い。
- 573 :名も無き求道者:04/06/24 01:28 ID:cDbbkuoc
- >>568
外人PTのような誘い方をしてくる外人に揉まれて育った日本人が増えてきてるのも事実。
昔からやってる日本人は絶対そんな誘い方しない。…はず
そんな香具師は淘汰されるべき。
とりあえず無言誘いが嫌なら誘われた状態でエリア移動して見れ。
>>569
自動診断を止めないとFFをまともにぷれいできんな。
裏で何かしら動くと止まるようになってる。
FFやってる間だけでも切っとけ
- 574 :名も無き求道者:04/06/24 01:29 ID:JZCRs60d
- >>571
いや、画面右下にノートンのアイコンがあるでしょ?
そこで右クリックしてでてくるメニューから、ノートンを無効にする、みたいなやつを選択すりゃok。
FFやるときはそうしてみて。それでもダメなら俺にはわからん。
- 575 :名も無き求道者:04/06/24 01:30 ID:Wss7zteH
- >566.567
どうもありがとですー
いってみます
- 576 :568:04/06/24 01:40 ID:yOh9rFiN
- >>573-574
レスありがとうございます。
エリアチェンジしてからしばらく経ってPT要請があったのでTell見逃しはなかったと思います…。
とりあえずブラックリストに入れておいたのでもう大丈夫なはずです。
今回は運が悪かったと諦めます(´・ω・`)
最近では外国人でもちゃんとしたTellを送る人が増えてきたのになあ…。
- 577 :名も無き求道者:04/06/24 01:43 ID:Kd2YykJw
- >>568
そういう香ばしいPCは鯖スレで晒すべし。
もっともおまいさんが誰なのか相手にバレバレかもしらんがw
まあでもその内容ならおkでしょ。
- 578 :576:04/06/24 01:43 ID:yOh9rFiN
- >>572-573さんの間違いでしたorz
- 579 :名も無き求道者:04/06/24 01:46 ID:5bn+JB96
- そんな香具師いるのかよ
末恐ろしや
そういや俺もウィンで日本人から突然Tellきて
テレポ500
メアです
俺様、75詩/白 もうアホかと
害人からもよくテレポくれくれ来るし
サポ白ですよ?
どうなってんだ最近は
- 580 :名も無き求道者:04/06/24 01:47 ID:8YIoJXRD
- >>577
初心者かもしれんだろ
オマイは晒す事しか頭にない納金さんですか?
初心者で外人にもまれればテルなし誘いが普通だと思うだろ
オマイさんの脳内ルールが完全だと思うなタコ
タコ
タコ
- 581 :571:04/06/24 01:47 ID:LpDOGqX5
- >573,574
レスありがとうございます、試してみます
なんとか動いてくれないとゲームにならない orz
- 582 :名も無き求道者:04/06/24 01:48 ID:Kd2YykJw
- >>569
おれはウィルスバスターだけど、タスクマネージャで関連常駐プログラムを
落としてるよ。そーしないといきなりパターンファイル今すぐダウン汁って
ダイアログが立ち上がってしまう。
- 583 :名も無き求道者:04/06/24 01:51 ID:Kd2YykJw
- >>580
誰が完全だなんだの話をしたんだ?妄想やめようね。みっともないから。
初心者ならば暴言許す君はそれでいけばいいだけの話。
- 584 :名も無き軍師:04/06/24 01:52 ID:kKg7LTZW
- >>580
問題はそのあとの向こうの対応にあると思うんだが?そこは無視?
- 585 :名も無き求道者:04/06/24 01:57 ID:l+ijSHIP
- モグハウスの前で大量(20人位)の戦闘不能者を見ました。
同じLS(Lv70以上ばかり)のようで代わる代わるレイズしてました。
これはどんな状況だったのでしょうか?
- 586 :名も無き求道者:04/06/24 01:58 ID:EvFFFRku
- >>585
裏世界で全滅>時間切れ
- 587 :名も無き求道者:04/06/24 01:59 ID:iKWQgQCz
- 質問ごめんなさい。
スクリーンショット撮って、ソレをメールで自分のアドレスに送ってんだけど、
いまだメールが来てません(まる一日)。
なんか不具合でもあるんでしょうか?
メルアド間違ってたら、そん時送ったメールはどうなるんでしょ?
帰ってくるんでしょうか?
- 588 :名も無き求道者:04/06/24 01:59 ID:CEN86TtQ
- >>585
裏世界に挑戦した団体さんが全滅して、時間切れで死体のまま退出になったと思われ。
裏世界はでっかいBCみたいな物で、入り口も各国モグ前等にあったりする。
- 589 :名も無き求道者:04/06/24 02:00 ID:EvFFFRku
- >>578
^^
- 590 :名も無き求道者:04/06/24 02:09 ID:sXY+RJAf
- レベル10くらいのパーティーで短剣使うシーフは嫌がられますか?
どうしても短剣でやりたくてやっているんですけど
- 591 :名も無き求道者:04/06/24 02:09 ID:5bn+JB96
- >>587
POLから自分のPC宛てに送ったんだよね?
まず本当に送信しているのか送信一覧で確認するべし
アドレスが間違っていたら普通ならそんなあて先ありましぇんっ
って帰って来るはずだがPOLはどうなんだか
アドレスが合ってて送信しているのに届かないってのは
プロバイダに問い合わせてみるとか?
hotmailにはPOLから遅れたからそっちも試すとか
たまに全く違うアドレスのメールが届いてたり
管理ズサンじゃない?■E
- 592 :名も無き求道者:04/06/24 02:12 ID:EvFFFRku
- >>590
短剣はバイパーまでは弱いので33までは片手剣がベター
だけど別に好きにすればいい
そのかわりサチコメに武器は短剣ですと明記しておけ
- 593 :名も無き求道者:04/06/24 02:12 ID:5bn+JB96
- >>590
他人がどう考えようと関係ない
やりたいようにやれば良いかと
たかがゲーム
ただ低Lvだと短剣並の間隔で
短剣よりDが高い片手剣が多いので
片手剣をお勧めする
後々Lv20も後半になればシーフは短剣を求められる
ついでに格闘も上げておいた方がいい
不意コンボを求められることもある
そんな感じでなきゃないで代わりの連携を使うだけ
- 594 :名も無き求道者:04/06/24 02:14 ID:EvFFFRku
- >>593
そういや格闘忘れてたわ
>>590
ってことで格闘&片手剣がベター
- 595 :名も無き求道者:04/06/24 02:15 ID:sXY+RJAf
- >>592 >>593
どうもありがとう、短剣以外にもやってみようと思います。
- 596 :名も無き求道者:04/06/24 02:20 ID:s4uh1Cpb
- 会話で当たり前のように出てくるシルブレってなんですか?
- 597 :名も無き求道者:04/06/24 02:23 ID:Kd2YykJw
- シールドブレイク
両手斧のWS。モンスターの回避能力を下げる効能がある。
- 598 :名も無き求道者:04/06/24 02:24 ID:5bn+JB96
- >>596
両手斧のウエポンスキル
シールドブレイクの略
敵の回避を下げる
一時期神性能発覚で戦士大人気
その後修正、軒並みに戻る
- 599 :名も無き求道者:04/06/24 02:24 ID:CEN86TtQ
- >>596
両手斧WSシールドブレイク。スキル10で覚える両手斧最初のWS。
氷弱点の敵(芋蟹魚など結構色々いる)に当てると、敵の回避率を大きく下げる効果がある。
攻撃の当たりにくい強敵相手にかなり有効。
- 600 :587:04/06/24 02:25 ID:iKWQgQCz
- 591さん、お答えありがとう。
早速、送信済みファイル見てみました。
送信作業はちゃんと出来てるみたいでした。
んで、isao.netのメールサービス使ってんだけど
いま自分の携帯からメール送信してみましたが、やっぱりこれも到着しません
なんかこっち側に問題有るかもしれないです・・・。
- 601 :名も無き求道者:04/06/24 02:30 ID:s4uh1Cpb
- なるほどです
最近このゲーム初めて戦士やってるもんだから知らなかった
修正されて用済みなのね・・・
- 602 :名も無き求道者:04/06/24 02:33 ID:Kd2YykJw
- 今でもなかなか有効だよ。
ブレイク系はどの敵にどのブレイクが有効なのかきちんと抑えておくと吉。
シールドブレイク
アーマーブレイク
ウェポンブレイク
フルブレイク(はどうでもいいが)
- 603 :名も無き求道者:04/06/24 02:37 ID:cDbbkuoc
- >>601
んなことはない。回避ダウンは前は神効果だったがやる価値はあるぞまだ。
各種ブレイク系は使いどころを間違えなければ有効
あと
元々WSのシルブレが流行る前はシルブレと言えば
シルバーブレットのことだったと言っておくw
- 604 :名も無き求道者:04/06/24 02:39 ID:GssvYAyo
- ギーブルって戦力どれくらいで狩れますか?
- 605 :587:04/06/24 02:53 ID:iKWQgQCz
- 以下の予定で、メールサーバの臨時メンテナンスを
実施いたします。
ユーザ様にはご迷惑をおかけし申し訳ございません
が、予めご了承くださいますようお願い申し上げま
す。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
日時:2004年6月23日(水)11:00am〜11:30am
内容:メールサーバの臨時メンテナンスを実施しま
す。この間、メールの送受信、WebMail
をご利用いただくことはできません。
※メンテナンス中に届くメールは、メンテナ
ンス終了後に配信されます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
※ 「戻る」(DreamPassportならRトリガ)で
前の画面に戻れます
現在、不特定多数宛に大量の「迷惑メール(spam)」
が送信されてきており、これによるメールサーバ負荷の
増大から、メール配信の遅延、メール送受信操作時にサー
バの応答が遅い、WebMail利用時にエラーとなる
等の現象が発生しやすい状況になっております。お客様
にはご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し
上げます。
現在、この状況を解消するために各種対策に全力で取り
組んでおります。お客様には大変ご迷惑をおかけし申し
訳ございませんが、今しばらくお待ちくださいますよう
お願い申し上げます。
※ 「戻る」(DreamPassportならRトリガ)で
前の画面に戻れます
まっ、こういうことでした。解決?
- 606 :名も無き求道者:04/06/24 02:54 ID:0QjvpSEm
- 音楽データをFFのファイル形式に変換するツールってどこで手に入りますか?
- 607 :名も無き求道者:04/06/24 03:01 ID:TPjnX4Gc
- 名前サーチした場合。相手にこちらがサーチしたコトってわかるんですか?
- 608 :名も無き求道者:04/06/24 03:04 ID:cDbbkuoc
- >>607
分かりません。
- 609 :名も無き求道者:04/06/24 03:05 ID:TPjnX4Gc
- 安心しますた。
- 610 :名も無き求道者:04/06/24 03:05 ID:5bn+JB96
- >>607
わからない
相手がわかるのは
直接相手をターゲットして「調べる」を実行した場合
相手がチャットフィルターをかけていなければ
調べたことが通知される
- 611 :名も無き求道者:04/06/24 03:06 ID:F2icMc23
- 空のエレでスキル上げできるのはスキルいくつからですか。
- 612 :名も無き求道者:04/06/24 03:09 ID:TPjnX4Gc
- >>610
タゲって○押したらそうなると思ってました。
調べなきゃおkなんですね。
コチラ関係ないですけど感謝です
- 613 :名も無き求道者:04/06/24 03:12 ID:5bn+JB96
- >>611
好きなスキル値から
当たろうが当たるまいがスキル上げはできる
激しく効率悪いが
大体鍵取り名所のオズ ベド ダボイで
Lv69で青くらいまであがるから(大体)
その後空に行くと良いという話もある
しかしエレはLvが高いのでそれでもスカが多い
詩人と一緒に行くことを勧める
そして召喚士ヘイスガを貰う
命中アップのみに集中する
ケアルしないと嫌な顔されるので
盾役となり盾ですから、、って顔するか
釣り役となり、釣りしてますからって顔するか
堂々とオートアタックのみに走るか
潜在外しでもけっこうエレとは長い付き合いになるだろう
- 614 :名も無き求道者:04/06/24 03:13 ID:QYDrD5Yh
- >>611
スキル上げに「いくつから」ってのはないと思うが
当たればスキル0だって上がるんだし
- 615 :名も無き求道者:04/06/24 03:14 ID:F2icMc23
- >>614
お前に聞いたのが間違いでした;;
寝ます;;
- 616 :名も無き求道者:04/06/24 03:15 ID:cDbbkuoc
- >>611
スキルLv的にLv70手前以上からかと。それ以前は他で上げるのが吉
大体200〜210くらいかな?
- 617 :名も無き求道者:04/06/24 03:15 ID:5bn+JB96
- マクロでも違いが
/sea サーチと同じ
/check 「調べる」と同じ
- 618 :名も無き求道者:04/06/24 03:16 ID:LZGLPtvy
- POLがフルモードで、できないってことはFFXIも
できないってことなんでしょうか〜(汗
- 619 :名も無き求道者:04/06/24 03:20 ID:cDbbkuoc
- >>618
その通り
それにもし何らかの手段を用いてウィンドウモードでやると規約違反になる
- 620 :名も無き求道者:04/06/24 03:21 ID:5bn+JB96
- >>604
Lv70〜75の獣6人でけっこう楽勝だった
- 621 :わかんないんです(><) ◇WAkan9Ey1g :04/06/24 03:50 ID:ZndhDzJO
- わかんないんです(><)
- 622 :名も無き求道者:04/06/24 03:59 ID:lbja0Pt0
- サポジョブとって気づいたんですが、2ジョブ目って1ジョブ目よりレベルアップ必要経験値が
多いですよね?これって、3ジョブ目4ジョブ目と増やして行った場合も増えるのでしょうか?
それと、2ジョブ目が1ジョブ目のレベルを抜いて、メインと呼べるジョブが入れ替わっても、
最初の1ジョブ目がありやすく2ジョブ目は上がりにくいという状況は変わらないのですか?
- 623 :名も無き求道者:04/06/24 04:00 ID:VsMkMgf9
- >>611
あまりにも武器スキルが低いと空の光エレメンタルに攻撃が当たらない。
武器スキルが200あっても空振りが多い。
が、PTに吟遊詩人がいて、マドリガルを歌ってくれれば、180位から
でも結構当たるようになる。
さらにPTにサポ黒の赤魔道士がいて、グラビデとフロストを光エレに
かけてくれれば完璧。
- 624 :名も無き求道者:04/06/24 04:02 ID:CEN86TtQ
- >>622
多くない。同じ。
確認したきゃ2ジョブ目を1ジョブ目と同じレベルまで上げて経験値見てみ。
- 625 :名も無き求道者:04/06/24 04:06 ID:ktGDje/Y
- >>618
フルモードって何だ?
POLならウィンドウモードで出来るが。
- 626 :名も無き求道者:04/06/24 04:07 ID:lbja0Pt0
- >>624
え、同じだったんですか?最初のジョブのときは200ずつ増えていたNEXTの経験値が
250ずつになってた気がしたので、増えてるんだと思ってましたが勘違いだったんですね。
ありがとうございました。
- 627 :名も無き求道者:04/06/24 04:36 ID:3CF7jArZ
- キャラを選択するとこまではできますが
その後画面がまっくらになり音だけして
しばらくするとエラー4001と表示されてゲームができません。
PS2をフレッツISDNでダイアルアップルーターにつないでいます。
某所でしらべたところMTUを変更とありましたが、
推奨大中小どれもだめでした
何かポートの設定とかしないとだめでしょうか?
- 628 :名も無き求道者:04/06/24 05:11 ID:6565BgLs
- BCNMやミッションNM、遠征軍の時にかかるレベル制限で死んだ場合、
経験値は減るのでしょうか?
- 629 :名も無き求道者:04/06/24 05:16 ID:ktGDje/Y
- >>627
とりあえずポート閉じてるようなところあれば全部開放してみそ
- 630 :名も無き求道者:04/06/24 05:18 ID:CEN86TtQ
- >>628
減る。
減る量は元のレベルに関係なく、制限状態でのレベルが基準になる。
- 631 :名も無き求道者:04/06/24 05:18 ID:ktGDje/Y
- >>628
経験値は減る。
減る量は制限されたLvの時のペナルティーと同じ量
- 632 :名も無き求道者:04/06/24 05:54 ID:3CF7jArZ
- UDP 50000-65535を
PS2のIPにわりふったらいけました
どもーーー
ありがとうございました
- 633 :名も無き求道者:04/06/24 06:10 ID:oTb07Wzo
- >>626
こんなページみっけた
http://www.kp-t.net/~ffxi/etc/exp.php
見ればわかるけど増加するネクストは50までは徐々に減る傾向にある。
250upが200upになり100upになる。
サポ取得する18レベルでは200upだからまた1のジョブ上げたとき最初の覚えてなくて増えてるように感じたんだろうね。
- 634 :名も無き求道者:04/06/24 06:25 ID:Bo8oMdOE
- スタースピネルを落とすサボテンは、Lv60の1PTで安全に倒せますか?
- 635 :名も無き求道者:04/06/24 06:26 ID:QshU12qk
- 中国人PCに「o na women zaijian le ha」っていわれたのですが
どういう意味でしょうか?
- 636 :名も無き求道者:04/06/24 06:51 ID:GKoVn+WW
- 忍者AF3で敗走した場合、次来たときも普通にpopしますでしょうか?
- 637 :名も無き求道者:04/06/24 08:09 ID:4nx0w+4r
- テレポストーンがとれる場所はどこですか?
戦士18ソロで集めるつもりです
- 638 :名も無き求道者:04/06/24 08:35 ID:6NYMwZHl
- >>634
ヴァナモンによるとサボテンのLvは62-68
安全かは分からないが、倒すのは問題なさそう。
>>637
タロンギ http://page.freett.com/mapers/map/area/tahrongi.jpg I6 岩戸近辺
ラテーヌ http://page.freett.com/mapers/map/area/latheine.jpg K8 岩戸近辺
コンシュ http://page.freett.com/mapers/map/area/konschtat.jpg I7 岩戸近辺
西アルテパ http://page.freett.com/mapers/map/ZT/ealtepa.jpg 地図のとおり
ヨアトル http://page.freett.com/mapers/map/ZT/yhoator.jpg 地図のとおり
ザルカ http://page.freett.com/mapers/map/area/xarcabard.jpg どこだ・・たぶんH8北西カド
- 639 :名も無き求道者:04/06/24 08:55 ID:w7PpkbS2
- 針千本には気をつけろよ。
ラピートの針万本は・・・orz
- 640 :名も無き求道者:04/06/24 09:11 ID:1wRmZXrr
- 携帯で見れるFFXIのオススメなサイトありませんか?できればクエスト一覧などがのってる…
- 641 :名も無き求道者:04/06/24 09:19 ID:yOhi6bU3
- >>637
テレポストーンってゲートクリスタルのことか?
いくつも有るんだが何処のを教えて欲しいの?
- 642 :名も無き求道者:04/06/24 09:27 ID:Aqs3Fhob
- ウガレピ寺院の入り口は一ヶ所だけですか?
- 643 :名も無き求道者:04/06/24 09:28 ID:w7PpkbS2
- >>641
>>637は集めるって書いてるんだから全部じゃね?
地図サイトでしらべればいけるよ。
- 644 :名も無き求道者:04/06/24 09:33 ID:TRv19aSx
- >>637
タロンギ大峡谷 コンシュタット耕地 ラテーヌ高原
この3つでいいかと思う 白い巨大な建物にテレポイントがある
- 645 :名も無き求道者:04/06/24 09:50 ID:c6VNh8Kc
- >>640
無い。「携帯で」なんて寝言言ってないでPC買え。
- 646 :名も無き求道者:04/06/24 10:29 ID:2i0mbQxA
- >>645
PCでFFやってるから、プレイ中に調べものが出来ないんでないの?
2ndマシン買う金の無い奴には酷な話かと。
質問:
ガルレージュの地図って、どこで手に入れられるんだっけ?
- 647 :名も無き求道者:04/06/24 10:35 ID:/fUrNrZN
- >>646 ジュノで買える。はい、次。
- 648 :名も無き求道者:04/06/24 10:36 ID:bjVO5iyt
- >640
ttp://www2.odn.ne.jp/nya-/ff11/index.html
クエ攻略までは見つからなかった。
>646
ジュノ下層競売前の商工会議所内
- 649 :名も無き求道者:04/06/24 10:41 ID:JFmYxOuD
- バスのクエの件について誰か教えてください。
天晶堂の亜鉛鉱4つトレードするやつって
名声はバスと天晶堂に影響するんですか?
それとも天晶堂だけに影響するんですか?
- 650 :名も無き求道者:04/06/24 10:52 ID:2i0mbQxA
- >>647,648
ありがとう^^
- 651 :名も無き求道者:04/06/24 10:54 ID:7mIOB+pf
- てんしょーどーのみ
orz間違ってたらスマン
忍術@空蝉狙いなら名声0から以下の事をすれば取れる
亜鉛鉱クエ 24回
禁制品クエ 3回
錆びたサブリガクエ
錆びたレギンスクエ
遁甲術クエ 1回
4万ギルあれば取れるな…亜鉛の値段にもよるが
- 652 :名も無き求道者:04/06/24 10:56 ID:nE8FNr2O
- HQ発生率が上がるのは、
そのレシピの上昇上限スキル+31からで合ってますか?
- 653 :名も無き求道者:04/06/24 11:01 ID:Su1+UkHi
- 冥王のピアス+1は冥王のピアスに何か追加して作る物なのですか?
- 654 :名も無き求道者:04/06/24 11:08 ID:brteLzDe
- ロランベリーの石碑って、どうやっていくの?
骨に遮られてていけないんだけど。
- 655 :名も無き求道者:04/06/24 11:11 ID:Su1+UkHi
- >>654
骨の恥から越えれます
- 656 :名も無き求道者:04/06/24 11:11 ID:brteLzDe
- >>655
恥ですね、ありがとう
- 657 :名も無き求道者:04/06/24 11:12 ID:nE8FNr2O
- 恥骨age
- 658 :名も無き求道者:04/06/24 11:23 ID:tnrpELGM
- >>652
+31、+51でそれぞれ上がるというのが見解
+11でも若干上がるという意見もある
- 659 :名も無き求道者:04/06/24 11:26 ID:5c9SrBiI
- 氷柱の競売カテゴリはなんですか?
探し方が悪いのか見つかりません・・・
- 660 :名も無き求道者:04/06/24 11:28 ID:M2A/Z7lS
- PS2版なんですが、最近インストしなおしたら顔文字とかがやたらすくなく
なってしまって。。。。
自分で辞書登録するしかないんでしょうかね?他に方法あれば教えてください
- 661 :名も無き求道者:04/06/24 11:34 ID:6NYMwZHl
- >>653
デスピアスのHQ1が冥王、HQ2が冥王+1
>>660
>>1の「かおもじ」
- 662 :名も無き求道者:04/06/24 11:38 ID:nE8FNr2O
- >>659
その他>忍具
- 663 :649:04/06/24 11:43 ID:JFmYxOuD
- >>651さんありがと。
天晶堂のみなんですね。
がんばってオニオンマラソン再開します(^_^;)
- 664 :名も無き求道者:04/06/24 11:51 ID:nE8FNr2O
- >>663
ノーグもあるぜよ
ちなみにウィンの泥棒ミスラに数珠渡すクエも天晶堂&ノーグの名声上がる
- 665 :名も無き求道者:04/06/24 11:52 ID:tnrpELGM
- >>664
649はバスの名声を上げたいかと
- 666 :659:04/06/24 11:57 ID:5c9SrBiI
- >662
ありがとー
- 667 :名も無き求道者:04/06/24 12:07 ID:kztX7aL4
- 最近、三国の名声が英雄になったのですが、
サンドの販売価格が高くなりました。(例:蒸留水10G→11G)
これは、サンドのクエをこなしていけば、戻す事が出来るのでしょうか。
英雄にした順番はサンド(この時点で10G)→バス→ウィン(ここでサンドで確認したら11Gになってました)です。
- 668 :名も無き求道者:04/06/24 12:17 ID:7mIOB+pf
- >>663
バス名声だったのね…
o-rzスマンカッタ
まぁ忍術取る時に参考にしてくれぃ
ベドーにいるOld亀が落とす兜を交換するのもオススメだぞ
1個900ギルで名声も上がる
連続で渡せるしね(ノ∀`)
- 669 :名も無き求道者:04/06/24 12:22 ID:EzyscPX+
- >>667
戻すことはできないんじゃないかな。
三国の名声が全部高いと、逆にモノの値段は上がる。一国だけ英雄なら10Gが保たれる。
国への貢献度?みたいなもんで、他国より貢献してくれてる(名声高い)んなら安くするよ、ってこと。
- 670 :名も無き求道者:04/06/24 12:43 ID:9CqQd4F6
- >>667
物の値段は名声とは別に動くんで、三国名声最大になってても
サンドのクエやってれば物の値段はサンド安値寄りになってくはず。
- 671 :名も無き求道者:04/06/24 13:04 ID:YclJB2+8
- 忍者と竜騎士とるの戦士ソロでレベルいくついりますか?
- 672 :名も無き求道者:04/06/24 13:16 ID:UYrEk3bx
- >>653
プラチナピアス+1とデスストーンで合成してHQになると冥王のピアス+1になる
- 673 :名も無き求道者:04/06/24 13:23 ID:uA3FrYy7
- >>671
55もあれば楽勝
50でも行けるだろう
- 674 :名も無き求道者:04/06/24 13:29 ID:xsQL09RE
- 空のNM「Mother Globe」を倒す戦術等ありましたらご教授下さい。
- 675 :名も無き求道者:04/06/24 13:30 ID:IWybSiit
- ホルレーの岩峰まで行く際に完全に絡まれないlvlっていくつくらいですかね?
- 676 :名も無き求道者:04/06/24 13:35 ID:IfbOqFQR
- したらばのジョブ板に携帯から書き込むのは無理ですか?
キャリアはFOMAのN2051っす。
- 677 :名も無き求道者:04/06/24 13:36 ID:wP0FDz19
- >>675
ユグホトのオークの最高レベルは23ですから、大体37はあれば大丈夫でしょう。
- 678 :名も無き求道者:04/06/24 13:36 ID:pRKenLIi
- >>675
33。楽(23)がいるけど、絡まれないレベルの楽。
- 679 :名も無き求道者:04/06/24 13:39 ID:3cnNWKfD
- いまだに羅漢かAFな貧乏忍です。
Lv70になり、あらためてマジマジとステータス見ていたら
受け流しスキルが200と低いのが気になりました。
何か美味いスキルアップ方法あったら教えていただけないでしょうか?
あと一人でかれるNMでクロカンやエウのような適度な奴が
居たら教えてくださいませ。KAは全然削れないまま負けました。
- 680 :名も無き軍師:04/06/24 13:40 ID:kKg7LTZW
- >>671
竜騎士ドラゴン戦ですが、戦士ソロですと
戦/白48での撃破報告を見た記憶があります。
忍者リーチは赤30でのクリア報告アリ。
リーチの方はスニかけて沸かせて一匹だけ釣ってと、
ちと特殊なやりかたでのクリアですので>>11のソロスレ
にザーっと目を通してから行かれた方が宜しいかと。
- 681 :名も無き求道者:04/06/24 13:45 ID:5Ev/awTu
- ドレインがもらえるサンドリアのクエストなんですが
サンドの名声がどれくらいで受けれるんでしょうか?ちなみに今は「聞いたことあるような…」です。
- 682 :名も無き求道者:04/06/24 13:48 ID:IfbOqFQR
- >>674
子供即潰す
>>679
スキル上げツアーで縦役志願汁
- 683 :名も無き求道者:04/06/24 13:54 ID:0kkZatmx
- >>676
携帯からは見る事しかできん。
PCが使えないわけじゃないだろうからそちらから書きこむべし。
携帯からはあらしがかなり多かったので規制された。
いまどき携帯しかない香具師はそもそもしたらばなんて見ないだろうから特に問題はないかと
聞いた覚えがあるような…は2段階目だな。
低すぎかと。
4段階目か5段階目だったと思う
- 684 :名も無き求道者:04/06/24 14:02 ID:sNWz0no6
- >>635
ピンインツームーだろうけど
おれには
women・・・我イ門・・・私達
zaijian・・・再見・・・さようなら
le・・・了
ぐらいしか想像がつきません
要はPTが終わって(想像)僕らは帰るね、またね」ぐらいか?
ちがってたらスマソ
もっとエライ人フォローしてください。
- 685 :676:04/06/24 14:21 ID:IfbOqFQR
- >>683
いやね、HDクラッシュしちゃってさ(´・ω・`)
直るまでPCなしなのよ。
串通してもダメなのかな?
誰か詳しい人教えて!
- 686 :名も無き求道者:04/06/24 14:28 ID:vWIm+JLd
- >>685
ネカフェでもいけや
- 687 :酢豆腐 ◆WRmEtEo..2 :04/06/24 14:51 ID:o13N22XG
- >>681
どのくらいだったかは覚えてないですが、
けっこう高めの名声が必要。
- 688 :名も無き求道者:04/06/24 15:03 ID:SYkqBBAi
- ペプシブルーを飲むとう●こが青くなるというのは本当ですか?
- 689 :名も無き求道者:04/06/24 15:06 ID:GssvYAyo
- 幸運の卵はどこの何クエで使いますか?
- 690 :675:04/06/24 15:15 ID:K3L7vO/s
- >>677-678
ありがとうございました
- 691 :名も無き求道者:04/06/24 16:16 ID:w7PpkbS2
- >>689
オポオポ王の王冠
- 692 :名も無き求道者:04/06/24 16:40 ID:Z3MLGx53
- パッチって何処かからDLできませんか?
来月からはじめようと思うのですが、予めパッチ当て
もしくはDLだけでもしたいのですが・・・
- 693 :名も無き求道者:04/06/24 16:53 ID:c6VNh8Kc
- >>692
無理
- 694 :名も無き求道者:04/06/24 16:57 ID:xggJAXOm
- LSメンバーに挨拶が「おはよう無職童貞くんwwwww」っていうやつがいるんだけどGM呼べば処罰してくれますか?
- 695 :名も無き求道者:04/06/24 17:01 ID:w7PpkbS2
- >>694
呼べばいいよ。
- 696 :名も無き求道者:04/06/24 17:19 ID:LUAwQlfg
- >>525の質問なのですが、
>>527さんが無理、と回答しているのですがどのような理由で無理なのでしょうか?
この方法で名前を変えようとしているフレがおり、すでに解約をしてしまっています。
その理由を教えて下さい。それによってはとめようと思います。
- 697 :名も無き求道者:04/06/24 17:25 ID:keGji1/e
- よくスキル上げを主催してるもんです。
空でスキル上げはどの鯖でも行われていると思うが
最近光エレをソロで狩るものが増えてこまってる。
そうなると選択肢は闇エレになる。
いまのところは安泰だが、
もし闇エレすら狩れなくなってしまった場合
どのエレが倒しやすいんだろうか。
古代のことを考えるとう〜む、となってしまう。
無理してエレでスキル上げをする必要はないんだけど
物理耐性あるから都合がいい。
- 698 :名も無き求道者:04/06/24 17:27 ID:KBnLCMQK
- 質問です。キャラ削除、復活を利用して名前を変えようと
思うのですが流れとしては
キャラ削除、同名のキャラ作成、営業に電話で復活依頼
で良いのでしょうか。
また、復活に失敗する事があるとありますがこれは
削除から復活申請の期間が問題なのでしょうか
削除後即申請してもアウトな事もあるのでしょうか
失敗率は高いものなのでしょうか
- 699 :名も無き求道者:04/06/24 17:31 ID:ngFuUPv0
- >>697
自己厨の匂いがしますが、
気のせいでしょうか?
- 700 :名も無き求道者:04/06/24 17:37 ID:5ZlEj+YI
- 幸運の卵には軽いトレハン効果があると聞いたのですが、真相はどうなのでしょうか?
- 701 :名も無き求道者:04/06/24 17:38 ID:w7PpkbS2
- >>700
食べれば効果が出るといわれているがイワシの頭も信心から。
- 702 :名も無き求道者:04/06/24 17:40 ID:EvFFFRku
- >>698
キャラ復活は名前変えるためのものじゃない
お前みたいなのが増えるとウザイからやめろ
晒されて悔しいのは解るけど
>>697
どのエレでも同じ
古代なんて糞みたいなもんだから気にせず狩れ
お勧めは塊ウマーな火エレ
- 703 :名も無き求道者:04/06/24 17:42 ID:EvFFFRku
- >>700
絶対ウソ
- 704 :名も無き求道者:04/06/24 17:44 ID:5ZlEj+YI
- 700です。とりあえず食ってみます。ありがとうでした
- 705 :名も無き求道者:04/06/24 17:46 ID:KBnLCMQK
- >>702
別に晒されたり、悪用するために変える訳ではないのですが・・・
- 706 :名も無き求道者:04/06/24 17:47 ID:8tsjl8Z4
- >>696,698
>963 名前:名も無き求道者 投稿日:04/06/21 01:09 Q4oW/VyL
>キャラ復活サービスの質問多いね
>3ヶ月たって消えたキャラとか故意にデリったキャラとかは復活対象外
>あのサービスは基本的に特例中の特例的扱いなのでないものと思ったほうがいい
>バグや何かの手違いで自分の意思とか無関係に消されてしまった場合に対する特殊措置なので
というレスがあったりするので、やっても良いけど復活出来無い事も大いに有り得るので
自己責任の上覚悟してやってね。ってことかと。
あと解約じゃダメで、名前を変えたいキャラを削除して同名のキャラを同じ鯖に作らないといけない。
- 707 :名も無き求道者:04/06/24 17:56 ID:keGji1/e
- >>699
自己中かどうかはわからない。
が、いまはザーメンの臭いがするよ。
>>702
ありがとー!
- 708 :名も無き求道者:04/06/24 17:57 ID:EvFFFRku
- >>705
じゃあ何のためにわざわざ一度消してまで名前変えるんだよ?
もしかしてローマ字実名系の方ですか?
- 709 :名も無き求道者:04/06/24 18:04 ID:AITYdf3Z
- >>688
緑色じゃなかったっけ?
>>694
いきなりGM呼ぶ前に、まず相手に警告を。
「俺は無職でも童貞でもないが、挨拶としては不適当だし、不快に思うのでやめてくれ。
もし、やめないというならBLに入れる」
とでも言えばいい。否定するってことは無職童貞だなwとか言われてもスルーで。
BLに入れても何かされたらGM召喚。
>>696
キャラ復活サービスの、想定外利用による改名のことか?
あれはキャラを削除した上で同名キャラを作り(別アカウントで作るのが望ましいらしい)、
元の名前で復活が出来ない状態で復活サービスが可能だった場合、
名前の変更を求められるってことだったはず。
復活サービスに必要なのは解約ではなくキャラ削除だし、削除したキャラを必ず復活できるとは
限らないので、かなり大きな賭けになる。復活できなくても■は何の補償も補填もしない(当然)。
>>697
ソロでスキル上げしてる人に言わせれば、大勢で寄って集って速攻倒しちまって、困る。
ってことにもなるんじゃないのかな?
>>698
削除されたキャラのデータがサーバーに「完全な形で」残っていることが復活条件だと
考えてよいと思う。
>>700
ハミ痛が流布したデマ。からしせんべいのトレハン効果は似非調理人が流布したデマ。
- 710 :名も無き求道者:04/06/24 18:05 ID:KBnLCMQK
- >>706
一か八かなんですね。
まだちょっと悩んでるところでもう少し考えてみます。
鯖の調子が悪い中、わざわざ調べてもらって申し訳ないです。
- 711 :名も無き求道者:04/06/24 18:06 ID:AITYdf3Z
- >>708
名前変えてキャラ販とかじゃね?月末近いしw
- 712 :名も無き求道者:04/06/24 18:07 ID:KBnLCMQK
- >>709さんもレスありがとうございました。
- 713 :名も無き求道者:04/06/24 18:08 ID:QYDrD5Yh
- というか今まで1人も復活サービス受けられた人間はいないって話だが
目的は大体「改名」が9割以上だからな
サポ電で蹴られて糸冬
- 714 :名も無き求道者:04/06/24 18:08 ID:l+ijSHIP
- PTに参加する時間が取れないのですが、戦20/白10ソロでLv30位まであげるのはきついですかね?
- 715 :名も無き求道者:04/06/24 18:12 ID:yMPB1h1x
- >>714
気軽にやるとしたら、20〜30ほどもらえる楽を連戦していくことになるから。
時給500〜1000、時間にして5時間から10時間くらいでレベルアップしていく。
オ・レやらジュースを使えば、4〜8時間くらいにはなるだろう。
これをきついと思うかどうかは自分次第。
- 716 :名も無き求道者:04/06/24 18:14 ID:AITYdf3Z
- >>714
時給100とかでいいならいけるけど、Lv30以降は時給100も出ないだろうから
ときどき白/戦もやって、最終的には獣/白になった方がいい
- 717 :名も無き求道者:04/06/24 18:19 ID:SXTziO7O
- 時間がなければ獣をやればいいという意見があるが
60以降ソロはきつくてイヤになるよ
3〜4時間レベル上げPT組めないようであれば
冷たいようだけどこのゲーム止めた方がいいかも
中途半端にやるより、自分の生活に合った
他のゲームやったほうがいいよ
- 718 :名も無き求道者:04/06/24 18:21 ID:l+ijSHIP
- >>715-716
ありがとうございます。気長に頑張ってみます。
- 719 :名も無き求道者:04/06/24 18:22 ID:svXapFrS
- ランペールの墓の「TombWarm」ってアクティブリンクですよね?
ヴァナモンにはノンアクティブでリンクもしないって載ってるけど…バージョンアップで変わったのですか?
- 720 :名も無き求道者:04/06/24 18:25 ID:RbnRo/NM
- >>714
俺はそれでやめた派。
当初目的だった獣ジョブLv20で足を洗った。
- 721 :名も無き求道者:04/06/24 18:35 ID:svXapFrS
- 裏世界に行くための順序等教えてください。
闇王は倒していて、ザルカバードでイベント発生までは進めました
- 722 :名も無き求道者:04/06/24 18:38 ID:ngFuUPv0
- >>714
Lv30くらいまでなら、普通に時給500前後は貰えるよ。
チビチビログインしながらコツコツ上げれ。
- 723 :名も無き求道者:04/06/24 18:38 ID:SXTziO7O
- >>721
ルルデの庭モグハウス出た所
階段上らず左に行くとタゲれるから調べてみ
- 724 :名も無き求道者:04/06/24 18:44 ID:TQelC7pV
- >>721
三国、ジュノ、氷河、ザルカバードにある
Trail Markingsを調べる
どれかを調べると大事なものを得られる
- 725 :名も無き求道者:04/06/24 18:46 ID:PMLLndTl
- >>714
ソロだとスキルあげがきついよ。
- 726 :名も無き求道者:04/06/24 18:51 ID:FxgYv3wh
- 「Goblin's foot point」っていろんなところでよく見るんだけど
これってなに?中にアイテム欲しいみたいな場所があるけど
アイテムはなんでもいいの?あげたらNM湧くの?
- 727 :名も無き求道者:04/06/24 18:58 ID:gS9m/jl5
- >>726
なんかアイテム(何でもいい)トレードするとNPCゴブが沸いてクエ回想が出来る
アイテムは戻ってくるから安心してトレードしれ
- 728 :名も無き求道者:04/06/24 18:58 ID:m/2nFd+C
- >>714
LV・スキル上げを目的にしなければなんとか楽しいかも。
FFという非生産的な行為の中で、輪をかけて非生産的な行為なので、
なんともいえないんだけど。
そんなスタンスでやってるので、いまだに最高レベルが50なってません。
合成、全部素人。青文字になったスキル、半分以下。
プレイ期間、1年半。
そんなプレイの仕方もあります。
- 729 :名も無き求道者:04/06/24 18:58 ID:TQelC7pV
- >>726
前者は街の各区画にいるイベント回想できる詩人みたいなもの
後者はなんかいもやるとNMが湧く
なんでもいいからアイテムトレード
後者は一日一回まで
- 730 :名も無き求道者:04/06/24 19:01 ID:FxgYv3wh
- >>727>>729
なるほど。
じゃあ街以外のアイテム欲しいって言ってる場所だとNMなのか。
これってどのくらいで倒せるんだろ?いいもの出るの?
いいもの出るんだったら高レベルが狩ってるか…。
- 731 :名も無き求道者:04/06/24 19:04 ID:6qgFt63k
- >>730
Goblin's foot pointは街中には無いよ。
フィールドやダンジョンにあって、全部イベント回想。
>>729が言ってるのはテレポ岩付近にある???で、それとは全く別物。
- 732 :名も無き求道者:04/06/24 19:07 ID:6qgFt63k
- >>730
補足。
同じGoblin's foot pointでも、場所によってアイテム云々言われるのと何もないのと2種類あるのは
アイテム〜=そのエリアでイベントを見た事がある(イベント回想できる)
何もなし=まだそのエリアで回想できるイベントを見てない
ってこと。
- 733 :名も無き求道者:04/06/24 19:09 ID:fw36DgUw
- 今からXIやるのはおそいですか?
- 734 :名も無き求道者:04/06/24 19:11 ID:FxgYv3wh
- >>731>>732
詳しくありがとう。
ついでに聞いちゃうけどテレポ岩の???のNMって同じくアイテム
トレードで出てくるわけ?レベル的にどのくらいだろ?
- 735 :名も無き求道者:04/06/24 19:18 ID:J3oruTo5
- >>719
HNMのわくとこのミミズはノンアクになったってきいた。
確かめてはないけどw
- 736 :名も無き求道者:04/06/24 19:23 ID:gS9m/jl5
- >>719
この間そのミミズ付近(高レベル帯のとこ)でレベル上げしたけど絡んでこなかったのでノンアクは間違いない
手出しはしてないのでリンクするかどうかは不明
- 737 :名も無き求道者:04/06/24 19:43 ID:fip6dVNa
- ル・アビタウのNM、Faustはインビを見破りますか?
google等で検索しても見破る等に関する事は見つからなかったので( ´д`)
- 738 :名も無き求道者:04/06/24 19:52 ID:O0AkSoyH
- スターピネルのドロップ率はどのくらいでしょうか?体験談などよろしくお願いします。
それとソロでそのサボテンダーのところまでいけますか?
自分獣使いなのでやってみたいのですが
- 739 :名も無き求道者:04/06/24 19:58 ID:EvFFFRku
- >>738
ドロップは水物
出るときは出るし出ないときはなかなか出ない
ガルカならソロで行ける
- 740 :名も無き求道者:04/06/24 20:07 ID:AITYdf3Z
- >>734
テレポ岩の???のNMゴブは、計り知れないほど浅い所から声がすれば次あたり湧く。
強さは、何度かやったけど2〜3パターンあるんじゃないか?って感じでバラバラ。
平均58ぐらいの6人で割と苦戦したこともあるし(負ける気はしなかったけど)、
平均50の3人であっさり(精霊3発+WS1ぐらい)倒したことも。
- 741 :名も無き求道者:04/06/24 20:09 ID:d/XLUsj+
- スレ違いだったらすいません。
性能について一つ質問があるんですが、FF11をやろうとして、買う前にベンチマークテストを起動しても、スペックが足りてない事がわかりました。
CPUやメモリ等は足りてるので、多分グラフィックボードだと思うんですが、何かいいグラフィックボードを教えてください、店に行っても似たようなのが沢山あってよくわからなかったので。
PCはSONYのRX-55、今使ってるグラフィックボードはNVIDIA RIVA TNT2 Model 64 with external TMDS(多分)です。
ついでにグラフィックボードの取り替え方とか載ってるサイト教えてくれたらうれしいです。
- 742 :741:04/06/24 20:10 ID:d/XLUsj+
- P.S.
ベンチマークテストは起動すらしませんでした・・・。
- 743 :名も無き求道者:04/06/24 20:11 ID:EvFFFRku
- >>741
悪いことは言わないからPS2でやれ
そんなことをここで聞いてるようではPCでやるのは無理
- 744 :名も無き求道者:04/06/24 20:17 ID:yMPB1h1x
- >>741
TNT2って化石物だから、起動しないのは当たり前っちゃあ当たり前だね。
「ビデオカード 交換」なんてキーワードで検索かけると、それなりにページが
ヒットするので一通り見ておくといいかも。
メーカーのサポートは受けられないと考えていいから、交換は完全に自己責任で。
あとは、交換してうまくいかなかった場合ネットにも繋げられなくなることもあるだろうから、
PC自作関係の書籍でビデオカードについて取り扱ってるものを1冊買っておくといい。
- 745 :名も無き求道者:04/06/24 20:18 ID:UH+kmqIU
- ウェーイ!よろしくディス!
先週始めたばっかりディスが、
ガイジソ多くてアカマグァアヅマラナガッタンディスヨー!
もう止めたいディス!ウェーーイ。。。
- 746 :名も無き求道者:04/06/24 20:19 ID:yMPB1h1x
- >>741
ビデオカードの種類はぶっちゃけなんでもいい。
特に興味がなければ、どれを買っても違いはわからないだろうし。
1万円台後半くらいのでいいかと。
迷ったら店員さんに用途と予算を伝えれば、無難に売れ筋を推薦してくれるよ。
- 747 :名も無き求道者:04/06/24 20:38 ID:tnrpELGM
- >>741
AGPスロットあるから何とかなるね
メモリデフォのまま増設してなければちょいきついかもよ
- 748 :名も無き求道者:04/06/24 20:41 ID:0kkZatmx
- >>741
自作板のFFベンチスレより
[FF向けVGA最新番付表]
9800XT > 9800Pro > FX5950Ultra > 9800np ≒ 9700Pro > FX5900Ultra > FX5800Ultra >
9700np > FX5900 > FX5900XT > FX5800 > 9800SE > 9500Pro ≒ 9600XT > FX5700Ultra >
Volari Duo > 9600Pro > 4Ti4600 = 4Ti4800 > FX5700 > 4ti4400 > 4Ti4200≒ 8500 >
9600np≒FX5600Ultra(New) > 9000Pro > 9100≒8500LE > FX5600Ultra(Old) (ここまで実用範囲)
>>>>> 超えられない山脈と3Ti500とParheliaとFX5200Ultra(CPU次第?)>>>>
9200≒8500LELE > FX5600 > 4MX460 > FX5600XT≒FX5200≒4MX440 >>> 64bit地雷たち
まぁ…>>1を読めばわかると思うが
PS2でやれ。
ついでにCPUもメモリもギリギリクラスなので快適なプレイは多分苦しい
- 749 :名も無き求道者:04/06/24 20:47 ID:wUP9UNtG
- ssって、POLからでないと見れないんでしょうか?
直接HDDから見ることって出来ませんか?
- 750 :名も無き求道者:04/06/24 20:58 ID:TPjnX4Gc
- 競売で買った商品を店売りで転売というのも合成職人からしたら
嫌な行為ですか?
- 751 :名も無き求道者:04/06/24 21:00 ID:UH+kmqIU
- >>750
当たり前ディス!
人の好意をルラギッテルディス!!
- 752 :名も無き求道者:04/06/24 21:00 ID:TPjnX4Gc
- ですよね。ありがとございました。
- 753 :名も無き求道者:04/06/24 21:02 ID:UH+kmqIU
- >>752
人には優しくするディスよー
- 754 :名も無き求道者:04/06/24 21:02 ID:zwx4KPuk
- >>270
への亀亀レスと、テンプレに追加されてもいいクラスのネタだと思うのでカキコ
ケアルII をマクロに登録する際に <ケアル>II ではなく、競売で白魔法の欄を見た跡で
<ケアルII> のTab変換を 変換項目の 「アイテム」のところから行うと間違い無くなる。
呪文名ではなく スクロール名をつかうのがミソだ
- 755 :名も無き軍師:04/06/24 21:04 ID:kKg7LTZW
- >>750
全然嫌じゃないですよ。
わざわざ報告されたら嫌ですがw
- 756 :名も無き求道者:04/06/24 21:07 ID:UH+kmqIU
- 世の中には色んな人がいるディスね
752ザァーン、ゴメン。
ウェイ!
- 757 :名も無き求道者:04/06/24 21:08 ID:s4uh1Cpb
- カザムパス○ 呪符○ はわかるのですが
石○ 空○ってなんですか?
- 758 :名も無き求道者:04/06/24 21:11 ID:tnrpELGM
- >>757
石?
各テレポ石(ゲートクリスタル)完備ってことかな?
空はトゥーリアというリージョンに行ける事
月はロメーヴのムーンゲートのパスを持ってるということ
- 759 :名も無き求道者:04/06/24 21:12 ID:0kkZatmx
- >>757
空=ジラートミッションをこなしていくといけるようになる。
大体Lv65〜のお話
石=各地のテレポ石の事。ただしホラメアデムはジュノLvではないと問題外なので
ルテ・ヨト・ヴァズの事を指す。
特に指定がない場合は全石があることと思っていいが
ある程度Lvが達するとあるのが常識なのでサチコメには書かなくなる。
ルテはLv30までにヨトは38くらいまでにヴァズは50前までにとっておくことが望ましい。
- 760 :バロン男爵:04/06/24 21:15 ID:8tsjl8Z4
- >>733
遅くは無いが英会話スキルもしくは英語耐性は必須。
>>749
PS2は不可。PCなら可。
PCの場合のSS格納フォルダは>>1のテンプレに書いてあるので参照すること。
- 761 :名も無き求道者:04/06/24 21:33 ID:LZGLPtvy
- PC版のオススメコントローラーありませんか?
教えてください!
- 762 :名も無き求道者:04/06/24 21:36 ID:mS6j8Dbd
- バストゥークを離れて(サンドリア編)のWarchief Vatgitって
どのあたりに居るのでしょうか?
- 763 :名も無き求道者:04/06/24 21:47 ID:ngFuUPv0
- >>761
PS2のコントローラーをそのまま使うのをお薦めする。
- 764 :名も無き求道者:04/06/24 21:57 ID:FLjfYZTq
- >>762
ゲルスバ野営陣のほぼ中央、砦に続く広場(MAPナンバーで言うとH7)
- 765 :名も無き求道者:04/06/24 22:08 ID:wM4j9MRw
- 幸運の卵って持ってるだけでトレハンの効果があるのですか?
それとも食べないと効果でない?
- 766 :名も無き求道者:04/06/24 22:11 ID:EvFFFRku
- >>765
食おうが持っていようがトレハン効果はない
- 767 :名も無き求道者:04/06/24 22:22 ID:v7hHIAE0
- 召喚士のレベルがもうすぐ50になりそうなので
オステア装備を買おうかと思っているのですが
だいたいなんレベルぐらいまで使ってられるでしょうか?
先輩召喚士の方、お教えください。
- 768 :名も無き求道者:04/06/24 22:31 ID:Gm9UAKu3
- 競売で落札された品物の代金が、中々送られてきません。
いままでにこんな事はなかったのですが、
最高でどのくらい時間がかかるものなのでしょうか?
- 769 :名も無き求道者:04/06/24 22:34 ID:UH+kmqIU
- >>768
普通はラグなしで届くものウェイ。
知らないうちに受け取ってる事もあるので注意が必要ディス。
- 770 :635:04/06/24 22:47 ID:QshU12qk
- >>684さん
詳細を書いてなくてすいません。
ダボイの(K-9)の辺りでトカゲを狩ってたのですが
近くにいたNM狙いらしいPCが
何回も見つめてくるので
「なにか御用ですか?」と聞いたところ
「bu dong I am chinese」と返ってきたので、なんと答えていいか分からず
「【ごめんなさい。】【用事があるので、これで。】」と答えたら
>>635と返ってきたわけです。
意味が分かってすっきりしました
>>684さんありがとうございました。
- 771 :名も無き求道者:04/06/24 22:51 ID:+rkCl/v5
- >>765
> 700名前:名も無き求道者 投稿日:04/06/24 17:37 ID:5ZlEj+YI
> 幸運の卵には軽いトレハン効果があると聞いたのですが、真相はどうなのでしょうか?
↑もあなた?
幸運の卵のトレハンの話はハミ痛が流布したデマ。真っ赤な嘘。事実無根。
からしせんべいのトレハン効果は似非調理人が流布したデマ。
- 772 :名も無き求道者:04/06/24 22:52 ID:nfTqUvaV
- 座ってるガルカを見るとなんだかシッポを踏みたくなるのは仕様ですか?
- 773 :名も無き求道者:04/06/24 22:53 ID:+rkCl/v5
- >>768
個人的には最大で12時間遅れぐらいがあったかな。
競売・宅配サーバが混んでるとそういう現象が起きるみたい。
- 774 :名も無き求道者:04/06/24 22:54 ID:+rkCl/v5
- >>772
仕様です。
ガルカのプレーヤーが、sit/healしてるタルを見かけると抱え込んで座ってしまうのも仕様
- 775 :名も無き求道者:04/06/24 22:57 ID:nfTqUvaV
- >>774
ありがとうございます、やはり仕様でしたか
- 776 :名も無き求道者:04/06/24 23:00 ID:phb24fbC
- >>771
( ◔ิД◔ิ)<ファミ通ではなく、したらばなんだがね
( ◔ิД◔ิ)<それが噂になって記事になったが誌面でも効果無しと書いてあった
- 777 :名も無き求道者:04/06/25 00:03 ID:gq5dH4hw
- 木曜日の準備バージョンアップの解析結果をうpした神サイトありませんか?( ´・ω・)
- 778 :名も無き求道者:04/06/25 00:10 ID:E/CwJIfD
- 家具の向きを変える方法教えて
17歳の女子高生です
- 779 :名も無き求道者:04/06/25 00:27 ID:8ygXahcZ
- >>777
あるわけないだろバーカ
【かえれ】
- 780 :名も無き求道者:04/06/25 00:31 ID:zmRHdBJH
- >>776
ででおさん、こんな場所までご苦労さんです。
しかしハミ痛に「幸運の卵でトレハン効果」という記事が掲載されたのは事実です。
あとで撤回記事を載せたからって、デマを流布した事実が消えるわけではありませんyp
>>778
設置場所選べる状態で、□ボタンかな。キーボードならマイナスかな
- 781 :名も無き求道者:04/06/25 00:37 ID:7bc2tMqA
- >778
最初に設置するときにキャスターつけとくと楽だよ
ところで、メルアド教えて?
- 782 :名も無き求道者:04/06/25 00:41 ID:E/CwJIfD
- >>780
できました!ありがとう♪
>>781
ゴミに教えるメルアドは持ち合わせていません。ごめんね♪
- 783 :えと:04/06/25 00:42 ID:E7kj/p7e
- 栽培で鉱石つくれる方いますか?どうやって作ってます?
- 784 :名も無き求道者:04/06/25 00:50 ID:F0xsWhQa
- やっとレベル20になったので、チョコボ取るためジュノに特攻しようと思います。
できればウィンから行きたいのですが、どういうルートを辿るのがよいですか?
あと、買っておかないと死亡な地図があれば教えてください。
- 785 :名も無き求道者:04/06/25 00:52 ID:5d2i9Mgd
- 赤/戦 赤/モ ソロでどちらが強いですか?
- 786 :名も無き求道者:04/06/25 00:59 ID:k0LLTViT
- どの種族でもいいのですが・・全ジョブのフルAFの画像とかあるサイトを
教えてください、パソの壁紙に使いたいのです
お願いしますっ
- 787 :名も無き求道者:04/06/25 01:01 ID:AiqA3BiX
- >>785
Lvによって差があるが概ね赤/戦の方
>>784
ウィンから逝くならタロンギ>メリファト>ソロムグのコースになるがこれは一番難しいかも知れん
安全ならラテ>ジャグナー>バタリア>ジュノで。
こっちのルートならプリズムパウダー1ダースあればできる。
もしくはLv1の死んでも構わないジョブで気合で。
地図はアラゴーニュの地図をソロムグ通って行くなら買おう
ラテ>バタリアコースならノルバレンの地図を。
- 788 :名も無き求道者:04/06/25 01:04 ID:n0QGDMDy
- >>784
ウィンダス>東サルタバルタ>タロンギ大渓谷>メリファト山地>ソロムグ原野>ジュノ
といったルートを通ることになる。
プリズムパウダーやサイレンとオイルを持っていくのもいいが、
やはり最初は生身で特攻が楽しかろう。
自国支配のアウトポストやガードで忘れずにHPを設定するよろし。
お金に余裕があれば他国支配でも(他国支配地域でのHP設定は有料)。
地図に関してはジュノ周辺地図を。
>>785
たぶん前者。
- 789 :バロン男爵:04/06/25 01:05 ID:lHsh1Gbp
- >>783
属性鉱石のことであるか?
ttp://www.geocities.jp/ff11seed/
によると、謎の樹木の苗と以下の四つでの組み合わせでの報告が多いようだ。
「クリA+クリA=Aの鉱石」
「クリA+無=Aの鉱石」
「無+クリA=Aの鉱石」
「光クリ+クリA=Aの鉱石」
通常の鉱石は謎の多肉植物の子株から出来る事が多いようであるな。
必ず出来る訳ではないので、上記の栽培サイトを参照の上研究しつつやりたまえ。
>>785
レベルに拠るが恐らく赤/戦
>>786
猫でよければ↓で。壁紙もある。
ttp://queue_tan.at.infoseek.co.jp/
- 790 :名も無き求道者:04/06/25 01:06 ID:XnntaXO3
- >>784
サルタ→タロンギ→メリファト→ソロムグ→ジュノ
シもしくはサポシのレベル1で特攻。
タロンギ、メリは道沿いに行けば楽勝。メリのアウトポストでHP設定忘れずに。
ソロムグはちと怖いけど死んでもメリから再スタートできるから楽。
- 791 :名も無き求道者:04/06/25 01:28 ID:0MBiGAUt
- >>771
したらばの武器防具スレから始まって
ネトゲ実況板でネタ扱いで大きく広まったと思うけど。
ファミ通だからといって悪し様にレスするのは止せ。
私情を挟むな。ここは実況板じゃない。
>>777
今回の準備バージョンアップは解析出来るたぐいのものでは
ないんじゃないかというのがしたらばでの話。毎度初回は装備とか
メッセージはないようだし。解析出来るようになったらすぐにGoogleに載るよ。
>>786
こんなところはどうかな?
ttp://www.medianetjapan.com/2/16/entertainment/mmo/
ttp://www.geocities.jp/ffxisoubi/
ttp://www.glay.ne.jp/~tarusine/
- 792 :名も無き求道者:04/06/25 01:34 ID:lN9L2PFQ
- おもいつき質問で悪いんだが、解析してるのがバレタラ垢晩?
それとも法律違反とかにもなる?
もしくは無罪?
- 793 :名も無き求道者:04/06/25 01:37 ID:n0QGDMDy
- 規約違反。
ばれる事があればアカ版もありえるかもね。
現実の法には触れない。
それで金とったりなんだりしてりゃわからんけど。
- 794 :名も無き求道者:04/06/25 01:39 ID:yI9eqht3
- ギガースソックスから毛糸を作るにはどのくらいの
スキルが必要ですか?
またどのくらいあれば、安定して作成できますか?
- 795 :名も無き求道者:04/06/25 01:40 ID:m5IgS2aS
- ボムクイーンの灰と塊は、競売出せないですか?
バザーで売るとすると相場はどれくらいなんでしょう?
鯖ごとに違いがあるとは思いますが
だいたいいくらくらいかわかればいいので
おねがいします。
- 796 :名も無き求道者:04/06/25 01:41 ID:AiqA3BiX
- >>794
毛糸を作れるスキルくらい。
分解なので安定という事はあり得ないが
- 797 :名も無き求道者:04/06/25 01:44 ID:zmRHdBJH
- >>791
私情挟んでるのは>>776やアンタでしょ。俺は事実を書いてるだけだよ。
事実を書くのが私情なのか?ハミ痛って書いた部分を私情というなら、スルーだが。
それと、ルーン装備実装の時は準備DLで解析できたんじゃなかったか?
>>794
35まで上がります。たとえ100でも安定はしません。
- 798 :名も無き求道者:04/06/25 01:48 ID:PygdCqWE
- コロロカのナズ落す蟹は赤37で勝てますか?
- 799 :名も無き求道者:04/06/25 01:54 ID:F0xsWhQa
- >>787,788,790
ありがとうございます。
ウィンからそのルートで、とりあえずメリのアウトポストを目標にレベル1武器なし裸で特攻やってみます。
サルタバルタでヤグーノのに絡まれても一撃死な緊張感が楽しそうです。
- 800 :名も無き求道者:04/06/25 01:57 ID:0MBiGAUt
- >>792
規約に同意した以上ばれたら注意はされるだろうね。
でもゲームそのものを改変するほどの事でなければ
アカバンにはならない。
ちなみに解約までなったとしても規約(契約)に同意して
あるので著しく不利益な契約を除き異議を唱えることが
出来ないので注意。
>>797
なんかやけに噛み付く人だね。
>>798
勝てる。不安ならサポ忍にすれば確実。
- 801 :名も無き求道者:04/06/25 01:58 ID:ffQ4lb8o
- >>798
ナサポシの50でやったときとにかく堅くて物理がきかなくてこまった
ジュースとファランクスはもってたほうがいいかもかにのレベル的には30前後なので
結構きつそう。
- 802 :名も無き求道者:04/06/25 01:58 ID:PygdCqWE
- >>800
ありがとう。頑張ってみます。
- 803 :名も無き求道者:04/06/25 02:04 ID:zmRHdBJH
- >>800
だから、俺は回答として事実を書いただけ。通常ならそれで終わり
噛み付いてるのはアンタ。わかる?
そこがわかってもらえないなら、やっぱアンタEB関係者ってこと?
質問と回答以外の書き込みはイラネんだから、余計なこと書くなよ
こうやって俺が書く羽目になるだろww
事実を事実として書いて何が悪いんだ?ってことよ
ハミ痛という単語は私情かもしれんがそんなのスルー出来ることだろ
粘着してるのも私情挟んでるのも噛み付いてるのもアンタだ、アンタ
- 804 :792:04/06/25 02:05 ID:lN9L2PFQ
- えろい方々ありがとう
- 805 :えと:04/06/25 02:09 ID:E7kj/p7e
- 789 さんご親切にありがとう。かなり参考になりました _(._.)_
- 806 :名も無き求道者:04/06/25 02:17 ID:s2Oh+ORo
- シーフAF3で使う「ボムいぶし香」を誤って捨ててしまったんですが
もう一度話かけても貰えませんでした(当然か・・・;;
この場合はもうAFは諦めるしかないのでしょうか?
オーファのままなのでもう一度最初からうける事も出来ないですよねorz
- 807 :名も無き求道者:04/06/25 02:22 ID:0MBiGAUt
- >>802
書き忘れたけどCargo Crab Colinは2Hアビは無いから
グラビデ等駆使して時間掛ければ倒せる。補助は一通り掛けておくのを忘れずに。
>>803
いや、分かった。分かったよ
だからもう無意味な書き込みは止めよう('A`;)
- 808 :名も無き求道者:04/06/25 02:30 ID:zmRHdBJH
- >>806
捨ててしまった話は初めて聞いた。ので、どうすればいいか分からない
こういうときはGMに相談してみるのもいいのかもしれない
誤操作によってゲームの進行が中断してしまったとか書いてコールすればtellで話せるだろうし
以前のパッチでAFクエ丸ごとやり直せるようになったけど、AF3まで終わってないとダメなんだっけ?
>>807
一方的に噛み付いてきて、そういう終わらせ方するか、普通?w
あんたが一方的に噛み付いてたんだぞ?w何様のつもりなんだよwwww
事実を事実として書けない、事実を捻じ曲げて嘘を書かねばならないなら
Q&A掲示板なんて成立しないってことは覚えといてくれ、マジで
- 809 :806:04/06/25 02:38 ID:s2Oh+ORo
- 首吊ってきま...orz
- 810 :名も無き求道者:04/06/25 02:43 ID:0MBiGAUt
- >>809
シーフスレ109
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/1578/1087144060/
【主催者は】アーティファクト情報スレver.11【下見しようね】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/1578/1084330712/
まてまて。ここで聞いてから首吊ろう(;´Д`)
- 811 :名も無き求道者:04/06/25 03:04 ID:hSAJybdd
- 翻訳スレに誘導お願いします。
- 812 :名も無き求道者:04/06/25 03:05 ID:tZMFUo3B
- >>808はネ実から出てくるな
- 813 :名も無き求道者:04/06/25 03:31 ID:hSAJybdd
- めっけた。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6493/1085401839/l50
- 814 :名も無き求道者:04/06/25 03:53 ID:8x3LxBq2
- PC版ジラートのインストールで「エラー995:スレッドの終了またはアプリケーションの要求によってI/O処理は中断されました」と出て16%以降進みません。原因わかる方いらしたらお助けお願いします。
- 815 :名も無き求道者:04/06/25 03:53 ID:zmRHdBJH
- ID変えてご苦労さん
残念だがネ実は一度も行ったことないよ
- 816 :名も無き求道者:04/06/25 03:55 ID:5BOdgk1Q
- >>814
メモリが一本か二本かでエラーが出たりすることがあるらしい。
もしかするとBIOSでHTT切るといいかもしれん。
これの意味がわからないならサポに助けを求めるのが吉かもね。
- 817 :名も無き求道者:04/06/25 03:55 ID:8Ql7LuZH
- >ネ実は一度も行ったことないよ
自慢になってNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
ワロタが
- 818 :名も無き求道者:04/06/25 03:58 ID:zmRHdBJH
- >>814
エラー995に対する正しい対処はスクウェアなら知ってると思う。
で、Win版でインストールやパッチあてに失敗する時に多い原因は、
・回線切断
・粗悪メモリ
・メモリ2枚差しで512MB超
・ウィルス対策ソフトやファイアウォールによるブロック
・OSそのものの不安定
って感じ。メモリ2枚差してるなら1枚だけにしてやり直してみて、それでダメなら
可能であればメモリの交換を。OSに損傷無いならサポートにエラー995の対処を確認、かな
- 819 :名も無き求道者:04/06/25 03:59 ID:dZEPMWoP
- 竜騎士が全前衛中最も不遇だとされる具体的な理由は何ですか?
一番槍スキル高いジョブだから中レベル帯以降は槍使いは竜騎士の専売特許だろうし
最近はいい武器や防具も追加されたようだし、スピリットリンクで飛竜を回復することもできるようになったのに・・・
なぜ不遇と呼ばれるのか教えて下さい
- 820 :名も無き求道者:04/06/25 03:59 ID:rU8bua6i
- >>815
まぁまぁ>>807の代わりに俺が謝るから、流れを戻そうや。
正直すまんかった。許してくれ。
では、次の質問どぞー。
- 821 :名も無き求道者:04/06/25 03:59 ID:zmRHdBJH
- >>817
なんで自慢って話になるのかサッパリ分からんのだが、
とりあえず荒らしとかQ&A以外の目的での書き込みは遠慮してくれたまえw
- 822 :名も無き求道者:04/06/25 04:01 ID:0MBiGAUt
- |ω・`;)チラッ
自分は丸1日、24時間ID変わらないよ・・・
- 823 :名も無き求道者:04/06/25 04:02 ID:8x3LxBq2
- おお、夜も遅いのに即レス感謝です。
メモリはバルク512M一枚差しです、これが悪いのかも。
明日サポセンにも問い合わせてみます。ありがとうございました。
- 824 :名も無き求道者:04/06/25 04:02 ID:8Ql7LuZH
- >>819
不遇なのは高レベルのみ
・WSの威力が(他のアタッカージョブに比べて)低い
・柔らかいのでサブ盾としても使えず
・スピリットリンクは後衛に大迷惑
・トンボとか骨だとスピリットあったところで子竜はあっという間に沈む
低レベル帯では普通に強い
まぁイメージが先行して低レベルでも誘われなくなってしまってるのが現状だが
- 825 :名も無き求道者:04/06/25 04:06 ID:I8mGwjjr
- 75赤ソロでキャシーやアクエリたおせるってきいたことあるのですがどういう戦術ならできるのですか?
- 826 :名も無き求道者:04/06/25 04:08 ID:8Ql7LuZH
- アクエリはサポ忍で普通に殴りあいかな
危なくなったらスリプルなりグラビデなりでマラソンして回復
キャシーはグラビデバインドでマラソンしつつポイズン2のみでひたすら長時間削ったらしいが
これは9割方ネタ
8時間トイレ、休憩なしという時点で馬鹿げている
- 827 :名も無き求道者:04/06/25 04:23 ID:zmRHdBJH
- >>819
子竜が範囲攻撃くらって落ちて(死んで)しまうこととか、
子竜が落ちると竜のやる気が128%ダウンすることとか、
子竜が居ないと竜の能力がダウンしてしまうこととか、
柔らかいのでタゲを取っても長くは耐えられないためサブ盾にはなれないこととか、
だいたいそんなとこが敬遠される理由みたいですね。与ダメ厨が多いってのもあるかなw
リーダーやれば75まで育てられるのはどのジョブも同じだし、竜が好きならやればいいでFAですよ
余計なことだけど、一後衛の立場からのスピリットリンクについてw
スピリット使用前に後衛に宣言入れて欲しいって思う。
個人的にはスピリット使ってもらって構わないんだけど、
戦闘終わって戦後ケアル終わって闇杖装備で座った直後にスピリット使われちゃうと、
また立ち上がってケアルしないといけない。いくら闇杖あるからって、これは後衛としてはいただけない。
それに、たとえば赤さんが居るときなら、
スピリット使うよ〜>おk>スピリット>赤さんが竜にケアル>赤さんコンバ>赤さん座る
なんてことも出来るわけで。前衛さんだって後衛のMP回復が早ければ早いほどいいって思うでしょ?と。
- 828 :名も無き求道者:04/06/25 04:42 ID:oVM4t4ow
- ケアル目的で召喚士誘ったのに全然ケアルしませんでした。おかげで赤のMPが常時へこみっぱなしでチェーンもままなりません。召喚士が70越えたらみんなこうなのでしょうか?だとしたら次からは誘わないのですが・・・・
- 829 :名も無き求道者:04/06/25 04:45 ID:5BOdgk1Q
- >>828
まずはほんとうにそうか確認。
赤が凹んでた&召喚のMPが減ってなかったことから
MP使ってない=ケアルしてないと判断したのなら間違い。
- 830 :名も無き求道者:04/06/25 05:04 ID:hxMChAOf
- キャラの二つ目を作ると一つ目と同じサーバーになるそうですが
ワールドパスなしで他サーバーにするにはどうすればよいのでしょうか
- 831 :名も無き求道者:04/06/25 05:37 ID:vY99DIq4
- カーディナルベストについて、何故タルタルはエルやヒュムとグラフィックが異なるのですか?
- 832 :名も無き求道者:04/06/25 05:48 ID:zmRHdBJH
- もうすぐ夜勤終わる〜、かえって寝るぞ〜(´・ω・`)ノ
>>828
本当に召喚がケアル少なかったのかがポイントになりますね。
要所要所でケアルやケアルガ使ってるのに、気付いてなかった可能性もあります。
まあ、前に出て召喚獣と一緒に殴りっぱなしとかだったならケアルが極端に少なかったかも。
この人ケアル少ない?と思った時点で、チェーンの切れ目にログをさかのぼってみて、
本当にケアルしてないか確認しましょう。で、少ないと確認できたら、それとなく言ってみましょう。
「召喚さん、赤さんMPかなりきつそうなんでもう少しケアル重点でお願いできます?」
ぐらいの言い方なら、そんなに角も立たないんじゃないかと思います。
言っても無駄な人っています。そういうのはジョブじゃなくて中の人の問題なので、
召喚を誘わないんじゃなくて、その人を誘わない方向で今後注意すればいいです。
で、赤はだいたい1人だけMPへこむもんです。 前衛さんにはあまり知られてませんが、
MP持ちが4人居たらリフレ4人に配っただけでMP赤字です(40消費で150回復)。
開幕弱体や、戦闘中の弱体入れなおし、白いない場合のヘイスト・メイン盾への単体プロテス、
さらにディスペルとケアル。余裕あるならMB。かなりのMP消費になります。
そして白黒召に較べて素のMPが少ないので、かなり簡単にへこみます。
コンバあってもMP追いつかないなんてのもよくある話で、ケアルの負担が増えればMPブーストしてても
MPカツカツで当たり前だったりしちゃうんですね。
で、なぜかそういうときに限って、数秒リフレが途切れただけで「リフレ下さい」とか言われたりwwww
MPゲージ見えてんだからMP無いのにリフレくれとか言っちゃダメよwww
前衛さんから「アストラルリング貸しましょうか?」なんて言われちゃって
「いえ、アスリン2つにオーシャンロープも付けてるんですが、MP足りませんorz」
なんて言い返したりw 笑えないやね(´・ω・`)
- 833 :名も無き求道者:04/06/25 06:17 ID:ZTXus9W+
- パルブロ鉱山で採れるミスリル砂粒(だっけ?)って何に使うの?
- 834 :わかんないんです(><) ◆1229XvbrO2 :04/06/25 06:18 ID:01yum13K
- わかんないんです(><)
- 835 :名も無き求道者:04/06/25 06:30 ID:Mt6k5UoO
- >>833
バス以外のミッション2-3で
バスを最初にまわった場合に必要
- 836 :名も無き求道者:04/06/25 06:45 ID:EXAw5nnQ
- zmRHdBJHにお願い。
お願いだからもう少し文章纏めてください
必要以上に補助文&私的な文が多すぎです。
・「相手により理解してもらいたい」為に、
自分の意見一文ごとに補足をつける人
・周りに対して知識や経験をみせつけて優越感に浸りたい人
上記のような人達などはハッキリ言って文章長すぎです
- 837 :名も無き求道者:04/06/25 07:16 ID:j//qqJlv
- >>836
釣れますか?
つか、あんた何様?
俺みたいによく質問してる人間にとっちゃ
あんたみたいに偉そうに文句つけるだけの奴より
多少文章が長くてもきちんと回答してくれる人の方が
1000万倍イイ!
長いの読みたくないなら読むなよ
お前に答えてるわけじゃねえだろ!
何が纏めてくださいだよ、お前が馬鹿で長文読めないだけだろ
お前みたいな奴はお呼びじゃないんだyp!
とっとと失せろ
- 838 :名も無き求道者:04/06/25 07:24 ID:m7xIgIC9
- >>837
837が釣れました
- 839 :名も無き求道者:04/06/25 07:40 ID:GZ53llPx
- >>836
本人が帰って寝るって書いたあとにPOPしてるし、99%釣りなんだろうけど、
定期的にあんたみたいなのがPOPするよなw
たぶん同一人物なんだろうけど、837が書いてるようにあんた宛の回答じゃないんだし、
他人がどういうスタイルで回答しようが、あんたはそれをどうこうできる立場じゃないよ。
ヴァナもリアルも、世界はあんただけのためのものじゃない。
他人を尊重できないやつは他人からも尊重されない。
あ?もう長いってか?w んじゃ一言で〆よう
でっけーお世話だ、糞して寝てろ厨房
- 840 :名も無き求道者:04/06/25 07:41 ID:PRWUSZHK
- >>830
ワールドパス無しに2キャラ目を他鯖には作れない
- 841 :786:04/06/25 07:43 ID:IfAMhqx9
- 789殿 791殿
ありがとん♪
- 842 :名も無き求道者:04/06/25 07:51 ID:Mt6k5UoO
- >>837
お前もとりあえず
>俺みたいによく質問してる人間にとっちゃ
さも当然のように書くな
ちったぁ自分で調べる努力をせぇ
- 843 :名も無き求道者:04/06/25 07:56 ID:8lgfe/CP
- 短剣レベル7で装備出来るビースティンガーは
NM以外に入手方法はありませんか?
6000Gは高い気がするんですけどそうでもないんでしょうか?
- 844 :名も無き求道者:04/06/25 08:05 ID:PRWUSZHK
- >>843
高いと思ったら買わなきゃいいだけ
- 845 :名も無き求道者:04/06/25 08:07 ID:EfNZuXqs
- ズヴァ内郭悪魔NMの出現条件は普通の抽選ですか?
- 846 :名も無き求道者:04/06/25 08:10 ID:Mt6k5UoO
- >>843
オークションとかトレードとか
どっちにしろ>844
スキル上げ用の武器みたいなもんだし
- 847 :名も無き求道者:04/06/25 08:11 ID:GZ53llPx
- >>842
GJ!
>>843
ビースティンガーは北グスタベルグに出現する蜂NMのドロップ品で
他の入手方法は競売とバザーだけ。
以前は数万ギルで取引されていましたので、最近は激安
短剣で最も間隔が短いのでスキル上げとか二刀流でのTP貯めとかにイイ
DEX+1とAGI+1がついてるけどD4なので弱い。無理に装備しなくてもおk
シーフが短剣使うのはLv33以降が主流だし、DEX/AGIは他でもブーストできる
- 848 :名も無き求道者:04/06/25 08:17 ID:Mt6k5UoO
- >>845
周囲のDemon xxxxxとの抽選POP
倒して約2時間後に再抽選開始
とのこと
- 849 :名も無き求道者:04/06/25 08:22 ID:8lgfe/CP
- >>847
そうですか、どうもありがとうございます
- 850 :795:04/06/25 08:34 ID:m5IgS2aS
- やっぱり相場なんてわからないんでしょうか?
それとも買う人なんていないのかな
- 851 :名も無き求道者:04/06/25 08:51 ID:GZ53llPx
- >>795
物価って鯖ごとで微妙に違いますからね
同じ鯖で売買したことある人でなきゃ答えようがないです
それに、最終的に売値を決めるのはあなた自身
とりあえずボムクィーンリング(Lv57〜 HP+75 耐火-75 Allジョブ エクレア)の価値と、
灰と魂の入手難度を考えてみればいいのでは?
- 852 :名も無き求道者:04/06/25 08:52 ID:Mt6k5UoO
- >>850
うちの鯖では各5000売りのというシャウトを聞いたことがある
売れてるのかどうかは知らない
- 853 :名も無き求道者:04/06/25 08:52 ID:WmaYRGkr
- >>850
Uchino鯖では塊7000、灰3000でバザってたが、価値無し品なので、価格はない。(揃わないと意味無いし)
揃えばちょっと色つけていいと思うが。
- 854 :名も無き求道者:04/06/25 09:12 ID:m5IgS2aS
- >>851-853
回答ありがとうございます
あまり売れるものではなさそうですねw
回答を参考にしてバザーで出して様子見てみます。
- 855 :名も無き求道者:04/06/25 09:18 ID:GZ53llPx
- >>854
揃う揃わないっての分かってないかもしれないので一応フォロー
ボムクィーンPOPさせるのにボムクィーンの灰が3つとボムクィーンの魂が1つ必要です(全部トレード)
- 856 :名も無き求道者:04/06/25 09:36 ID:m5IgS2aS
- >>855
なるほどそういうことでしたか
情報ありがとうございます
となると>>853さんの言うように揃えて売った方が高く売れたりするかもw
灰を3個手に入れたので塊でるまで保留しとこうかな。
- 857 :名も無き求道者:04/06/25 09:54 ID:miBU4eF5
- PCの日本語変換がおかしくなってしまいました。
症状
変換候補一覧が表示されなくなってしまった。
Tabキーによる補完変換ができない。
どうしたらなおるかおしえていただけないでしょうか。
- 858 :赤54:04/06/25 10:11 ID:XLIbSZWy
- 限界2って55近辺3,4人でいけるもんでしょうか?
- 859 :名も無き求道者:04/06/25 10:14 ID:gwyf7K/S
- >>858
いけない。
55近辺ならフルアラ近く必要。
各自手伝いを呼べば12人程度でいける。
フルアラで逝くよりこっちの方が断然楽
75大目だと10人弱でも十分
- 860 :名も無き求道者:04/06/25 10:17 ID:qU+TJfum
- 今、芝住人ですが別鯖にキャラ作ろうと思ってます
この鯖はヤバイ!とかあったら教えて下さい
- 861 :名も無き求道者:04/06/25 10:20 ID:WmaYRGkr
- >>860
鯖板嫁。
どこも同じくらいヤヴァイ。
住めば都。
- 862 :名も無き求道者:04/06/25 10:24 ID:X+hRfskq
- >>857
再起動してもダメですか?
Windows上でメモ帳開いたとき、日本語変換できますか?
Windows上でメモ帳開いて、Tabキー押したら反応しますか?
FF11上で、Tab変換じゃなく日本語変換できますか?
具体的な症状はどんな感じですか?ひらがなは打てるけど漢字に変換できない?
FF11上での日本語変換は、WindowsのIMEをそのまま使ってて、
Tab変換だけ割り込み処理させてますので、何かおかしくなったらまずWindows側でチェック
した方がいいかもしれません。が、パソコンの情報がなぜか秘密にされてるので
これ以上教えることは出来ません。今日は金曜なのでサポートやってますよね?
すぐに電話してみてください。
>>858
最近手伝いで行きましたが、5PTの28人、上はモンク75やナイト73、下は白52だったかな?
そんな感じでやってきました。希望者は10人か15人ぐらいだったはず。
それでも死亡事故ありましたよ。NMのそばで死なれるともう1回NM倒してる隙にレイズして
逃げ出してもらうしかなくて大変です。
Lv55近辺の3〜4人なら瞬殺されて死にデジョン確実。Lv55近辺ならフルアラでも足りない。
限界2で取らなきゃいけないのは「だいじなもの」なので、救援出しても問題無いです。
主催するならパーティ編成に注意。まず白を1PTに1人いれるようにして、そのあとMP回復要員
として赤か詩を入れる。残りの枠を前衛と黒で埋めていく形が編成しやすいでしょう。
シャウトでお手伝いしてくれる人も募集して、希望者は出来ればお手伝い連れて参加とかにすると
人数集められて楽です。とにかく人数で攻めるのが一番確実です。ただしメチャクチャ重くなるので
何もかもにチャットフィルタするぐらいの勢いが必要ですw
- 863 :赤54:04/06/25 10:31 ID:IC4F2HN1
- >>859
>>862
レスどうもです。こりゃ大仕事ですね…。
LSで集めてお手伝い呼んでやってみます!!
- 864 :名も無き求道者:04/06/25 10:35 ID:sfO+EGIG
- >858
71以上のお手伝い1PTと希望者は希望者でPT組んでっつーのがベストかな
でNMがいる洞窟に着いたらお手伝いPTがNMに突撃
希望者はタゲ来ないように盾役に適当にケアルしながら待機
この際あんまり外にいると骨に絡まれるんで注意
で手伝いPTがある程度NMのHP減らしたら希望者は奥へ
でNMが死ぬチョイ前に手伝いPTが救援出すのでNMがしんだら沸く???を
速攻で全員ダゲってゲットして外へダッシュ!!!
これを3カ所で繰り返せばおk
つまんないけどこの方法が一番確実
- 865 :名も無き求道者:04/06/25 10:41 ID:8czB9LpX
- 限界2は熱かったな。
30人くらいでLS作って救援で倒すってのが一般的だったと思う。
戦闘は奥で。倒したらF8連打。調べた人からすぐに外へ出る。
ちなみにLv70のとき6人PTで犬に挑戦して倒せた。
- 866 :マクロ士 ◆rnYk6UAaYQ :04/06/25 10:47 ID:GiWShOUL
- >>863
確かに大仕事ですが、Lv50過ぎるとカギとり、スキル上げ、AF3、ミッションその他でアラを組むことは多いので、
アラを楽しむといいかもしれないです。
ちなみに、ヴァズ石ない人がいる場合は移動に時間がかかるのを考慮するのと、
クエスト受けてなくて、???タゲっても何も取れなかったとか言う人がいるのを注意。
クエストはLv51で受けられます。
- 867 :名も無き求道者:04/06/25 10:54 ID:kJtkGk9E
- 限界3について質問なのですが,バージョンアップで「???」の場所が
変わったと聞きましたが,劇的に変わっているのでしょうか?
- 868 :名も無き求道者:04/06/25 10:56 ID:j89Z97+3
- 裁縫眼鏡をもらうまでにだいたいいくらくらいかかりますか?
いま合成スキルは全部0です
よろしくおねがいします
- 869 :名も無き求道者:04/06/25 10:59 ID:sfO+EGIG
- >867
ダボイはやたら簡単になってるね。インスニ使えればソロで楽勝〜
オズは簡単にはなったけどでもまぁチト難しい…ハイプリのとこでやるスキル上げにくっついてくのが無難カナ
ベドーは…簡単にはなったらしいけどインスニ見破るNMが偶にいるんで運の要素もある
ソロで行くなら???とったら死んでもイイくらいの意気込みがいるね
- 870 :名も無き求道者:04/06/25 11:00 ID:gwyf7K/S
- >>868
資金20万と期間1月でスキル上げ。
人によっては資金繰りが下手な香具師ならば赤字額も増大するし時間もよりかかる。
んで納入するのに大体1月かかる。
ここで納入する額の分だけ赤になるので20万程度の赤が見込まれる。
>>867
むしろ簡単になった。ヘタレはベドーのルビー亀で引っかかるかも知れんが
大抵の香具師はダボイベドーは事故なくできる。というかダボイは事故るような要素は不注意以外ない
オズは相変わらず扉開けが最大の問題でそれさえできれば問題なし
- 871 :857:04/06/25 11:01 ID:miBU4eF5
- >>862
ありがとうございました。
サポートセンターに電話します。
- 872 :名も無き求道者:04/06/25 11:04 ID:X+hRfskq
- >>867
だいぶ前のスレのコピペ
133名前:既にその名前は使われています 投稿日:04/04/15 12:55 ID:f9jzMioT
最初の方で出てたけど、限界3の???の位置ってどこになったんだ・・・・
LSもフレも位置変わる前に限界越えてて誰も知らないでやんの。
知ってるブラザーがいたら、大まかな場所教えてクレクレ。
135名前:既にその名前は使われています 投稿日:04/04/15 13:03 ID:49fEKWNX
>>133
限界3
ダボイは王様のいる高台から、脇の小部屋に変わった。
ベドーはすぐ分かる。壁沿いに左手に迂回できる。
オズは神の高台ではなくて、裁きのカギのドアの前の広場の真ん中。
どっかからのコピペなので間違ってても謝罪と(ry を要求すべからず
136名前:既にその名前は使われています 投稿日:04/04/15 13:05 ID:DTRPK1VD
>>133
オズ:暗号部屋落ちて最初のハイプリがいるところ。
修道:ミッキーいる部屋の一番奥の行き止まり。
ベドー:ダイヤモンド沸く部屋に入って左の方。
前と違ってイン切るタイミングだけ気をつければ、絡まれることはそんなにない。
- 873 :名も無き求道者:04/06/25 11:05 ID:8MXQPPP5
- ウインドウモードでやりたっす。
どしたら出来ますか?
教えて偉いヒト!
- 874 :名も無き求道者:04/06/25 11:07 ID:WmaYRGkr
- >>873
弊社の提供する、もしくは認定するプログラム以外の外部プログラ
ムを使用する行為、ならびにゲームシステムから外れた状態を不正
に利用することは、故意過失の如何を問わず、弊社で定めるプレイ
オンライン会員規約及びファイナルファンタジーXI利用規約に違反
し、会員資格の取消を含む懲戒処分の対象となりますので、これら
の行為は行わないようお願いいたします。なお、規約違反によりプ
レイオンライン会員資格が取り消された場合『プレイオンライン会
員規約』にて定められております通り、今後プレイオンラインサー
ビスは一切ご利用いただくことができません。
- 875 :名も無き求道者:04/06/25 11:07 ID:X+hRfskq
- >>863
NMは3つやりますが、倒したあとの移動はテレポヴァズが楽。
ジュノで集合してからの移動もヴァズで移動が時間かからなくていいので、
限界2希望者はヴァズ石とっておくことって言ってた方がいいです。
持ってない人もいると思うので、事前にヴァズ石取りツアーもやっていいかも。
限界1の時に氷河側古墳行ってないとヴァズ石なかったりするんだよね
クエ受けてない人が???調べてもダメだったってのを防ぐために、集合場所はMaat前がいいよ
- 876 :名も無き求道者:04/06/25 11:07 ID:gwyf7K/S
- >>873
ツールの使用に当たるので規約違反。
規約でも読め。
- 877 :名も無き求道者:04/06/25 11:09 ID:gwyf7K/S
- >>873
言い忘れてたけど手伝いがいる時は手伝いの人の時間拘束をできるだけ減らすために
ヴァズ石ない香具師はお断りが普通かと。
まぁ…とってるよね普通。
- 878 :868:04/06/25 11:12 ID:j89Z97+3
- >>870
ありがとうございました
がんばってみます!
- 879 :名も無き求道者:04/06/25 11:13 ID:X+hRfskq
- >>868
メガネを貰うには目録以上が条件になるので、裁縫48にしなくてはならない。
さらに納品を繰り返して70,000ポイント貯めないとメガネと交換してもらえない。
どんなものを納品するか、何ポイントもらえるかは
http://www.geocities.jp/lalanyunyu/
で調べればいいです。
裁縫48まで上げるのにかかる費用や納品アイテムの費用は材料調達とかで
変わってくるので何とも言えません。たぶん20-30万ぐらいあれば大丈夫だとは思いますが
20-30万で絶対大丈夫とは言えないです。
>>873
POLだけなら設定できます。FF11はウィンドウモードでは出来ません。
規約無視のツールで出来るらしいですが、試すつもりもないし、規約違反幇助はしたくないw
- 880 :868:04/06/25 11:17 ID:j89Z97+3
- >>879
30万だったら何とかなりそうです
サイトまで教えていただき、ありがとうございました!
- 881 :名も無き求道者:04/06/25 11:26 ID:X+hRfskq
- >>880
やる気あるみたいだね、失速しないようにペース配分は考えたほうがいいよ^^
裁縫の序盤では草糸とか草布をとてもとてもたくさん使います。
草布は草糸3本を編んで作れますが、スキル上げで草布作るのが終わったら、
そのあとはギルドで草布買ったほうが安く済んだはずです。
草糸がたくさん欲しいときは、風クリもってギデアスいってヤグ狩り。
数珠に風クリあてれば草糸取れます。レベル上げとかいたら乱獲うぜーとか
言われないように配慮してあげる余裕もちたいですね^^
あと、裁縫ギルドはセルビナにもあります。綿花はブブリムでマンドラ狩るとか
草刈鎌もってギデアスが集めやすいです(競売から買うと高いし、ギルドは買い占められる)。
木綿布はボギー狩ってもいいですね。時間かけてお金節約するか、
お金かけて時間節約するかは自由なので、予算考えつつ頑張ってください。
スキル上げレシピはギルドでNPCに聞くのがいいですが、レシピサイトで調べてもいいです。
なるべく原価が安くて材料が入手しやすいものを作るようにするといいと思います。
あと、完成品が競売で売れてるかどうかチェックしたり、売れてないならギルド売り・店売りで
諦めるとか、そういったのも必要になってくるかと。各種矢羽根は原価安くて競売で売れて狙い目です。
亜麻糸作るときはセルビナで亜麻買うといいです
それと、一部レシピで複合スキル要求されたりするので、そういうレシピは回避するとか、
お金かからなそうなら複合の方のスキル上げするとかやってください。
合成やったことないとびっくりすると思いますが、スキル上げって大変です。作っても作っても
なかなか上がりませんし、完成品が山のように出来ちゃって処分にも困ります。頑張ってください
- 882 :名も無き求道者:04/06/25 11:29 ID:vzEchZPD
- http://up.isp.2ch.net/up/0a9fa7737018.zip
窓モードツール(´_ゝ`)b
POLのあるフォルダにコピー
FFが起動するときに(真っ黒の画面)
Ctrl+Alt+DelでPOLを落とす
- 883 :880:04/06/25 11:36 ID:j89Z97+3
- >>881
今どんなレシピでスキルをあげればいいのかを調べていたのですが
戻ってみたらこんなに親切なレスが・・・かなりうれしいです
このアドバイスを参考にがんばります
ほんとにありがとうございました!!!
- 884 :名も無き求道者:04/06/25 11:41 ID:TmcWwJfT
- 質問させてください。
ボヤ蜘蛛で武器スキルはどこまであがるのでしょうか?
200くらいまででしょうか?
- 885 :名も無き求道者:04/06/25 11:48 ID:gwyf7K/S
- >>884
ボヤに蜘蛛は2種類いる。
テンプレのヴァナモンでモンスのLv帯を調べテンプレのスキルキャップ表でLvごとのキャップを調べ
それをつき合せてどれくらいまで上がるか判断汁
- 886 :名も無き求道者:04/06/25 11:49 ID:kJtkGk9E
- >>869,870,872さん,他気に掛けてくれた方々
ありがとうございます〜。助かりました。
下見してきます(`・ω・´)ノ
- 887 :名も無き求道者:04/06/25 11:53 ID:8czB9LpX
- 言いたいことは>>885が言ってくれたが・・・
ジョブも使用武器もわからず、敵も曖昧な質問に答えられるか!(#゚Д゚)
- 888 :名も無き求道者:04/06/25 11:57 ID:janheFDC
- AF装備はまた取れると聞き、捨ててしまっていたんですが
60BCイベントがあり、やっぱり欲しいと思うんですが、
クエではない、コッファー開けて取るタイプのやつは
コッファー開ければ普通に出るんでしょうか?
- 889 :名も無き求道者:04/06/25 12:05 ID:gwyf7K/S
- >>888
とる手順は前と一緒でクエを一からやり直すことになります。
捨ててない武器もある場合はただ報酬でもらえないだけ。
きちんとAF1からはじめないといけません。
- 890 :名も無き求道者:04/06/25 12:09 ID:pHHw+tNk
- 質問させてください。
2年間使ってたキャラクターの名前がつづり違い
(一文字抜けてただけ)だったので
変えたいのですが、
わざと解約状態にしてから元の名前を使えない
風にしたら変更できると聞いたのですが
具体的にやり方知ってる方はいますでしょうか?
知ってたら教えてください。お願いします('д')
- 891 :名も無き求道者:04/06/25 12:09 ID:zGc7G0c3
- この間となりのPTの赤さんが女神の印+コンバートをしてたけど意味あるのかな?
コンバート+女神の印+ケアル4とかならよく見るのですが。
- 892 :名も無き求道者:04/06/25 12:14 ID:gwyf7K/S
- >>891
しるしはコンバートには影響しないしコンバートした事により印が消えるわけでもない
なのでコンバート後の回復魔法に備えて予め印を入れておいただけかと
- 893 :名も無き求道者:04/06/25 12:14 ID:inZAdll2
- >>891
女神の印は魔法使った時に消えるはずなので順番逆でも問題無いと思うが
- 894 :名も無き求道者:04/06/25 12:17 ID:5G5REiRi
- >>890
キャラクター削除→削除する前と同じ名前のキャラクターを別アカウントで作成
■のサポセンに電話してキャラ復活サービスを受ける→既に同名のキャラが居るので、改名処理が行われる。
んだが、キャラ復活は100%行われるとは限らないので
最悪キャラあぼーんで糸冬。
>>891
意味はないですが
コンバ→女神→ケアルよりは、
先に女神を使っておくことで、HPが低い期間を短く抑えれます。
- 895 :名も無き求道者:04/06/25 12:18 ID:DoYW4MIx
- >>890
前の方のレス捜すことをお奨めする。
>>891
女神の印の性能を知っていますか?
ぶっちゃけ、どっち先でも効果は同じ。
- 896 :891:04/06/25 12:20 ID:zGc7G0c3
- >>892-893
そういうことでしたか。ありがとうございました!
- 897 :名も無き求道者:04/06/25 12:20 ID:8czB9LpX
- >>891
コンバート → 女神の印 → ケアル
女神の印 → コンバート → ケアル
どちらかというと前者の方が事故死する確率が高いので後者の方がお勧め。
印・コンバートの後にケアルしてないのが疑問ということなら、
マクロでセットになってるが周りからケアルが飛んできたとか、
緊急に他の魔法を使わなきゃいけない状況になったとか、そんなんじゃない?
- 898 :名も無き求道者:04/06/25 12:39 ID:Pthjm7VZ
- 戦闘の合間に、リフレ配りなおして、さあコンバというときに次のモンスを釣ってきていた
からHP赤のまま弱体入れまくるときはたまにある。タゲこないようにちょこちょこ回復するけど。
- 899 :名も無き求道者:04/06/25 12:52 ID:mu3krwg8
- 赤19/白9です。
PT組めない時にソロでLv上げするならどこがいいですか?
ウィン周辺でお願いします。
- 900 :名も無き求道者:04/06/25 12:58 ID:qqkFCvBc
- シャクラミ
- 901 :名も無き求道者:04/06/25 12:59 ID:svMkwbkk
- >>899
ウィン周辺ならメリファト山地 トカゲの石化くらったらアウト
ジャグナ森林かパシュハウ沼かコロロカの洞門もたぶんいける
命がけで経験値18程度だぞ
獣使いならどこでもそこそこいける
- 902 :名も無き求道者:04/06/25 13:00 ID:svMkwbkk
- >>900
シャクラミだとHPが赤くなったら骨がとんでくるぞ
- 903 :名も無き求道者:04/06/25 13:01 ID:NQVDIjs1
- >>899
タロンギかギデアスくらいかな?
あとはシャクラミのStink Batsあたりはレベル15〜18だからいけなくはないでしょうけどモンス自体が多いのでちょっと危険かも。
- 904 :名も無き求道者:04/06/25 13:04 ID:qqkFCvBc
- Lv20程度のソロで骨がいるほどの奥ではできない
せいぜい入り口のゴブかミミズ
- 905 :名も無き求道者:04/06/25 13:05 ID:XnntaXO3
- >>899
>>900のミミズでFA。
混んでてダメポだったらブブのアウトポスト付近。
- 906 :名も無き求道者:04/06/25 13:12 ID:mu3krwg8
- みなさんありがとうございました。
今から名前をあげていただいた狩場を周って試して来ます。
メリファトにアクティブな敵はいますか?
- 907 :名も無き求道者:04/06/25 13:18 ID:XnntaXO3
- >>906
ゴブ、ヤグ、コカ、クァール、エビ…まだいたかな?
↓のサイトが便利ですよ。
ttp://ff11.s33.xrea.com/
あと、メリファトはモンスがまばらな上
夜は何気に危険だったりもするので
ソロの狩場としてはどうかと思われます。
- 908 :名も無き求道者:04/06/25 13:23 ID:mu3krwg8
- >>907
どうもありがとうございました。
- 909 :名も無き求道者:04/06/25 14:02 ID:uXHn5rDx
- ほんとすいません、PC版でスクリーンショットのあるフォルダはどこでしたでしょうか?
- 910 :名も無き求道者:04/06/25 14:06 ID:TSrTSFkK
- polメールアドレスの、@より前を変更したいのですが、どうすれば出来ますか?
- 911 :名も無き求道者:04/06/25 14:08 ID:DwDisShD
- 月の導きのクエで息吹集めなのですが
音叉・改(レベル20制限)でクリアして集めたのでは
だいじなもの「月の呼び玉」を貰えないのですか?
- 912 :名も無き求道者:04/06/25 14:08 ID:UPX2BliD
- >>906
コウモリ・トカゲ・トンボ・鳥・球根・カブトは平気。他は全部アクティブ。
って覚えた方がいいかも
- 913 :名も無き求道者:04/06/25 14:10 ID:UPX2BliD
- >>909
1にあるテンプレサイトに書いてあったと思う。
POLフォルダ開いて*.jpgで検索すると見つかる
>>911
貰えない
- 914 :909:04/06/25 14:17 ID:uXHn5rDx
- >>913
うう、*.jpgで検索しても見つからないです。
テンプレサイトも目を通していたのですがぁ・・・
ほんと既出だと思うのですが、すいませんです。
- 915 :名も無き臼魔導師:04/06/25 14:18 ID:54W/7J0C
- LSにてフレが使っていたのですが、『ヒャッホイ』て何のことですか?
- 916 :名も無き求道者:04/06/25 14:20 ID:1jvJRwro
- >>914
[インスコドライブ]:\Program Files\PlayOnline\SQUARE\PlayOnlineViewer\pub\home01\open\ScreenShots\FinalFantasyXI
- 917 :名も無き求道者:04/06/25 14:24 ID:r7AJq76p
- >>915
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6493/1079224495/5
- 918 :909:04/06/25 14:25 ID:uXHn5rDx
- >>916
うお、ありがとうございます!
そっか、PlayOnlineViewerの方だったかぁ。
すいません、助かりました〜
- 919 :名も無き求道者:04/06/25 14:27 ID:zVwbPsRo
- >>917
そうだったのか?!
漏れは北斗の拳かと思ってたよ
- 920 :名も無き求道者:04/06/25 14:27 ID:WmaYRGkr
- >>915
バーサクラスリゾヒャッホイやファイガヒャッホイなど、PTのためというよりも自己満足のために強力な攻撃を行使しまくること。
ただし、敵のヘイトも自己責任。
- 921 :バロン男爵:04/06/25 14:27 ID:IS31+eB9
- >>910
POL Viewerのメインメニューから、「サービス&サポート」→「会員情報の確認・変更」→「メールアカウント」→「アカウントの確認・変更」
を選択せよ。ただし、変更は一回のみ可能であるから良く考えてせよ。
- 922 :名も無き求道者:04/06/25 14:30 ID:QIAsfMsp
- 赤樽51になったので闇杖か氷杖を買おうと思っています。どちらかお勧めでしょう?
MP豊富でコンバートできる赤樽にはあまり闇杖は必要ないのでしょうか?
てゆうか、MP回復量アップ以外に闇杖の効果って何かあるのでしょうか?
- 923 :910:04/06/25 14:42 ID:TSrTSFkK
- >921
ありがとうございました。
1回だけなのですね、了解です。
- 924 :名も無き求道者:04/06/25 14:42 ID:Xc+oKQHW
- >>922
MPきついと思ったことがないなら氷杖。きついと思ったことがあるなら闇杖。
レベル上がるとMP増えていくし、コンバがあるとはいっても赤はクリアマインドが
たいしたことないので闇杖は赤向き装備。精霊スキル低いからレジが多いので氷杖も赤向き。
結論としては両方買うのがいい。予算の問題あるなら1行目の通り。
闇杖はhMP+10の他に闇属性魔法の強化と、フェンリル・闇精霊の維持費ダウンがある。
- 925 :名も無き求道者:04/06/25 14:44 ID:Xc+oKQHW
- >>922
闇杖の効果、カーバンクル・光精霊の維持費アップもあった。
- 926 :名も無き求道者:04/06/25 14:46 ID:0MBiGAUt
- >>922
タルなら普通に攻撃魔法使うから氷杖でいいと思う。
御自身で書かれている通り、MP豊富でコンバートできる赤樽には
氷杖に比べて闇杖はそれほど必要はないかと。基本的に赤タルだけは
コンバートまでの時間まで余裕を持ってMPをやりくり出来ますが
それ以外の種族だったら闇杖でしょう。
闇杖は装備している間、フェンリル維持費-2・闇属性魔法ダメージ+10%
HQでそれぞれ-3 +15%となっています。レジ率変わらず。
>>925
それは光杖なのでは。
- 927 :名も無き求道者:04/06/25 14:54 ID:sfO+EGIG
- >925
維持費うpだからいいのでは?
- 928 :名も無き求道者:04/06/25 14:54 ID:8czB9LpX
- >>926
維持費「アップ」
マイナス面の隠し効果
- 929 :927:04/06/25 14:56 ID:sfO+EGIG
- ×>925
○>926
失礼
- 930 :名も無き求道者:04/06/25 14:56 ID:Xc+oKQHW
- >>926
隠し効果:フェンリル維持費-2 闇属性魔法ダメージ+10%(HQでそれぞれ-3 +15%)
カーバンクル維持費+2 光属性魔法ダメージ-10%(HQでそれぞれ+3 -15%)
反属性はプラスされる
- 931 :OrcishSerjeant:04/06/25 14:57 ID:ibPA4nzw
- >>922 タルならMP多いし、重要な弱体魔法パライズが氷属性だから、氷杖推奨
- 932 :名も無き求道者:04/06/25 15:00 ID:sfO+EGIG
- 樽で赤で黒みたいに精霊撃つために氷杖買うなら素直に黒ヤレよといいてぇ…
- 933 :名も無き求道者:04/06/25 15:03 ID:/FGGZ84Y
- グラボGA-8I915G PROに変えようと思うんだけど
こやつのオンボードのグラボでFF動くかなぁ?
教えて偉いヒト!
- 934 :933:04/06/25 15:03 ID:/FGGZ84Y
- のおおおおおおおおお!!!!!!
マザボを交換なのよw
- 935 :名も無き求道者:04/06/25 15:05 ID:PRWUSZHK
- >>934
915Gの内蔵グラフィックはHardwareT&Lをサポートしていない。
あとは、わk(ry
- 936 :名も無き求道者:04/06/25 15:07 ID:Pthjm7VZ
- どちらか一本というのなら闇杖かな。
タルはMP多いといってもそれでもHMP+10あるのとないのとではカナリ違う。
精霊ダメのことで言っても、氷杖の効果よりも闇杖で蓄えたMPで精霊魔法1回2回数多く
撃った方が大きそうだ。
- 937 :名も無き求道者:04/06/25 15:08 ID:QIAsfMsp
- >>924-931
ありがとうございました。
とりあえず氷杖買っていずれ闇杖も揃えていきたいと思います。
- 938 :名も無き求道者:04/06/25 15:09 ID:/FGGZ84Y
- >>935 thanks!
Ge5200でも買って付けときます。
- 939 :名も無き求道者:04/06/25 15:19 ID:0MBiGAUt
- >>927-930
そうでした。失礼。
>>932
とはいえ赤タルはヒュム黒に近いポテンシャルがあるので
精霊も使うと効果的ですよ。タルに限らず他の種族でも
追い込みに精霊使うとより早く敵を倒せます。
>>938
5200はお勧めしません。下のスレでスコアを精査してからの
購入がいいと思われます。
FFベンチスレ Part29
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1086419090/l50
- 940 :741:04/06/25 15:50 ID:+3ItjQni
- >>743
>>744
ご返信有難うございます。
PCの中身の知識は少しかじっただけで不安でしたが、関連書籍を読んだり、詳しい友人に聞いて一つ買い換えることにしました。
「NVIDIA GeForce FX 5200」を買おうと思ってます。
お世話になりました。
- 941 :741:04/06/25 15:51 ID:+3ItjQni
- と、939氏の意見を読んでいなかった(汗
(別の人のですけど)
もうちょっと検索してみます。
- 942 :名も無き求道者:04/06/25 15:53 ID:Pthjm7VZ
- >>940
がんがれ♪
おれだったら量販店の店員に「FFやりたいので、いいグラボを見繕ってくれ」と言って選んでもらうだけ
で自分で調査などしないな。
- 943 :名も無き求道者:04/06/25 15:57 ID:r7AJq76p
- >>748 を見たら
FX5200じゃ使い物にならんとわかりそうなもんだが・・・
- 944 :名も無き求道者:04/06/25 15:57 ID:0OANmRjh
- 神代の錫
読みを教えてください
- 945 :名も無き求道者:04/06/25 15:57 ID:z3x9CndR
- FFオンラインって基本的に何をしたらいいゲームですか?
- 946 :名も無き求道者:04/06/25 16:00 ID:rof96N38
- かみよ(じんだい?)のしゃく
- 947 :名も無き求道者:04/06/25 16:04 ID:r7AJq76p
- >>945
好きなことしてください。
- 948 :名も無き求道者:04/06/25 16:07 ID:/FGGZ84Y
- 30BCの詳細しりたいんですが・・・・・。
Lv制限30しか・・・わかりませんw
3人しか入れないのかな?
敵はどんな感じっすか?
宜しくお願いします
- 949 :名も無き求道者:04/06/25 16:08 ID:z3x9CndR
- わかりました! 初心者は虐められると聞いたのですが それって本当? 後外人がウザイとも聞いたのですが そこいらを教えて下さい
- 950 :名も無き求道者:04/06/25 16:12 ID:/FGGZ84Y
- 外国人がウザイってのは文化の違いが大きいのと
あと。。中学LV程度の英語もできない日本人多すぎ
FF11長くやってれば外人も日本人も同じくらい頭痛いやついるし。。
NAよりTWとかのほうがマシには思う
- 951 :名も無き求道者:04/06/25 16:13 ID:+3ItjQni
- >>748
>>943
あ、申し訳ない(´・ω・`)
検索使わなかったら、中にFX5200があるのを気が付かなかった。
748氏の意見も尊重して、ひょっとしたら丸ごと入れ替えるかも知れないッス。
(CPUとかメモリとか)
748氏、943氏、942氏、ご助言どうもです。
- 952 :名も無き求道者:04/06/25 16:18 ID:gwyf7K/S
- >>949
初心者は虐められる???
んなことはない。
初心者は初心者なりの苦労はすると思うがそれは仕方ない事
外人ウザイと思うかも試練が日本人も結構いるし中にはいい外人もいる
ので漏れは最近気にしてない。
タイワンやカンコクやらの香具師は日本語わかる香具師はいいが日本語分からなくて英語も少ししか出来ん香具師
もいるので外人よりむしろそっちの方が厄介。
- 953 :名も無き求道者:04/06/25 16:20 ID:inZAdll2
- >>950
英語力云々より、藻前さんのいってる通り文化の違いがデカすぎる。
日本人は他人を尊重する。
向こうの香具師は自己を徹底的に尊重する。
日本人からしてみればキャラを通してしか見れない向こうの香具師らの行動は自己中にしか感じられん。
極々希にそうでない香具師らもいるが。
- 954 :名も無き求道者:04/06/25 16:26 ID:NPkKDdcC
- 農耕民族と狩猟民族の違いだわさ
英語シャウトと〈いたわる〉は聞き飽きた
- 955 :名も無き求道者:04/06/25 16:31 ID:YNZ9+wqP
- まあ中には物腰柔らかないい人もいるんですけどね…。
それが極稀、っていうのが私たち日本人からすればおかしいって思えますからね。
文化の違いが大きすぎます。
あとはサーチコメントの〈経験値〉〈ください〉とかははっきりしていてるな、とか。
日本人だと大抵「誘ってください」なので。
- 956 :名も無き求道者:04/06/25 16:33 ID:habDDOlA
- >948
大まかな内容はここでも見ておくと良い。
ttp://www.bbinta.com/A/
あとここもね。
◆印章◆BCNMを語るスレ 印章18個目◆ミッション◆
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/1578/1084151660/
以下は自分の経験。
パルブロ30BCの話。
基本は獣がザコをあやつって同士討ちさせ、その隙にボスをしとめる作戦。
人数多かったので入れ替えしつつでしたが、獣+後衛ジョブ+前衛ジョブが安定してた。
ボスのスリプルはヘイトリセットor低下の効果がありそう。
また、ディスペガを使うので、適当な強化魔法をダミーでかけて置くと良いかと。
なお、あやつり耐性が少々あるようで、一発で操れたのは数度だった。
ちなみにドロップでイレースでました。1度だけだけど。
こんな感じかな。
他のは行ってないんでわからんです。
- 957 :名も無き求道者:04/06/25 16:38 ID:1jvJRwro
- 興味があるなら、やってみればいい。で、つまらなければやめればいい。
ソフト代などの初期費用は損するかもしれないが、やろうかどうか迷いながら、
ずーっと過ごしてストレスためるよりはいい。第一、他人と自分で感性は違う。
面白いかどうかは、自分しだい、という事。
- 958 :名も無き求道者:04/06/25 16:42 ID:lqK36PjQ
- >>950
次スレよろり
- 959 :名も無き求道者:04/06/25 16:46 ID:m5IgS2aS
- え〜と
アイテム名から入手方法を検索できるHPとかってありますかね?
ショップサーチなら知ってるんですけど、
店売りじゃないアイテムとかの入手方も知りたいなと思いまして。
誘導お願いします。
- 960 :名も無き求道者:04/06/25 16:49 ID:oESbt9Qs
- さ
- 961 :名も無き求道者:04/06/25 17:32 ID:habDDOlA
- >959
装備品とNMドロップ品なら
ttp://homepage3.nifty.com/~ffxi/
ここでCtrl+Fすればある程度対応可能。
それ以外の消耗品は知らん。
- 962 :名も無き求道者:04/06/25 17:34 ID:WmaYRGkr
- >>159
一応ここがやってる。
http://www8.ocn.ne.jp/~valkyr/
- 963 :名も無き求道者:04/06/25 17:35 ID:03+Ip/i/
- >>962
おい
- 964 :名も無き求道者:04/06/25 17:36 ID:r7AJq76p
- >>962
わざとか?w
- 965 :名も無き求道者:04/06/25 17:38 ID:WmaYRGkr
- お?
- 966 :962:04/06/25 17:42 ID:WmaYRGkr
- >>959だ・・・orz
- 967 :名も無き求道者:04/06/25 17:45 ID:0MBiGAUt
- 次スレ立ててみる
- 968 :名も無き求道者:04/06/25 18:00 ID:0MBiGAUt
- 次スレ
【FFXI】物凄い勢いで質問に答えるスレ199
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1088153905/
- 969 :名も無き求道者:04/06/25 18:04 ID:bfZ01aVQ
- >>968
任務ご苦労
マグネットをつけてやろう
- 970 :名も無き求道者:04/06/25 18:07 ID:P9kuR9+I
- >>962
お茶ふいた
- 971 :名も無き求道者:04/06/25 18:09 ID:+6v4k0ZJ
- >>968
乙。
- 972 :名も無き求道者:04/06/25 18:24 ID:m5IgS2aS
- >>961,962
ありがとう
どちらもよいサイトですね
利用させてもらいますw
- 973 :名も無き求道者:04/06/25 19:56 ID:0OANmRjh
- 妹欲しい…;妹とエッチしたい…
- 974 :名も無き求道者:04/06/25 20:25 ID:XnntaXO3
- >>973
彼女じゃダメなの?何故に妹なんだ???
- 975 :名も無き求道者:04/06/25 20:41 ID:huHGD5wI
- 梅花月
- 976 :名も無き求道者:04/06/25 22:06 ID:NHVMxP+r
- バインド落とす敵は何ですか?
- 977 :名も無き求道者:04/06/25 23:12 ID:m5IgS2aS
- >>976
え〜と
先ほど教えていただいたサイトで調べたところ
Amber Quadav (グスタ or パルブロにいる亀)
Orcish Mesmerizer (ロンフォ or ゲルスパにいるオーク)
Yagudo Scribe (サルタ or ギデアスにいるヤグ)
となっておりました。w
- 978 :名も無き求道者:04/06/26 00:26 ID:gpC2fLZw
- ume
- 979 :名も無き求道者:04/06/26 01:32 ID:VIbrVAim
- >>977
キモ梅
- 980 :名も無き求道者:04/06/26 01:57 ID:XBLP3e9g
- umeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumuememumeumeumeumeumeumeumuemeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumeumememuemuemmeumuememueumemueumemueumeumeumuemuemeumuemuemuemuemmeuemuemueuemeuuemuemeu
- 981 :木工52:04/06/26 01:57 ID:5nYBQgJB
- 木工52ですがスコーピオンアローのレシピ分からないのでご指導頼みます _(._.)_ また60までのレシピあれば大感謝です
- 982 :名も無き求道者:04/06/26 02:30 ID:ncQf7wB8
- 埋め梅産め膿め
- 983 :名も無き求道者:04/06/26 04:08 ID:s6+dS4a5
- うめ
ついでに
>>980
土:アローウッド材 サソリの矢尻 虫の矢羽根
だそうな。
60までのレシピは合成板ででも聞いて
- 984 :名も無き求道者:04/06/26 05:56 ID:5nYBQgJB
- 983さんありがとうございました _(._.)_
- 985 :名も無き求道者:04/06/26 07:56 ID:MDNJliig
- うめま
- 986 :名も無き求道者:04/06/26 08:40 ID:1eGt23b2
- 埋めつつ遅レス
>>744
じんだい-ぼく【神代木】
⇒埋(う)もれ木(ぎ)
うもれ-ぎ【埋もれ木】
(1)長く水中や土中に埋もれた木が完全には炭化せず、まだ木質を残しているもの。
黒褐色または緑褐色で木目が美しく堅いため細工物の材料とする。神代木(じんだいぼく)。
しゃく【錫】
「錫杖(しやくじよう)」の略。
三省堂提供「大辞林 第二版」より
以上から、「じんだいのしゃく」が適切かと思われる。
- 987 :名も無き求道者:04/06/26 09:13 ID:nmaLK+Aq
- >>986
個人的に15へぇ〜進呈
- 988 :名も無き求道者:04/06/26 13:01 ID:j+2x9iZx
- 合成スキルって0.1上がったりするのって時間たったりログアウトしても蓄積されてるもんですか?
ちょと気になって
まさか1つ一気にあげないとリセットされるとかってないですよねえ
- 989 :名も無き求道者:04/06/26 13:04 ID:7Nvi5YS4
- >>988
心配すんな、蓄積される。
- 990 :名も無き求道者:04/06/26 13:04 ID:pM33ekG1
- >>988
ちゃんと蓄積されてるのでご安心。
そして次スレ誘導 http://game7.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1088153905/ しつつ梅。
- 991 :名も無き求道者:04/06/26 13:28 ID:k8T+NNtj
- ワイヤレスLANでプレイしたいんだけど、必要なもの教えてください
- 992 :名も無き求道者:04/06/26 13:46 ID:1eGt23b2
- >>991
・LAN構築に必要な知識
・無線LANに関する知識
・無線LAN機器及び必要なLAN機器
が最低限必要だと思われる。PS2の場合は
・メディアコンバータ(無線LAN機器の一種)
も必要。
メーカーも努力しているので設定は簡単になってきているが、全くLAN知識が無い人には難しい。
http://www.airstation.com/
のような無線LAN情報コミュニティもあるので、知識が少ない人でも調べることは可能。
- 993 :名も無き求道者:04/06/26 13:49 ID:1eGt23b2
- さらに続けて埋めるw
>>991
無線LANは万能ではありません。特に1Fと2Fの間を無線で、というような場合、
電波状況が悪いと接続不能になることもあります。
同じ階だとしても建材などによって電波状況が悪くなることもあります。
また、接続出来たり切断されたりというような不安定な状況になることも有り得ます。
こういった状況だと、FF11のプレイには不向きですので有線LANを検討した方がよいでしょう。
- 994 :名も無き求道者:04/06/26 14:44 ID:s6+dS4a5
- うめ
- 995 :名も無き求道者:04/06/26 15:24 ID:reRdrlAW
- ねんねこにゃー
- 996 :名も無き求道者:04/06/26 17:23 ID:9pRwNe+8
- ('・c_・` )
- 997 :名も無き求道者:04/06/26 18:05 ID:XeMi8NMI
- ヌ るポ
- 998 :名も無き求道者:04/06/26 18:36 ID:NyCVyugL
- g a
- 999 :名も無き求道者:04/06/26 19:10 ID:5yF6FOaR
- めーてるー、999がキター
- 1000 :1000:04/06/26 19:18 ID:5yF6FOaR
- たまには1000取らせてください(´・ω・`)
【FFXI】物凄い勢いで質問に答えるスレ199
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1088153905/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
261 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)