■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【FFXI】物凄い勢いで質問に答えるスレ199
- 1 :名も無き求道者:04/06/25 17:58 ID:0MBiGAUt
- 【鉄の掟】
一、かぶっても泣かない!
一、出された質問は私情挟まず残さず答える! ←これ大事!!
一、『age進行』、『マジレス徹底!』『規約違反については答える義務無し!』
一、煽り、荒らしは頑張って放置!!
>>950は新スレを立てるべし!!
>>950過ぎたら次スレたつまで自粛!!
* ログの中から、自分の知りたいことが既に出ていないかどうか、
『Ctrlキー+F』でワード検索を必ずしてから質問して下さい。
テンプレサイトを見るのも忘れずに。
◆物凄い勢いのテンプレ
http://ff11faq.gooside.com/
(旧サイト http://www1.odn.ne.jp/leeshine/ff/monosugoi.html)
◆したらばのFF関連板アドレス
http://193.to/?FF11ch
◎前スレ
【FFXI】物凄い勢いで質問に答えるスレ198
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1087749203/
◎プレイオンライン公式Q&A
https://secure.playonline.com/support/index.html
◎姉妹スレ in したらば
【(仮)板の】初心者用質問スレッド(仮5)【Mentor?】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6493/1086044603/
◎BBUnitの接続関係はこちら
PS2・PSBB総合質問スレ9
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1086125717/
◎PC版について
この機種で動きますか?という質問が良くありますが、それはまず無理です。
PC版を動かすには人に聞かずに分かる程度の知識が必要です。
◎PC版を購入する前にこちらで調査してみましょう
FFベンチスレ Part29
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1086419090/
◎PC版でPS2の「かお」や「かおもじ」を使いたい人は以下のサイト参照
http://www.odysseygate.com/ff11/ime/
◎PS2で、ゲーム中に「かおもじ」で変換できる数が減っていまった場合の追加方法
以下を参照
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news1625.shtml
バリスタ関係の追加NPC
バストゥーク バス工房 シドの部屋前 NPC名:InvincibleShield
サンドリア 北サンド城入った正面扉→北サンドリア西ロンフォ出口前 NPC名:Excehmille
ウィンダス 石の区 天の塔Kupipiに話して星の神子と会う すぐ近くにNPC名:Mhabi
参加時は直接開催地へ行けばいいです
- 2 :関連板:04/06/25 17:59 ID:0MBiGAUt
- ジョブ・戦術板
http://jbbs.shitaraba.com/game/1578/
合成・生産板
http://jbbs.shitaraba.com/game/6954/
FF11の板(仮)
http://jbbs.shitaraba.com/game/6493/
んM板。
http://jbbs.shitaraba.com/game/4363/
萌え萌え板
http://jbbs.shitaraba.com/game/10111/
wwwwwwwwwwwwww板
http://jbbs.shitaraba.com/game/4042/
- 3 :名も無き求道者:04/06/25 18:14 ID:I+2EkV0e
- よん?
- 4 :名も無き求道者:04/06/25 18:17 ID:CD5LBcNB
- お疲れ様
- 5 :名も無き求道者:04/06/25 18:30 ID:4r7sXZNX
- 電撃旅団の人達はどこのワールド(サーバー)にいるのかなぁ?団長に会いたいよ〜
- 6 :名も無き求道者:04/06/25 18:32 ID:hVjOGcAh
- PC版で始めたんですが撮ったスクリーンショットをPCで見るにはどうすれば良いのでしょうか?よく掲示板などに貼ってあるのを見ますので、やり方を教えてください。
- 7 :名も無き求道者:04/06/25 18:32 ID:ElC9R3Xp
- >>5
Odin(11)
通称 おでん鯖
- 8 :バロン男爵:04/06/25 18:36 ID:IS31+eB9
- >>6
\PlayOnline\SQUARE\PlayOnlineViewer\pub\home01\open\ScreenShots\FinalFantasyXI
にスクリーンショットが格納されている。
また、PlayOnlineフォルダを*.jpgで検索するとすぐに引っかかる。
- 9 :名も無き求道者:04/06/25 18:37 ID:kr7Ll/uT
- ダボイの奥修道に入る手前のWall of Banishingと
奥修道の間にはエリアチェンジが存在するのでしょうか?
深紅のオーブを持っていないので今の段階では
Wall of Banishingを通り抜けることはできないのですが
オーブ完成後、Wall of Banishingを調べたときに絡まれそうなので
エリアチェンジで逃げ切ることができるのか気になっています
- 10 :名も無き求道者:04/06/25 18:39 ID:sfO+EGIG
- >9
あるある
エリチェン出来るよ
- 11 :名も無き求道者:04/06/25 18:39 ID:r7AJq76p
- >>9
逃げられる
- 12 :名も無き求道者:04/06/25 18:45 ID:4r7sXZNX
- >>7さん5です。教えて頂いてありがとうございます。(11)の意味は何でしょう?団長さんかわいいしご挨拶したい♪
- 13 :名も無き求道者:04/06/25 18:45 ID:8Ql7LuZH
- >>12
11は鯖番号
- 14 :名も無き求道者:04/06/25 18:53 ID:4r7sXZNX
- 13さんありがとうございます!早速会いに行きますね〜
- 15 :名も無き求道者:04/06/25 18:54 ID:kr7Ll/uT
- >>10-11
お〜
奥修道手前の修道窟入り口みたいに逃げることができるのですか〜
白のオーブを貰うために昨夜、Wall of Banishingを調べに行ったのですが
見事、手前のオークどもに巨大リンクかまされましてインビン呪符で逃げてきて
風の行方本番当日は???まで超巨大リンクを引っ張るのかとブルーになってました
どうもありがdでした
- 16 :名も無き求道者:04/06/25 19:05 ID:r7AJq76p
- >>15
オークは視覚感知だから
周りにいるオークが後ろを向くのを待ってインビジ切って調べろ
- 17 :名も無き求道者:04/06/25 19:05 ID:N2gf+AK0
- ボヤーダ苔の相場っていくらぐらいでしょうか?
- 18 :名も無き求道者:04/06/25 19:11 ID:bRMm4p2M
- 質問です
自分はFF11で倉庫キャラ含めて、同一アカウントで、5キャラ契約しています。
それら5キャラは、別々にHNを関連付けています。
「A」という名前のキャラには「A」というHN、
「B」という名前のキャラには「B」というHNといったふうに。
メインキャラでは、何人かのフレ登録をしています。
倉庫キャラでは、フレ登録はしていません。
質問なんですが、フレ登録はHNに対して行われるんでしょうか?
それともアカウントに対して行われるんでしょうか?
それに関連してなんですが、自分の場合、
メインキャラで登録しているフレは、自分の倉庫キャラの名前を見れるんでしょうか?
何卒よろしくおねがいします。
- 19 :名も無き求道者:04/06/25 19:18 ID:r7AJq76p
- フレンド登録はHNに対して行う
フレ登録した相手から別HNの倉庫キャラがわかるかどうかは
メインキャラのフレンド公開レベル設定による
レベル1か2ならわからないと思う
- 20 :名も無き求道者:04/06/25 19:47 ID:oKxVKgrW
- >>17
貯めてセルビナ行っとけ
- 21 :名も無き求道者:04/06/25 19:49 ID:TSoIzION
- >>19
ありがとうございました
- 22 :名も無き求道者:04/06/25 19:49 ID:5BqxBBOj
- 電撃の香具師らって撤退したんじゃなかったっけ?
HP閉じただけだったかな。
- 23 :名も無き求道者:04/06/25 19:54 ID:GbWi57ff
- POLがぶっ壊れたみたいです。ウィンドウズでプレイしています。
フリーズした時に強制終了したのがまずかったのかもしれません。
症状はPOLを開こうとするとインストーラー云々と出てきて、
それをすすめるとディスクを要求されます。
インストール云々をキャンセルすると
(キャンセルしてもインストールしようとするのですけどそれもキャンセルし続けると)、
POLをはじめることはできるのですが途中で止まってしまいます。
これってとりあえず、アンインストールして再インストールすべきですよね?
どなたかご助言いただければと思います。
- 24 :名も無き求道者:04/06/25 19:55 ID:NQVDIjs1
- >>22
まだやってますよ。
HPは無くなったみたいですね。
あと団長は最近あまりプレイしてないそうです。
- 25 :名も無き求道者:04/06/25 19:55 ID:5BOdgk1Q
- >>23
入れ直せ。
- 26 :名も無き求道者:04/06/25 19:56 ID:5BqxBBOj
- >>23
その通り。
最近は暑くなってきたんで、熱暴走には気をつけませう。
>>24
杞憂ですた。
- 27 :23:04/06/25 20:02 ID:GbWi57ff
- POLの再三のインストール要求を却下して、
ファイルチェックというPOLの機能を使ってみています。
コレでどうにかなるのかもしれません…。
- 28 :名も無き求道者:04/06/25 20:05 ID:0OANmRjh
- 妹とエッチしたい…;
- 29 :名も無き求道者:04/06/25 20:17 ID:5BqxBBOj
- >>28
マジレスすると辞めとけ。
背徳感と申し訳なさ、世間様にばれやしないかと言う恐怖で、マトモな生活が送れなくなる。
うちの知り合いは姉と弟だったが、バレてもめてまとめて精神病棟送り。
当然家庭は崩壊、ご近所さまの目は真っ白。
昔はそうでもなかったそうだが、今は近親相姦はタブーだからな。日本は。
- 30 :名も無き求道者:04/06/25 20:33 ID:CTnI6vSe
- スキル3で海釣りは無謀ですかね?
今日、やけに爆釣で調子こいて樽式竿とさびき針買っちゃったんですが。
- 31 :名も無き求道者:04/06/25 20:33 ID:DoYW4MIx
- >>18
HNだよ。
だから貴方の場合は倉庫キャラはメインのフレからはチェックされない。
自分の倉庫の時にフレ一覧を見てみ。オフラインになっているはずだから。
- 32 :名も無き求道者:04/06/25 20:35 ID:dPvDN6C7
- いまさらですが40BCマンドラに勝てません(ミミズ・兎には
勝てるって言うわけでもないですが)
いつも行く構成は ナ 前衛1 白 黒 詩人 もう一人は赤か前衛2です。
(私は黒もしくは白で参加)
野良で行くと連戦求められるのでアビ使用せず、いまのところ全敗。LS・フレと
行くときはアビ使用して一戦入魂型で何とか勝ってますが・・・
野良で勝てるように私が仕切れるぐらい詳しく詳細が載っているHP紹介してくだ
さるとうれしいです。よろしくお願いします。
- 33 :名も無き求道者:04/06/25 20:39 ID:lqK36PjQ
- ジュースを安定して搾りたいのですが、
スキルの上昇上限+いくつぐらいで安定しますか?
- 34 :名も無き求道者:04/06/25 20:42 ID:5BqxBBOj
- >>32
まず、負ける時の原因を知らないと。
その構成だと、前衛にもよるが削り不足な予感。
黒マンドラを即殺できなくて、ジリ貧、パライガくらって崩壊とか。
その場合、黒には寝かせを諦めてもらい、詩人がララバイでカバー。(むしろ、スリプガでいくなら、詩人は居なくても。
で、黒に精霊を撃たせましょう。
前衛のオススメは、突弱点ですので、狩人竜騎士。
あとは、戦はやっぱりそのレベルでは強いです。
基本的な戦術は、各種板から戦術版のBCスレ等参照。
- 35 :名も無き求道者:04/06/25 20:43 ID:5BqxBBOj
- >>33
上限スキルがあれば、安定して絞れますよ。
逆に、スキル100あっても、割れる時は割れます。
- 36 :名も無き求道者:04/06/25 20:45 ID:0OANmRjh
- 好きな人に会いたい…胸が痛い…;;
- 37 :名も無き求道者:04/06/25 20:47 ID:DoYW4MIx
- >>36
うざいのでどこかに消えて下さい。
- 38 :名も無き求道者:04/06/25 20:51 ID:5BqxBBOj
- >>36
マジレスすると、それは死に至る病の可能性があります。
今すぐに医師の診断を受けてください。
- 39 :名も無き求道者:04/06/25 20:57 ID:N2gf+AK0
- mission9 新たなる旅立ち にソロで行きたいと思うんですが、
今の環境だとナイトならどのくらいのレベルならいけるでしょうか?
- 40 :名も無き求道者:04/06/25 21:05 ID:etOupiuA
- 一、煽り、荒らしは頑張って放置!!
- 41 :名も無き求道者:04/06/25 21:08 ID:ryXWjxeI
- 質問させてください。
トゥーリアエリアの箱の鍵落とす敵教えて頂けないでしょうか?
情報載ってるサイトでも構いませんのでよろしくお願いします。
- 42 :名も無き求道者:04/06/25 21:16 ID:ywBX21Fc
- >>41
テンプレリンク>ヴァナモン
- 43 :名も無き求道者:04/06/25 21:32 ID:dPvDN6C7
- >>34
レスどもです。
負けるときは(いつもか^^;)黒マンドラ倒す前に崩壊というのが多いので
たしかに削り不足のようですね。
勉強しっかりして6連勝できるようにがんばります。
- 44 :名も無き求道者:04/06/25 22:37 ID:5xx/ugfa
- 知らない外人風から??というtellが来ました
どういう意味ですか?
- 45 :名も無き求道者:04/06/25 22:37 ID:vu13Blyo
- 倉庫キャラの名前の横の「?」が消えません。
これはどうやったらきえるのでしょうか?
- 46 :名も無き求道者:04/06/25 22:39 ID:ywBX21Fc
- >>45
サポートデスク>設定>New〜を解除します。
- 47 :名も無き求道者:04/06/25 22:40 ID:5xx/ugfa
- >>45
メニューのサポートデスクの設定で消しました
- 48 :名も無き求道者:04/06/25 22:40 ID:0OANmRjh
- 好きな人いて…ほんとに、ほんとに会いたいって想いで毎日一杯で…
でも会いたくでも、会えなくて…会いたい…;
- 49 :名も無き求道者:04/06/25 22:42 ID:rQblH/LK
- あの〜いいですか?
トリガーアイテムをトレードする事でで沸くHNMだから誰にでも戦えるそうですけど
そのトリガーアイテム自体がNMから取らないといけないので結局HNMLS以外は
戦えないっていうのは一体どういった意図からなんでしょうか?(^^;
- 50 :名も無き求道者:04/06/25 22:55 ID:qqkFCvBc
- >>そのトリガーアイテム自体がNMから取らないといけないので結局HNMLS以外は
まったくそんなことはない
10人もいれば楽に倒せるしやる気の問題
ポップ抽選時間も手頃だし廃人共は既にアイテム余っている状態だから
フレンドでも連れて行けばやれる
一般人が戦えないとか言ってる香具師は面倒なのが嫌なだけでしょ
- 51 :ぬんぬん:04/06/25 23:05 ID:WpWOoAlv
- ロンフォにゴブリンがいないのですが、、、、
- 52 :名も無き求道者:04/06/25 23:06 ID:5xx/ugfa
- >>51
IDが顔文字みたいですね
- 53 :名も無き求道者:04/06/26 00:42 ID:ViI54WPf
- >>49
空のNMなんてザコいし
すぐ沸くから狩りまくれるぞ
自分ができないことをやってるのは全部廃人でそいつらのせいにしてたらおもしろくないでしょ
- 54 :名も無き求道者:04/06/26 01:04 ID:CXYVMk2w
- 奥修道窟の???(風の行方)の位置はどこなのでしょうか?
大広間の中央に3本ぐらいの柱で囲まれた小高い丘があり
知覚遮断魔法を見破るらしいOrcish HexspinnerってNMがそこにいるのですが
NMの索敵範囲に入らないように柱の周囲をグルッと回ったのですが
NMが居る中央付近に???をタゲることができませんです。
- 55 :名も無き求道者:04/06/26 01:08 ID:Szl6ntzq
- スロウ状態だと魔法の詠唱時間が長くなるんですか?それともリチャージの時間?
- 56 :名も無き求道者:04/06/26 01:09 ID:ViI54WPf
- >>55
リチャージ
- 57 :名も無き求道者:04/06/26 01:12 ID:1PhkCTUg
- 古墳の宝の鍵取りをLv61のナと赤の2人でやるのはきついですか?
場所はリボンクエの少し先の場所が一番いいんでしょうか?
- 58 :名も無き求道者:04/06/26 01:20 ID:kJ5oTRvg
- >>54
そこじゃない。
J-6近辺にいってみれ。
落ちるなよ
>>55
リキャストが長くなる。
- 59 :名も無き求道者:04/06/26 01:22 ID:kJ5oTRvg
- >>57
あと2人同Lvがいれば何とかなるかも知れんが
生体反応の敵満載の古墳で2人はちときついかと
- 60 :54:04/06/26 01:42 ID:CXYVMk2w
- >>58
J-6の段差落ちる手前横にありました
電撃の攻略本見てたら「???のそばには知覚見破るNMが」と書いてあり
修道窟マップの???の位置も明らかに大広間中央のNMが居る小高い丘だったので
完全に騙されたというより いつぞやのVerUPから???の場所が変わったようです
教えていただきスグにオークの紋章を(σ・∀・)σゲッツ!! しました
ありがとうございました
- 61 :名も無き求道者:04/06/26 01:44 ID:kJ5oTRvg
- >>60
そりゃ攻略本がでた時はそこにあったからな。
変更があるのは仕方ないというかむしろかなりとりやすくなってるのでいいかと。
ベドーもオズも若干位置がとりやすく修正されてる。
- 62 :名も無き求道者:04/06/26 01:58 ID:NfJJsMO/
- 質問です。
今度神威クエに挑もうと思うんですが、
良い戦術、構成等ご存知な方いらっしゃいましたらご教授お願いします。
私は戦士75サポ忍です。
因みに、戦術板に書き込み出来ませんでした…
よろしくお願いしますm(__)m
- 63 :名も無き求道者:04/06/26 02:14 ID:ViI54WPf
- >>62
18人近くで行けば適当にやってても終わる
- 64 :名も無き求道者:04/06/26 02:23 ID:7NgM6x2c
- ゼブライールが釣れる場所 教えてください
怨念洞のどこらへんでしょう?
- 65 :名も無き求道者:04/06/26 02:28 ID:kJ5oTRvg
- >>64
テンプレのリンク先の地図サイトで怨念洞を見れば水場があるのですぐわかる
とて2クラスの蠍を背負ってやらんといかん素晴らしい釣り場だw
ウガレピ経由の方ともどちらとも釣り場はある
- 66 :名も無き求道者:04/06/26 02:34 ID:dS5r1K2S
- 片手剣WSクエの下見に行こうと思うのですが
アルテパゲートって一人でも開けられますか?
- 67 :名も無き求道者:04/06/26 02:39 ID:5EI1Fmiv
- むり
- 68 :名も無き求道者:04/06/26 02:48 ID:XztkJIG3
- プレイオンラインで読んでいたフレンドからのメッセージを、
読みきる前にボタンを押して終了してしまったんですが、
復活させる方法は無いのでしょうか?
- 69 :64:04/06/26 02:58 ID:7NgM6x2c
- >>65
ありがとうございます
吊りに逝って忌ます
- 70 :名も無き求道者:04/06/26 03:00 ID:BLoY6HDr
- >>65
開けられる。
ただし種族はガルカ限定、以下転載。
> ガルカ倉庫を用いたアルテパゲートの開け方を紹介します。
> まず始めに東アルテパ砂漠I-6のアウトポストでHP登録しておきます。
> 1.Topaz Column
> 東アルテパのH-10の流砂洞へ入り、E-11の流砂へ落ち、
> そのまま右手伝いに進んで西アルテパ砂漠へ抜けます。
> 西アルテパ砂漠のG-9のTopaz Columnを起動させます。
> 2.Emerald Column
> そのまま徒歩で西アルテパのマップ外のD-12の流砂洞へ入り、
> f-7の流砂を落ち、右手伝いに進んで西アルテパ砂漠へ抜けます。
> 西アルテパ砂漠のD-10のEmerald Columnを起動させます。
> 3.Sapphire Column
> Emerald Columnを起動させたら死デジョンでHPへ戻ります。
> 西アルテパ砂漠G-5の流砂洞へ入り、J-6の体重扉を開いて奥へ進み、西
アルテパ砂漠へ抜けます。
> 西アルテパ砂漠のF-6のSapphire Columnを起動させます。
> 4.Ruby Column
> Sapphire Columnを起動させたら死デジョンでHPへ戻ります。
> 西アルテパ砂漠J-9の流砂洞へ入り、K-6の流砂を落ち、西アルテパ砂漠
へ抜けます。
> 西アルテパ砂漠のF-6のRuby Columnを起動させ、
> そのまま進んでI-6のAltepa Gateを
- 71 :名も無き求道者:04/06/26 03:13 ID:VIbrVAim
- >>68
削除したなら無理
閉じただけなら
ナビゲーション−フレンドリストへ−メッセージ一覧−既読メッセージ一覧
たぶん後者なんだろうが。消してないのに復活とか意味不明。
- 72 :名も無き求道者:04/06/26 03:16 ID:JcYg610P
- >>62
樽のアモンドライブをできるだけ食らわないこと。
失敗のパターンはこれ食らって総崩れが一番多いと思う
- 73 :名も無き求道者:04/06/26 04:00 ID:CAKp8XrS
- 最初から最後まで使う武器が両手剣メインで生きていけるジョブは何ですか。
両手剣だけは、「両手剣が一番得意なジョブ」ってのがないらしいので・・・
(戦士は両手斧が一番得意だし、暗黒は鎌が一番得意だそうなので)
- 74 :名も無き求道者:04/06/26 04:10 ID:9kXJWrmG
- >>73
両手剣だけでってジョブは無い。
ただ暗黒は序盤は鎌でなく両手剣でも生きていけそうだし(60越えたら鎌ギロチン必須だけど)
最終的には両手剣持ってスピンスラッシュ撃ちまくる事になる。
戦士は両手剣持ってもほとんど使い所なさげ。
- 75 :名も無き求道者:04/06/26 04:10 ID:s6+dS4a5
- >>73
内藤
- 76 :名も無き求道者:04/06/26 04:15 ID:vw0lpxbh
- >>73
結論からいえば無い。
両手剣しか使えない前衛はかなり誘いにくいなぁ。
まあ、暗黒なら両手剣のみでも最低限の人権は保障されてるっぽいが、
茨の道なのは確かだね。戦士、ナイトの両手剣は論外。
FFは縛りを入れてこだわるゲームじゃなくて、
出来ることならなんでもやってベストを尽くすゲームになってるからね。
- 77 :名も無き求道者:04/06/26 04:16 ID:ViI54WPf
- >>73
クラウド
- 78 :名も無き求道者:04/06/26 04:39 ID:1sV4xvaZ
- >>62
>今度神威クエに挑もうと思うんですが、
>良い戦術、構成等ご存知な方いらっしゃいましたらご教授お願いします。
敵が5匹いて、1匹ずつ倒して行くのが基本。
残りの4匹は赤魔道士+挑発の使えるジョブのペアを4組作り、赤魔道士が
敵にグラビデをかけて、挑発の使えるジョブが逃げ回ってマラソン。
その際、重要なことはグラビデがレジストされにくいようにできるだけLV75
の赤魔道士を4人用意してマラソンペアに組み込むこと。グラビデはレジスト
されると次に詠唱できるまでに1分近く必要なのでグラビデのレジが敗戦に
繋がる可能性がかなり高い。
- 79 :名も無き求道者:04/06/26 04:45 ID:QePK+JrK
- オポオポ王のクエが発生しません。
ラフレシアの蜜・温泉クエ共にコンプ済み。
温泉で匂いが取れてるとダメらしいので、もう一度3ヶ所の
ラフレシアを調べなおしてから話したんですが
『オポオポ!』としかいいません・・・。
なにかが抜けてるとしたら考えられる事はどれでしょう?
同時進行不可のクエとかあり?
- 80 :名も無き求道者:04/06/26 04:53 ID:s6+dS4a5
- >>79
ラフレシア調べなおすだけじゃダメですよ。ちゃんとにおいつけた?
ただ3箇所調べただけだとにおいは付かないので注意。
2度目ににおいを付けるときは、蜜が3つ見つかるまで何度もラフレシアを調べないとダメです。
(蜜がでないと、においが付かない)
- 81 :名も無き求道者:04/06/26 05:07 ID:QePK+JrK
- >>80
そうだったのかorz
3つ調べたときに1つだけ蜜が出てきたので
『あれ?』と思ったんだがそういうことでしたか・・・。
エリア何回も切り替えしなきゃダメね・・・めんどくせ。
どうもありがとうございました。がんがってユタンガ走ってきます。
- 82 :名も無き求道者:04/06/26 05:11 ID:aFQgSaxv
- 先日ジュノへのいき方を聞いたものです。おかげさまで何とかたどり着く事が出来ました。
それでまた質問なんですが、ジュノのオークションの手数料ってどういう風に決まってるんですか?
ゴミ処分しようかと思ってパライズ出品しようとしたら101ギルとか言われて驚きました。
あと、こんな手数料高いのに100ギルとか200ギルとかでしか売れないようなものも出品してる人が
いるのですが、この人達は店売りも計算も出来ないアホと考えてよいんでしょうか?
それとも名声があれば出品料安くなるとかみたいな何らかのアドバンテージがあるのですか?
- 83 :名も無き求道者:04/06/26 05:20 ID:s6+dS4a5
- >>82
ジュノから人を追い出そうとする■eの策略です。あまり成功していませんが。
名声・ランクなどで出品料は変化しません。
安いアイテムは3国で出すのが基本ですが、確かにジュノでクリ一個とか出品してる人いますね。
でも、そういうあおりのようなことを言うのはここではあんまりお勧めできませんよ。
- 84 :名も無き求道者:04/06/26 05:48 ID:Ge87GHRT
- 釣りなんじゃね?w
- 85 :名も無き求道者:04/06/26 07:25 ID:7C4H9HZ8
- じらーとミッションてレベルどれくらいで参加できますか?白64です
- 86 :ハブ:04/06/26 07:27 ID:IieIiFDg
- いた違いかもしれませんが、一応質問させてください。
友人が、ルータ付きのモデムFA11-M2を使用していますが
パソコンではネットにつなげるのに、プレステでは全く
接続されません。
どなたか、同じモデムで困ったことになっている方はいませんか?
- 87 :名も無き求道者:04/06/26 07:28 ID:x/hmOrND
- 2ジョブ目のAFなんですが、魔手クエうけてない状態で小手じゃない箱あけたらAFは取れますか?
- 88 :名も無き求道者:04/06/26 07:38 ID:Baujgx8G
- >>85
Lv65上限時代に実装されたもんなんだからだいたいわかるだろ。
もっとも、主催者がLv制限しているミッションもあるが
>>86
プレステの設定が悪いだけじゃネーノ?
>>87
2ジョブ目だろうが1ジョブ目だろうが必要な事項に変わりはない
- 89 :名も無き求道者:04/06/26 07:53 ID:MDNJliig
- >>30
全然無謀じゃないけどさびき使うなら複合で釣った方がいい。
- 90 :名も無き求道者:04/06/26 08:20 ID:5NF0hZcZ
- >>86
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1086125717/
- 91 :名も無き求道者:04/06/26 09:06 ID:1eGt23b2
- >>30
別に無謀じゃないけど、タル式はすぐ折れるからさびきロストして泣かないこと。
>>32
ナイトが突っ込んでバニシュガ、マンドラ集まったところに達ララかスリプガで寝かせる。
寝なかったやつはスリプルとララで寝かせる。黒マン撃破しちまえば普通にやって勝てる。
>>39
スキップできるミッションがあるので、そのミッションは通常3-3と呼ばれます。
塔の上層で巨人(狩35-36)を倒してカギを取る必要がありますが、
巨人はイーグル使ってきますし、近くにいるカギを出さない巨人は百烈使うはず。
- 92 :名も無き求道者:04/06/26 09:24 ID:IfgjIc6p
- これからFF11を始めようと思ってるんですが
ゲーム内で誰とも関わらなくても楽しめますか?
あと誰かと協力しないとレベル上げは難しいのでしょうか?
- 93 :名も無き求道者:04/06/26 09:28 ID:kJ5oTRvg
- >>92
そう思ってるならオフゲーをやった方がいいのでは?
- 94 :名も無き求道者:04/06/26 09:57 ID:MCGHaXe7
- どうも、グラフィックボードの購入を悩みに悩んでる前スレ>741です。
「じゃあ、今日店に行って考えつつ購入しよう」と思い、スレ中や他スレを見ていて、テンプレサイトに辿り着いて、そこでちょっと疑問が・・・。
液晶ディスプレイの〜、の件で、sonyのvaioの液晶ディスプレイを購入したのはあきらめて、と書いてあるんですが、私のも無理でしょうか?(RX-55)
でも、裏を見てみると、とりあえずディスプレイはDVI端子に繋がってるんですが・・・。
- 95 :名も無き求道者:04/06/26 10:05 ID:Wf7Fmc1h
- >>92
楽しむ 楽しまないという気持ちは、人それぞれです。
ですので>>92が クエストをこなすのが楽しければ
ソロでも出来ます。
最初のうちはソロで可能ですが
後々、絶対できないクエが発生しますから
他の人との協力なしではこなせません。
レベル上げでもそうです。
レベル15位まではソロで行けますが(獣は除く (;・∀・)
それ以降は大変でしょう。
- 96 :名も無き求道者:04/06/26 10:13 ID:ryu/FGiR
- >>92
どれだけやれば十分楽しめたと思えるかの度合いによりますが
完全に他者との係わり合いを断てば、2週間も持たないかと思います。
まぁ、初めて数分で外人のシャウトが聞こえてくるでしょうが。
- 97 :名も無き求道者:04/06/26 11:01 ID:NfJJsMO/
- >>72>>78
ありがとうございます
なんとか人集めて挑戦してみます。
- 98 :名も無き求道者:04/06/26 11:16 ID:s1FOZ/CX
- しつもんしまっす
サポ忍で両手に片手剣を一本ずつ計の2本持つと、
片手剣一本の時よりスキルの上がりは早くなるでしょうか?
- 99 :30:04/06/26 11:18 ID:quwSLgV0
- >>89>>91
ありがとう。
買っちまったものは仕様が無いのでへし折れるまでフィッシングしようと思います。
ところで、複合竿って大物用じゃありませんでしたっけ?
複合とさびきでもスキルは上がるんですかね?
- 100 :名も無き求道者:04/06/26 11:25 ID:pM33ekG1
- >>98
二刀流には間隔減少効果があるので(1本を2回振るより二刀流1回の方が少し早い)
その分は上がりやすくなるはず。
- 101 :名も無き求道者:04/06/26 11:32 ID:pMOAYHvi
- >>94
何の質問だか、サッパリ判りません。
- 102 :名も無き求道者:04/06/26 11:33 ID:mp78jHwX
- しつもんでっす。
よく、飛空挺の柵の向こうがわにすり抜けてる人とか
いるぢゃないですか。あれってどうやるんですか?
すごくやりたいんです、よろしくお願いしますm(__)m
- 103 :名も無き求道者:04/06/26 11:39 ID:hp/tzYPc
- >>94
あ、メーカー製PCだと専用DVI端子使っている可能性あるね
ショップの店員に聞いてみたほうがいいね
- 104 :名も無き求道者:04/06/26 11:41 ID:pM33ekG1
- >>102
PC版限定で、柵に向かってぐりぐりやってるとすり抜けられる場合があるらしい。
- 105 :名も無き求道者:04/06/26 11:42 ID:g/tHSmfn
- バインドを入手法は敵が落とすのを待つしかないんですか?
落とす敵は何ですか?
- 106 :名も無き求道者:04/06/26 11:42 ID:ryu/FGiR
- >>102
前スレを手すりで検索
- 107 :名も無き求道者:04/06/26 11:43 ID:mp78jHwX
- ぐりぐり・・・・。
わかりました^^やってみますです┏oペコリッ
- 108 :名も無き求道者:04/06/26 11:43 ID:s6+dS4a5
- >>94
ものを見たことが無いのではっきりしたことは言えないが、モニタがDVI-Iの端子を持ってるのなら
DVI-Iの付いてるカードなら大丈夫だとおもう。
いちおう、ショップの人に確認して。
>>99
複合竿は大物用ですが、一部小物(いわしなど)も釣れます。
スキル低いと、「小さすぎて・・・」が出まくりますが・・・。でもタル竿と違って折れにくいので
タル竿で海釣りすると、多分いくらも釣らないうちに折れますw
>>102
前スレによると、PC版限定で、飛空艇乗船口の上当たりにある縦の柱に斜めに
ぶち当たるようにしているとそのうち上がれるらしい。
自分は試してないけど、もしできなくてもうそつき呼ばわりしないように。
- 109 :名も無き求道者:04/06/26 11:43 ID:ryu/FGiR
- >>105
前スレで答えてくれてる奴が居るぞ。
つか、競売で買え。
- 110 :30:04/06/26 11:47 ID:quwSLgV0
- >>108
ありが滔々。
上げるだけなら問題ないわけですな。
樽の方は堀ブナとか淡水用に使いますぁ。
- 111 :名も無き求道者:04/06/26 11:49 ID:ZBuDVdPW
- >>105
一応、三国周辺の魔道士系獣人が落とします。
けど、狩っているうちに、競売で買えるお金が稼げる。
- 112 :名も無き求道者:04/06/26 11:50 ID:s6+dS4a5
- >>110
わるい、まちがえた。
誤:タル竿で海釣りすると、 → 正:タル竿で釣りすると、
要するに、タル竿はすぐ折れるってこった。
- 113 :30:04/06/26 11:53 ID:quwSLgV0
- (゜∀。)Nooooooooo!!!
フナに折られる竿なんて…
- 114 :名も無き求道者:04/06/26 12:00 ID:zGA3TD2y
- 限界5のmaatはレベル66でも勝てますか?
- 115 :名も無き求道者:04/06/26 12:04 ID:ryu/FGiR
- >>114
あなたのジョブも種族も分からないので答えれません。
私たちはエスパー麻美じゃないので。
つか、66でクリアするメリットってあるのか?
- 116 :名も無き求道者:04/06/26 12:06 ID:zGA3TD2y
- 黒67ヒュムです。
- 117 :名も無き求道者:04/06/26 12:08 ID:s6+dS4a5
- >>114-116
むり
- 118 :名も無き求道者:04/06/26 12:12 ID:orit8+uD
- どなたか、LV75までに必要な経験値の合計を御教えくださいませんか?
- 119 :名も無き求道者:04/06/26 12:14 ID:s6+dS4a5
- >>118
924350
ちなみに、75カンストまでだと 968349
- 120 :名も無き求道者:04/06/26 12:20 ID:m2bkBIZM
- 限界3の紋章を取りたいのですが、いろいろなクエストの攻略サイトに、
座標や「ハイプリのそば」とかあるのですが、
不慣れな物で分りづらかったりします
どこか分りやすく説明されているサイトはありませんか?
- 121 :名も無き求道者:04/06/26 12:21 ID:k6hAuFsK
- 限界3のオズトロヤなんですが、暗号部屋から落ちて真正面の台座の中央High priestの付近に???があると聞いたのですが、暗号部屋は何処にあってどうやって落ちるのですか?
狩人AF2でスカベンジやるYagudo parasiteが居る先の4つトーチ調べて開ける扉の先の所で合ってますか?
- 122 :名も無き求道者:04/06/26 12:23 ID:orit8+uD
- >>119
ありがとう!
どうでもいいけどIDがUDだ。
現在47000点くらい。
- 123 :名も無き求道者:04/06/26 12:27 ID:oBnfEKNQ
- >>102
前スレで答えている人が何人かいますが、全員説明が異常に下手なので何をどうすれば
飛空艇から降りられるのか、その文章を読んで理解でき、実際に飛空艇から
降りれた人は一人もいませんw
要するにまともにやり方を説明できる人は一人もこのスレッドにはいませんw
このスレッドで回答している人の知識や文章力はその程度ものなのです。
- 124 :名も無き求道者:04/06/26 12:27 ID:s6+dS4a5
- >>120-121
ttp://www.chironoworks.com/ragnarok/
ここの、「レイズ2入手の手引き」ってところ参照。暗号扉の抜け方が詳しく解説してある。
- 125 :名も無き求道者:04/06/26 12:29 ID:s6+dS4a5
- >>123
ハイハイ、出来なくて悔しいのはわかったから。
つうか、ウザい粘着はさっさと氏ね
- 126 :名も無き求道者:04/06/26 12:31 ID:dudbGbO/
- >>125
頑張って放置しる!
- 127 :名も無き求道者:04/06/26 12:33 ID:pM33ekG1
- >>123
あんたこの話題出る度に出てきて同じ事言ってるよな。
- 128 :名も無き求道者:04/06/26 12:38 ID:uu9uC9pY
- >>127
コピペだろ。
- 129 :名も無き求道者:04/06/26 12:38 ID:IiVDDwIn
- デュナミスに行くにはどうすればいけますか?
- 130 :名も無き求道者:04/06/26 12:42 ID:pM33ekG1
- >>128
毎回文章違わないか?
>>129
闇王倒してLv65以上の状態でザルカに入るとイベント発生。
そのあと各国モグ近くにあるTrail Markingsを調べるとだいじなもの入手。
- 131 :名も無き求道者:04/06/26 12:43 ID:IiVDDwIn
- 入手しましたが、行き方がわかりません。
- 132 :名も無き求道者:04/06/26 12:45 ID:k6hAuFsK
- >>124
ありがとうございました。
- 133 :名も無き求道者:04/06/26 12:49 ID:pM33ekG1
- >>131
そしたら各獣人拠点(ダボイベドーオズ)の入り口近くにいるゴブから百万ギルで入るためのアイテム購入。
アイテムの使い方やデュナミスでのルールなど詳しい説明もそこで聞ける。んだけど、
デュナミス初挑戦の個人がポンと百万ギル出すのは難しいと思うんで
誰かが主催してる(時々シャウト聞くはず)参加費割り勘のツアーに参加しちゃった方が楽。
だいじなものさえ持ってればとりあえず参加できる。
- 134 :名も無き求道者:04/06/26 12:50 ID:ryu/FGiR
- >>131
獣人拠点にいるゴブに100万ギル用意して、止まってる砂時計を入手。
止まってる砂時計を各地にあるTrail Markingsニトレード。
すると砂が流れ出すので、流れ出した砂時計をもう一度Trail Markingsにトレード。
- 135 :名も無き求道者:04/06/26 12:51 ID:s6+dS4a5
- >>131
各獣人拠点の入り口にいるゴブから砂時計を購入しる。
- 136 :名も無き求道者:04/06/26 13:43 ID:CXK8w5TV
- >>115
エスパー麻美×
エスパー魔美○
ですよー^^
>>つか、66でクリアするメリットってあるのか?
暇つぶしと言うか経験積み、話の種、ストレス解消、酔った勢いwで
行ったりしてる人の話を聞きますwほとんど、つーか全部玉砕したって
話しか聞きませんが・・・
- 137 :名も無き求道者:04/06/26 13:49 ID:s1FOZ/CX
- >100
有り難うございました
>114
白で66でクリアしたという話はきいたことありんす
- 138 :名も無き求道者:04/06/26 14:02 ID:1eGt23b2
- >>102
コピペ
821名前:名も無き求道者 投稿日:04/06/15 21:02 ID:UQDfxMgD
えーっと……漏れ落ちられるよ。
てーか、手すりに留まれるので手すりをぐるっと歩き回れます。
乗り口の上の手すりのところに縦の柱があります。
その一本左がわの縦の柱にやや斜めにぶつかるように突っ込む(壁に向かってズルズルと走る状態)と
意外と簡単に手すりは乗り越えられます(PC版限定)。
わたしで大体成功率7割くらい。
手すりに登った瞬間に止まれば、落ちずにすむので乗り口の外側に落ちることも可能。
つーことで、ツールも必要無ければ、外人のみの技でもないよ。
>>113
さすがにフナには折られないよw
ただ、フナが釣れる釣り場にはトリカラードカープ・ゴールドカープといった鯉も居ることが多く、
特にゴールドカープは小物ですが安物の竿をへし折る力があります。
体長や体重は大きくないけれど、釣り針かかると大暴れするぐらいに考えたほうがいいかもw
また、錆びたサブリガ・錆びたレギンスなどの「錆び装備」も、安い竿を折ります。
>>120-121
ベドーは大伽藍入ったら段差を落ちる前に???を探せる。左壁沿いに進めば問題なく取れる。
ダボイは真紅のオーブ使って奥修道へ入ったあと、左壁でJ-6の段差手前まで進む。
段差を落ちる前、左側の方に???がある。
オズは、暗号入力して最深部に行って、まっすぐ進んでいくと広場があってハイプリいるので
その辺でカーソル動かしまくれば???見つけられる。
3ヵ所ともインスニ見破る獣人がいるので、そこだけ注意すれば大丈夫
- 139 :名も無き求道者:04/06/26 14:06 ID:1eGt23b2
- >>121
ごめ、追加。
暗号部屋はパラサイト池の先へどんどん進んでいけばいい。
トーチ調べて灯りつければドアが開くので中に入って暗号入力。
トーチのあたりにはアサシン級のヤグがうじゃうじゃ居る。
隙を突いてインビジ切ってトーチ調べてインビジかけることは出来るが、
ソロだとドアくぐる直前にドアが閉まる(とんずらあれば可能だろうけど、インビジ切れるよね?)。
なので、2人以上で向かって、先に1人中に入ってしまう方法がいい。中からも開けられる。
- 140 :名も無き求道者:04/06/26 14:25 ID:mA2GwuQS
- >>138
感謝、
まずはベドーから挑戦してきます
- 141 :名も無き求道者:04/06/26 14:49 ID:gO0+VrbE
- メインのクリアマインドとサポのクリアマインドって、
効果は重なるのでしょうか?
- 142 :名も無き求道者:04/06/26 14:57 ID:HXw2V+Hk
- >>141
効果が同時に発揮されることを重なると言ってるのか、
効果が同時に発揮されないことを重なると言ってるのかわからないんだけど、
メインジョブでクリアマインドを持っている場合、サポのクリアマインドは発揮されない。
- 143 :名も無き求道者:04/06/26 14:58 ID:Pg7zvRaL
- モンクの場合、攻撃+1よりSTR+1の方が
攻撃力補正が大きいと聞いたんですけど本当でしょうか?
またその場合、命中+1よりDEX+1の方が
命中補正が大きくなるのでしょうか?
- 144 :酢豆腐 ◆WRmEtEo..2 :04/06/26 15:07 ID:T+/w/+JO
- >>143
たぶん、モンクスレの方が詳しいです。
モンクスレ105
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/1578/1087765843/
- 145 :名も無き求道者:04/06/26 15:29 ID:Pg7zvRaL
- >>144
そのスレには先に目を通しました
でも「装備は好きに汁」みたいなことしか書いてなかったので
こっちで聞いてみようと思ったんですよ
- 146 :名も無き求道者:04/06/26 15:30 ID:j+2x9iZx
- 2垢(PC版でプレイするにあたっての質問)
現在、PS版でプレイしてるのですが
倉庫キャラが8人います。
そこでメインキャラをPC版で移行プレイした場合
倉庫キャラ達も同伴しちゃいますか?
した場合
PS版でのプレイキャラを同伴しちゃった倉庫キャラとしては使えませんか?
文章ヘタですみません。
- 147 :名も無き求道者:04/06/26 15:42 ID:reRdrlAW
- >>246
2アカについてよく分かってないんじゃ?
キャラクターはアカウントごとに管理されています。
PS2版のアカウントでプレイしてて、倉庫キャラ8人だと9キャラですか。
この9キャラは全てPS2版のアカウントに登録されてるものです。
新たにWindows版を購入してアカウントを手に入れた場合、
Win版のアカウントで扱えるのはWin版のアカウントで作成したキャラだけです。
Windows版FF11で、PS2版のアカウントのID/パスワードでログインすることは出来ますが、
この場合はPS2版のアカウントに登録された9キャラですね。
アカウント間のキャラ移動は出来ませんから、アカウント追加したら、
その追加アカウントでキャラを作ったり育てる必要があります。
PS2からWindowsへ移行したいだけなら、Windows版を購入してパソコンにインストールし、
PS2で使っていたID/パスワードを使ってください。Windows版のレジコードは使わなくてもいいです
- 148 :名も無き求道者:04/06/26 15:48 ID:j+2x9iZx
- >>147
解りやすい説明ありがとうございました。
倉庫キャラをカミさんがプレイしてて
レベルもそこそこ上がっていたので残念です。
今回の事はカミさんに内緒にしときます
でないとPC買ってくれないよヽ(´Д`;)ノ
- 149 :名も無き求道者:04/06/26 15:49 ID:6WHFAPfD
- 具体的なアイテム名をTABで出すにはどうすればよいのでしょうか?
- 150 :名も無き求道者:04/06/26 15:54 ID:kJ5oTRvg
- >>149
タブキーでアイテムを選んででてくるアイテムは持ってるアイテム。金庫含む
後倉庫キャラも含むが限界の数がある。
あとはログにでたアイテム誰かが合成したものとか。
競売で入札するのもおk。
1ギルで入札して入札ミスで。
- 151 :名も無き求道者:04/06/26 15:54 ID:vooPED4C
- M4の魔晶石を奪えは何レベルくらいでクリアできるでしょうか?
ペドーではNM倒さないといけないようですが
あと、50制限M5の骨は何人くらいでいけるでしょうか?
- 152 :名も無き求道者:04/06/26 15:55 ID:j+2x9iZx
- >>149
それは 【メロンパイ】 とかでしょうか?
NAプレイヤーは定型文で出してくるが
こっちは出せない。 私も知りたいですね〜
- 153 :名も無き求道者:04/06/26 15:57 ID:Pjy8dpRZ
- >>150
履歴を見れば入札しなくてもTAB変換にでますよ。
あと持ってるアイテムは、ログイン後一度でも「メニュー」の「アイテム」を
開かないと、TABの「アイテム」自体でてきません。金庫も一緒。
- 154 :名も無き求道者:04/06/26 15:58 ID:RRre3l5n
- トライアルWSクエでNM退治にいきたいんですが
人が集まりやすい時間帯・シャウト例などありましたら教えてくだ差異
- 155 :名も無き求道者:04/06/26 15:59 ID:kJ5oTRvg
- >>151
魔晶石を奪えは戦闘があるのはベドーのみ。
弱い方はなんとでもなるが
強い方は50赤がソロで倒せる強さ。
でも回りがリンクするとアウトなので50近くが数人で。
ダボイオズは戦闘はありません。
薬品なり使って行きましょう
骨は5人くらいは必要ですがどうせなら6人で。
- 156 :名も無き求道者:04/06/26 16:00 ID:j+2x9iZx
- >>151
PT推奨レベル42。
詳しくはテンプレに有ると思われる
【ウィンダスの仲間たち】サイトを参照の事。
骨ミッションは モンクを含めた6人で無難に行ってください。
- 157 :名も無き求道者:04/06/26 16:01 ID:kJ5oTRvg
- >>154
週末昼〜夜。
複数のWSクエを回る。一人以上のお手伝いを連れてくることくらいすれば何とかなる
- 158 :名も無き求道者:04/06/26 16:05 ID:j+2x9iZx
- >>154
集まりやすい時間とかは鯖によってまちまちでしょうから
基本は週末か休みの日がいいじゃないでしょうか?
自分のしたいwsクエのみの募集ではジョブの片寄りの可能性もあり
非常に集まりずらいかと
そこで合同クエがイイじゃないかな
片手剣と片手棍とか弓とかも
バランスよく集まる可能性は高いかと思いますよ。
- 159 :名も無き求道者:04/06/26 16:08 ID:vooPED4C
- 151,155
有り難う御座います
M4は何とかなりそうですが、M5の骨はM2のドラゴン以上に厳しそうですね
- 160 :名も無き求道者:04/06/26 16:20 ID:PNU4g/cS
- 今赤の33なんですがディスペルとファランクスはどこで手に入りますか?
競売見ると高くてなかなか買えないのですが現時点で必須なのでしょうか?
- 161 :酢豆腐 ◆WRmEtEo..2 :04/06/26 16:24 ID:T+/w/+JO
- >>160
ディスペル:ウィンダス魔法屋,ラバオ魔法屋
ファランクス:スターオーブBCNMのドロップ
ファランクスはほとんどソロ用魔法なので、なくても問題ありません。
ディスペルは、赤の重要な役割なので、もっていないとかなりひんしゅく買います。
- 162 :名も無き求道者:04/06/26 16:25 ID:ViI54WPf
- >>160
ディスペルはラバオで売ってる
これは必須
ファランクスはBCで出る
こっちはPT戦だといらないので無理に買うことは無い
- 163 :名も無き求道者:04/06/26 16:30 ID:reRdrlAW
- >>159
Lv50制限なので装備を忘れずに。ソロならともかく、PTなら何とかなりますよ。
骨相手なので突ばかりの前衛は敬遠で。
>>160
・ディスペル
ウィンダス水の区の魔法屋とラバオの魔法屋で販売。価格は名声次第で、6.5〜7万ぐらい。
また、BC30でのドロップも確認されているがドロップ率はあまり良くない。
Lv32以降、赤はディスペルを覚えているのが前提で誘われる。無いのは論外。
・ファランクス
BC40の戦利品。ドロップ率はあまり良くないがイレースよりは出る。
Lv33以降、赤がファランクスを覚えていてもPTで使うことは無い。
また、効果は強化スキルに依存するようでLv33程度では効果は体感しにくい。
ソロで経験値稼いでるなら必須だが、PTやる赤なら覚える必要は全くといって無い。
- 164 :名も無き求道者:04/06/26 16:31 ID:j+2x9iZx
- >>160
>>161-162に便乗
店で買う場合、あなたの名声で価格の変動があります。
ラバオ、ウィンダス回って価格の比較をして
ご購入をお勧めします。
- 165 :名も無き求道者:04/06/26 16:32 ID:GE7P7PER
- 画面が全体的に暗いんですがどの設定をいじればよくなるんでしょうか?
- 166 :名も無き求道者:04/06/26 16:33 ID:j+2x9iZx
- >>163
>>骨相手なので突ばかりの前衛は敬遠で。
これはジョブ批判にもなりかねませんから
発言は慎重に (´;ω;`)
- 167 :名も無き求道者:04/06/26 16:34 ID:j+2x9iZx
- >>165
コンフィグ設定の中のガンマ調整で明るくなったり暗くなったりします。
- 168 :名も無き求道者:04/06/26 16:37 ID:j+2x9iZx
- と言いつつも>>156の発言で モンクと推奨してる私は…
もうダメぽ。゚(゚´Д`゚)゚。
- 169 :名も無き求道者:04/06/26 16:41 ID:AS1IUIec
- >>166
骨に突は効果が薄いのは事実だろ。
狩なら銃でいけなくもないが、銭投げになるので手伝いは頼みにくい。
竜は手伝いに行っても役に立たないと本人が凹むのでやはり頼まないが正道。
モンクが強いのも事実だし。
相性の問題までに反応するのはちと被害妄想ジャマイカ。
- 170 :名も無き求道者:04/06/26 16:42 ID:PNU4g/cS
- >>161-164
有り難うございます。
更に質問なんですが、BCというのは理解してる程度でまだやった事ないんですが
スターオーブなら三国のやつでどこでもファランクスでますか?
それとそこに40赤ソロでいった場合取れたりする物でしょうか?
- 171 :名も無き求道者:04/06/26 16:46 ID:unywDFAl
- >>170
BC40にソロで突入して戦利品を手に入れた者は
一人もいないんじゃないかなあ?
40が6人でも全滅する場合もあるし。
- 172 :名も無き求道者:04/06/26 16:49 ID:j+2x9iZx
- >>169
いや私が言いたかったのは
ここを見てる人が○○ではダメなのかとか
○○だったら良いのかと思ってほしくない訳で
例えば、仲良し同士でミッションした場合に、突ジョブばかりだと
ホネM行き辛くなるんじゃないとも思っただけです。
6人で協力しあえば何でもこなせると思うしだいです。
スレ汚しすみません。
次の方 質問どうぞ
- 173 :名も無き求道者:04/06/26 16:54 ID:j+2x9iZx
- >>170
3エリアともファランクスは出ます
が
難易度がそれぞれ違うと私は感じます。
- 174 :名も無き求道者:04/06/26 17:21 ID:wFNs6Kr9
- 盗賊のナイフをおとすNMはウガレピのとこにいるのでしょうか? 出現条件なども教えていただけると助かります ちなみに携帯からで、サイトの観覧はできないです
- 175 :名も無き求道者:04/06/26 17:25 ID:MMre+GKN
- Lv20になりました。
今までマウラにいましたが、この先どこで待機していればいいですか?
Lv20〜の狩場はどこがいいんでしょうか?
- 176 :名も無き求道者:04/06/26 17:25 ID:a8YC5fu2
- >>175
ジュノ
- 177 :163:04/06/26 17:31 ID:XeMi8NMI
- >>166
そうか、そういう風に読まれちゃうこともあるか。一応弁明しておきます
>骨相手なので突ばかりの前衛は敬遠で。
これの意味することは、前衛3人でシ狩竜みたいな「組み合わせ」のことです。
バニシュ連発ってわけにもいきませんしね。そういう組み合わせを「敬遠」しましょうって意味です。
お騒がせいたしました。
>>170
ソロじゃ絶対無理です。ソロで勝てる可能性があるBCはギデアスBC30だけ。
それもジョブ・戦術が激しく限定されます(狩/白でスリプルボルト使いまくる戦術)。
ファランクスが欲しいならLv40以上まで育ててメンバー募集してBC40行くか、
貯金して競売・バザーから買うのがいいです。高い鯖でもせいぜい40万ぐらいまででしょ?
- 178 :名も無き求道者:04/06/26 17:32 ID:j+2x9iZx
- >>174
ウガレピ寺院 [MAP-2] (G-8) の小部屋にPOP
周囲のTonberry Purserとの抽選POP (Tonberry Purserは16分間隔POP)
盗賊のナイフ [短剣] (Rare) D24 隔194 トレジャーハンター+1 Lv70〜 シ
- 179 :名も無き求道者:04/06/26 17:33 ID:XeMi8NMI
- >>170
追加。ギデアスBC30ではファランクスは出ないと思います。
ギデアスBC50は運が良ければ戦闘なしで宝箱ゲットできますが、これもファランクスは出ないです。
>>175
サポートジョブを習得済みなら、ジュノでいいです。Lv75までジュノが本拠地です。
Lv20〜の狩り場といってもレベル帯ごとに色々なので何とも言えませんが、
とりあえずLv20近辺ならクフィム島です(ジュノから行けます)。
- 180 :名も無き求道者:04/06/26 17:36 ID:j+2x9iZx
- >>175
ジュノへでの待機が良いかと思います
狩場はクフィム島のミミズから美味しく頂けるはずです。
- 181 :名も無き求道者:04/06/26 17:38 ID:MMre+GKN
- >>176
>>179
ありがとうございます。ジュノで希望出してみます。
- 182 :名も無き求道者:04/06/26 17:39 ID:MMre+GKN
- >>180
感謝です。
クフィム島の地図はジュノで買えますよね。
- 183 :名も無き求道者:04/06/26 17:40 ID:j+2x9iZx
- >>174
周囲に壷とかいますので
魔法に注意して下さい
- 184 :名も無き求道者:04/06/26 17:48 ID:wFNs6Kr9
- >>178 ありがとう。 実はいま丁度ウガレピにいるんですが、いってみた感じ『高僧の鍵』が必要みたいなんですが・・・ 迷惑ついでに鍵の入手方法も教えていただけないですか? ここ意外アテがなくて・・・(苦笑)
- 185 :名も無き求道者:04/06/26 17:53 ID:yiBKJor3
- PTメンの麻痺とか沈黙とかの状態を確認するにはログを見て確認するしかないんですか?
ログの流れが速いとだれがどの状態なのか全然わからないです
- 186 :名も無き求道者:04/06/26 17:54 ID:XeMi8NMI
- >>184
Stabberが落とします。ヴァナモンによると忍者トンベリでLv61-67です。
- 187 :名も無き求道者:04/06/26 17:55 ID:ViI54WPf
- >>182
買えない
クエスト
>>185
慣れによってログ見切れるようになる
後衛なら戦闘中は戦闘画面よりログをじっと見ろ
- 188 :名も無き求道者:04/06/26 17:56 ID:XeMi8NMI
- >>185
残念ながら、ログで確認するしかないです。
敵TP技の効果を覚えてしまって、TP技が来たら詠唱とかでもいいかも。
- 189 :名も無き求道者:04/06/26 17:58 ID:XeMi8NMI
- >>182
クフィム島の地図はジュノ上層M&Pマート・ジュノ下層商工会議所で3000Gだったかな。
- 190 :名も無き求道者:04/06/26 18:00 ID:unywDFAl
- >>182
買える。ジュノ下層の競売向かいの建物の中のNPCに話せ。
3000ギルだったと思うので金を用意しておくように。
>>187はクフィムにある塔の地図と勘違いしてると思われ。
- 191 :名も無き求道者:04/06/26 18:00 ID:kJ5oTRvg
- >>184
あまりすべて聞くのもどうかと思うのでPC買うかネカフェに行くか攻略本でも買うか
ゲーム雑誌でも買うといいと思うぞ。
FF内のフレに聞くという手もある
>>188
パライズ食らうか麻痺の効果のあるtp技食らったとき位しか麻痺しないわけだから
それを覚えてやるしかないと思われ。他の状態異常も同様
- 192 :名も無き求道者:04/06/26 18:01 ID:wFNs6Kr9
- なんかいもクドクドと、失礼しました。 そしてありがとう。早速いってみますね
- 193 :名も無き求道者:04/06/26 18:02 ID:qKQtSQN0
- 西アルテパのリッチはパピルス落としますか?
またどの辺にポップしますか?
- 194 :名も無き求道者:04/06/26 18:07 ID:kJ5oTRvg
- >>193
とりあえず漏れ暇つぶしに狩ってるがまだドロップした事ないな。
落としたと言う話も聞かないのでドロップしないんじゃない?
ラバオから南西の端のオアシスに向かう途中の真中辺りによる限定でポップする。
FKも同じような感じで。
- 195 :名も無き求道者:04/06/26 18:07 ID:XeMi8NMI
- >>193
古墳にいるリッチしかパピルスは落とさないみたいです。
アルテパのリッチは昼間にゴブを狩っておくと代わりにpopするようです。
- 196 :190:04/06/26 18:08 ID:unywDFAl
- >>182
補足。
初ジュノなら3国の地図屋でジュノ周辺地図600ギルも買っておけ。
20程度だと絡まれたら確実に死ぬので、レベル1のジョブで行くのが
おすすめ。サイレントオイル、プリズムパウダーがあると楽だが
隠密行動に慣れていれば、なくても行ける。
- 197 :名も無き求道者:04/06/26 18:08 ID:qKQtSQN0
- >>194-195
どうもありがとうございます。
- 198 :名も無き求道者:04/06/26 18:27 ID:MMre+GKN
- >>187>>189>>190>>196
ありがとうございました。
- 199 :名も無き求道者:04/06/26 18:29 ID:zbMraXBe
- もうすぐコンバートが使えるようになるんですけどコンバートってヘイト溜まるんですか?
戦闘中に使ったらタゲがこっち向いてぬっ頃される危険とかありますか?あと結構使うアビですか?
- 200 :名も無き求道者:04/06/26 18:29 ID:pMOAYHvi
- すいません、AF籠手クエの「古びた籠手」なんですが、
他のAFの箱開けと同じく、当該ジョブで開けないとダメなんでしょうか?
AF2や3などのクエ形式の物は他ジョブでOK、
箱開けは当該ジョブでと、テンプレサイト調べて判ったのですが、
「古びた籠手」自体にに関しては、明確に書いてあるのが見つからなかったもので……。
- 201 :名も無き求道者:04/06/26 18:34 ID:DCrIwnJ+
- 質問です2〜4スレほど前に
家具の属性等のHPのアドレスが紹介されていたのですが
うっかりブックマークするのを忘れてしまいました;;
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
- 202 :名も無き求道者:04/06/26 18:37 ID:QjGcwXbo
- >>201
ttp://www.geocities.jp/moghancements/
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~eba/ff11/furniture/
ここかな?
- 203 :201:04/06/26 18:41 ID:DCrIwnJ+
- >>202さん
ありがとうございます!!これです!!
助かりました^^
早速分解の応援ゲットしてきますです。
- 204 :名も無き求道者:04/06/26 18:48 ID:SKoF97f3
- >>199
多少はヘイトがあるようですが、とにかく使う時は敵から離れる事です。
範囲攻撃などを食らうと、死ぬ確立120%です。タゲがふらついてる時も気をつけたほうがいいでしょう。
また、古墳のように周りに生体感知の敵がいる場合は厳禁です。
それと、赤魔は他の魔道士と比べてMPが少ないわりに、弱体、回復、精霊、リフレくばり(41〜)など
やる事が多く、MPがギリギリになりやすいので、ヒーリング時間短縮のために使う機会が
多いです。ただ、PTに詩人がいたり、闇杖を持っていると温存できる場合があります。
- 205 :名も無き求道者:04/06/26 18:56 ID:kJ5oTRvg
- >>200
箱開けてでる小手は装備品ではなく大事なもの扱い。
クエ形式。
装備品が直接出るのがジョブ限定
>>199
ヘイトは若干ある。
タゲがふらついてる時などコンバ→ケアル4→自分にタゲ固定→アボン
とかある。別に赤はタゲをとるほうではないのでコンバの後は
そこまで自分を回復する必要は普通のPTの場合は少ない。
範囲攻撃に巻き込まれたりしないようにはなれてする事。
- 206 :名も無き求道者:04/06/26 19:01 ID:s6+dS4a5
- >>200
「古びた籠手」の箱あけは別ジョブでもOK.
- 207 :200:04/06/26 19:09 ID:pMOAYHvi
- >>205-206
ありがとうございましたー!
さっそく、インスニ使える赤で開けてきます!
- 208 :名も無き求道者:04/06/26 19:17 ID:5yF6FOaR
- >>199
コンバート自体にもヘイトがあるようですが、それよりも何よりも
コンバ後の自己ケアルで物凄いヘイトを稼いでしまいます。
戦闘中にコンバするようなことがないようにMP管理するのが基本です。
もし戦闘中にコンバしなければならないような事態に追い込まれたら、
ブリンクストンスキンした上でコンバ、HPはあまり回復しない、って感じで。
まあ、死んでもいいぐらいの気持ちじゃないと戦闘中コンバは出来ません。
結構使うというか、再使用可能を待ちかねるようなアビです。
もちろん状況によっては使えないです(古墳みたいに生体感知多いところはヤバイ)。
赤はMPへこみやすいので、2,3チェーンしたところでコンバすると4,5チェーン狙いやすいです。
MPきつく感じるなら、Lv51で闇杖買えるように貯金始めるといいかも。
- 209 :名も無き求道者:04/06/26 19:41 ID:uFbhWbLn
- 昨日 忍/戦 モ/戦(自分) 暗/シ 赤/黒 黒/白 白/黒 でLv上げ行ってきたんですが
自分が挑発するタイミングは忍さんが攻撃3つくらって空蝉が剥がれた時に挑発するのがいいのか
それとも忍さんがダメくらって空蝉の詠唱中断くらったら挑発するのがいいのかどっちがいいんでしょうか?
昨日自分は後者でやってましたが。
- 210 :名も無き求道者:04/06/26 19:43 ID:kJ5oTRvg
- >>209
Lv帯を書かないと分からんが
もしLv36以下の場合は3回目の空蝉で交わした後空蝉詠唱してなければ挑発でタゲとり。
というより普通にタゲ回しの感じだな。
37〜の場合は中断されたらでいいかと。
- 211 :209:04/06/26 19:51 ID:uFbhWbLn
- 36でした。そっか37からは2があるんですね。
アドバイスどもでした。
- 212 :名も無き求道者:04/06/26 21:03 ID:xnVbWGYB
- >185
>188さんも言っていますが
敵の技を覚えて(ほとんど闘う敵は種族が限定されつつあるので簡単ですよ)から
その技のエフェクトが出たら、即効で状態異常回復魔法を使うといいでしょう
場合によっては、エフェクトで誰がターゲットになったのか不明なこともあるので
そういった時には、ひっそりと
ログを戻して(上カーソルで)技をくらたひとを探しましょう
たいていは、盾役の方かと思います^−^
- 213 :名も無き求道者:04/06/26 21:07 ID:xnVbWGYB
- 追加ですが
ログを確認するよりも
できれば、エフェクト効果の見切りになれると、回復担当はらくだと思います
将来、白以外のジョブで、赤や詩人をやるときにも
とても役に立ちますよ^−^
例・ゴブ爆弾のララ止め
カニのシザーガード、バブルカーテンなど
連携前にくらうと、ショボーン(´・ω:;.:... です
- 214 :名も無き求道者:04/06/26 21:18 ID:Oj0oOSR0
- ジュノの黄金マスクのクエで機工士のなんとかって手袋もらったんですが
LV45〜 VIT+1 INT+1 なんて糞みたいな装備なのにEX付いてて邪魔なんですが
どんな隠し効果があるんですか?
- 215 :名も無き求道者:04/06/26 21:25 ID:ApapNIJ3
- ムスタディオになりきる道具です
- 216 :名も無き求道者:04/06/26 22:14 ID:lA0ranjU
- >>215
マジですか?
取っておいてよかった・・・
アグリアスになりきれる道具の詳細も希望
- 217 :名も無き求道者:04/06/26 22:17 ID:5k/Zdx3l
- ランク6以上で所属国移籍して元の国に戻ってもランクはそのままなんでしょうか?
それともランク5に戻ってしまうのでしょうか?
- 218 :名も無き求道者:04/06/26 22:25 ID:JHM8C9Sn
- FFのPC版をプレイしたいんだけどどこのメーカー・ショップブランドが安くてお勧めですか?
- 219 :名も無き求道者:04/06/26 22:42 ID:i9QGui0b
- フリーズして落ちったきり入れないのだが
何かトラブル起きてる?
ガルーダ鯖です
- 220 :名も無き求道者:04/06/26 22:50 ID:H90PpgQo
- >>217
ランクもポイントも残ってますよ。安心して移ってください。
ただ、バリスタライセンスは取り直しで OPテレポをやるための補給クエ
もリセットされます。
>>218
うーん。ここで聞く事よりも違うところで聞いた方がいいんじゃないかな。
PC板とかかな。俺はちょっと前にツートップというところのショップブランドPC
買ったけども。
>>219
ないようですよ。時間開けて入ってみてください
ttp://www.playonline.com/ff11/server/index.html
- 221 :名も無き求道者:04/06/26 22:53 ID:lCDgPkDC
- >>218
どこも似たようなもんだよ。
安すぎなとこは逆に品質が不安。
安定度求めるなら、DELLとかNECとかだったかのFF用マシンがいいんじゃない?
高そうだけどな。
- 222 :名も無き求道者:04/06/26 22:54 ID:H90PpgQo
- >>219
それか、最初倉庫キャラで入ってみてからメインキャラで入るのが
いいかも。
- 223 :名も無き求道者:04/06/26 22:57 ID:5k/Zdx3l
- >>220
ありがと〜さっそく移籍してみます
3国の国旗コンプまでがんばろ〜
- 224 :名も無き求道者:04/06/26 23:03 ID:H90PpgQo
- 宝箱を開けたときに、次のリポップは何分後になるのでしょうか。
チェスト、コッファー、シーフが開けたときなど細かく教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
- 225 :Nickt:04/06/26 23:08 ID:XeMi8NMI
- (ノ゜o゜)ノ アイテム整理中に寝落ちし、AF胴装備捨てちゃったみたいなのですが再取得は不可能でしょうか?
- 226 :名も無き求道者:04/06/26 23:38 ID:Iq0rSeuX
- >>225
どこだっけか、たしかジュノの下層の魔法屋だったかな・・・
もう1度AFクエを受けさせてもらえるNPCがいた気がした
- 227 :名も無き求道者:04/06/27 00:12 ID:c2CoydAJ
- >225
>226
下層の貴金属のお店だったと思うよー
- 228 :名も無き求道者:04/06/27 00:14 ID:c2CoydAJ
- >224
なんかいも同じ質問出てたような気がするけど
15−60−90分の間でランダムポップとか
誰が開けても同じだけど、ミミックだったらポップがもっと早いってうわさもあったような・・・
- 229 :名も無き求道者:04/06/27 00:15 ID:lWVzoeb+
- たぶんがいしゅつだと思いますが、テンプレに載っていませんでしたので
質問させていただきます。
といっても、個別の環境に依存するので、明確な回答はないとは思いますが、
プレイ中に重くなる、画面がカクカクする等の症状の緩和についての質問です。
常駐ソフトはなるべく切る、コンフィグをいじる等の対処はしてきましたが
やはり場所が混んで来ると厳しいときがあります。
ノートpcですが、スペックはそこそこあるんですけどね・・・。
同じ症状で悩む方が、どのような工夫をされているのかが知りたいです。
質問になっていないようですが、結構切実な悩みなので宜しくお願いします。
- 230 :名も無き求道者:04/06/27 00:18 ID:VFe6l10M
- >>229
ノートPCの限界。快適に遊びたいなら、高スペックのデスクトップPCを買うしかない。
- 231 :名も無き求道者:04/06/27 00:18 ID:KKt4NP7B
- >>224
確かコッファーからAFをとった場合のみ、その後すぐにPOPするという噂を聞いたことがあります。
- 232 :225:04/06/27 00:20 ID:mWiMnoCh
- (=´∇`=) ありがと〜 明日起きたらクエ受けに行って来ます。おやすみなさい。
- 233 :名も無き求道者:04/06/27 00:21 ID:I20RvGWO
- >>231
それはデマしかもかなり昔の。
すぐ沸くのは種族装備の時だけ。
ミミックだと5分くらいでわいたことはあるが。
他は>>228
- 234 :名も無き求道者:04/06/27 00:25 ID:KKt4NP7B
- >>233
やっぱり噂に過ぎませんでしたかorz
適当なこと書いてすみません。
- 235 :バロン男爵:04/06/27 00:31 ID:/wiNy6qI
- >>229
ノートPCは熱に関してシビアなので、負荷の高い処理を連続して行って
CPUやGPUチップの温度が上昇すると、処理能力を落としてこれ以上の発熱を防ごうとする。
FF等の負荷の高いPCゲームをする場合、ノートの下に放熱シートを敷いたりして
しっかり熱対策しないと、そのような処理落ちや熱暴走を起こす。
長時間プレーや混んでいる場所へ行く際は注意することであるな。
- 236 :名も無き求道者:04/06/27 00:31 ID:DIo0SHwQ
- 質問です @挿し木と苗のだいたいの収穫日数は? A家具の属性あげるのはいっぱい置けばよいのか? BトレハンてNMのレア物に効果あるのか? です。よろしくお願いします _(._.)_
- 237 :名も無き求道者:04/06/27 00:41 ID:ri12xPJe
- >>236
1.三週間〜1ヶ月くらいかな?
2.こことか参照
ttp://www.geocities.jp/moghancements/
3.トレハンはアイテムドロップ率全体を少しUPさせるジョブ特性。
特定の何かが落ちやすくなるわけではない。
あと、丸数字の使用は極力控えましょう
- 238 :バロン男爵:04/06/27 00:43 ID:/wiNy6qI
- >>236
1.挿し木:地球時間で11日〜20日、苗:地球時間で20日〜30日
2.同属性の家具を置いていけば上がる。
3.トレハンはドロップ率全体の引き上げ効果があるとされているので、
あるにはあるがそれほど意味は無いとされている。
- 239 :名も無き求道者:04/06/27 00:52 ID:DIo0SHwQ
- >>237>>238 さんありがとうございました〜 _(._.)_
- 240 :名も無き求道者:04/06/27 01:38 ID:swB12qdk
- カザムパスを取るために一番上のユグホトの岩屋に来て
Orcish Cursoemakerとかを狩ってるのですが、
カギが全然出てきません。
本当にここで合ってるのでしょうか?
- 241 :名も無き求道者:04/06/27 01:40 ID:vCrTeoUm
- >>240
あってる
- 242 :名も無き求道者:04/06/27 01:41 ID:xHv6Ay4y
- >>240
カザムパスの鍵を落とすオークは
Orcish Fighter
Orcish Serjeant
Orcish Cursemaker
の三種
ドロップは運任せだから出ない時は出ません
がんばりましょう
- 243 :名も無き求道者:04/06/27 01:42 ID:swB12qdk
- >>241>>242
ありがとうございます。
もう少し粘ってみます。
- 244 :名も無き求道者:04/06/27 02:03 ID:TPgRapHT
- 好きな人にほんとに会いたい…想いが抑えられない…;
- 245 :名も無き求道者:04/06/27 02:06 ID:yJf7o9vf
- アルテパに、Goblin welldigerとかいうのがいたんだけど、これって何か特別なモンスター?
- 246 :名も無き求道者:04/06/27 02:10 ID:0hSybP+P
- いまさらな話題かもしれませんが、Win版FF11をインストール時に
「ソースファイルが見つかりません。:D:\PlayOnline\Data1.cab。
ファイルが存在するかどうか、およびこのファイルへのアクセス権が
あるかどうかを確認してください。」
というエラーウィンドウ表示にて途中で止まります。
もちろん管理者権限アカウントでOS(WinXPpr)にログインしています。
公式ページやマニュアルには対処が載っていませんでした。どなたか
ご存知でしたらお願いいたします。
- 247 :名も無き求道者:04/06/27 02:20 ID:Y58+yV2S
- >>246
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&c2coff=1&q=PlayOnline+data1+cab&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2
ググレぼけ
ついでにテンプレに追加してほしいと思うことを書きます
・「〜という(症状の)人はいますか?」と言うスレは無意味。「いる」という答えが返ってくるだけ。
- 248 :名も無き求道者:04/06/27 02:27 ID:ERZsJEGE
- よくホームページなどで貼られている画像は、はっきりしててすごく綺麗なんですが
どういう編集を行っているんでしょうか?
ガンマ値ってのを少しいじるくらいしかした事ないんですが、編集されてる方教えてください。
- 249 :名も無き求道者:04/06/27 02:33 ID:S4wkQpFh
- エッジのカードモデム32kです。最近のネットゲーはほとんんど高速回線対応なので
困ってます。私のような遅い回線でも遊べるネットゲームをおしえてください。
- 250 :名も無き求道者:04/06/27 02:52 ID:Y58+yV2S
- >>248
規約違反で外部ソフトを使ってるんだぼけ
ってことで、これ以上は聞くな
△ホームページ→◎ウェブサイト
>>249
すれ違い
- 251 :名も無き求道者:04/06/27 03:10 ID:TPgRapHT
- スタンはイレースで消せるのでしょうか?
- 252 :名も無き求道者:04/06/27 03:15 ID:o62Oh1/4
- >>248
それはPS2のSSとPCのSSの違いとかじゃないよな?
- 253 :名も無き求道者:04/06/27 03:17 ID:NjkyOKhw
- >>204
>>208
遅くなりましたがどうもありがとう。参考になりました。
- 254 :名も無き求道者:04/06/27 03:19 ID:Y58+yV2S
- >>252
違いはない
- 255 :名も無き求道者:04/06/27 03:24 ID:NT6hPPoa
- 教育実習生をぐぐった一番上というのをみてぐぐりましたがホモマンガが一番上でしたがそのホモマンガをみせることが発言者の狙いなんですか?
- 256 :既にその名前は使われています:04/06/27 03:30 ID:drKy5P2/
- 友人にキャラクターを消されてしまい、とても困っています。ただFFが前の持ち主の物なので、どのような情報を入手しておけばよいか教えてください。お願いします。
- 257 :名も無き求道者:04/06/27 03:31 ID:kcWtfiqV
- >>228 >>231 >>233
ありがとうございました〜
>>249
FF11は32kで問題ないようですよ。まあ、デュナミスとかいっちゃったら
無理でしょうけども。
- 258 :名も無き求道者:04/06/27 03:32 ID:o62Oh1/4
- >>256
■のサポートセンターに電話して相談してみな
事情を話せばキャラ復活サービス受けられるかも
- 259 :256:04/06/27 03:36 ID:drKy5P2/
- その事を友人に聞いたのですが、実質的使用者と前の使用者が食い違うと・・キャラをデリートされるそうなんです・・
そこで、サポートセンターに電話しようと思うのですが、どのような内容をしたためて置くといいかと思い質問させていただきました。
- 260 :名も無き求道者:04/06/27 03:40 ID:o62Oh1/4
- さすがに何聞かれるかまでは分からんわ
キャラ復活サビースってのも実際に受けれたって話は聞いたこと無いしな
まずは実際に電話してみるが吉
- 261 :256:04/06/27 03:43 ID:drKy5P2/
- わかりました・・せっかくの土日なのに・・キャラ消されたせいでなんもできねーヽ(`Д´)ノ
早く月曜日になれ!!回答ありがとうです。
- 262 :名も無き求道者:04/06/27 04:00 ID:CRzWKTPp
- サンドリアで落し物が届きそうなところってどこですか?
- 263 :名も無き求道者:04/06/27 04:10 ID:TPgRapHT
- スタンはイレースで消せるのでしょうか…
- 264 :名も無き求道者:04/06/27 04:16 ID:gepoF39D
- >>262
聞きたいことがよくわからんが、飛空艇乗り場のアレのことかな?
251 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:04/06/27 03:10 ID:TPgRapHT
スタンはイレースで消せるのでしょうか?
263 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:04/06/27 04:10 ID:TPgRapHT
スタンはイレースで消せるのでしょうか…
05:10期待age。漏れはもう寝るがなー。
- 265 :名も無き求道者:04/06/27 04:16 ID:o62Oh1/4
- >>263
消せるよ
イレース詠唱中に直ることが多いけど
- 266 :名も無き求道者:04/06/27 04:24 ID:SRpw5eY4
- 05:10期待age
- 267 :名も無き求道者:04/06/27 04:25 ID:Nm4ENLQ/
- バージョンアップ中にエラー0008が出て回線切断しまい、
バージョンアップしきれません(´・ω・`)
ちなみにPC版です・・・
- 268 :名も無き求道者:04/06/27 04:31 ID:T+jEOaPp
- >>251
スタンはイレースで消せるが、意味がないと思う
なぜなら、詠唱途中でスタンの効果が消えるはずw
- 269 :名も無き求道者:04/06/27 04:38 ID:G2W7XN6J
- ル・アビタウのモノリスの場所とか載っている
地図サイトしりませんか?ブックマークし忘れて。。。
- 270 :名も無き求道者:04/06/27 05:19 ID:PwrEjCEU
- >>262
ィ¬i、
.yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r, .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_ ,r" .゙l・'ヘ-,,
.゙ll .,,,,,,,,,vwi、 .,,ト ヽ `^ : __、 .゚y .,r'° ,,''ヶ .,,,ト
.ll 『` ,l゙ .,i´ .゙i、 .t''''"~ ゙̄] ..,i´ ,r″ 、'゙''〃 .,i″
ll .,″ 丿 .,l゙ .l .ヒ .レ .,″ .fレv-'゙~''ュ .l°
`'''" ..,i´ .,l゙ ll l,,,,xrr+″ ,i´ ,,r" .,,__,l゙
,,,i´ ,,i´ リ : __,ll ,,r'′ _,┘`
.,r" _,/ ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄ ,,r'″_,,r・°
゙¨゙~゛ ゙゚゙゙゙゙~゛
- 271 :名も無き求道者:04/06/27 05:57 ID:42yoWyoe
- >>244
http://love3.2ch.net/pure/
>>245
ゴブリンの井戸掘り職人がそんなに珍しいとも思えないんだが、なんでそう思ったの?
- 272 :名も無き求道者:04/06/27 06:32 ID:zJ7Fo5Fs
- スイマセン。メイン赤でやってる者ですが、グラビデマラソンってなんの事でしょうか?
- 273 :名も無き求道者:04/06/27 06:35 ID:vHI2pwk6
- >>272
強敵相手にグラいれて走らせながら削ること
- 274 :272:04/06/27 06:36 ID:zJ7Fo5Fs
- >>273
すいません、それは何か効果があるんでしょうか??
- 275 :名も無き求道者:04/06/27 06:39 ID:vHI2pwk6
- >>274
普通に戦うのが困難な敵も走らせながらやることで攻撃を食らいにくくなったり
技を出させなかったりできる
あまりに有効すぎてグラのレジストが修正されるほど
まぁ通常ではまず使わないので気にしないでいいよ
- 276 :名も無き求道者:04/06/27 07:06 ID:eiBTnPrq
- リネ2の料金が高いのでFFXIやろうかと思ってますが、
FFはソロできないって聞いたんですけど本当ですか?
それと、FFの良い点と悪い点を教えてくれれば幸いです。
- 277 :名も無き求道者:04/06/27 07:15 ID:w1Hj6WvM
- >>276
ソロ。
レベル上げだけなら物理的に可能。
クエストやミッションやるなら物理的に不可能。
- 278 :名も無き求道者:04/06/27 07:16 ID:42yoWyoe
- >>274
グラビデはヘヴィの効果があるので、逃げ回っても追いつかれない。
通常のレベル上げではグラビデマラソンなんて有り得ませんので気にしなくて良し。
>>276
ソロ可能なのはEXジョブの獣使いだけと考えていい。
しかしEXジョブなので基本ジョブのどれかをLv30まで上げないと獣使いにはなれない
良い点は特にない。FFシリーズがプレイ出来るってことぐらい。
悪い点は枚挙に暇がないので割愛。
- 279 :名も無き求道者:04/06/27 07:19 ID:eiBTnPrq
- >>277,278
レスthx!
やはりMMORPGはパーティありきですよね・・・
最近自分には向いてないのでは?と思う今日この頃。
- 280 :名も無き求道者:04/06/27 07:21 ID:gepoF39D
- >>276
ソロできないってのは正しくもあり、正しくもない。
素材狩りなどで経験値の入らない敵ならソロで倒すことは難しくない。
したがって、以下ではソロでのレベル上げ(経験値の入る敵)に絞る。
レベル15くらいまではソロの方が効率いい場合も多い。
レベル30くらいまでなら、どのジョブでもソロは可能。ただしパーティより効率は悪い。
それ以上のレベルになると、ソロ可能なジョブはかなり限られてくる。
獣使いならレベル上限までソロが可能。もちろんパーティの方が効率よいが。
上限までいけるかどうかは知らないが、赤魔道師、竜騎士も結構いけるはず。
良い点。グラフィックが美しいこと。他のゲームは個人的にキモいの多かったり…
悪い点。これは自分の目で確かめたほうが良いと思う。
- 281 :名も無き求道者:04/06/27 07:31 ID:eiBTnPrq
- >>280
獣使い、竜騎士:使い魔がいるから楽
赤魔道師:白、黒でバランスが取れてる
という解釈でOK?
個人的に暗黒騎士がいいな〜
FFのグラフィックは結構好き。
リネ2もグラフィックスで選んだんだけど、システムがイマイチ。あと高い。
- 282 :名も無き求道者:04/06/27 07:32 ID:YMmKiZJx
- >>276
FF11は、「最高の食材を使った失敗料理」とよく例えられるw
良い点:グラフィック、操作性などのインターフェイスなど
悪い点:レベル補正、バランス、サポート体制
- 283 :名も無き求道者:04/06/27 07:36 ID:w1Hj6WvM
- >>281
ネクスト4万の経験値を、一回数分かかるソロ戦闘の経験値10〜20
で貯める根性があれば、ほとんどのジョブでカンストは出来る。
で、限界クエストの事を思い出した。すまん、完全ソロじゃレベルカンスト
無理だw
- 284 :名も無き求道者:04/06/27 07:45 ID:eiBTnPrq
- >>282
その利点だけだと長続きしなそう・・・
>>283
カンストってなんですか?
- 285 :名も無き求道者:04/06/27 07:52 ID:w1Hj6WvM
- カンスト=現状のレベル上限の75レベルの事。
- 286 :名も無き求道者:04/06/27 07:54 ID:eiBTnPrq
- >>285
thx!
ちなみにパーティ向きのジョブって何かあります?
- 287 :名も無き求道者:04/06/27 08:05 ID:J9semR0l
- 今FFやるのはやめといたら? せめてプロマシアまではさ
そのころには外人も高Lvなってるだろうし
いろいろ変わってくると思うしさ
どんなに自分がクソゲーだと思っても面白いと思ってやってるのは
いっぱいいる 他にも今なら無料でやれるやついっぱいあるから
そっちやってみたら? PSOブルーバーストや信長WIN版とかさ
- 288 :名も無き求道者:04/06/27 08:05 ID:w3GvT60g
- >>284
カンスト【←count stop】
スコア・レベル・経験値等の数値上昇がある一定数値で強制的に止まること。
FF11ではLv75が上限なのでLv76に残り経験値1の状態が「カンスト」である。
Lv50・55・60・65・70においても一時的に発生する(レベルキャップ)が、これは
各々特定のクエスト(限界突破クエスト)をクリアすると解除される。
「パーティ向きのジョブ」に関しては名目上全ジョブがそうであると考えて問題ない。
基本的にFF11はパーティ必須のゲームバランスになっている。
例外的にエクストラジョブのひとつである「獣使い」は敵を「あやつる」ことにより
完全ソロでも50までレベル上げは可能であるが、上記限界突破クエストを
クリアするためにパーティ行動が必須となる。
- 289 :名も無き求道者:04/06/27 08:09 ID:J9semR0l
- パ−ティ向きって言われると全部そうだよ
人気ジョブなら後衛ジョブと楯ジョブ
またLv帯でも誘われ方が違うから一概には言えないよ
赤なんかリフレ覚える前と後じゃ全然ちがうしね
- 290 :名も無き求道者:04/06/27 08:12 ID:4qhxxxrj
- win版、メイン白、キーボードのみを操作してゲームをしています。
アラを組んだ時、他のPTへ魔法を効率良くかける方法は無いですか?
現在は、戦闘を解除していちいちTABキーで相手を探しています(涙)
- 291 :名も無き求道者:04/06/27 08:18 ID:w3GvT60g
- >>290
マクロで<a10>〜<a15>、<a20>〜<a25>を使うのがよいかと。
ただ、マクロ格納エリア猛烈に使わされるが。
/ma ケアルIII <a10>
- 292 :名も無き求道者:04/06/27 08:19 ID:eiBTnPrq
- >>287
この世界観(剣と魔法)が好きだし、2頭身キャラは好きじゃないし。
あと洋物の不気味な顔は好きになれないし。
そう考えると、FFかリネになるわけで・・・
>>288,289
それを聞いて安心しました。
- 293 :291:04/06/27 08:24 ID:w3GvT60g
- >>290
マクロに余裕がないなら<stpc>を使うテもある。
tabは使わされるが戦闘解除の必要はなくなる。
- 294 :名も無き求道者:04/06/27 08:24 ID:cNNrZ5J1
- >>269
ここかな
ttp://zday.cool.ne.jp/~sukuse/0840/
- 295 :名も無き求道者:04/06/27 08:27 ID:cNNrZ5J1
- >>269
ここもあった
ttp://page.freett.com/mapers/map.html
- 296 :名も無き求道者:04/06/27 08:34 ID:eiBTnPrq
- もう一つ質問があります。
ゲーム途中までなら拡張パックが無くても問題無いですか?
- 297 :名も無き求道者:04/06/27 08:39 ID:gepoF39D
- >>296
無くても関係ないのは序盤だけだな。
早くてレベル15くらい、遅くてもレベル25くらいまでには
入れておいた方がいいと思う。
- 298 :名も無き求道者:04/06/27 08:44 ID:w3GvT60g
- >>296
ちなみに「プロマシアの呪縛」のインストールには「ジラートの幻影」が必須になるはず。
- 299 :名も無き求道者:04/06/27 08:52 ID:eiBTnPrq
- >>297,298
通常版買って、やる気になったら拡張パック買おうと思ってたけど、
そうすると合計3本買わなきゃならんのか・・・
だとしたらプロマシアまで待った方が無難なのかな?
- 300 :名も無き求道者:04/06/27 08:54 ID:eiBTnPrq
- >>296,298ですた・・・
- 301 :名も無き求道者:04/06/27 08:55 ID:eiBTnPrq
- あれ??だめだ・・・眠くてボケてる・・・
- 302 :名も無き求道者:04/06/27 08:56 ID:D3hGWfDA
- >>299
どっちにしろ3本買う事になるなら、今のうちに2本買っちゃってもいい希ガス。
一応、通常版とジラートがセットになったオールインワンパックってのも出てる。
- 303 :名も無き求道者:04/06/27 08:57 ID:J9semR0l
- >>299
きみのやる気ってのがどのくらいかは知らないけど
Lv25まで上げるのに結構な時間がかかるよ
サポ上げやお金稼ぎとかさ
- 304 :名も無き求道者:04/06/27 09:37 ID:YTSmWxXS
- >>288
訂正 獣は75まで完全ソロ可能。
- 305 :名も無き求道者:04/06/27 09:41 ID:Rgk4arRZ
- 新しい鯖は立つ予定はありますか?
- 306 :名も無き求道者:04/06/27 10:03 ID:bieOhXMl
- >>305
完全新規のサーバは作らないのでは。
作るとしても、ヨーロッパ版に合わせてくるだろうから
外人イパーイな悪寒。
- 307 :名も無き求道者:04/06/27 10:07 ID:Rgk4arRZ
- >>306
なるほど、つまり移住ですね
しかし外人にいぱーいでは、移住できn(ry
- 308 :名も無き求道者:04/06/27 10:15 ID:4qhxxxrj
- >291,293
ううむ、マクロ作ってみます。
ありがとうございました。
- 309 :名も無き求道者:04/06/27 10:34 ID:w30x8B9K
- >>298
プラナリアって、ジラートインスト必須なんだっけ?
必要無いって発表なかったか?
まぁ、プラナリアでの狩場によっては変わるけど
ジラートの狩場はLv上げには必ず使うから、必須っちゃぁ必須だが
- 310 :名も無き求道者:04/06/27 10:35 ID:7T9KOKSg
- >>286
人気ジョブは詩人・忍者・狩人
それ以外は自己責任で
- 311 :名も無き求道者:04/06/27 10:45 ID:NE/5UoO8
- アカウントって一体なんの事なんですか?
2アカにすると同じIDで同時にログインできると聞いたんですがどうなんでしょうか?
- 312 :名も無き求道者:04/06/27 11:01 ID:bieOhXMl
- >>311
アカウント=ソフトについてくるゲームをプレイする権利だと思って良い。
つまり、ソフトを2本買ってきて、2本分のプレイ料金(月々1200いくらだか)をはらえばイイ。
ただ、キャラの管理はアカウントごとなので、既存の1アカウントに存在するキャラを
別アカウントに分けて同時ログインなどは出来ない。
- 313 :名も無き求道者:04/06/27 11:02 ID:Pncmrj1t
- >>311
FF11レジコード=1300円弱/月だかの契約=アカウント。
- 314 :名も無き求道者:04/06/27 11:04 ID:wYJA+lPD
- ボムの腕が競買に出ていないけどメンテ?
錬金の欄だと思ったんだが
- 315 :名も無き求道者:04/06/27 11:09 ID:bieOhXMl
- >>314
今インしたお!出来ないので確認できませんが
確か投げれたので、武器の欄のどっかだと思われます。
- 316 :名も無き求道者:04/06/27 11:11 ID:ljn1Hw5W
- ちょっと気になったのでカキコ
>>142
LV30赤/黒とLV60赤/黒ならサポの方が優先されるんじゃないの?
- 317 :30:04/06/27 11:11 ID:zh6nZT5U
- >>314
それ投擲だから武器の方じゃなーい?
- 318 :名も無き求道者:04/06/27 11:12 ID:wYJA+lPD
- >>315
thX 見つかったよ
- 319 :名も無き求道者:04/06/27 11:13 ID:f/g0ijb8
- ひさしぶりにログインしたら名前の横に?マークついてた
何あれ?けせるの?
- 320 :名も無き求道者:04/06/27 11:21 ID:bieOhXMl
- >>319
過去ログよm(ry
>>45-46
- 321 :319:04/06/27 11:26 ID:7zJohZn2
- かいてあった、失礼しました。
- 322 :名も無き求道者:04/06/27 11:32 ID:HDXW+hNy
- どなたか携帯で使えるFFツール教えてもらえませんか?
カリクポは持っているのですが、他にも知りたいです。
- 323 :名も無き求道者:04/06/27 11:33 ID:E8wfGSIC
- したらばっていま落ちてる?
- 324 :名も無き求道者:04/06/27 11:36 ID:I89nhA03
- 名声を上げたくて繰り返しクエ中に
/item ○○○〈t〉のマクロで渡しまくってて思ったんですが
マクロで同じものを3個とか渡す事ってできます?
- 325 :名も無き求道者:04/06/27 11:50 ID:QbyyXJ44
- 初心者です。
ちんこ痒いときは好きなだけ掻いていいのでしょうか?
教えて君ですみません。
- 326 :名も無き求道者:04/06/27 11:50 ID:bK8+dRZd
- >>323
落ちてはいないけど、めちゃ重。時間の問題か・・・
>>324
無理。
- 327 :名も無き求道者:04/06/27 12:08 ID:MOi5ACG3
- FF11はじめました。
ですが、ゲームを始めるとすぐに強制終了してしまいます。
キャラ選ぶ所で落ちたりもします。
これって何が問題なのでしょうか?
当方の環境は、以下の通り
CPU:P4 3.2G
Mem:1GB
VGA:Radeon9600
FFベンチ2はHighで2500ちょいです。
どうかご教授ください。
- 328 :名も無き求道者:04/06/27 12:14 ID:49zHl/Ly
- あたらしくパソコン買う予定なんだけど
液晶15型XGAだとまずいですか?
どうもSXGAやUXGAに設定してる人が多いようなんですが
- 329 :名も無き求道者:04/06/27 12:21 ID:7T9KOKSg
- >>328
XGAって640x480でしたっけ?
このサイズだとPS2と同じくらいです。
FF11で使わずとも1024x768はあった方が良いと思います。
- 330 :名も無き求道者:04/06/27 12:22 ID:7T9KOKSg
- 湿気が多いと髪の毛がバッハみたいにクルクルになるのですが
どうしたら良いでしょうか
- 331 :わかんないんです(><) ◆1229XvbrO2 :04/06/27 12:32 ID:D4HuwxMh
- わかんないんです(><)
- 332 :名も無き求道者:04/06/27 12:50 ID:ymDYdjAj
- XGA ( 1024*768 )
- 333 :名も無き求道者:04/06/27 13:16 ID:06adnLZS
- >>323
とても重いみたいなので無理に開こうとしない方が良さげ
>>325
http://etc2.2ch.net/body/
>>327
9600無印だとかなり下の方。とりあえずドライバいくつか試してみて。
[FF向けVGA最新番付表]
9800XT > 9800Pro > FX5950Ultra > 9800np ≒ 9700Pro > FX5900Ultra > FX5800Ultra >
9700np > FX5900 > FX5900XT > FX5800 > 9800SE > 9500Pro ≒ 9600XT > FX5700Ultra >
Volari Duo > 9600Pro > 4Ti4600 = 4Ti4800 > FX5700 > 4ti4400 > 4Ti4200≒ 8500 >
9600np≒FX5600Ultra(New) > 9000Pro > 9100≒8500LE > FX5600Ultra(Old) (ここまで実用範囲)
>>>>> 超えられない山脈と3Ti500とParheliaとFX5200Ultra(CPU次第?)>>>>
9200≒8500LELE > FX5600 > 4MX460 > FX5600XT≒FX5200≒4MX440 >>> 64bit地雷たち
※これはあくまでFFベンチVer2 Highでの傾向で、他のゲームとかゲームベンチでは
当然ながら違う結果が出ると思われます。
FFベンチVer2 Highは以前のFFベンチVer1.1と違ってきちんとゲーム内環境に近い
結果が出ているようです。 FF用にカードを購入される方は参考になると思われます。
>>328
高解像度でプレイするにはパソコンの性能が関係してくるので何とも言えず。
反応速度などの問題から液晶を避ける人も居る。
どんなパソコン・モニタなのか分からない以上、エスパーでもなければ回答不能
>>329
630*480はVGA
- 334 :名も無き求道者:04/06/27 13:22 ID:XdjICdEH
- 今までISDNで普通にFFをプレイ出来ていたんですが、
FFのバージョンアップ(6/3)からオンラインへ接続出来なくなりました。
電源を入れ、最初の画面で
【ログイン】を押す→○○に接続しています→プロバイダー認証
→プレイオンラインのバージョンをチェックしています
↑この【プレイオンラインのバージョンをチェックしています】
画面からエラーが毎回でて先に進めないのです
どうすれば宜しいのでしょうか。教えてください。
- 335 :名も無き求道者:04/06/27 13:45 ID:06adnLZS
- >>334
エラー番号をサポートに伝えてください
- 336 :名も無き求道者:04/06/27 13:55 ID:49zHl/Ly
- >>333
IntelRPentiumR4
プロセッサ2.8 GHz(FSB800MHz, HTテクノロジ搭載)
DDR SDRAM 512MB PC3200(256MB×2/デュアルチャネル対応)
40GB Ultra ATA HDD
NVIDIA GeForce FX 5700 128MB AGP
winxp
(;´Д`)ドスパラの一番安いやつなんですがどうでしょうか
予算が厳しいのでCRTも考えてます。
- 337 :名も無き求道者:04/06/27 14:02 ID:7T9KOKSg
- >>336
すごい高性能PCだ、うらやましい(#´ρ`)ジュル
CRTより液晶の方が何倍も良いのでPCの性能を落としてでも
液晶が欲しいところです。私の液晶も15インチの1024x768までですが
快適に動いています。
- 338 :327:04/06/27 14:16 ID:MOi5ACG3
- >>333
情報サンクスです。ドライバアップデートしてみますね。
- 339 :名も無き求道者:04/06/27 14:17 ID:49zHl/Ly
- >>337
アリガd
(;´Д`)液晶のXGAでいこうと思います。
- 340 :名も無き求道者:04/06/27 14:38 ID:khRFlaAx
- すいません、教えてください
バスでWP発行はどこでできますか?
- 341 :名も無き求道者:04/06/27 14:39 ID:NjQF+7+R
- 63白黒二人でリボンクエの骨は倒せますか?
- 342 :名も無き求道者:04/06/27 14:43 ID:z62j7H0G
- >>249
遅レスだけど、32kでもFF普通にできます
競売の履歴とか宅配とか、ちょっと処理は時間かかりますけどね
(光で1秒かかるのが3秒くらいに)
>>257
フレとか32kでデュナミス普通にいってるけど、なんか確信でもあるのかな?
もともとアナログ回線も想定して作られてるゲームだし。
- 343 :342:04/06/27 14:44 ID:z62j7H0G
- あぁ FFの話ね
信ラインとリネ2は無理っぽい
- 344 :バロン男爵:04/06/27 14:48 ID:/wiNy6qI
- >>340
バス港にある露店の一つで発行している。
>>341
恐らく厳しいと思われる。
- 345 :名も無き求道者:04/06/27 15:19 ID:eRGiD8OU
- >>327
ベンチのスコア低すぎ。
グラボ買い替えが一番てっとりばやいと思われ
>>336
わたし、ほぼ同スペックのPC使ってます。
ただし、グラボはRADEON9800PROです
そのスペックでベンチ2のスコアは5000は軽く超えます
「とてとて」です
二人ともグラボ買い換えろ。PCでやるメリットはPS2よりグラフィックがよい
ってことだけだから。そこをケチるのならPS2でヨシ。
- 346 :名も無き求道者:04/06/27 15:21 ID:khRFlaAx
- >>344
ありがとうございます
- 347 :名も無き求道者:04/06/27 15:33 ID:cT5Ez72x
- 高僧の鍵が欲しくて、stabberなる忍者タイプのトンベリを探しているのですが、どのあたりにいるのでしょうか?
- 348 :名も無き求道者:04/06/27 15:44 ID:o62Oh1/4
- >>347
ヨアトル南東寺院入り口→入って左に→ヨアトル東に出てまた寺院入る→stabber
ヨアトル北東怨念入り口→寺院に→stabber
- 349 :名も無き求道者:04/06/27 15:51 ID:o62Oh1/4
- WSクエの潜在を外す敵は
・楽以上
・60以上
と2通り聞いたのですがどっちが正解ですか?
72だとLv50後半の敵も楽なのでこっちならソロで外せそうなんですが・・・
- 350 :名も無き求道者:04/06/27 15:54 ID:z62j7H0G
- >>349
楽以上
- 351 :名も無き求道者:04/06/27 15:55 ID:UQpHXTTO
- >>349
↑
- 352 :名も無き求道者:04/06/27 15:57 ID:o62Oh1/4
- thx!ソロで特攻してきます
- 353 :名も無き求道者:04/06/27 16:08 ID:yxf6UPoQ
- こういうゲームってデータは鯖に蓄積されてるんですよね。
頑張ってLv上げてもサービスが終了したらユーザーには何も残らない
ということですか?最終的には虚しくないですか?
- 354 :名も無き求道者:04/06/27 16:14 ID:S77q5fUL
- >>353
一応、SS(ゲーム内で撮った写真)は画像データとしてPCの中にでも残しておけるw
確かにサービスが終了したら、どんなにやり込んだデータでも消えてしまうが、
重要なのは、冒険の過程とか、人との出会いとか言ってみる。
- 355 :名も無き求道者:04/06/27 16:18 ID:4wrxMXft
-
スタートメニュー
↓
すべてのプログラム
↓
アクセサリ
↓
DOSプロンプト(コマンドプロンプト)を起動
↓
format d:
- 356 :名も無き求道者:04/06/27 16:19 ID:cpGwZUbr
- 今日40レベルのバリスタに狩人で出場しようと思うのですが、
オススメのサポってありますか?
ソロで気楽にやるだけなんで、何でもいいかもしれませんが、
何が一番楽しめるのを教えてください。
サポ白だとあまり面白くなさそうで。
- 357 :名も無き求道者:04/06/27 16:29 ID:eRGiD8OU
- >>353
うは。オレも釣られてみるねw
オフゲーならサービス終了ってのは無いから、メモリーカードや
ハードディスクに残ったデータでいつまでも遊ぶことできるだろうよ。
でもな、あなた、その残ったもの持っていてどうするの?
変な収集癖でもあるのか?
あ〜。あなたの言う「こういうゲーム」ってのはMMORPGのことじゃなくて、
PC又はPS2とかのゲーム全般を指すわけ?
形のあるものを残したいのなら、どーぞクロスワードパズルでもやって
景品ゲットしてくださいww
- 358 :名も無き求道者:04/06/27 16:37 ID:wUGi8WVg
- >>357
なんで感情的なの?悔しかったの?
純粋な疑問なんですが。
これだけ時間とエネルギーを消費してもある日それが
突然手元から離れていく。そういう虚しさは感じないの?
- 359 :名も無き求道者:04/06/27 16:50 ID:vDQQRUuR
- どなたかレリック系のWS?忍者の生者必滅とかの
画像見せてくれるサイトしりませんか?1度でいいから
見てみたたい 切実なんです
- 360 :名も無き求道者:04/06/27 16:52 ID:eRGiD8OU
- >>358
いや。感情的にはなってないんだけど。おもしろかったからサw
多分ほとんどの人の場合、突然手元から離れてはいかない。
それは、飽きちゃって自らの意思でゲームから離れていくから。
そしていつの間にかサービス終了アポーン。
オフゲーだって同じだろ?
- 361 :名も無き求道者:04/06/27 16:59 ID:5oMdcohw
- >>358
寂しさはあっても虚しさはないかも
終わってないから何とも言えんが。
ただ今FFやってる人のほとんどは終わりの時の事なんか考えちゃいないんじゃないかな。
まだそんな告知も全くないしね。
で何も残らないって何?どんな形が欲しいの?
趣味なんだから自分の時間とエネルギー消費するのは当たり前だし。
FF11が自分の全てって人間だけでしょ。そんな事思うのは。
- 362 :名も無き求道者:04/06/27 17:03 ID:gZjfrgjV
- >>359
動画じゃないけど
ttp://www38.tok2.com/home/pso/ff_avi/rws13983.jpg
動画も見れるサイトがあったのだけど、やたらと移転するので見失った……
- 363 :名も無き求道者:04/06/27 17:07 ID:7YiYYVi2
- 合成スキルに関して質問です
釣り以外目録の60にした状態(スキル青)で調理を印可にしたとします
そのあと鍛冶を師範の100にした場合、調理は青字になりますか?
それとも60で白字の印可のままですか?
- 364 :名も無き求道者:04/06/27 17:18 ID:GodoHZrP
- >>363
印可は上限70なので白になります。
もし青文字にしたければ目録のままで。
- 365 :名も無き求道者:04/06/27 17:18 ID:QlOvjIY3
- >>353
例えば、明日突然にFFXIのサービスが終了してしまうとしたら虚しい
どころか激怒しまくる人が続出するでしょうけど、FFXIみたいなオンライン
ゲームは一度サービスを始めてしまった以上、社会的責任があり、簡単に
サービスを終了することはできません。現在は50万人がFFXIでプレイ
しており、その人数はいまでも増え続けています。この調子だとFFXIは
バージョンアップを続けて、少なくともあと10年以上は続くはずです。
現在FFXIにはまっている人のほとんどはその頃には飽きているでしょうw
また、FFXIがどのように終わるかと言えば、人口が減り続け、サーバー
の合併を繰り返し、サーバー数が1つになり、さらにそのサーバーの人口が
100人を切ったら、ようやくFFXIのサービスの終わりが来るでしょう。
要するに「FFXIのサービスが終了したら困る」という人がほとんど
いなくなったころにFFXIは終わるのです。従ってFFXIが終わって
虚しいと感じる人はFFXIの終わりにはほとんどいないはずです。
- 366 :バロン男爵:04/06/27 17:23 ID:/wiNy6qI
- >>359
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/2740/
の「その他」から。
>>363
調理は青字になったりはしないが、その状態から鍛冶以外の合成を上げていくと、
鍛冶が下がっていく事になる。
印可以降(60〜)釣りを除く合成の数値の合計が、40になるまでは上げられるが、
それ以上になると上に示した例のようにはみ出た分だけシーソー式に下がっていく。
- 367 :名も無き求道者:04/06/27 17:34 ID:khRFlaAx
- >>353
まぁ、人間、死んだら何も残らんからな
遺族には残るかもしれんがな
生きてるのも虚しいか?
ストックベースで生きるのもいいが
その場の楽しさを大事にするのもいいとおもうぞ
人生そんなに長くない
限られた時間をどのように過ごすか
人の価値観はまちまちじゃ
- 368 :名も無き求道者:04/06/27 17:39 ID:lIw3c+uK
- >>358
何の予告も無く、明日スクエニが倒産しちゃって、即座にFF11の全サーバが停止したら、
虚しさで抜け殻になってしまう人が大勢居るかもしれない。
でも、実際にはスクエニが明日倒産ってこともないだろうし、サービス終了は予告される。
あなたのように費やした時間が何らかの形で手元に残らないと嫌だという人はMMORPG
には手を出さない方が身のためです。何も残らないのを承知でやるもんですから。
と、釣られてみる。
>>363
60を超えられるのは合計で40。ただし釣りは除外される。
印可はスキル58-70の間なので、
調理58で印可になった場合なら鍛冶100でも調理は58のまま。
印可青字の70まで上げている場合は、鍛冶90.1から調理が下がり始めます。
これは調理70で60+10、鍛冶90.1で60+30.1になるため、基本値の60を除外した数値、
つまり10+30.1=40.1となり、40を超えてしまうためです。
調理を青字でキープしたいなら印可試験を受けないのが良いです。
- 369 :名も無き求道者:04/06/27 17:42 ID:VFY8yMQl
- 片手棍の潜在落としは
スターライトで1ポイント消せますか?
だとすれば練習相手だろうと遠慮なく使えるんだけど。
- 370 :名も無き求道者:04/06/27 17:56 ID:LEUL4raf
- 回線での質問なんですが、
当方ADSLで、YahooBBなんですが
普通にPCでブラウジングもFFもできるんですが、
FFを終わったあとに、PCでインターネットにつなごうとしても
30分ほど間隔をあけないとつなげられないんですが
これはどうしてでしょうか?
PCからFFの場合も同じ症状になります。
よろしくお願いします。
- 371 :名も無き求道者:04/06/27 17:57 ID:Q0TsmH6Z
- >>369
スターライトで1ポイント消せる。
敵が「楽」以上ならね。
- 372 :名も無き求道者:04/06/27 18:01 ID:VFY8yMQl
- >>371
スターライトでも楽からが条件なのねorz
ありがとう
- 373 :名も無き求道者:04/06/27 18:02 ID:lSvhxBlZ
- >>353
>>368
なんかMMORPGって商業的にウマーだよな。閉鎖するときは飽きられて会員激減で
文句言うやつ少なし。つまらねえからあーしろ、こーしろって意見だしても所詮
馬の耳に念仏だし。
開発コストと設備投資に相当金かかるけど、ソフトの売り上げでかなり補填
されるだろうし、ランニングコストなんか開発費に比べればたかが知れてる
上に、会費は黙っててもじゃんじゃん入金されるし。
損益分岐点なんてあっという間にやって来る気がする。
>>353の言う、あと10年とか、人口100人は、まあ、そうなんじゃないの?
っていう個人的な予想としても、ホントつまらんMMORPG作って、宣伝で煽って
会員集めて、金ががっぽり入ったら計画倒産みたいなことやっても、
馬の耳に念仏運営と文句たれ人口100人なら商業的ウマー杉だな。
- 374 :名も無き求道者:04/06/27 18:04 ID:zRm78LSy
- ノート(P4M-2G、Mラデ7500)でFFやってるんですが、今までFFもPOLも普通に起動してたんですが
久々に始めたらPOLだけが文字が潰れた様な表示(一応読める)になってやたら激重になってしまったんですけど
原因が分かりません、どなたか同じような症状になった方いませんか?
ドライバもCAT,オメガ各種バージョン試したのですが改善しません、POLの再インストールもしましたが駄目でした
解決策無いですかね?
- 375 :名も無き求道者:04/06/27 18:06 ID:+wVUX1Gu
- 質問させていただきます。
マルチプレイヤーのできる一人称視点のシューティングゲーム教えてくれませんか。
自分NOVALOGIC のDELTA FORCE BLACKHAWK DOWN をやってました。
大戦物とかSFものでなむ、登場する武器が割と現在に近いものを
捜してます。軍隊モノ、テロモノギャングモノ特殊部隊モノ
とくにこだわりはありません。細かくってスミマセン。
ないですかね。
- 376 :名も無き求道者:04/06/27 18:11 ID:lSvhxBlZ
- >>373
う。間違った。
>>353 ⇒ >>365
orz or2 orz or2
- 377 :375:04/06/27 18:12 ID:+wVUX1Gu
- 質問させていただきます。
マルチプレイヤーのできる一人称視点のシューティングゲーム教えてくれませんか。
自分NOVALOGIC のDELTA FORCE BLACKHAWK DOWN をやってました。
大戦物とかSFものでなく、登場する武器が割と現在に近いものを
捜してます。軍隊モノ、テロモノギャングモノ特殊部隊モノ
とくにこだわりはありません。細かくってスミマセン。
ないですかね。
スミマセンなむじゃなくてなくでした。
- 378 :名も無き求道者:04/06/27 18:14 ID:H6mSfgNQ
- FFXIII
- 379 :名も無き求道者:04/06/27 18:15 ID:Q0TsmH6Z
- >>375>>377
あなたにはスレタイが読めませんか?
スレタイって何の事か分かる?
- 380 :名も無き求道者:04/06/27 18:17 ID:lIw3c+uK
- >>370
Y!BBに相談してください。もしくはトラブルが嫌なら業者変更を検討するとか。
>>372
TP貯めるのは練習でおk
>>373
資金回収はパッケージ代金だけじゃ無理なんじゃないかな
FF11の場合は、倉庫キャラの月額料が、かなり資金回収に貢献してるかとw
>>374
ラヴィだったらVGAチップ損傷かもね
>>375
ネトゲしたいんですが、何がいいですか?Part9
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1087254335/
質問するならこの辺じゃねーの?なんでFF11スレで質問するの?
- 381 :375:04/06/27 18:20 ID:+wVUX1Gu
- FF11って見落としてたわワリー
- 382 :名も無き求道者:04/06/27 18:35 ID:vaFEwbQZ
- ソロで挑めるBCNMってないですか??
例えば30BC,普通3人で挑む訳ですが ソロでいったら
敵のHPが1/3になってるみたいな美味い話はないですよね?
- 383 :374:04/06/27 18:36 ID:zRm78LSy
- >>380
どうもです
ノートはDELLのC640って奴なんですが、FF本編や各種ベンチ(FFベンチや3D2001SEなど)
は至って普通にプレイできるんでVGAじゃないと思ってるんですが
他に似たような症状の人が居ないとなると、OS入れ直ししかないのかなぁ
何で急にこんな事になったんだろ・・・
- 384 :名も無き求道者:04/06/27 18:39 ID:vTQ6APHD
- >>382
んなもん■eが作るわけねーだろ
- 385 :名も無き求道者:04/06/27 18:39 ID:vHI2pwk6
- >>375
スレタイを1000回読め
- 386 :名も無き求道者:04/06/27 18:39 ID:Uz5Zo189
- >>382
そんなアナタにギデアス50BC
運がよければ戦闘なし
- 387 :名も無き求道者:04/06/27 18:40 ID:Q0TsmH6Z
- >>382
そんなアナタにギデアス50BC
運が悪ければ即死
- 388 :名も無き求道者:04/06/27 19:05 ID:lWVzoeb+
- 戦士です・・・
・・・なかなかPTに誘ってもらえません!
戦士です・・・
戦士です・・・
- 389 :名も無き求道者:04/06/27 19:07 ID:gepoF39D
- >>388
リーダーしる。
- 390 :名も無き求道者:04/06/27 19:10 ID:GodoHZrP
- >>388
前衛はリーダーするのが基本と思うべし。
- 391 :名も無き求道者:04/06/27 19:57 ID:Jpz7IqoB
- 最近はじめたばかりです。
狩人志望なんですが、どのジョブでレベル30まであげるのが
よさそうでしょうか?
- 392 :名も無き求道者:04/06/27 20:00 ID:tOV0qbUB
- クゾッツとか低地・高知エルシモの天気予報ってどこできけますか?
- 393 :名も無き求道者:04/06/27 20:08 ID:D3hGWfDA
- >>391
とりあえず戦士。
そのうち忍者も取って、サポ戦とサポ忍と使い分けるのが良いかと。
>>392
カザムで聞けると思ふ。
- 394 :名も無き求道者:04/06/27 20:51 ID:UQpHXTTO
- >>379
ゞ彡' 〜ミヽ 三〜ソ ノヾヽ
/ ノノ ( ゝ
, ソヾミュ (( ソ
l j マ@ヽ =彡へミヽ (( /
|/ ー- )‐-√`@ヽ、_, ヘ r‐、ノ スレタイぐらい知ってる!!!
j`ヽ- ノ {!  ̄` ヽ=-''^ Y /
! /ゝ \__ ノ '' ,6 ノ 当たり前じゃないかそんな事!!!!
フウフウ-' | ゚ l!  ̄ l ・⌒ ; ! j
-───'^ /| ,r-=ミヽ、 | r‐'\
ノ \ ⌒ `ヽ /ノ ヽ
く \ ⌒ヽ プルプル ノ.: `ー
- 395 :名も無き求道者:04/06/27 20:58 ID:HJU4RuFo
- アスピルはどこで手に入りますか?
- 396 :名も無き求道者:04/06/27 21:11 ID:rY67AuFD
- リバーガンドレットなどの種族専用装備はどうやったら入手できますか?
- 397 :名も無き求道者:04/06/27 21:26 ID:tKQnHCxl
- スコーピオンアローの箙ってどーやったらできるんでしょ〜か?
- 398 :名も無き求道者:04/06/27 21:50 ID:eACJpBeN
- >>395
ウィンクエでもらえる
- 399 :名も無き求道者:04/06/27 21:56 ID:V7PPn45e
- 今暗黒騎士取得クエをやっていて、やっと敵を100匹ぶち殺したんでこれからベドーに行こうと思うのですが
ベドーに入ればすぐイベントが起きるのでしょうか?
ベドーの奥の方に行くとなると不安なので
- 400 :名も無き求道者:04/06/27 22:05 ID:HJU4RuFo
- >>398
なんのクエストでもらえますか?
>>399
入ってすぐイベント始まりますよ。
- 401 :399:04/06/27 22:07 ID:V7PPn45e
- >>400
ありがとうございます。それならLSの人にいらん手もを掛けさせずにすみます
- 402 :名も無き求道者:04/06/27 22:18 ID:M5LoDSFj
- これからAF鍵とり等シャウトで集めて行きたいと思ってるんですけど、
お手伝いさんを集めた場合謝礼など払っているんでしょうか?
また主催したときの注意点など教えてもらえると嬉しいです。
ツアーなど参加したことがないので基本的なことがわからないもので・・・
- 403 :名も無き求道者:04/06/27 22:18 ID:KKt4NP7B
- >>400
ウィンダス水の区の耳の院、Fuepepeから請ける「間違いと過ち」の報酬のようです。
- 404 :バロン男爵:04/06/27 22:23 ID:/wiNy6qI
- >>396
フェ・インBC60の戦利品で出る事がある。
>>397
BC30の戦利品で出る事がある。
自分でまとめる事は出来ない。
- 405 :名も無き求道者:04/06/27 22:27 ID:7UWVAjhM
- >>373
>>1を読みましょう。そういった書き込みはネトゲ実況板へどうぞ。
ここは質問スレですので議論は控えてください。
>>396
ク・ビアの闘技場でムーンオーブを使って入るBCNM撃破後の宝箱の報酬。
敵は巨人4人で戦・モ・狩・獣。
>>397
スコーピオンアローの箙はBC30ワールンの祠の報酬。
>>402
報酬はありません。普通はドロップ品フリーロット、
鍵だけは主催者が初めにロットで後はフリーロットという条件が
あるくらいです。シャウトの際には戦う敵のレベル帯を調べて、もし敵レベルが
55〜57だとしたら「レベル55〜57くらいまでのスキル上げも出来ます」と
付け加えると集めやすいかと思われます。
- 406 :名も無き求道者:04/06/27 22:28 ID:VsnNLfcU
- シーフAFのコッファー開けについての質問なんですが、
修道窟・オズ・スヴァそれぞれ5o代前半でピッキング入手できるでしょうか?
まだ一度も使ったことがないので仕組みとかわからないので
教えてくださいまし(´・ω・`)
- 407 :名も無き求道者:04/06/27 22:32 ID:XWLFgsPI
- PCにジラートインストールしようとしたら
エラーがでてしまうんですが
どうすればよいのでせうか?(汗)
超初心者な質問で申し訳ないのですが
なにかヒントなど教えていただければうれしいです。
- 408 :名も無き求道者:04/06/27 22:32 ID:9Fp4bwA1
- マクロについて質問なのですが、
クフィムにいる時にジュノ港にいる人PTに誘うマクロってありますか?
/pcmd add 名前 をやってみたのですけどダメでした。
あと、ジュノにいるlv20-25の人をサーチするマクロがあったら
教えて下さい。
- 409 :402:04/06/27 22:33 ID:M5LoDSFj
- >>405
ありがとうございます、色々下調べしていってきます!
- 410 :名も無き求道者:04/06/27 22:34 ID:lIw3c+uK
- >>402
鍵取り+スキル上げってことで、時間を決めておくのがいいですね。
スキル上げ出来るからとお手伝いに行ったら1匹目で鍵が出て解散じゃ話にならんw
鍵目的の人は鍵以外一切ロットしないで、他の参加者でフリーロットとかでいいでしょう
>>405
4時間も前の書き込みにイチャモンつけるような真似こそネ実へどうぞですよw
仕切り屋も議論もツッコミ屋も要らないと思う
>>406
悪いことは言わないので、AFなら鍵取りましょう
- 411 :名も無き求道者:04/06/27 22:36 ID:VsnNLfcU
- >>408
PTに誘う時は同じリージョン内にいる人しか誘えません。
ラテからコンシュとか砂丘などは可、ジュノからクフィムなどは不可
マクロはしらない、20〜25で全エリア検索しちゃえw
- 412 :名も無き求道者:04/06/27 22:37 ID:lIw3c+uK
- >>407
ただエラーが出ると言われて完璧に答えられるのは超能力者とかでしょうねえ
あなた、ここの回答者が超能力者だと思ってます?ただの暇人が多いですよ?
どこのメーカーの何て型番のパソコンにジラート入れようとしたのか、
エラーを出すのがOSかPOL/FFか、エラーが出るタイミング、エラーメッセージの詳細、
足らない情報が多すぎますので、明日サポートに電話するといいでしょう
>>408
同リージョンでないと誘えませんし、別リージョン全体をサーチするのも無理
- 413 :名も無き求道者:04/06/27 22:42 ID:7UWVAjhM
- >>410
質問スレで時間は理由になりません。
2行目はそのままお言葉お返しします。失礼。
- 414 :名も無き求道者:04/06/27 22:43 ID:VsnNLfcU
- >>410
即答ありがとうです。
カギ取りシャウトを待ってみようと思います。
- 415 :名も無き求道者:04/06/27 22:50 ID:HJU4RuFo
- >>402
方法論は別にして、自分が得たい物があってそれにより人を集めたい場合、
ギブアンドテイクを設けたり参加の利点を明確にすると人は集まり易くなるんじゃないかと思います。
>>403
どうもです。
- 416 :名も無き求道者:04/06/27 22:53 ID:zewVhfx/
- 獣人印章が4D+αになって金庫を圧迫してきて困ってるんですがこれって後々重要になってきますか?
- 417 :名も無き求道者:04/06/27 22:54 ID:lIw3c+uK
- >>413
あ、真性でしたか。IDをNGにしときますわ。失礼
>>414
シャウトで集めたいって言ってたのでああいう回答書いたんだけど、
シャウトを待つことにしたの?まあ、別にいいんだけど、待ってるより主催した方が確実ですので念のため。
ちなみにキャンプ位置なんかはお手伝いさんに聞くとか、ここで質問すれば何とかなります。
- 418 :名も無き求道者:04/06/27 22:58 ID:lIw3c+uK
- >>416
獣人印章をオーブと呼ばれる宝珠に交換してくれるNPCがいます。
印章20/30/40/50/60個といった種類があり、それぞれ個数がLv制限を示します。
たとえばLv20になれば印章20個をオーブと交換して、BC20と呼ばれるバーニングサークルで
モンスターと戦うことが出来ます。勝てばお宝(σ゚д゚)σゲッツ
一般的にはBC40/60あたりが人気ですので、Lv40以降のお楽しみでしょうか。
ソロの方が印章貯めやすいので、Lv上がってパーティ組むのが当たり前になると
印章の貯まるペースは遅くなります。お宝は魅力ですので、大事にとっておきましょう。
植木鉢でもレイアウトして栽培して、植木鉢に印章を収納しておくと邪魔になりません。
- 419 :名も無き求道者:04/06/27 22:58 ID:zrfrx0dB
- 装備品で、「潜在能力:??+?」っていうのがありますが
これは、「??+?」とはどのように異なるのでしょうか?
例) 「潜在能力:回避+5」と「回避+3」とか
- 420 :名も無き求道者:04/06/27 22:58 ID:7UWVAjhM
- >>416
現状はBC戦で使うのみです。
- 421 :名も無き求道者:04/06/27 23:01 ID:TPgRapHT
- 05:10期待age
どういう意味なんですか…?
- 422 :名も無き求道者:04/06/27 23:01 ID:lIw3c+uK
- >>419
たとえばシンガーピアスには潜在能力:回避+5がありますが、
この場合はサポ詩人にすることで潜在能力が発揮されます(消せません)。
回避+3とだけ書いてある装備なら、装備するだけで回避+3です。
- 423 :名も無き求道者:04/06/27 23:02 ID:lIw3c+uK
- >>421
昨日だったかな?3:10と4:10に全く同一の質問をした人が居ました。
なので、5:10にもまた書き込みがあるんじゃないかと期待ageされてました
- 424 :名も無き求道者:04/06/27 23:05 ID:HIqlHWfC
- >>419
普段は効果ないけど、隠された条件によって効果現れるのが潜在能力。
条件はアイテム次第でそれぞれ異なる。
- 425 :419:04/06/27 23:13 ID:zrfrx0dB
- >>422,424
なるほど。わかりました。ありがとうございます。
ドッジイヤリング売って、シンガーピアス買ってしまいましたので、
またシンガーイヤリング売って、ドッジイヤリングを買い戻してきます。
- 426 :名も無き求道者:04/06/27 23:17 ID:GodoHZrP
- >>416
とりあえず獣人印章 獣神印章は家具収納に納めるといいです。
安くて収納数が2のいい家具もあるので探しましょう。面倒なら競売で
- 427 :名も無き求道者:04/06/27 23:27 ID:VsnNLfcU
- >>417
鍵取りシャウトの質問した方と私は別人です。
- 428 :名も無き求道者:04/06/27 23:37 ID:H6mSfgNQ
- そして、モグハウスが水瓶だらけに
- 429 :名も無き求道者:04/06/27 23:43 ID:MleQNEfX
- ギデアスの倉庫前Evy Mon the Ironbreをミッション失敗したり
して何度か倒して「パラナシールド」何個かとってしまってるんですが
ex Rareだし、低レベルキャラで使う以外になにか使い道ありますか?
それか即捨てでしょうか?
- 430 :名も無き求道者:04/06/27 23:43 ID:vHI2pwk6
- >>429
捨て
しかもレアは付いていない
- 431 :名も無き求道者:04/06/28 00:06 ID:A/sW5tmm
- 氷遁2の入手方法をおしえてくださいー
- 432 :431:04/06/28 00:11 ID:A/sW5tmm
- 入手方法というか
どのモンスかが落とすんでしょか?
それともクエ・・?
- 433 :名も無き求道者:04/06/28 00:27 ID:fCPQuyou
- HNMってなんですか?NM=Notorius Monsterは分かるけど。
明確な定義ってあるのですか?
>>431
電撃本だとヤグアサシン等の忍者モンスドロップ
- 434 :名も無き求道者:04/06/28 00:27 ID:q4VrNowV
- 合成スキルって50超えると上がりにくくなるんですか?
アップルパイを作っていたときは1.5回につき0.1上がっていたのですが
ボスティン菜のソテーでは3D作って0.4しか上がりませんでした・・・
- 435 :名も無き求道者:04/06/28 00:32 ID:N3eEiUme
- >>434
合成は50を超えるとあがりにくくなる。
やめるなら今のうち。
山串のために調理をはじめたのならもう十分
もしこれから先あげるならじっくりあげる事。
運が悪ければそれくらいの上昇しかしないので急いで上げると真っ赤になる。
マターリやるべし
- 436 :431:04/06/28 00:34 ID:A/sW5tmm
- >>433
ありりー アサシンぬっころしてきま
H は high だよ
- 437 :名も無き求道者:04/06/28 00:46 ID:sYNFkA4q
- >>433
HNMのHは、HighとかHiper(つづりあってる?)のHといわれています。
とりあえず、現状倒すのがむづかしいNMのことをさします。明確な定義はありませんが。
たとえばグスタフに沸くBuneとか、龍のねぐらのFafnirなどなど。
- 438 :名も無き求道者:04/06/28 00:47 ID:ayFUgnVe
- >>433
一応正式には「ハイレベルノートリアスモンスター」だけど
キャップ解除も度々あって、今やそうレベル高い訳でもない(単に能力高いだけの)奴も多いので
ハイパーとか何とかで適当に覚えとけばいいかと。
- 439 :名も無き求道者:04/06/28 01:05 ID:CjoWxekt
- ジュワ蛸って70〜で集めるとして倒すのに何名くらい必要でしょうか?
また、沸かせたとしてもフレ、LS等でもなかなか時間が合いそうにないのですが
皆さんどうやって人員集めてます?^^;
やはり人脈の広い人しか取れない装備なんですかね・・・
- 440 :名も無き求道者:04/06/28 01:12 ID:8DgXAIgU
- >>439
普通の編成なら12人もいれば狩れるんじゃないかな
他に取られる前に倒せるだけの人員揃えれないなら取るのはきびしいかと・・
- 441 :名も無き求道者:04/06/28 01:31 ID:rCJTLs5/
- 変なNM でFA
- 442 :名も無き求道者:04/06/28 01:37 ID:77b4hQcR
- 大変申し訳ないがわかる方いたら教えてください。
買ってきました。
インストールしました。
プレイオンラインビューアーのアイコンをクリックしたら
『解像度をTure coler(32ビット)に変更できなかったため、プレイオンラインビューアーを起動できません』
のメッセージ。
上げようとしたんですが24ビットが限界ぽい。
グラヒックチップ(インテル81820)がつまりは足りないのですか?
- 443 :名も無き求道者:04/06/28 01:40 ID:sYNFkA4q
- >>442
マシンの機種名orスペックが書いてないのでハッキリしたことはいえないが、君のおもってる
とおり、グラフィックチップの力不足であろう。
Intel81820ってオンボードだろ?
FFXIを動かすには、最低でもGeforeTi4200以上の3Dグラフィックチップを載せたグラッフィク
カードが必須です。
あなたのマシンに増設可能かどうかは機種名などがわからんので答えようがない。
- 444 :名も無き求道者:04/06/28 01:45 ID:sYNFkA4q
- >>442-443
追加
i820か・・・。
ごめん、そのチップだとたぶんCPUも力不足だとおもうわ。PC版やりたいなら、PC買い替えだね。
- 445 :名も無き求道者:04/06/28 01:50 ID:77b4hQcR
- 初心者質問に丁寧な即レスthx.
女子だからって言い訳にもならないのですがハードはさっぱりです。
買い替えは健闘してみます。
それまでまたUOでもいじるかな……
- 446 :名も無き求道者:04/06/28 01:51 ID:rSFy+lFr
- >>445
PS2+BBUを買うべし、ほとんど何も考えずにFF11出来るよ。
PC買うより全然安くてあんだけの表示できちゃうしね。
お勧め!
- 447 :名も無き求道者:04/06/28 02:05 ID:SXeppiv/
- >>445
まんこみせてー
- 448 :名も無き求道者:04/06/28 02:08 ID:+SMxoY7U
- >>441
Haijin-oriented Notorius Monster の略という説も・・・
- 449 :名も無き求道者:04/06/28 02:11 ID:VraUdSs4
- 釣りスキル11で今、ラバオで堀フナ釣ってるんですけど、堀フナでどれだけ釣りスキルって上がるの?
他の場所で堀フナ以外を釣ったほうがいいですか?
- 450 :名も無き求道者:04/06/28 02:12 ID:X4FRQ4LN
- >>447
IDもなんとなくエロい
- 451 :名も無き求道者:04/06/28 02:33 ID:rCJTLs5/
- >>445
20万以上払えるのなら、
「FFが快適に遊べてなおかつ小さめのノートPCください」とパソコンショップの兄ちゃんに言う。
※別にノートじゃなくてもいいんだが、おれは一語一句違いなくそう言って買ったw
5万くらいで納めるなら、
「FFができるPS2のセットください」とTSUTAYAの兄ちゃんに言う。
- 452 :名も無き求道者:04/06/28 02:35 ID:Gd9eCcvR
- テンプレで釣りでも調べればすぐわかると思うが
確か堀フナだと11くらいで打ち止め
- 453 :名も無き求道者:04/06/28 02:47 ID:52k03/Zt
- ラバオって今最も釣り人の多い場所じゃないか?
錆び狙いじゃないなら他で釣った方がいいと思われ
- 454 :名も無き求道者:04/06/28 03:11 ID:HMSg7r7j
- バスミッション2−3Aのギデアスでアスピルナイフ落とす忍者ヤグを狩ろうとしてる時に、
レベル50の装備来た香具師が3人くらいでひたすらヤグ狩ってたのが激しくウザかったのですが、
彼らは何を求めてたのでしょうか?何かいいもの落とすのかなと思って、帰りがけに10匹くらい
ぬっころしてみたけど数珠くらいで大したもの落とさなかったのですが・・・。
あとこれはどうでもいいのですが、練習相手・・・以下の敵はアクティブでも襲ってこないと
最近気づいてゴブリンと記念撮影とかやってたのですが、真横に座ったりして3分くらいアングルを
考えてたりしてたらなぜか急に襲ってきました。これは基本的には襲ってこないけど
あんまり度が過ぎたら襲ってくるものと捕らえてよいんでしょうか?
- 455 :名も無き求道者:04/06/28 03:17 ID:dUNkFsLT
- >>426
> >>416
> とりあえず獣人印章 獣神印章は家具収納に納めるといいです。
>
> 安くて収納数が2のいい家具もあるので探しましょう。面倒なら競売で
印章はジュノで交換してもらうことになるので家具に収納するのではなく
ふつうに金庫に収納しておきましょう。いざ使うときに自国モグまでもどる
羽目になってしまいますので。
金庫を圧迫してしまうほどアイテムが増えてきたら使わないけど売れな
い捨てられない倉庫に送れないアイテムなどを入れて空きを作ればよい
かと思います。
- 456 :名も無き求道者:04/06/28 03:18 ID:ayFUgnVe
- >>454
アスピルナイフの場所で狩ってたなら、アスピルナイフ取るついでの暇潰しとか?
今時移籍してる人も多いから、レベル50位でランク2って人もいるだろうし
誰かの手伝いって可能性も。
レベル差ある敵は基本的に襲ってこないけど(極一部例外あり)
座ってる時はレベル差を無視して襲ってくる。/sitでもヒーリングでも同様。
- 457 :名も無き求道者:04/06/28 03:21 ID:52k03/Zt
- 漏れはいつBCに誘われてもいいように神30、人60だけモグにいれて
それ以上の余った印章は家具にしまってるな
- 458 :CLOUD:04/06/28 03:23 ID:v/zKuhw0
- あの。。去年の6月までVALEFOR-08鯖でプレイしていたのですが、最近またウ゛ァナで旅がしたくなってきて…FFXIのホムペを覗いてたら[再会]というflashを見ちゃって余計に戻りたくなっちゃったんです(;_;)
でももう知り合いもいなくなってるのかな…とか、外人さんと仲良くなれるのかな…?とか不安がイッパイで…
誰か一緒に冒険始めてくれる人いませんか?(>_<)もし一緒にできる人がいたらメールかレスお願いしますm(_ _)m
- 459 :名も無き求道者:04/06/28 03:35 ID:Gd9eCcvR
- >>454
激しくうざいって何様のつもりよ
アクティブな敵はザコだと絡まないがヒーリングすると絡むよ?ぷ
>>458
一人でやれ
or 元知り合いにtellしてPL
- 460 :名も無き求道者:04/06/28 03:45 ID:FFOoBIoa
- ゲーム内の英語ではなく日常で使う英語を分かりやすくレクチャーしてくれるサイトないですか?
NOVAなど通う金はないのでお願いします
ちなみに中学〜高校英語ずっと赤点、補習でしたw
- 461 :名も無き求道者:04/06/28 03:49 ID:dUNkFsLT
- >>460
何でここで聞くの?
- 462 :名も無き求道者:04/06/28 03:49 ID:JJcTa9wW
- >>460
ttp://www.hmx-12.net/~virgil7/netEchat/
- 463 :名も無き求道者:04/06/28 03:52 ID:X4FRQ4LN
- 国語も赤点だったんでない?
- 464 :名も無き求道者:04/06/28 04:18 ID:5uEHf/EM
- 今年1月に課金を止め、また復帰しようと思うのですがキャラは残ってるでしょうか?もちろん削除されてる様でしたら課金はしません。
- 465 :名も無き求道者:04/06/28 04:25 ID:SXeppiv/
- >>464
バーカバーカギャハハ
- 466 :名も無き求道者:04/06/28 04:28 ID:bpfS8JP1
- >>464
間違いなく消えてるよ。
- 467 :名も無き求道者:04/06/28 04:44 ID:wLpAN3au
- HNMLSに入らないままLV75になったやつは負け組だって、寝るときもログアウトしないような無職っぽいやつに言われて悔しいです。本当に負け組なんでしょうか?LV75でHNMLSに入ってるやつって全体の何割くらいなんでしょう?
- 468 :名も無き求道者:04/06/28 04:48 ID:h3f0xWTA
- 愚問
- 469 :名も無き求道者:04/06/28 05:35 ID:UjcyLxqu
- 限界4(65解除)で、獣神印章を使うようなのですが
サイトを見ていると渡す相手は40人くらい要るけど
実際必要なのは4個でいいんでしょうか?
- 470 :名も無き求道者:04/06/28 05:36 ID:7yosIEob
- >>469
40人くらいの中からMaatに4人指名されるので4個でOK
てか、そのサイトにもちゃんとそうかかれていないか?
- 471 :名も無き求道者:04/06/28 05:55 ID:UjcyLxqu
- >>470
ありがとうです
- 472 :名も無き求道者:04/06/28 06:50 ID:lDlgSTHH
- おなつよを一人で倒すと経験値は100ですが、二人だといくつなんでしょうか?
それとこんな感じの経験値関係のことが載っているサイトってありませんか?
探したのですが見つからなかったんで
- 473 :名も無き求道者:04/06/28 07:01 ID:M/oI9g0I
- >>472
本当に探したのかと小一時間問い詰めたい。
天麩羅→各種リンク→ヴァナモン
- 474 :名も無き求道者:04/06/28 07:16 ID:lDlgSTHH
- >>473
ありがとうございますー
- 475 :名も無き求道者:04/06/28 07:33 ID:N/dWGhJn
- 大鈍甲て魚釣れたんですけど何これ?
- 476 :名も無き求道者:04/06/28 07:39 ID:M/oI9g0I
- >>476
魚。
- 477 :名も無き求道者:04/06/28 07:43 ID:fvx3nMKi
- >>475
魚 としか言いようがないです
- 478 :名も無き求道者:04/06/28 07:44 ID:M/oI9g0I
- ちなみに
(淡水魚)どんこ【鈍甲】。はぜの一種。頭は偏平で体色は環境により黄褐色から黒褐色。本州中部以南の湖沼や河川に分布。食用となる。(大辞林より)
- 479 :名も無き求道者:04/06/28 08:25 ID:+/t/TX11
- バストゥークの名声上げに向いているおすすめの複数回クエってありますか?
- 480 :名も無き求道者:04/06/28 08:41 ID:kxo2RhzA
- >>479
オニオンマラソン
- 481 :OrcishSerjeant:04/06/28 08:53 ID:gZbRIVBq
- >>467 貴様は敗北主義者だ! これで満足か?お嬢様
第一寝るときにログアウトしないなんて、誰でも出来ることだぞ
まずは、寝バザーでもしてこい
- 482 :名も無き求道者:04/06/28 08:56 ID:7D7SBdQA
- イボガエルの黒焼きってアイテムをサハギンがドロップしたのですが、これって何なのですか?
- 483 :名も無き求道者:04/06/28 08:57 ID:8le0pMPi
- >>479
デジョンあるならキュスも悪くない
- 484 :名も無き求道者:04/06/28 09:06 ID:x/whL5lp
- 補給クエについて質問です。
移籍した場合、持ち越しはできないとなっていますが、他国に移籍後また戻ってきたときもクリアされているのでしょうか
(たとえばサンド国籍でクフィムが補給済みの場合、ウィン・バスに遺跡した場合はまた最初から補給しなおしですが、サンドに戻った時にクフィムはまた補給しなおしになるのでしょうか)
- 485 :名も無き求道者:04/06/28 09:11 ID:fvx3nMKi
- >>482
テンプレ→合成・栽培・ショップ→ウマー(゚д゚)人(゚∀゚ )マズー(食事効果) より転載
イボガエルの黒焼き:DEX+3 AGI+2 MND-1 スタック× 60分持続
>>484
戻ってもクリアされていますので、補給しなおしです
ちなみに、バリスタライセンスも同様に取り直しです
- 486 :酢豆腐 ◆WRmEtEo..2 :04/06/28 09:33 ID:kSNqPBIN
- >>482
カザムのクエ「オポオポ王への道」で使います。
- 487 :名も無き求道者:04/06/28 09:43 ID:YUOFlQDj
- 外人が「去年の11月からFFはじめたからシーホラー見たこと無い」
って言ってたんだけど、もしかするともうPOPしなくなったんでしょうか?
- 488 :酢豆腐 ◆WRmEtEo..2 :04/06/28 09:49 ID:kSNqPBIN
- >>487
けっこうPOPします。よく、知らない人や慌てて釣りに出た人が絡まれて死んでます。
もっとも、Lv75のソロが強いジョブにはカモのようですが。
- 489 :名も無き求道者:04/06/28 09:52 ID:YUOFlQDj
- >>487
あり〜ソロで倒してくるよ〜
- 490 :酢豆腐 ◆WRmEtEo..2 :04/06/28 09:54 ID:kSNqPBIN
- >>489
あんまりお勧めしませんが・・・
確実に勝てるジョブは赤と召喚くらいのようなので。
- 491 :名も無き求道者:04/06/28 10:05 ID:ndGIeCom
- >>362
>>366
遅くなりましたがありがとうございましたm(__)m
ぬんじゃかっこえぇ
- 492 :名も無き求道者:04/06/28 10:12 ID:TfDVuncH
- 質問します
1.見慣れない赤いマークのついたキャラを初めて見たのですが何だったんでしょうか・・・
2.バストゥークミッションで体を隠さないと外に出られないと言われたのですが何を渡せばいいんでしょうか?
- 493 :名も無き求道者:04/06/28 10:16 ID:Rkd+q5fG
- >>492
バスのミッションはしらんので1だけ
赤い「?」ならYoungの証
総ログイン時間が一定期間に満たないキャラに現れる
もしくはランダムのヤツとか
- 494 :名も無き求道者:04/06/28 10:17 ID:V1071x78
- >>492
1.?マークなら初心者。
LS以外の赤い●なら「通信不良による回線オチ秒読み段階」
2.どこでやるどんなミッション?
漏れバス10だが思い当たらない。
「姿を消している間は使用できない」ならわかるけど。
- 495 :名も無き求道者:04/06/28 10:22 ID:Rkd+q5fG
- >>492
ミッションじゃなくてクエストのことか?
なんとなく港区の「クゥダフの呪い」みたいな感じだけど・・・
もしそうなら「クゥダフの背甲」を渡す
- 496 :名も無き求道者:04/06/28 10:23 ID:biD82gLz
- 質問お願いします。
召喚士のジョブ所得クエを現在やってるのですが、
7色の光を集めるのは、同じ天候(一回取った光の色)は
イベント起きませんよね?(エリチェン時に出る画面)
なんか青が2回あった気がするんですが・・・(ラテで雨とボスディン(だったかな?)で雪?)
あと7色集まったら違う画面ってでます?光が全て集まったとか。
青が2回あった気がしたせいで何個集めたか自信なくて・・・
お願いします。
- 497 :名も無き求道者:04/06/28 10:26 ID:V1071x78
- >>496
7色そろうとイベントである場所に来いと語りかけてきます。
- 498 :名も無き求道者:04/06/28 10:27 ID:hzGBoFMJ
- ギデアス30BCのクロウラーにスリプル、バインド、サイレスは効きますか?
100個ほどあれば一度一人で突撃して確かめたいところなのですが、
ぴったり60個しかなくて(;´д⊂
- 499 :名も無き求道者:04/06/28 10:28 ID:Rkd+q5fG
- >>496
すでに天候を取得済みならイベントは起こらんよ
青が2回ってのはそのとおりだと思う
雨と雪なのだと
全部集まったらそれはそれでイベント起きます
- 500 :名も無き求道者:04/06/28 10:30 ID:uEJaQVIK
- >>467
>>499
ありがとうございました。
凄い不安だったんで、助かります。
- 501 :名も無き求道者:04/06/28 10:31 ID:uEJaQVIK
- >>500のアンカーミスりましたw
>>497
>>499
ありがとうございました。
- 502 :名も無き求道者:04/06/28 10:31 ID:JcKVcW3p
- >>498
スリプル、バインド 普通に効く
サイレス ほぼ入らない 入ってもすぐきれる
- 503 :名も無き求道者:04/06/28 10:35 ID:hzGBoFMJ
- >>502
どうもありがとうございます!
作戦たててやってみようと思います^^
- 504 :名も無き求道者:04/06/28 10:37 ID:YVb6PPac
- このゲーム糞ですよねぇ?
- 505 :名も無き求道者:04/06/28 10:39 ID:JcKVcW3p
- >>504
糞だと思うならやらなけりゃいいし、糞だと思ったらやめりゃいい
それだけ
- 506 :名も無き求道者:04/06/28 10:54 ID:XSuOLh5N
- 暗黒にサポシは60以降必須だよ。と先輩暗黒に言われてシーフを育てることに決めた、
30台のエル暗ですが、サポや使用武器、装備、立ち回り方、気をつけることなど
いろいろ教えてくださいませ。37までしか上げる予定はありませぬ
- 507 :492:04/06/28 10:56 ID:7t/g02uZ
- ミッションではなくクエストでした。失礼しました。
・クゥダフの呪い
狭い所に隠れたくて仕方がない依頼者に何か良いアイテムを探してほしい。
夜も頭や手足を隠せるようなものを…。
でした。再度おねがいします。
- 508 :名も無き求道者:04/06/28 10:59 ID:V1071x78
- >>507
>>495
- 509 :名も無き求道者:04/06/28 10:59 ID:JcKVcW3p
- >>507
>>495
- 510 :名も無き求道者:04/06/28 11:01 ID:02vjstPt
- >>506
シーフをやるならシーフでいるうちはそれがメインだと思って育てろ。
エルはDEX低いので装備は常に万全に。
- 511 :名も無き求道者:04/06/28 11:01 ID:Ce0U14/p
- >>506
シを上げる時?
基本はサポ戦
リーピングブーツ・皇帝は手元にまとまったお金があるのなら買ってもいい。
37になったらさほど変わらない値段で売れる
武器は格闘と片手剣を。
短剣上げは暗でソロで汁。短剣は弱いので33でバイパー覚えるまでは不意ファストで。
不意ファストで湾曲〆 コンボで核熱〆
とりあえずメインが30代だろうからサポLvで十分で装備もそんなにお金かからない
Lv20でジュノに来る所まで上げたらどうでしょう?
立ち回りは不意(だま)を戦闘前に予め発動しておいて
戦闘開始→不意うち→少し立ってからまた不意打ちとやるといい感じです。
釣りは必須。レーダーあるので
- 512 :492:04/06/28 11:06 ID:7t/g02uZ
- リロード忘れ失礼しました
回答ありがとうございました
- 513 :506:04/06/28 11:16 ID:XSuOLh5N
- ありがとうございました
- 514 :487:04/06/28 11:19 ID:YUOFlQDj
- >>490
黒だけどスリプル耐性あるみたいだったからデジョンしたよ orz
- 515 :名も無き求道者:04/06/28 11:27 ID:im/TlnEm
- アクエリアスにスリプルボルトの睡眠って入りますか?
教えてエライ人!
- 516 :名も無き求道者:04/06/28 11:29 ID:zkNeiuzj
- 金庫拡張クエが発生するのは、コンクェスト集計直後だけですか?
それとも集計後、最初にモグハウスに戻った時ならいつでも可能ですか?
- 517 :名も無き求道者:04/06/28 11:34 ID:DIKycbJL
- >516
いつでも可能。
- 518 :名も無き求道者:04/06/28 11:34 ID:Ce0U14/p
- >>516
自国のモグハウスに戻って話し掛けた時に最初に戻った時ならいつでも
発生してない時はまた来週。
- 519 :名も無き求道者:04/06/28 11:36 ID:zkNeiuzj
- >>517-518
即レス、ありがとう。
帰ったら帰郷してみます。
- 520 :名も無き求道者:04/06/28 11:54 ID:kxo2RhzA
- >>506
必須と言われるゆえんはサポシの不意玉を食ってるからなんですわ。
明日のアップでサポでの不意玉が弱体されたらサポは戦士になると思うんで
私は戦士を育てることをすすめますね。
- 521 :名も無き求道者:04/06/28 11:54 ID:qQEygA9Z
- GNO2をやりたいのですが、どうすればソフトを購入することができるのですか?
本当にわかりません・・
- 522 :521:04/06/28 11:55 ID:qQEygA9Z
- すいません、カキコするスレまちがえました
- 523 :名も無き求道者:04/06/28 11:56 ID:kxo2RhzA
- >>521
ガンダムか。今ベータ中で新規募集してないようだ。
よって購入とか不可能。諦めろ。
>>522
気にするな
- 524 :名も無き求道者:04/06/28 12:22 ID:Y4nZl33y
- 先日、戦士AFの両脚を手違いで捨ててしまったのですが
宝箱からでるAFも再取得には
残りのAFを全て破棄し、
クエを受け直さないと無理なのでしょうか?
どなたかご存知の方がいたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
- 525 :名も無き求道者:04/06/28 12:25 ID:Ce0U14/p
- >>524
クエをAF1から順にやり直す事になるが
持っているもののときは報酬が出ず持ってないものの時は報酬が出るので
残りのAFを破棄する必要は全くなし。
- 526 :524:04/06/28 12:34 ID:Y4nZl33y
- >>525
レスありがとうございます。
ということは、魔手クエのオファーまでいけば
コッファーのアイテムは手に入りそうですね。
がんばってきますヾ(゚д゚)ノ゛
- 527 :名も無き求道者:04/06/28 12:59 ID:QYMVCrMk
- 狩人42な私です。
AF2でオズのパラサイト池で古びたピアスをスカベンジするクエで質問させてください。
サポ狩人のスカベンジでも見つけられるらしいのですが、AF2クエのオファーがないとだめでしょうか?
白75/狩で6回ほどやったのですが、原木と羽が数枚でした;;
- 528 :名も無き求道者:04/06/28 13:00 ID:Ffaj3B2r
- 呪われた装備の解呪についての質問です。 呪われた装備を解呪するには合成によって解呪しないといけないんですか? そうだとしたら何の合成スキルがいくつぐらい必要なんですか?
- 529 :名も無き求道者:04/06/28 13:02 ID:Ce0U14/p
- >>527
元々でにくいのでAF2受けてないと取れないか検証した人いなかったような
でもAF2受けてないと古びたピアスとっても全く意味はないので
AF2受けてからやるのが吉。
6回ででれば運がいいほう
- 530 :名も無き求道者:04/06/28 13:02 ID:JJcTa9wW
- >>528
解呪には免罪符が必要
免罪符は強めのHNMが落とす
- 531 :酢豆腐 ◆WRmEtEo..2 :04/06/28 13:04 ID:/KV8Ju44
- >>527
オファーも受けずに進めようとするのもどうかと思いますが、
オファーを受けてシナリオを進めないとダメです。
>>528
解呪には合成スキルは必要ありません。
- 532 :名も無き求道者:04/06/28 13:04 ID:+1+bWD74
- >>516
金庫拡張クエの発生そのものに対する抽選はコンクェ集計時って話。
抽選に当たってれば、最初にモグに話しかけた時に発生。
たとえばモグハに入ってもモグに話しかけないまま数日たって、
「あ、そういえば金庫クエってどうなったんだろ?」
ってモグに話しかけたらクエ発生ってこともあります。
”最初にモグハウスに戻った時”ではなく”(当選後)最初にモグに話しかけた時”だと考えておk
- 533 :名も無き求道者:04/06/28 13:07 ID:vP76lpif
- 一旦やり直して友達にワールドパス発行してもらおうと思うんですが、
今のキャラを削除して新規作成すればいいのですか?
それとも、ただ新規作成すれば前のは消える?
- 534 :名も無き求道者:04/06/28 13:14 ID:7yosIEob
- >>533
要削除
- 535 :名も無き求道者:04/06/28 13:15 ID:8/00v4Md
- 獣人支配の時もエレ出ますか?
全然天気が変わらないんですが。
- 536 :名も無き求道者:04/06/28 13:17 ID:02vjstPt
- >>535
町で天気予報でも見てはどうでしょう。
- 537 :名も無き求道者:04/06/28 13:27 ID:0WLNojRT
- >>535
出ます。先週、獣人支配のクフィムで雷エレ5個ぐらいゲットしました。
- 538 :名も無き求道者:04/06/28 13:39 ID:8/00v4Md
- >>536-537
天気予報みて希望の天気のとこ行った方が効率いいですね。
前にエレを見たとこに何も考えずに来てしまいました。
今天気変わりました。ありがとうございました。
- 539 :名も無き求道者:04/06/28 14:04 ID:QYMVCrMk
- >>529>>531さん、ありがとうございます。
本来オファーを受けてから進めるべきなのでしょうが、
シーフAFでクゥダフ風シチューの時はオファー前でも
盗めたので、「ものはためし」的な考えでやってみました。
謎めいたストーリー展開っぽくて楽しそうです。
しばらくは狩人精進したいと思います。
ありがとうございました。
- 540 :名も無き求道者:04/06/28 14:10 ID:AocEeS4B
- スパルタンセスタスって何処の敵が落としますか?
- 541 :名も無き求道者:04/06/28 14:17 ID:7ko4zlY4
- >>540
60BC ギデアス
- 542 :名も無き求道者:04/06/28 14:18 ID:jCh3ftug
- 召喚獣の試練・改をクリアーしようと思ってる高レベルの召喚士ですが、
日常でも普通に試練のBCまでワープできるので重宝してます。
しかし、オファーリストに載っちゃっているのでクリアーしたいと思ってるのですが、
クリアーすることによってもうこれを利用する事ができなくなっちゃうのでしょうか?
知ってる方いらっしゃったら宜しくお願いします。
- 543 :名も無き求道者:04/06/28 14:22 ID:x6RkOID/
- 質問です。
PC版の低画質でプレイしてるのですが、南サンドリアの競売所等重いとこいくと、即強制終了されるのですが、やはりCPU1.8Gはキツイでしょうか…。いちようベンチマークで2900くらいスコアでていたので買ってしまったのですが
- 544 :名も無き求道者:04/06/28 14:31 ID:V1071x78
- >>563
漏れ、Pentium4 1.8GHz/GeforceTi4200 120MBだが、裏にいける。(通常画質)
ノートCeleron 1.8GHz/GeforceGo420(?) はそこそこ動く。戦闘も下層競売もOK。(最低から一つ上くらい)
ビデオボードとメモリは?
- 545 :名も無き求道者:04/06/28 14:32 ID:7ko4zlY4
- >>543
せめてスコア4000くらいになるようにグラボを変えるなりして頑張るほうがいいかと。
このゲームはかなりの時間を費やすので、多少のお金をかけても環境は整備したほうが
絶対にいいです。いらいらしながらゲームするのはアフォらしいですので。
- 546 :名も無き求道者 :04/06/28 14:37 ID:5mF74RdG
- 今日人に言われた言葉なのですが「まちょろ」ってなんですか?
その人に聞いても「w」でしか返してくれないのでわかりませんでした(;´Д`)
- 547 :名も無き求道者:04/06/28 14:50 ID:mROJPtQI
- 質問です
フレから着信拒否されたりブラックリストに入れられるなりした場合
こちらからエリアサーチしても引っかからないものなのでしょうか…
嫌われちゃったのかな…(´・ω・`)
- 548 :名も無き求道者:04/06/28 14:52 ID:Ce0U14/p
- >>547
エリアサーチして名前を入れて見つからなければそもそもログインしてないってこと。
ブラックリストにいれられたとしてもそうすればサーチできます。
- 549 :名も無き求道者:04/06/28 14:53 ID:mk0F40fT
- >>542
今は福祉パスを持っていてタダでバスに乗っている状態だ。
パスがなくなったらどうなるか・・・わかるよな?
- 550 :543:04/06/28 14:53 ID:x6RkOID/
- >>544-545さん
レスどうもです。
今PCの近くにいないので、名前まで覚えてないので申し訳ないです。家に帰りしだいすぐに調べます(`∀´)ゝ
- 551 :名も無き求道者:04/06/28 14:53 ID:M/oI9g0I
- >>546
初めてキイタゾw
気になるので、本人から何とか聞き出して報告するようにヽ(`д´)ノ
>>547
エリアサーチは引っかかる。
ただ、姿を隠すになってた場合、全体サーチ→フレサーチでは引っかからない。
名前打つとか、フレンドサーチの項目を使わなきゃ、引っかかる。
まぁ、単純に忙しくてログインしてないだけだと思うがね。
- 552 :名も無き求道者:04/06/28 14:55 ID:7yosIEob
- >>547
/sea name xxxxx all
などの検索で引っかからないようにする方法はない
- 553 :名も無き求道者:04/06/28 14:55 ID:X4FRQ4LN
- >>547
サーチすればログインしてるヒトはひっかかります。
あと、フレが姿隠してたとしても、あなたに対してじゃなく
他のヒト対策やもしれませぬのでそんとこよろすく。
- 554 :名も無き求道者:04/06/28 14:57 ID:/KQJVi8Z
- ラタン材って高地エルシモ特産以外に売ってる場所ありますか?
木工ギルドには無く、獣人支配で困ってます。・゚・(ノД`)・゚・。
- 555 :名も無き求道者:04/06/28 15:00 ID:JcKVcW3p
- >>554
ギルドになけりゃ無理
獣人支配中にどうしてもほしいなら競売か
ユタンガ、ヨアトルで伐採
そこそこ採れると思ったけど
- 556 :名も無き求道者:04/06/28 15:01 ID:g4XyNoa4
- >>516
いつまでも発生しないようなら、ベッドおきなおしてみるべし。
- 557 :547:04/06/28 15:02 ID:mROJPtQI
- すばやいレス感謝です!
名前をサーチしてもやっぱり居ないみたい…
フレが帰ってくるのを待ってようと思います。ハチ公のごとく!
- 558 :名も無き求道者:04/06/28 15:04 ID:kxo2RhzA
- >>554
高地エルシモと木工ギルドですね
しかし低レベルの外人死にすぎだ
リージョンが獣人支配になることで
他人の迷惑を考えて欲しいものだ
- 559 :名も無き求道者:04/06/28 15:10 ID:rOsrW/wV
- >>557
IDがROだからラグナロク・オンラインに行っちゃったんじゃない?
- 560 :名も無き求道者:04/06/28 15:10 ID:/KQJVi8Z
- >>555 >>558
レスありがとう やっぱありませんか。
はぁ昨日のうちに買っておけばよかった‥(´・ω・`)
- 561 :名も無き求道者:04/06/28 15:13 ID:rOsrW/wV
- >>560
試しにラタン材が材料のアイテムを分解してみるとか。
かえって高くつきそうだけどねw
- 562 :名も無き求道者:04/06/28 15:32 ID:aW/9gmrq
- 狩70でアクエリソロ撃破できまつかね?
狩様でソロ撃破した人、詳細キボンヌ
- 563 :名も無き求道者:04/06/28 15:45 ID:MzugcpZ8
- 狩人所得クエなんですが、赤30ソロでとれますか?
倒さなきゃいけない敵っていますかね。
- 564 :名も無き求道者:04/06/28 15:49 ID:V1071x78
- >>563
チョコボに乗って、OldSerbertiger(綴りうろおぼえ)が勝手にHPへるのを待って死ぬのを看取るだけなので、戦う必要はない。
YoungServertigerは巣の中と外を行き来してるので、外に出て行ったときに調べて牙をゲットすればよい。
あとはインビジかパウダー、デジョンで脱出。
- 565 :名も無き求道者:04/06/28 15:50 ID:ndWVmJXO
- >>562
75だろうが狩人はソロじゃ100%無理
- 566 :名も無き求道者:04/06/28 15:51 ID:ry4q6o5V
- ゲーム機器に関する質問です。
市販のアップスキャンコンバータを使ってPS2のNTSC出力(コンポジット)を
PC用の液晶ディスプレに出力したいと考えています。(音声出力は別途)
この場合、通常の家庭用CRT・TVよりもきめ細かく出力されるようになるのでしょうか?
よろしくお願いします。
- 567 :名も無き求道者:04/06/28 15:52 ID:rSq6OIpw
- 召喚での質問です。
カーバンクルミトンのNM戦はアラでの参戦可能ですか?
また、希望者(供物所持者)が複数いた場合は、NMを複数回倒す必要がありますか?
シャウトで募集する際の参考にしたいのでご教授お願いいたします。
- 568 :名も無き求道者:04/06/28 15:53 ID:O/7jfiGw
- >>562
フランシスカほしいんだろうけど、
あくえりやってる獣なんかにお願いすれば人によっては
みんな持ってて捨てるだけなので、ただでくれますよ。
まあ人次第なので、お1人1万ずつ差し上げますとか
いったほうがもらえる確率アップかな。
ただし、PT入れてもらっても一切手出しはしないように・・・
タゲとって死なれても困るので。
- 569 :名も無き求道者:04/06/28 15:55 ID:ndWVmJXO
- >>567
もちろんアラ可能
供物所持者が複数いた場合はその回数分NM倒す必要がある(NMはミトン一個しか落とさないから当たり前)
ちなみに???に再トレードできる間隔は確かリアルで15分くらい必要
- 570 :名も無き求道者:04/06/28 15:57 ID:O/7jfiGw
- >>567
アラで戦えますよ。普通のウガレピのフィールドでNMわかせるので。
NMを複数倒す必要があります。その都度確か3000Gぐらい
もらえるので、まあいいかな。ミトンは100%ドロップ。
普通は供え物を出した人がロットしますね。
でも1度倒すと15分だかそれくらい沸かせられません。
だからあまり希望者がいるとそれだけ時間もかかるというわけです。
- 571 :563:04/06/28 16:05 ID:QFvkSDEK
- >>564
ありがとうございます。
- 572 :名も無き求道者:04/06/28 16:13 ID:A7rHUrL0
- 地図入手方法一覧を載せたHPと教えてくれませんか
- 573 :567:04/06/28 16:14 ID:rSq6OIpw
- >>569-570
ありがとうございます。
お手伝いさんにも報酬メリットが出るのがいいですね。
次の沸き待ちまでに雑魚倒してDropをお手伝いさんに・・・でもいいし。
安心してシャウト出来ます。
- 574 :名も無き求道者:04/06/28 16:16 ID:O/7jfiGw
- >>572
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=SJIS&oe=UTF-8&num=10&q=ff11%81@%92n%90%7d
ここの上から6個目に一覧のせてくれてるサイトがありますな
こういう検索した?
- 575 :名も無き求道者:04/06/28 16:19 ID:O/7jfiGw
- >>573
そうですね〜鍵とか場合によっては限界5の証もでるのかな?
といったかんじで。あまり人数見込めなさそうならお手伝いさんを
1人つれてきてもらうのを条件で募集するってのもありかな〜
そこまでしなくても平気とは思うけどね。
- 576 :名も無き求道者:04/06/28 16:19 ID:A7rHUrL0
- >>574
余計なワード入れてたので全然辿り着けなくて困ってますた
ありがとうございます
- 577 :574:04/06/28 16:21 ID:O/7jfiGw
- >>572
上から7個目でした
- 578 :名も無き求道者:04/06/28 16:32 ID:rJYNKULu
- 太公望の竿って、外道がかかって折れることはあるでしょうか?
- 579 :名も無き求道者:04/06/28 16:42 ID:8kTZEUQG
- リボンクエの骨ってソロで倒せるレベルっていくつですか?
- 580 :名も無き求道者:04/06/28 16:43 ID:Ce0U14/p
- >>578
外道で折れた事は漏れの経験からすると今の所なし。
多分折れないでいいと思われます。
- 581 :名も無き求道者:04/06/28 16:46 ID:Ce0U14/p
- >>579
赤忍暗等のソロで強いジョブは60ちょい
他のジョブは70前後から
あと土エレが沸く場合があるのでそれも注意
- 582 :名も無き求道者:04/06/28 16:47 ID:8kTZEUQG
- >>581
ありがとございました〜早速挑戦してみます。
- 583 :578:04/06/28 16:48 ID:rJYNKULu
- >>580
ありがとう。
- 584 :名も無き求道者:04/06/28 16:53 ID:7asCHCHE
- レベル高い垢ほしいんだがHPおせーて
- 585 :名も無き求道者:04/06/28 16:54 ID:R79SMWlf
- 弓・射撃以外の遠隔WSはどのようなものがありますか?
- 586 :名も無き求道者:04/06/28 16:56 ID:kxo2RhzA
- >>584
いくつか読み取れるな
垢=赤魔道士、アカウント
HP=ヒットポイント、ホームページ
高レベル赤魔道士のヒットポイントを教えて?
=>ばななを使って調べてください
高レベルキャラのアカウントを売っているホームページを教えて?
=>ヤフオクへどうぞ
- 587 :名も無き求道者:04/06/28 16:58 ID:kxo2RhzA
- >>585
私の知っている限りではサイクロンとミストラルアクス
- 588 :名も無き求道者:04/06/28 16:59 ID:+Iadxkli
- >>585
ガストスラッシュ、サイクロン、ミストラルアクス
- 589 :名も無き求道者:04/06/28 16:59 ID:2OFyaLhs
- >>579
詩人61とシーフ56で倒したんだが
終わった時詩人が「これソロで行けるかもしれない」と言ってた
理由はララバイで寝るからだそうだ
- 590 :名も無き求道者:04/06/28 17:01 ID:BbZ3QPU6
- 水の音叉が欲しいのですがバスで亜鉛鋼クエをしながら天晶堂の名声を知る事は無理なんでしょうか?
ノーグまで行ってノーグの名声をチェックするしかないですか?
- 591 :名も無き求道者:04/06/28 17:03 ID:Ce0U14/p
- >>590
そうするしかない。
方法としてはノーグにHP設定してルテ→エスケプでバスが最短か
- 592 :名も無き求道者:04/06/28 17:05 ID:+Iadxkli
- >>590
バスで調べる方法はないかな・・・
ジュノ天晶堂入り口前のミスラショップの店売り価格が天晶堂の名声依存なのでそこで調べられる
たしかおにぎりの価格が161以下(だったかな?数値はかなり曖昧スマソ)になると水音叉受けられるんだったかな?
- 593 :名も無き求道者:04/06/28 17:06 ID:BbZ3QPU6
- ありがとうございます
名声ゼロから亜鉛鋼を何回で英雄?とか分かる方いますか?
英雄まで必要ないのは知っています
- 594 :名も無き求道者:04/06/28 17:14 ID:O/7jfiGw
- >>593
それだけでやるとものすごい回数だな、、、
ノーグのクエストを混ぜるのをお勧めする
- 595 :名も無き求道者:04/06/28 17:18 ID:BbZ3QPU6
- ですか(;´д⊂)
- 596 :名も無き求道者:04/06/28 17:18 ID:am5cjb4+
- ウィンダスランク5、他国ランク1です。
ウィンダスでバリスタに参加してるんですが
ウィン人は多くてエントリー漏れすることが何度かありました。
そこでバリスタに参加するときだけサンドかバスの移籍しようと思うのですが
その国でバリスタに参加するにはランク3にして、再度ライセンスを取らなければいけないのでしょうか?
そなたか教えてください。
- 597 :名も無き求道者:04/06/28 17:20 ID:X4FRQ4LN
- ご指名です
- 598 :名も無き求道者:04/06/28 17:20 ID:u3vhErdB
- 亜鉛鋼より、サポシーフでヤグ乱獲したら?
- 599 :名も無き求道者:04/06/28 17:21 ID:Ce0U14/p
- >>596
バリスタライセンスは移籍するたび取り直さなければなりません。
元の所属国に戻った場合も同様です。
- 600 :名も無き求道者:04/06/28 17:21 ID:V1071x78
- >>596
リセットされるので、またバリスタ選手として再取得する必要がある。
Uchino鯖ではバスに移籍すれば参加漏れはないが、6人差+脳筋ばかりなので絶対負ける。
- 601 :名も無き求道者:04/06/28 17:26 ID:0WLNojRT
- >>596
明日のバッチで何か修正が入るらしいので、少し待ってみたらどうでしょうか。
開発情報では、参加国についても何か手を加える予定があるようですから。
- 602 :名も無き求道者:04/06/28 17:26 ID:AocEeS4B
- >>539
紫帯クエ+亜鉛鋼100個で受けられると
知り合いの召喚士75が教えてくれたよ
- 603 :名も無き求道者:04/06/28 17:27 ID:7ko4zlY4
- >>593
紫帯、茶帯クエをこなすとガツンと名声上がります。
- 604 :名も無き求道者:04/06/28 17:28 ID:2OFyaLhs
- >>593
英雄まで亜鉛鉱は何回かはしらんがサンド堀ブナは240回らしいから
まあ亜鉛鉱の方がスタックできないし4個づつ持っていかないとだし
一回あたりのポイントアップは高そうだが
- 605 :名も無き求道者:04/06/28 17:33 ID:am5cjb4+
- >>599-601
なるほど・・。ウィンに戻った場合も取り直しですか・・。
明日まで様子を見てみようと思います。早まらないで移籍しないでよかたです。
ありがとうございました。
- 606 :名も無き求道者:04/06/28 17:35 ID:V1071x78
- >>605
補足するなら、補給クエによるOPテレポもリセットだぞ。
- 607 :543:04/06/28 17:51 ID:q1cQ9aVq
- >>543です。家帰って調べたのですが、
CPU AMD Duron 1.8GHz (FSB266MHz) Applebredコア
メモリ DDR SDRAM 256MB PC2700を2枚セット(合計512MB)
マザーボード MSI K7N2GM-IL nForce2-Gチップセット※ビデオ機能有
ということでした。PTプレイを楽しむなら、どこがヤヴァげでしょう?
ほぼ全てだと思うのですが、ベンチマークで3000近くスコアでたので、
軽い気持ちでFF買っちゃいました(´д`)ハァ
- 608 :名も無き求道者:04/06/28 17:55 ID:ofkn8sXf
- >>566
実用にならない。
ttp://0bbs.jp/ffxi_room/14/ にいくつか参考事例を提示してあるので参照されたし。
- 609 :名も無き求道者:04/06/28 17:57 ID:ofkn8sXf
- >>607
CPU ×に近い△
メモリ ○
マザーボード ○
ビデオ機能 ×
OS が書いていないが 98 や ME なら×, 2000 or XP なら○
まずビデオカードを買え。
金に余裕があるなら CPU を買い換えろ。忘れずにCPUファンも取り替えるのだぞ。
- 610 :名も無き求道者:04/06/28 17:58 ID:BbZ3QPU6
- ノーグ英雄について質問した者です
皆様ありがとうございました
もひとつ お願いなのですが どなたかノーグ英雄の方 ジュノ下層の天晶堂のおにぎりの値段を教えてください
- 611 :名も無き求道者:04/06/28 18:11 ID:0WLNojRT
- >>610
最近聞いたら、156でした。ただ、英雄前か英雄後かは忘れたので、
これで打ち止めかどうかは、今ログインできないので、未確認。
ちなみに、空蝉クエは160Gで受けられましたけど、
値段と名声の関係は、目安程度で、過信は禁物です。(人によって、バラバラ)
- 612 :名も無き求道者:04/06/28 18:17 ID:Ce0U14/p
- >>611
漏れは試練受けて空蝉採ったらノーグのクエやってないのでそこそこの名声だと思うが
155だった。
亜鉛鉱クエはほとんどしなくてノーグクエを出来るものからやったら受けられた。
多分そっちのほうが金かからないと思う
- 613 :名も無き求道者:04/06/28 18:22 ID:/FVKSU+A
- >>607
俺はHigh3000ちょいの環境で快適に遊べてる。
まあ、ジュノじゃなかなか人表示されないけどね。
- 614 :OrcishSerjeant:04/06/28 18:34 ID:gZbRIVBq
- >>607 遅いかもしれないけど、強制終了というのは普通あり得ない。
一旦、OSから再インストールして綺麗な状態にした方がいいんじゃない?
要強化点は、CPUとAGPのビデオカード。
OS再インストールするならRadeon9800あたりがオススメ
CPUはFSB333のAthlon XP 3000+に交換するのがベター
- 615 :名も無き求道者:04/06/28 18:36 ID:7OQB9uqx
- バスミッション「双刃の邂逅」の場所(ザイドとの戦闘)ってフェインのBCでいいんですっけ?
- 616 :名も無き求道者:04/06/28 18:36 ID:oopqngKj
- PS2とPCで同時に繋げてるんですけど、30分経つごとに
どっちかが落ちるんです、、、どこらへんが原因なんでしょう?
モデムからルーターって感じに繋げてます。
- 617 :名も無き求道者:04/06/28 18:40 ID:/FVKSU+A
- >>616
回答不可
何のルータ?どんなおちかた?何してると落ちる?何してると落ちない?
それ以前に板違いっぽいがそこはキニシナイ
- 618 :名も無き求道者:04/06/28 18:42 ID:A4Y/MUHR
- 両手棍ってスキル上がりにくいのでしょうか?
黒魔ですが、ほんとーにちまちまとしか上がらなくて時間がものすごいかかってます…
- 619 :名も無き求道者:04/06/28 18:44 ID:oopqngKj
- >>616
ブロードバンドルターで、名前のとこに赤いマークが出て、
何かしてても、してなくてもどっちかが落ちるです
- 620 :名も無き求道者:04/06/28 18:45 ID:/FVKSU+A
- >>618
主な理由
・間隔が長い
・敵のレベルに対してスキルが低い
・殴る時間が短い
おそらく真ん中だと思う。
ギリギリあがるくらいの敵殴って上げろ
- 621 :名も無き求道者:04/06/28 18:47 ID:/FVKSU+A
- >>619
ブロードバンドルータはこの世に星の数ほど(言い過ぎ)あります。
これ以上は書けないほど詳細に書け。
何かしてるしてないとは、FF11の中でのことではないぞ。
ウェブサイト観覧中でも落ちるとか、詳細に書け。
そう、書きすぎ!修正汁!と言われるくらい詳細に書け。
- 622 :名も無き求道者:04/06/28 18:48 ID:rPC8sU41
- いきなりですが暗黒騎士のMaat戦でなんかアドヴァイスあったらキヴォンヌ
- 623 :名も無き求道者:04/06/28 18:49 ID:/FVKSU+A
- >>622
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%9A%97%E9%BB%92%E9%A8%8E%E5%A3%AB+Maat%E6%88%A6&ie=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2
- 624 :名も無き求道者:04/06/28 18:51 ID:JJcTa9wW
- >>615
ズバ城の闇王いたBC
- 625 :名も無き求道者:04/06/28 18:53 ID:Wreij2k2
- >>623
dクス
- 626 :名も無き求道者:04/06/28 18:53 ID:oopqngKj
- >>621
NTT西日本web caster 710 高速ブロードバンドルータだ!!
同時プレイしてても落ちる!
観覧しながらでも落ちる!
電話機の交換機?が悪かったりするんでしょか
- 627 :名も無き求道者:04/06/28 18:53 ID:A4Y/MUHR
- >・敵のレベルに対してスキルが低い
これ本当なのでしょうか…?
極端ですけど、スキル0の武器でもバタで殴ってりゃガンガン上がっていくし…
ちなみに今のスキルはレベル52キャップ(当方黒魔67)の156あたりですが
今は58〜60のレベルの敵をひたすら殴っています。
- 628 :615:04/06/28 18:57 ID:7OQB9uqx
- >>624
ぐはっ、そうですか。ありがとうございます。
- 629 :名も無き求道者:04/06/28 18:58 ID:/FVKSU+A
- >>627
低くて命中悪かったりするかなと思っただけ。
- 630 :名も無き求道者:04/06/28 18:59 ID:Ce0U14/p
- >>618
スキル上昇は当たったらその度ごとに判定があるので
間隔が短い武器のほうがスキル上昇は早い。
大体だが間隔をみると
短剣>片手刀・格闘>片手剣・片手棍>片手斧>槍・両手棍>両手鎌・両手斧
両手武器は概ねスキル上昇は遅い。
両手斧なんかLv上げで経験値20000稼いでLv上がるときキャップだったのにまだ青にならない
という時もたまにある。
- 631 :名も無き求道者:04/06/28 19:00 ID:jpLiT89f
- >>627
両手武器のスキル上げ(150〜200くらい)よく行くけど、
適性のレベル相手で2〜3時間やって5上がれば良いほうだよ。
- 632 :名も無き求道者:04/06/28 19:01 ID:Ce0U14/p
- >>627
それはスキルによる命中とLv差修正による命中の結果だと思われます。
あと150超えると気のせいかスキル上昇は鈍くなるような気がする
- 633 :名も無き求道者:04/06/28 19:02 ID:4L7UhZv7
- >>627
スキル100位の武器で、ベドーなどのカギとりでスキル上げしても上がりにくい。
疑うなら信じなければよし。後は自分でご自由にどうぞ
せっかく答えてもらってるのに。
- 634 :名も無き求道者:04/06/28 19:08 ID:/FVKSU+A
- >>626
よくわからんな。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1056776954/
とりあえずは落ちやすいシリーズらしいが…
とりあえずファームウェアアップデートしてみれ
ttp://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/710/index.html
それ以上の助言はいたしかねる。
だめだったらこっち逝け
http://pc5.2ch.net/hard/
- 635 :名も無き求道者:04/06/28 19:20 ID:oopqngKj
- >>634
ありがとう!逝ってみます!!
- 636 :名も無き求道者:04/06/28 19:32 ID:cCbH2kjZ
- ラパオで錆びたキャップどのくらい釣れる?
- 637 :名も無き求道者:04/06/28 19:32 ID:+1+bWD74
- >>626
ルータのファームウェアUPDATEして、それでダメならサポートへ
>>627
どこからの引用か知らないけど、現在スキルに相当する敵レベルとはかけ離れた敵と
戦うと、命中しなかったりしてスキル上がりにくいです。
たとえば、Lv50のPCがスキル0の武器でリッチ殴っても全然当たらないとか。
52キャップあたりで58-60の敵ならスキル上げの相手としてはほぼ適性でしょう。
これが70-75の敵だと当たらないはず。
敵と自分のレベル差補正もあるので、基本は「現在のスキルに対しておなつよ〜つよ」
とか言われてるだけでしょう。
- 638 :名も無き求道者:04/06/28 19:34 ID:+1+bWD74
- >>636
スキル高くても釣れやすくなるわけじゃないし、太公望じゃないと釣り上げ少ないらしいし、
言われてるほど大儲けってわけじゃないっぽいです。
ただ、無制限にシステムからギルを引き出してるのは事実なので、修正入ってもおかしくないです。
- 639 :名も無き求道者:04/06/28 19:45 ID:zCZy2sTF
- FFのサイト作ってみたいんですがどうやればいいんでしょうか?
やり方が書いてあるサイトとか教えてくれるとうれしいです。
- 640 :名も無き求道者:04/06/28 19:54 ID:DkKuWtzx
- 今日、妹が外人からテルでセクハラされて、結構ショックみたいなので
「次にされたらGM呼んだら?」と言っておいたんですが。
1アカを二人で使ってるのは規約違反になるんでしたか?
GM呼んだら逆にその事が発覚してしまうのでしょうか?
- 641 :名も無き求道者:04/06/28 20:01 ID:VccSKjIc
- >>639
FFの何についてのサイト作りたいの?
サイト作りその物についてなら板違いだし、コンテンツが何が
良いかってのなら好きに汁、としか言えない。
>>640
規約違反だけど、同じ家からアクセスとかなら自己申告しなきゃばれないと思う。
- 642 :名も無き求道者:04/06/28 20:05 ID:JJcTa9wW
- >>640
お前が言わない限りばれないだろ
差別とセクハラに対してはわりときっちりやってくれるのでGMに任せとけ
- 643 :名も無き求道者:04/06/28 20:08 ID:kxo2RhzA
- >>640
いくらやられても自分からは外人に何かしてはいけない
GMは外人びいきなのでこっちがアカウント停止食らう
やられたら何もせずGMに連絡だ!
詳細はここ
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1087182742/
ホントGMってグズだよな
- 644 :名も無き求道者:04/06/28 20:20 ID:gf+qm8HM
- >>641 SSみせたりとか掲示板とか。あとTOPを派手に。素材どこにあるのかどうやって使うのか。
- 645 :名も無き求道者:04/06/28 20:22 ID:/anPGVDm
- ゲ━━━━━(σ・∀・)σ━━━━━ッツ!!!!ならここ!!!
http://www.eonet.ne.jp/~snows-crepe/
マジ厄介
- 646 :名も無き求道者:04/06/28 20:26 ID:Wc/V+Gcr
- >>618
両手棍だったら、そこそこのLVのモンクにジョブチェンジして百列で殴りまくるとさくさくあがるよ。
2時間に一回しかできないから、落ちる前にでもやってみたら。
- 647 :名も無き求道者:04/06/28 20:27 ID:wvSzszwY
- 日本ではGM呼んだら
「英語わからない」と言って
北米GM呼んだって噂が一年近く前に流れたけど、
ホントかなぁ…
- 648 :名も無き求道者:04/06/28 20:27 ID:VccSKjIc
- >>644
板違いだね。
ウェブサイト・HP制作初心者が質問するスレ vol.95
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1087865807/l50
この辺で質問してみ。>>1とテンプレをよく読んでね。
- 649 :名も無き求道者:04/06/28 20:33 ID:u3vhErdB
- 光杖の様な
ヒーリング時のHP,MP回復力UP武具をヒーリング中に装備変えたら
どうなるのでしょうか?
回復する瞬間の装備の修正値を毎回適応?
- 650 :名も無き求道者:04/06/28 20:33 ID:jyW895ew
- 栽培してるんですが、今日8時間メンテの間にカリカリクポに
ならないか心配です(-_-;)メンテの間はウ゛ァナの時間も流れて
るんでしょうか??クリスタルを与えない収穫物をねらってるので
ちと恐いです;
- 651 :名も無き求道者:04/06/28 20:34 ID:M/oI9g0I
- >>644
板違い。
ttp://pc5.2ch.net/hp/
つか、ここで聞いてすぐ出来るような簡単なもんではないから
自分で調べる気がないなら、断念することを勧める。
>>646
いつの人間だおまいさんは。。。
- 652 :名も無き求道者:04/06/28 20:36 ID:wLpAN3au
- モグの応援:釣りで物が釣れやすくなるのはモグからの嫌がらせですか?どうして魚が釣れやすくなったり竿が折れにくくならないんですか?寝釣り増長応援ですか?
- 653 :名も無き求道者:04/06/28 20:36 ID:M/oI9g0I
- >>649
です。
>>650
サーバを落としてするメンテは、時間が進みません。
■がドアホでロビーだけ落としてるとかがなければ。
- 654 :650:04/06/28 20:44 ID:jyW895ew
- >>653
ありがとうございます!栽培かなりしてるので、よかったです^^
- 655 :名も無き求道者:04/06/28 21:08 ID:TjP0xF7E
- AMD ATHLON 2500+
DDR SDRAM 512MB PC3200
nVidiaGeForce FX5700 128MB
(;´Д`)どうでしょうか
予算内で一応動くレベルにしてもらいました、みなさんもこれぐらいですか
- 656 :名も無き求道者:04/06/28 21:14 ID:SL6pN7uw
- 今現在の動きありの感情コマンドを教えて下さい。(座る/sit)以外新しいのは追加されていますか?
- 657 :名も無き求道者:04/06/28 21:21 ID:ScFKQvZP
- >>655
だいぶいいんじゃね?
- 658 :名も無き求道者:04/06/28 21:22 ID:7UiOSo40
- >>639
どんなコンテンツ置くか考えて、HTMLエディタ使って作ればいい。
コミュニティサイトとしてスクウェアエニックスに認められたいなら登録申請を。
>>640
「やめてください」とか「STOP PLEASE」のように、やめてくれって意思表示をして、
それでやめなかったらGMコールを。GMは開口一番ユーザー同士で話し合いをって
言ってくるのがお約束なので「言っても無駄だったのでGM呼んだ」と言いましょう。
>>644
その質問レベルだと自己満足程度のサイトしか作れないと思うので好きにやってください
>>649
光杖はケアル10%UPがありますけど、hMPは無いですね
>>652
魚が釣れやすくなる応援は、釣り師範以上でギルドポイントと交換できる地図で(σ゜д゜)σゲッツ可
>>654
ちなみに、以前何かのトラブルでログイン不可能になったとき、サーバー止めなかったんですよね。
ログイン不可能になってるけれど、ログインしてる人は支障なかったって理由で。
結局、そのトラブル解消のために全ユーザーログアウトさせて緊急メンテしたんですが、
そのときサーバー止めなかったので全鯖で笑えないほどのカリカリクポーが発生しますた。
まあ、今回は予告のあるメンテなので大丈夫だとは思いますが・・・・・
>>655
何の話かわからないけど、CPUよりVGAに金かけた方がいいです
[FF向けVGA最新番付表]
9800XT > 9800Pro > FX5950Ultra > 9800np ≒ 9700Pro > FX5900Ultra > FX5800Ultra >
9700np > FX5900 > FX5900XT > FX5800 > 9800SE > 9500Pro ≒ 9600XT > FX5700Ultra >
Volari Duo > 9600Pro > 4Ti4600 = 4Ti4800 > FX5700 > 4ti4400 > 4Ti4200≒ 8500 >
9600np≒FX5600Ultra(New) > 9000Pro > 9100≒8500LE > FX5600Ultra(Old) (ここまで実用範囲)
>>>>> 超えられない山脈と3Ti500とParheliaとFX5200Ultra(CPU次第?)>>>>
9200≒8500LELE > FX5600 > 4MX460 > FX5600XT≒FX5200≒4MX440 >>> 64bit地雷たち
※これはあくまでFFベンチVer2 Highでの傾向で、他のゲームとかゲームベンチでは
当然ながら違う結果が出ると思われます。
FFベンチVer2 Highは以前のFFベンチVer1.1と違ってきちんとゲーム内環境に近い
結果が出ているようです。 FF用にカードを購入される方は参考になると思われます。
- 659 :名も無き求道者:04/06/28 21:23 ID:ScFKQvZP
- >>656
以下の感情表現モーションが追加されました。
/hurray 勝どきをあげる動作を行います。
/toss 何かを放り投げる動作を行います。
http://www.playonline.com/comnews/200404226037.html
- 660 :640:04/06/28 21:26 ID:DkKuWtzx
- レスありがとうございます。
妹もGM呼ぼうかと思ったらしいですが、サーチしたらすでにログアウトしてて、後やはり名前
おぼえられたら怖いと思って呼べなかったらしいです。
PS2でログをSSできる方法はあるのでしょうか?
妹は分からなくてデジカメで撮ってましたw
内容は”Suck my dick ?????”とかですね、女の子にとっては嫌でしょう。
静観するように言います。
- 661 :名も無き求道者:04/06/28 21:27 ID:WZhC4pOn
- 合成の昇格試験が受けられずに困っています。
去年の夏に一度休止して、最近FFXIに復活したのですが
去年の時点で木工スキルが8になっていたので、
その時点で「作業台を持って来い」という昇格試験の内容を
NPCから聞いたのですが、本日木工スキルを10にしてから昇格試験を受けに
作業台を持って木工ギルドに行ったのですが、どのNPCにトレードしても受け取ってくれない上に
誰に話しかけても昇格試験の話題すら出てこないのですが・・・・
ステータス欄から確認すると木工の欄が青字で「素人」になっているので
キャップに達している事は確かなのですが・・・・
サポートへの投稿も考えていますが、ヒューマンミスだったりするとアレなので・・
どなたか解決策のアドバイスを頂けないでしょうか?
- 662 :名も無き求道者:04/06/28 21:32 ID:ScFKQvZP
- >>661
木工は外の材木の近くにたってる人だったような>試験
- 663 :528:04/06/28 21:37 ID:Ffaj3B2r
- わかりました!!ありがとうございます。装備エクレアなんで合成スキル上げないといけないかと思ってアセりましたw確か免罪符はセイリュウでしたよね!!イイHNMLSに入りたいんだけどシャウトとかないかなぁ…。評判悪いHNMLSのシャウトしか聞いたことないな(>_<)
- 664 :名も無き求道者:04/06/28 21:41 ID:HDtiNa5T
- 素手だとモンクのガードは発動しないのでしょうか?
- 665 :名も無き求道者:04/06/28 21:45 ID:JJcTa9wW
- >>663
セイリュウ以外にも落とす
落とす敵によって免罪符が異なり解呪できる装備も違う
あと四神はトリガーPOPでトリガーアイテム落とすNMも弱くてすぐ沸くので
普通のLSでもやれる
というかやった
- 666 :名も無き求道者:04/06/28 21:49 ID:TjP0xF7E
- >>657
( ´∀`)そうですか
>>658
これ以上高いグラボにするとPCじゃなくって財布が炎上しちゃうです
自分のはそこそこなようなので安心しました
- 667 :名も無き求道者:04/06/28 21:54 ID:1Vsd48K2
- >>655
漏れはグラボを壊してしまった現在のでリビングの親のPC↓
Athlon2500+
DDR PC2700 512MB
GeforceFx5600 128MB
でしてるけど、無問題ですよ。
天候エフェクトとか植物の揺れ(?)とかいらないと思える表示をオフにしたらさらに軽くなります
で、質問なんですが、FFサイトを回ってるとたまに「シグナ」ってワードを見かけます。
「シグナ入ったので…」みたいな感じで。これってどんな意味なんでせうか?いろいろサイトふらついてみても意味がわかりません
- 668 :名も無き求道者:04/06/28 21:57 ID:8le0pMPi
- >>667
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a5%e2%a5%f3%a5%b9%a5%bf%a1%bc%a5%b7%a5%b0%a5%ca&hc=0&hs=0
- 669 :名も無き求道者:04/06/28 21:59 ID:A4Y/MUHR
- ランペールの墓の、Thousandeyesは、ハクタクの眼系を全部落とすのでしょうか?
またこのモンスターだけなのでしょうか?
- 670 :名も無き求道者:04/06/28 22:01 ID:JcKVcW3p
- >>661
ギルド外にいるCheupirudaux
x8なったらすぐ渡せるので忘れる前に渡すべし
>>667
モンスターシグナ
ギデのヤグNMドロップ
その昔は数千Gで取引されてたが詩人、獣の増加とともに
現在の値段に至る
- 671 :名も無き求道者:04/06/28 22:08 ID:1Vsd48K2
- >>668
検索の語が文字化けして関係の無いHP検索してました(´・ω・`)
>>670
ほー、モンスターシグナだったんですか。アイテム名検索してどんな物か理解しました
お二人さんありがとうです。お手間かけさせました^^;
- 672 :名も無き求道者:04/06/28 22:10 ID:VccSKjIc
- >>664
スキルがあれば発動します。
>>669
火だけ。他は↓
ハクタクの金の眼(海蛇の岩窟のMindgazer)
ハクタクの土の眼(海蛇の岩窟のBlubber Eyes)
ハクタクの火の眼(ランペールの墓のThousand Eyes)
ハクタクの水の眼(イフリートの釜のDodomeki)
ハクタクの木の眼(怨念洞のMillion Eyes)
- 673 :雑種猫:04/06/28 22:22 ID:tb/S3TrM
- FF11のウィンドウズ版の購入を予定している初心者ですが、DELLのInspironシリーズ
の
CPU モバイル インテル® Pentium® 4 プロセッサ 2.66GHz
メモリ 256MB メモリ(キャンペーン適用後 512MB)
ビデオコントローラ NVIDIA® GeForceTM FX Go5200 32MB DDR ビデオメモリ
程度のスペックでプレイすることは可能でしょうか??
教えてくださいヽ(´ー`)ノ
あと、プレイオンラインの一時的なアカウント停止処分の「一時的」とはどのくらいの期間をさしているのでしょうか???
- 674 :名も無き求道者:04/06/28 22:24 ID:ScFKQvZP
- >>673
> ビデオコントローラ NVIDIA® GeForceTM FX Go5200 32MB DDR ビデオメモリ
ちょっちきついけど、ノートだからしょうがないかなぁ。
- 675 :名も無き求道者:04/06/28 22:30 ID:8le0pMPi
- >>673
32MBだとギリギリの線。
高画質は当然ガクガク、低画質にしてもコンシュとか負荷かかるとこだとポリゴンめちゃくちゃになったりするくらい。
- 676 :名も無き求道者:04/06/28 22:30 ID:JJcTa9wW
- >>673
釣りするのには全然イケるスペックだと思うよ
- 677 :名も無き求道者:04/06/28 23:20 ID:u8ASzrp7
- >>593
遅レスだが
ウィンのナナミーゴに数珠を84個渡すと
ジュノ下層天晶堂のおにぎりの価格が169→161になった
数珠だけで、ボクは空蝉クエと、水の音叉をゲットできたぞ
- 678 :名も無き求道者:04/06/28 23:26 ID:JJcilEjy
- 白魔道士さん(lv55)にマホガニーベッドを貸していただいたきました。
5000ギル以内で料理系の御礼をしたいのですが、
何がいいでしょうか?
- 679 :名も無き求道者:04/06/28 23:27 ID:JJcilEjy
- 白魔道士さん(lv55)にマホガニーベッドを貸していただきました。
5000ギル以内で料理系の御礼をしたいのですが、
lv55くらいだと、何が嬉しいですか?
- 680 :名も無き求道者:04/06/28 23:31 ID:JJcTa9wW
- >>679
きのこの串焼き2d
- 681 :名も無き求道者:04/06/28 23:44 ID:JJcilEjy
- >>680
ありがとうございます!それにします。
- 682 :名も無き求道者:04/06/29 00:07 ID:OBroaVEd
- PS2が逝去してしまったわけなんですが、
この場合買い替えた場合、HDDをそのままつけて
従来通りにFF11をプレイすることは可能なんでしょうか?
それともPS本体ごとにインストールが必要ですか?
その場合、レジストコードがない為、FF11また買わないといけないなあ…。
- 683 :名も無き求道者:04/06/29 00:08 ID:zOzYHXaO
- >>680
キノコの塩焼きでない?
山串と混ざってるようなw
- 684 :バロン男爵:04/06/29 00:38 ID:osvPAjOb
- >>682
そのまま使いまわしは出来ないので、HDDのフォーマット→再インストールが必要である。
POLIDとパスワードを控えておけば、レジストコードの再入力は必要ないので安心せよ。
ただし、マクロや保存していたメール、SS、メッセージは消えてしまう。
- 685 :名も無き求道者:04/06/29 01:21 ID:OBroaVEd
- >>684
ありがとうございます
フレリストなどは残るんですね。
もういなくなった思い出の人達のSSやメッセがなくなるのは寂しいですね・・・
- 686 :名も無き求道者:04/06/29 01:43 ID:WY7MwLD1
- >>673
漏れのノートは RADEON 9000 32M
なんとかできるよー。ベンチマークスコア4000くらい。
ソロ活動なら高解像度(1024*1024)でもおk。
PT 組んでエフェクトばりばりでてくるようだときついので画質を落とさなきゃ(PS2の画質と同じくらいに)
ならないけどねー。
CPU : PentiuM 1.3G
RAM : 768M
- 687 :名も無き求道者:04/06/29 01:52 ID:Z6NKmcaM
- 忍者が24になり、チェーン系が装備できるレベルになったのですが、
忍者って回避装備が結構重要になったりしますよね。
そこでビートルシリーズのHQはそれぞれ回避が+1されるのですが、
全部位をビートルHQにするとチェーンに比べて回避は+5、防御が-7になってしまいます。
頭と両手と足だけをビートルHQにすると回避は+3、防御が-1になります。
私は後者が防御もそんなに下がらず、回避も上がるのでそれにしようと思ってるのですが、
防御値を気にせず回避を上げる、つまり全身ビートルHQのほうがいいのでしょうか?
- 688 :名も無き求道者:04/06/29 01:54 ID:uPCufl+l
- 低レベルの頃は普通にチェーンでいいよ
回避はアクセサリ系の装備であげとけ
- 689 :名も無き求道者:04/06/29 01:55 ID:uOK4hlHN
- ジラートの幻影をインストールしていない場合、コロロカの洞門などの追加されたエリアの情報を
メニューから確認することは不可能なのでしょうか?
- 690 :名も無き求道者:04/06/29 01:55 ID:qMo8ElVC
- >>687
空蝉1だけならチェーンでしょ
- 691 :名も無き求道者:04/06/29 01:57 ID:Z6NKmcaM
- >>688
>>690
ありゃ、そうだったんですか
気合入れて全部揃えようとしてしまいました
頭、手、足だけビートルHQでいいんですね
ありがとうございます
- 692 :名も無き求道者:04/06/29 01:57 ID:qMo8ElVC
- >>689
質問の意図がよくわからないが、エリアサーチは一度行ったエリア
しかできません。リージョン等はインストの有無に関わらず影響島す
- 693 :名も無き求道者:04/06/29 02:06 ID:MYPSmWM1
- >>627
似たような境遇なので・・・
黒69 両手棍150後半
これでズヴァ外郭のDread Demonクラス(Lv71-73)を殴りに行ったが
2時間で2も上がらなかった
上がるときは一回で0.5とか上がるが
今はおとなしく流砂洞のカブトクモ、要塞のホネを殴っておるよ
- 694 :689:04/06/29 02:07 ID:uOK4hlHN
- >>692
リージョン情報のことでしたorzありがとうございます。
ところで、ツェールン鉱山からコロロカに抜けるには、ジラートをインストールする以外に
何か条件はありましたっけ?
今はLv17ですが通してくれないんです。
もしかしたらインストールがうまくいってないのかも、と思うので教えてください。
- 695 :名も無き求道者:04/06/29 02:09 ID:r2EHtwln
- 今日のバージョンアップで合成品増えないの?
- 696 :名も無き求道者:04/06/29 02:12 ID:pejnRNff
- >>694
とくに条件は無かったはず。コンテンツIDの登録はちゃんと済ませたかね?
ジラートについてる説明書をよく読むべし。
- 697 :名も無き求道者:04/06/29 02:14 ID:pejnRNff
- すまそ、拡張コンテンツ登録だった・・・
- 698 :名も無き求道者:04/06/29 02:14 ID:uPCufl+l
- >>693
150後半ってこたー黒Lv52の時のスキルに相当
つまり設定Lvが53〜くらいの敵を殴ればいい
例えばクロ巣のランブル芋や古墳のUtukkuや要塞のChamber Beetleあたりがlv55前後のモンス
要塞の骨もちょうどこのあたりだね
>>694
リージョン情報で見るのは可能のはず
去年のジラ発売直前のバージョンアップ後にジラインスコする前も見れてたし
あとツェールンからコロロカに抜けるのは特に条件なし
俺倉庫キャラをラバオまで運んだし
実はジラをインスコしてないとかだろう
>>695
開発だよりでは「合成レシピ増える」とか書いてない(4月のと前は書いてたが
様々なアイテムが増えるってのに含まれてる可能性もあるが
今回は合成レシピは追加なしの可能性もある
まぁ昼10時になりゃ分かる
- 699 :694:04/06/29 02:17 ID:uOK4hlHN
- >>696-698
ジラートをインストールして、拡張コンテンツIDの登録?ももちろんすませました。
一応、メンテナンスが明けてからもう一度鉱山に行って見ます。
それでダメなら再インストールしてみますorz
ありがとうございました。
- 700 :名も無き求道者:04/06/29 02:27 ID:pejnRNff
- >>699
もしかして扉を直接タゲろうとしてない?そばにいるガルカに話しかけるんだよ
- 701 :名も無き求道者:04/06/29 02:34 ID:MYPSmWM1
- >>700
ガルカじゃなくてヒュムじゃない?
- 702 :名も無き求道者:04/06/29 02:34 ID:6lqREUVP
- 狩人始めたのですが、スカベンジで出る古びた矢とか腐ったボルトとかは
何の合成でしょうか?
- 703 :名も無き求道者:04/06/29 02:40 ID:uPCufl+l
- >>702
合成やってないからよく分からんが
ボルトは鍛治、矢は木工スキル(骨細工かも)で新品矢に打ち直せるらしい
- 704 :名も無き求道者:04/06/29 02:40 ID:eoY2yTWq
- サポシーフで盗むをしてもあまりアイテム盗れないんですけど、メインシとサポシで盗む能力変わるんですか?
- 705 :名も無き求道者:04/06/29 02:45 ID:uPCufl+l
- >>704
メインにしろサポにしろ、シーフのlvが高いと盗みやすいようです
たとえば、
・戦75/シ37(シのレベルは37で止まってる)
・戦72/シ36(シのレベルは60まで上げてある)
だと後者の方が盗める確率が高いようです
盗むモノや敵によっても違うけど、シーフのレベルに依存する部分が大きいみたい
あとメインシーフだと高レベルで盗む+がつく装備があるのもポイントかな
- 706 :名も無き求道者:04/06/29 02:47 ID:8ZX8Y00o
- 堀フナクエってある程度釣りスキル伸ばしてからやったほうが効率はいいんですか?
それとも低スキルで延々1万匹目指すほうがいいんですか?
- 707 :名も無き求道者:04/06/29 02:49 ID:uPCufl+l
- >>706
低いスキルでも釣れるから問題ないといえばないが
高スキルの人が釣り場にいるとそっちにばっかり魚行って自分は滅多にアタリこない、とかなるからな
スキルは高いほうがいい
- 708 :名も無き求道者:04/06/29 02:51 ID:MYPSmWM1
- >>706
一番効率のいい方法は
他の方法でお金を稼いで競売なりでフナを買いそろえる・・・・
ということらしい
- 709 :名も無き求道者:04/06/29 02:52 ID:r2EHtwln
- ,l \ ヽ
l|, 、 、 |iヽ, ヽ \. ヽ
l i ! | i | |l'、ト ヽ iヽ ヽ ',
| / | |. i |.|| i.|ヽ |、 | ', i i
! / |,ャ、メ |i ト十i‐トi、! l .i| i
,.|!,.+‐'"| | | |i} ' ュノェ|i,`i l.| i
l |/;:=ニ|i l | /rj:ヽ\ i l i l 合成品
' '/ iニ)ヽ,ヽ |!. ' {::::::;、! 〉iー | | | 増えないんですか・・・?
;〈 !:::::::c! `'ー''(つ }i | i.| |
(つ`''" 、 //// /;:i | | !. |
、//// ' /,ノi, i. |
、,ゝ、 , ‐- / i | |. i
| lヽ、 / | i | !
i |l l| |`''‐ 、 , イ | | | i |. !
| ||i,| | ` ''" | /l| l |i |l l ! i
| l|!,>‐! |〃i:|'i i | |.i |i | |i
i l iヽ.,! |メ,/ | /ノi i. ! il i |i
/' |.:.:.:.``''ー-、 ! 〉,|/ |/i' l |i l |ヽ
; r'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``''ー-'、ノ:|、_ ノ ' i,| l i|. l
/、、__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:ヽ | |.i |. |
.:.:.:\`'ー-、___:.:.:ー'";/|:\ ' ト;| |
- 710 :名も無き求道者:04/06/29 02:55 ID:uPCufl+l
- >>709
だからまだメンテおわってねーのに分かるわきゃねーだろよ
公式じゃ「各種新規アイテム追加」としか書かれてねーんだよ
BCとかクエの報酬のアイテムだろうよ
合成レシピ追加のあったバージョンアップの時には「合成レシピ」追加って発表されてたしな
おそらく今回はない どっちにしろ昼になるまで分からん
メンテ終わったら解析組が解析するの待ってろ
- 711 :名も無き求道者:04/06/29 02:58 ID:GwAuntst
- PTで死んでもその戦闘中にレイズもらうと経験値のロスがないと
何かで見たような気がするのですが・・・本当でしょうか?
- 712 :名も無き求道者:04/06/29 02:59 ID:pejnRNff
- >>711
デマだとおもひます・・・
- 713 :704:04/06/29 03:00 ID:eoY2yTWq
- >>705 なるほど やっぱり関係あったんですね サポ割れしてるから盗めなくて当たり前かw ありが豚
- 714 :名も無き求道者:04/06/29 03:01 ID:r2EHtwln
- ,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l| よくわかった
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ぐっすり寝る ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
- 715 :名も無き求道者:04/06/29 03:01 ID:uPCufl+l
- >>711
かなり昔にそんなデマが流行ったがデマはデマ
- 716 :711:04/06/29 03:06 ID:GwAuntst
- >>712
>>715
そですか・・・
ありがとです;
- 717 :名も無き求道者:04/06/29 03:43 ID:MYPSmWM1
- マホガニーポール D51 隔402
エボニーポール D53 隔402
神代の杖 D55 隔402 耐闇+15
D2の差って体感的にわかりますか?
今マホガニー使ってて、差がD2だったら
神代までそのまま持っていこうかなと思っているんですが
叩く敵はせいぜいデルクフの塔あたりまでですけど
- 718 :名も無き求道者:04/06/29 04:08 ID:uPCufl+l
- >>717
ぶっちゃけ体感できね
- 719 :名も無き求道者:04/06/29 04:24 ID:SyDhzI7L
- 「体感」するのは難しいけど効率は確実に上がると思うよ
- 720 :名も無き求道者:04/06/29 04:42 ID:To2X2Sy3
- 赤/戦 なんですけど
パーティー戦で弱体&殴りだけでいいですか?
- 721 :名も無き求道者:04/06/29 04:44 ID:SyDhzI7L
- >>720
MP余裕あるならケアルサポートとMB精霊も
- 722 :名も無き求道者:04/06/29 04:45 ID:uPCufl+l
- >>720
レベル帯にもよるな
- 723 :名も無き求道者:04/06/29 05:40 ID:VF0FNCgi
- >>720
範囲状態異常とかがある敵も居るからサポ白無いと誘われにくいかも
- 724 :名も無き求道者:04/06/29 05:50 ID:mtGOqS0i
- オポオポ王の王冠クエストで必要な古の岩塩は
流砂洞のミミズからしか手に入らないのでしょうか? よろしくお願いします。
- 725 :名も無き求道者:04/06/29 05:54 ID:SyDhzI7L
- 流砂のみです
- 726 :名も無き求道者:04/06/29 06:06 ID:P8zYpaeh
- ジラートミッションのミスラとクリスタルに行きたいと思っていて
色々調べてみたのですが、大体2アラくらいと書いてありました。
この場合、レベルは最低どの程度必要でしょうか?
- 727 :名も無き求道者:04/06/29 06:18 ID:iN/mwfp/
- >>720
誘わないんで余計な心配しないでください
- 728 :名も無き求道者:04/06/29 06:18 ID:IexBHF8O
- >>726
ってか2アラもいらん。
出てくる壷はカムラより全然弱いんで、70の1PTもいれば楽勝かと。
- 729 :名も無き求道者:04/06/29 06:27 ID:P8zYpaeh
- >>728
どうもありがとうございます。
これでやっと空にいけそうです。
- 730 :名も無き求道者:04/06/29 06:41 ID:mt7DUvls
- 白AF1に行きたいんですが、推奨レベルはいくつくらいでしょう?
当方白41です。その際、シャウトでお手伝いさん、希望者を募集
したいんですがなんのメリットもないし集まるんでしょうか?(-_-;)
- 731 :名も無き求道者:04/06/29 06:43 ID:gI/x1IrL
- 現在ソロでやり続け、戦士46歳になりました。
ソロで限界突破できるのでしょうか?
また、ソロで限界突破できるジョブなどあるのでしょうか?
- 732 :名も無き求道者:04/06/29 06:47 ID:i+QnC/Nl
- シーフのアビリティかくれるはタゲを取っていなければ戦闘中でもかくれられますか?
- 733 :名も無き求道者:04/06/29 06:47 ID:7VcoJ+mP
- >>730さん
>>1の物凄いテンプレの中の各種リンクの中にあった
比類なき ほめぱげ/ギルガメッシュ戦記
http://www3.big.or.jp/~wanpaku/FFXI/index.cgi
の中のアーティファクトによると
死者からの伝令(連続クエ1)推奨人数 Lv55以上が4人以上
だそうです。
- 734 :730:04/06/29 06:52 ID:mt7DUvls
- >>733
ありがとうございますm(_ _)m Lv55以上ならAF2と一緒にやったほうが
いいかも? とりあえずギルガメ戦記見てきます〜
- 735 :名も無き求道者:04/06/29 06:55 ID:k/9SOUwa
- >>731
戦士でソロは無理だと思う(´・ω・`)
あえて言うなら、獣使いか>ソロ
要塞の炭、クロ巣の粘菌、古墳のパピ
50の獣ソロでも、ちょと難易度は高い
漏れは獣使いだから思うけど、
要塞の炭は、ボムをやっているケモリンにお願いしたら、ほぼ二つ返事で手伝ってくれる
古墳のパピは、スキル上げなんかで出来るかも・・・
- 736 :名も無き求道者:04/06/29 07:00 ID:PkBpY1Tw
- >>730
少なくとも、適正レベルでは歯が立たない。
大体、盾が55以上ナイときついかな。
お手伝いに関しては、過去苦労した白の先輩方や
暇しててここでお節介やいてるようなのが手伝ってくれるでしょう。
>>731
モンクと獣以外はほぼ無理という報告がある。
落とす中のリッチってのが、到底ソロじゃ倒せないんだそうな。
おとなしくPT組みましょう。
>>732
タゲとってても出来たはず。
- 737 :名も無き求道者:04/06/29 07:13 ID:gI/x1IrL
- 735さん、736さん
ありがとうございます
ただ今、モンク39歳なのでこちらで頑張ってみて
無理なら一から獣も試して見ます
- 738 :名も無き求道者:04/06/29 07:49 ID:q+NM4QK9
- >>730
AF1は大抵、LSやフレでクリアするものかな?
LV60台の人が一人で手伝ってくれれば間単にクリアできるはず。
ちなみに白AF1は黒63のフレと。黒AF1は狩63のフレと行
きました。
- 739 :名も無き求道者:04/06/29 07:57 ID:WEvkAae8
- バージョンアップ終了・・・なんか・・・バリスタに気合い入ってるな□e マネキンのグラフィック立派なんだけどクエ? メンテ後 答えよろ〜
- 740 :名も無き求道者:04/06/29 08:07 ID:7vDU5IKp
- >>732
「かくれる」というアビを理解してるかな?
モンスの追尾方法が視覚のみか・嗅覚持ちか・天候はどうか、というのが大事なの。
詳しくはこちら
http://woys.hp.infoseek.co.jp/kakureru.html
今回のバージョンアップの不意打ちに関してのことなら、
タゲ外なら確実に消えられる。
ただし消えてる状態で不意打ちするとかくれるが切れるので、不意打ちしてからかくれるすること。
- 741 :名も無き求道者:04/06/29 08:09 ID:LeSxRvne
- 新しくできたクエを検証するスレがしたらばにあったと思うですがどこでしょうか?
- 742 :730:04/06/29 08:33 ID:mt7DUvls
- >>736
ありがとうございますm(_ _)mやっぱ40代では、きつそうですね;
勇気出してシャウトしてみます。
>>738
ありがとうございます〜(=´▽`=)LSあるんですが、みんなレベルが一緒
くらいなので無理そうです;高レベルのフレンドさんもあまりいなくて;
とりあえず、お手伝いさん募集してみます〜
- 743 :名も無き求道者:04/06/29 08:35 ID:7vDU5IKp
- >>741
これ?
ジラート以降のミッション・クエ攻略スレ Part12
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6493/1087121996/
- 744 :名も無き求道者:04/06/29 08:44 ID:LeSxRvne
- >>743
それです!ありがとうございました。
- 745 :名も無き求道者:04/06/29 08:59 ID:zXKSWNQ0
- >>739
http://www.playonline.com/comnews/040629fg5rh3.html
「新たな調度品「マネキン」を入手するためのクエストが追加されました」
orz
- 746 :名も無き求道者:04/06/29 09:03 ID:76aKIEeF
- http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1079094360/
- 747 :名も無き求道者:04/06/29 10:09 ID:vi4P9Jog
- Ver.up中にPCが落ちて再起動してしまい、
再びログインしたところ再インストールしろと言われました。
FFは上書きインストールしても大丈夫でしょうか?
そしてその場合、以前のSSやマクロは保持されますか?
- 748 :名も無き求道者:04/06/29 10:09 ID:vf2FoP5V
- >>705
それってマジ????
- 749 :名も無き求道者:04/06/29 10:12 ID:vf2FoP5V
- >>737
ヴァナ・ディールひとり旅
http://www.geocities.jp/ff11solo/
- 750 :名も無き求道者:04/06/29 10:17 ID:uD7XYRv/
- ウェブマネーのスクラッチ番号って先月の残り金額と今月買った奴と2つ合わせて使えますか?
- 751 :名も無き求道者:04/06/29 10:19 ID:PKuZl772
- ソロでやっていける職業はなんですか?
- 752 :名も無き求道者:04/06/29 10:21 ID:mJs8EBKk
- 外人を見ないですむ職業はなんですか?(泣
- 753 :名も無き求道者:04/06/29 10:22 ID:fOjMPbvF
- >>750
使える
>>751
獣だがソロだけというならFF11をやらないほうがいい。
>>752
FF11をやめるしかない
- 754 :名も無き求道者:04/06/29 10:24 ID:MYPSmWM1
- >>750
可能
FFはクレジットカードだが
ROはWMを継ぎ足し継ぎ足しでやってるから
>>751
獣・・・と言われている
クエストミッションレベル上げその他いろいろを考慮しなければどのジョブでもできるが
>>752
ない
見たくないなら
引退をオススメする
- 755 :名も無き求道者:04/06/29 10:24 ID:uD7XYRv/
- >>753
ありがとう。
- 756 :名も無き求道者:04/06/29 10:25 ID:k/9SOUwa
- >>750
PSOの頃ウェブマネーを使っていたので、ちょと知識がある
そういう場合は、ウェブマネー同士を合算できるはず
ttps://www.webmoney.jp/point/u009.html
質問に答えていないければ、勘弁してくれ
- 757 :名も無き求道者:04/06/29 10:39 ID:jdC3NBVK
- フェンリルのクエ受けると息吹は無くなるのでしょうか?
それとも息吹は残って、クエ受けた後に報酬もらえるのでしょうか?
あと、フェンリルのクエ未クリアの状態でも音叉貰って他の召喚獣戦に
行けるのでしょうか?
- 758 :名も無き求道者:04/06/29 10:45 ID:cKp6m4VT
- >>750
料金足りないWMの番号入れた場合後○○円足りないので次のWMの番号入れてください(かなり意訳)って言われます
WMの番号統合については公式HP参照
- 759 :名も無き求道者:04/06/29 10:47 ID:7vDU5IKp
- >>757
なくなる
いける
- 760 :名も無き求道者:04/06/29 10:48 ID:pejnRNff
- >>757
息吹と交換で呼び玉もらえるので、当然なくなります。
しかも、あらためて音さもらいに行くと「なくすなよ」怒られます(´・ω・`)
呼び玉あって、フェンリル倒してない状態でも音さもらえて、他の試練に行くことは可能
- 761 :名も無き求道者:04/06/29 10:48 ID:vf2FoP5V
- >>751
>>749
- 762 :757:04/06/29 10:51 ID:jdC3NBVK
- 了解です。ありがとうございました。
- 763 :名も無き求道者:04/06/29 11:10 ID:eoY2yTWq
- 限界1クエについての質問します、今47モです このクエは黒72フレと2人で何とかなりますか?
- 764 :名も無き求道者:04/06/29 11:13 ID:pejnRNff
- >>763
黒72なら、キノコ・骨は練習以下だとおもうから、多分いけるだろう。
喪前はただの寄生厨になっちまうが
- 765 :名も無き求道者:04/06/29 11:21 ID:g29WuoD8
- >>763 おまえのフレは低レベルに利用されるだけのクズなんですか?
- 766 :名も無き求道者:04/06/29 11:27 ID:MYPSmWM1
- >>763
素で返すとムリ
魔防門が無理すぎ
リッチやエクソレイは黒ソロでも倒せるので問題ない
>763が黒からターゲットを奪わなければ
765は余計
- 767 :名も無き求道者:04/06/29 11:31 ID:pejnRNff
- >>766
そういや、ボムがいるのは1門の先か・・・。でも1門だけだから何とかなるんじゃね?
- 768 :名も無き求道者:04/06/29 11:34 ID:RTfixQg8
- >>767
1門前にPTいれば、何とかなるな。
でも、それ言うなら獣様にtellって言う手もあるな。
なんでも、おんぶにだっこやり方は私的には好きじゃねーが。
- 769 :名も無き求道者:04/06/29 11:35 ID:SzSEPtSq
- directX ver9 だと動かないのかい?
プレイオンラインまでは動くのに、キャラクター選択の画面になると落ちる(-_-;)
- 770 :名も無き求道者:04/06/29 11:37 ID:lqHpZDXW
- >>762
グラフィックボードの種類は?
公式ベンチマークは動いたのか?
話はそれからだ
- 771 :名も無き求道者:04/06/29 11:40 ID:MYPSmWM1
- >>769
PCのスペック不足とみたが
エスパーじゃないのでそれ以上はわからん
>1の
>◎PC版について
を熟読することをオススメする
- 772 :名も無き求道者:04/06/29 11:40 ID:IMjwL43c
- メンテナンスって何時まで??
- 773 :名も無き求道者:04/06/29 11:43 ID:fOjMPbvF
- >>772
公式見れば分かると思うが12時間で延長された。
これ以上伸びるかどうかはシラネ
- 774 :名も無き求道者:04/06/29 11:45 ID:fOjMPbvF
- >>773
12時まで
- 775 :名も無き求道者:04/06/29 11:45 ID:zrYvUIxm
- Vupだけできます?
- 776 :名も無き求道者:04/06/29 11:46 ID:MYPSmWM1
- >>775
Ver.upだけならできる
- 777 :名も無き求道者:04/06/29 11:46 ID:pejnRNff
- 公式すらみれねー(⊃д⊂)
- 778 :名も無き求道者:04/06/29 11:48 ID:pejnRNff
- >>769
directX9.0bで動いてるよ。
>>770-771の言うとおり多分スペック不足だとおもうが、一応FFXIConfigで
SimpleCharactorMakingにチェックいれてやってみそ
- 779 :名も無き求道者:04/06/29 11:48 ID:zrYvUIxm
- >>776
あれ?今POL開いたらつながらなかったんだけど・・
も一度いてきます
- 780 :名も無き求道者:04/06/29 11:51 ID:uOtc1c6Z
- 最新の更新では、13:30までらしい>メンテ
- 781 :名も無き求道者:04/06/29 11:52 ID:uyVkTZpT
- ラバオでマネキンフィートというのが釣れたんですが、これって何ですか?
rareなのでリリースが増えてうざい・・・
- 782 :名も無き求道者:04/06/29 11:57 ID:MYPSmWM1
- >>779
NAの連中が殺到してるんじゃない?
向こうだと今がゴールデンタイムあたりだし
- 783 :763:04/06/29 11:57 ID:eoY2yTWq
- >>764即レスありがとう 早速突っ込んできます
- 784 :名も無き求道者:04/06/29 12:00 ID:uZewA8Ig
- 誤ってAFの(白)頭捨ててしまったんですが・・
も一度宝箱開ければ出るんですか?
- 785 :名も無き求道者:04/06/29 12:07 ID:RTfixQg8
- >>784
もう一回AFクエやり直せ
- 786 :名も無き求道者:04/06/29 12:08 ID:VF0FNCgi
- >>784
AF3(胴)のクエストまで終わらせてAFクエを再度受けるためのクエを行う必要アリ
>>1のテンプレサイトにあるリンクからクエ関連のサイト見てくるべし
- 787 :名も無き求道者:04/06/29 12:09 ID:eA9JaoFA
- ゴブリンがチップ売ってるんだけど
なにこれ?
- 788 :名も無き求道者:04/06/29 12:10 ID:vyAWeocQ
- >>782
どうやら混んでただけみたいでした。
無事Vup終了、サンクスでした
- 789 :名も無き求道者:04/06/29 12:15 ID:pejnRNff
- >>787
各地にある謎の機械で使う。詳細はテンプレのクエ攻略サイト等
- 790 :名も無き求道者:04/06/29 12:17 ID:eA9JaoFA
- >>789
ありがと
- 791 :名も無き求道者:04/06/29 12:23 ID:jJzgdBXx
- サポ忍者で空蝉弐つかった場合、3回しかかわせないってことありますか?
- 792 :名も無き求道者:04/06/29 12:26 ID:fOjMPbvF
- >>791
サポ忍だと3回しかかわせません。
- 793 :名も無き求道者:04/06/29 12:26 ID:VF0FNCgi
- >>791
ある。というかそういう仕様
- 794 :名も無き求道者:04/06/29 12:29 ID:g29WuoD8
- >>791 サポ忍の空蝉2の性能は1と同じなので実は1で上書きできる分メイン忍者が使うよりも使い勝手がいい
- 795 :名も無き求道者:04/06/29 12:30 ID:b6Lm7XZr
- オイオマイラ!!マネキンクエオシエヤガレ!!(´・ω・`)
- 796 :名も無き求道者:04/06/29 12:31 ID:fOjMPbvF
- >>795
今日バージョンアップされた内容については公式見るか
ネ実に書かれてることをみるのが妥当。
- 797 :名も無き求道者:04/06/29 12:36 ID:IMjwL43c
- 空蝉壱と弐ってどうちがうの??
白やっててタゲがいつうつるとかわからなくていつもリジェネとかケアルかける
タイミング間違える
おしえて
- 798 :名も無き求道者:04/06/29 12:44 ID:fOjMPbvF
- >>797
空蝉1は3回かわす 空蝉2は4回かわす(サポは3回)
詠唱時間は2が1秒程度 1は標準的な敵の攻撃間隔と一緒くらい
それを交互に使うなりして盾をする
ヘイスト貰ってて敵にスロウかかってれば事故とかミスとかDA来すぎとかなければ
Lv40位からは敵を選べばほぼノーダメか完封寸前くらいに抑えられるので
白の仕事はヘイストをするかかかってなければスロウへイストパライズ辺りをするだけ
あとはミスしたときや空蝉を貫通してくる攻撃やガ系魔法などが来た時に回復するくらい
そのダメージを基本的にリジェネで回復するのが白の上手い忍盾のときの仕事
仕事少なくて寝そうになる時もある。
「終盤」で張り替えミスしたときにフラッシュをするのはとてもあり。
- 799 :名も無き求道者:04/06/29 12:52 ID:X3eADv6x
- >>798
弱体を赤がサクッとやってしまうのでますます睡魔が・・・
- 800 :528:04/06/29 12:54 ID:2N2xvLPY
- わかりました!!ありがとうございます。装備エクレアなんで合成スキル上げないといけないかと思ってアセりましたw確か免罪符はセイリュウでしたよね!!イイHNMLSに入りたいんだけどシャウトとかないかなぁ…。評判悪いHNMLSのシャウトしか聞いたことないな(>_<)
- 801 :名も無き求道者:04/06/29 12:56 ID:Qa/PHiiM
- 新しく始めようと思うんで、いくつか質問させてください。
ジラートは買ったほうが良いか?
お金がたまりやすい職業は?
レベルをあげやすい職業は?
ソロがしやすい職業は?
チームで誘われやすい職業は?
質問多くてスンマソ。
- 802 :名も無き求道者:04/06/29 13:00 ID:fOjMPbvF
- >>801
ジラートは買ったほうがいい
お金が貯まりやすい職業はシーフ。
だが本人が儲け口を見つけられるかどうかというほうが大きい
Lvさえ高ければさほど変わりはなし
Lvを上げやすい=チーム(PT)で誘われやすい
後衛全般
ソロがしやすいは獣。
- 803 :名も無き求道者:04/06/29 13:05 ID:sNw12bHD
- マネキンの各パーツってどこでてにはいるかおしえてくださいな
獣人どろっぷですかね?
よろしくおねがいします
- 804 :名も無き求道者:04/06/29 13:06 ID:z6XBaC3C
- >>803
捜す努力をしろ。
きっとまだ分かってないから、ネ実にいってみた方が良いよ。
- 805 :名も無き求道者:04/06/29 13:06 ID:Qa/PHiiM
- >>802
dクス。
んじゃ、シーフでお金貯めた後に後衛と獣使い作ってみたいと思います。
- 806 :名も無き求道者:04/06/29 13:08 ID:VF0FNCgi
- 今度からテンプレに
バージョンアップ直後の情報収集はネ実の各スレでやるべし
とでも入れたほうがいいかね?
- 807 :名も無き求道者:04/06/29 13:10 ID:8cNyS4eO
- チェストやコッファーって狩人と獣の広域スキャンで
位置を調べることって出来ますか?
- 808 :名も無き求道者:04/06/29 13:11 ID:QgWkspoo
- >>801
1、必須。ジラートで狩場を増やしたからソロ不可能な問題は回避したと言われるほどだ。
2、ナイ。
3、ナイ。
4、獣。というか、それ以外はほぼ無理。
5、※ナイト忍者他、魔道士
実際は前衛アタッカーのほうが誘われやすいんだが
誘われやすさを超越して需要が飽和状態なので
勧誘が自分に当たる確立は、上記ジョブのがイイ。
- 809 :名も無き求道者:04/06/29 13:11 ID:D70rPxrR
- >>807
むり。
- 810 :名も無き求道者:04/06/29 13:13 ID:jnzYrcVe
- PC版でやってる人にコントローラについて質問したいんですけど。
FFのコンフィグで移動とカメラのスティックを調整するとメニューが調整できなくなるんですけど。
これってアナログモードにしてたら どれか二つしかスティックが使えないということなんでしょうか?
コントローラはELECOMのパッケージにFF11対応と書いてあるやつなんですけど。
- 811 :名も無き求道者:04/06/29 13:14 ID:Y7sRYnD5
- エラーコード:FFXI-4001
サーバーからの応答がありません
タイムアウトしました
確認後強制終了します
って、HDDがやばいんでしょうか?
ちなみに、同じキャラで即ログインしようとすると、
すでに、ログインしているって出ます…
- 812 :名も無き求道者:04/06/29 13:20 ID:MYPSmWM1
- >>811
特に問題はないかと・・・
単にサーバーとの回線維持ができなくなっただけ
ログインしていたときの情報がまだサーバー側残っているから
同キャラ云々がでてくる
しばらく時間をおけば解除される
- 813 :811:04/06/29 13:23 ID:Y7sRYnD5
- >>812
レスありがとうございます。
それが、30分以上
もう10回ははじかれてるんですよ。。
いろんなキャラでとっかえひっかえログインやってるんだけれども。。
とりあえずファイルチェックしてみます。
- 814 :名も無き求道者:04/06/29 13:34 ID:XC3l1+QU
- ちょっと質問です。
PS2がDVDを読み込めなくなってしまい、購入を考えています。
今使ってるBBユニットは内蔵式なのですが、PS2だけを購入し
現在使っているBBユニットを移植は可能でしょうか?
発売日当時から内蔵式を使っているのですが、その後に新しい型番として
BBユニットが出ているのかちょっとわからなくて(´・ω・`)
エロイ人教えて下さい。
- 815 :名も無き求道者:04/06/29 13:49 ID:pejnRNff
- >>805
ちょっと甘い。シーフで本格的にお金ためられるようになるのはコッファーの箱あけができるようになる
50台後半。低レベル時はLv15以上でアイテムドロップが若干よくなる程度なので、シーフでお金ため
ようとおもったら、結局結構本気でシーフあげる必要があります。
あと、獣使いは何か別のジョブでLv30になってからでないと選べません。
結局、一番やりたいジョブをやるのが長続きするコツだとおもう。
>>810
移動・カメラはアナログスティックで、メニューは十字ボタンに配置されるはずだが。
いまいち文章がわかりにくい。とりあえず、PatternAに設定してみそ
>>813
今バージョンアップ直後でロビーが混んでる状態らしいから、しばらく待ってからログしてみるのが吉
>>814
多分使えるとおもうが、フォーマットする必要がある。
- 816 :名も無き求道者:04/06/29 13:50 ID:QgWkspoo
- >>814
HDDをフォーマットすれば可能。
だが、HDDも所詮は消耗品なので
BBユニット付のファン音が静かな奴が売ってるから
お金に余裕があるなら、そっちをオススメする。
PS2買い換えたのにHDDがあぼ−んなんてなったら目も当てられないぞ。
- 817 :名も無き求道者:04/06/29 13:51 ID:F9RckAVt
- >>814
BBユニットをフォーマットすれば可能。
当然、FFなどは再インストールの必要がある。
- 818 :名も無き求道者:04/06/29 13:53 ID:XQOEUd1j
- 革細工22です ここから何を作って上げればいいでうか?
手軽に作れるものないでうか?
- 819 :名も無き求道者:04/06/29 13:56 ID:QgWkspoo
- >>818
あなたの疑問には、サンドリアの革細工ギルドの方々が答えてくれます。
- 820 :名も無き求道者:04/06/29 14:09 ID:XQOEUd1j
- そんなんじゃ嫌ん オススメはなんだぉ?
- 821 :名も無き求道者:04/06/29 14:09 ID:fOjMPbvF
- >>818
手軽に・・・という点じゃ革加工の22〜30まではないな。
真っ赤になりながら突き進むしかない。
藻前の鯖で状況が違うだろうから少しでも赤が少なくなる方策を自分で見つけれ。
でもこれくらいできついなら合成やめたほうが身のため。
- 822 :名も無き求道者:04/06/29 14:12 ID:XC3l1+QU
- >>814です。
教えてくれてありがとう、エロイ人たち(`・ω・´)
フォーマットすればいけるみたいですね。
でも確かにHDDは消耗品なんでその辺はちょっと考えてみます。
ありがとうございました(・∀・)
>>818
毛糸自作できるならダルメルマント。
もしくは上級サポつけてサンダル。
- 823 :名も無き求道者:04/06/29 14:12 ID:XQOEUd1j
- わかったよ!革細工ギルドに篭って無理やりサンダルで29まで上げてやる!ヽ(`Д´)ノ
それが一番手ごろで安いし( ・ω・`)・・・・・
- 824 :名も無き求道者:04/06/29 14:18 ID:ThYR5dm/
- PSXでFF11ってプレイできますか?BBU買ったほうが安全?
- 825 :名も無き求道者:04/06/29 14:33 ID:QHGXbAJK
- 日本語の漢字で台湾の人と会話してたら仲良くなったきがしました。
んだもんで、中国語を入力したくてあれやこれややってるんだけど
日本語にある漢字以外は ? になっちゃうんだわ。。。
環境はWIN2K-SP4で
IME標準の中国語(繁体字)-New Phoneticと(簡体字)-MS-PinYin98
を追加でやってみた。
"中国語 入力"とかでググったら結構出てくるやりかた。
ジュノとかでふらふらしてると、繁体字の中国語でのsay会話が
入ってきているので、PS2版でもWIN版でもfontは組み込まれてる
と思うんだけど、どうしても入力ができない。
理想はAlt+Shiftくらいで、日本語、中国語環境切り替えができて
ピンイン入力できればうれしいです。
国際的にエロい人、教えてください。
- 826 :名も無き求道者:04/06/29 14:40 ID:C3wflnlA
- きもだめしクエはどこで受けられますか?
- 827 :OrcishSerjeant:04/06/29 14:41 ID:p+2xkJk+
- >>805 まだFFを始めてないようですね。君は激しく勘違いしている。
ジョブは「作る」のではなく変更可能。
ジョブの変更はモーグリに話しかけることによって無制限、無制約に行える。
しかも、ジョブ毎の経験値は独立している。お金やスキルは共有だけどね。
ついでに言うと序盤のシーフは激しくつらい。
まず、戦士を18まで育てて、サポートジョブクエストこなしてからシーフを育てる方がいい。
これ以上細かいことは自分で探すかゲーム内で聞いた方がいい。
- 828 :OrcishSerjeant:04/06/29 14:45 ID:p+2xkJk+
- >>825 まず、落ち着け。PS2で中国固有の漢字が出るとでも?
ヒントを書くとFFはアプリケーションで固有にフォントを持っている。
PC,PS2問わず北米版クライアントで漢字が出るのはそのため。
あとは、わかるな?
- 829 :名も無き求道者:04/06/29 14:57 ID:VF0FNCgi
- >>825
中国語のOSインスコ汁
- 830 :825:04/06/29 15:00 ID:QHGXbAJK
- >>828
PS2版は文字入力はwnnあたりをつかってたと思うけど、
PS2-Linuxでももってきてこちょすればできるかもと妄想。
まぁ、めんどいと思われ。
今回はWIN2k環境でやりたいんだわ。
>ヒントを書くとFFはアプリケーションで固有にフォントを持っている。
>PC,PS2問わず北米版クライアントで漢字が出るのはそのため。
そのフォントをどう{よびだす}かだねぇ。
IME辞書登録してFF上で変換かければ、辞書反映されてることから
WIN環境ではローカルの文字入力ソフトが使われてる。
>>829
コンド、ニホゴウテナイアルヨ〜w
- 831 :名も無き求道者:04/06/29 15:03 ID:gI1t6yWO
- エラーコードPOL-1032で繋がりません。
どうしたらよいでつか?
- 832 :名も無き求道者:04/06/29 15:05 ID:VF0FNCgi
- >>831
一日寝て待つ
いまパッチダウンロードで混み混みだからちと落ち着け
- 833 :名も無き求道者:04/06/29 15:05 ID:fOjMPbvF
- >>831
エラーコードがどんな障害になるか正確に分かるのは■だけだが
今はアクセス過多でつながりにくくなってるのは確か
今日繋がらないのはそれだろう
- 834 :名も無き求道者:04/06/29 15:10 ID:gI1t6yWO
- 混雑ですか。ファッキン。
ちなみにこれは根気よくリトライ続けたら運次第で繋がるものでつか?
- 835 :名も無き求道者:04/06/29 15:12 ID:OJQKZNQ7
- >>834
sitや新WSの導入時なんてこんなものではありませんでしたよ。
ちょっと散歩でもしてこい。
- 836 :名も無き求道者:04/06/29 15:16 ID:gI1t6yWO
- あ、インできたお!
なんや分からんけどまぁええわw
答えてくれたひとサンクス!
- 837 :名も無き求道者:04/06/29 15:16 ID:fOjMPbvF
- >>834
根気良くリトライしてる人が減れば繋がると思われます
- 838 :名も無き求道者:04/06/29 15:17 ID:LN+5w0Oa
- PC版のFF11を購入しようと思うのですが、PC版でフルスクリーンから
ウインドウ表示するようなツールがあるようなのですが、どこに売ってい
るのでしょうか?
- 839 :名も無き求道者:04/06/29 15:19 ID:VF0FNCgi
- >>838
どこにも売っていません
- 840 :名も無き求道者:04/06/29 15:20 ID:OJQKZNQ7
- >>838
インターネット屋さんで売っています。
動作保証はしません。
安定した動作もしません。
どうしても買いたいなら製作者の口座に5万くらい入れといてください。
- 841 :名も無き求道者:04/06/29 15:26 ID:21y499Vp
- レベル49以下の相手にレイズ2,3しても
戻ってくる経験値はレイズと同じ(約3割)なんでしょうか?
- 842 :名も無き求道者:04/06/29 15:28 ID:fOjMPbvF
- >>841
そう。
Lv低い香具師にレイズ2.3を使うときは2.3人死んでて
リキャスト待ちがもったいない時くらい
- 843 :名も無き求道者:04/06/29 15:29 ID:LN+5w0Oa
- >>839
そうなんですか
もうちょっと検索をかけて調べてみます。
ありがとうございました
>>840
もうなんというか・・・つまらないです。
- 844 :名も無き求道者:04/06/29 15:31 ID:OJQKZNQ7
- >>843
や、動作保証も安定動作もしないのは事実のネタツールなんだが。
まぁいいや。頑張って探してくれ。
- 845 :名も無き求道者:04/06/29 15:41 ID:3AMjMtD/
- >>830
>PS2版は文字入力はwnnあたりをつかってたと思うけど、
もう1年ぐらい前にATOKに変わったんじゃなかったっけ?
- 846 :825:04/06/29 15:53 ID:QHGXbAJK
- >>845
正解
ttp://www.playonline.com/polnews/ffxi/news1653.shtml
- 847 :名も無き求道者:04/06/29 15:53 ID:jdZrACPk
- >843
規約違反なんでここで聞いてもまともな答えなんぞ返ってこないぞ。
- 848 :名も無き求道者:04/06/29 15:57 ID:21y499Vp
- >>842
ありがとー自分は赤なんですが最近辻レイズで
そばにいた白さんの上級辻レイズと、かぶることが多くて
ちと凹んでいたところなんです;;
なるほど、リキャストの関係で上級レイズを使っていたんですか、納得
これからも、みんなを助けたいと思います
- 849 :OrcishSerjeant:04/06/29 16:02 ID:p+2xkJk+
- >>830 素直に日本語IMEへ辞書登録しる
これ以上はFFの範疇外だと思うのでWin板にでも質問してくれ
以下から探してみるがよろしい。IMEでもATOK形式のテキスト辞書をインポート出来なかったっけ?
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/data/writing/dic/atok/index.html
- 850 :名も無き求道者:04/06/29 16:11 ID:0J9oug/g
- レベル別に、いくつ上が「とてとて」「とて」「強」「同」という纏めは良く見るんですが
逆にいくつ下が「丁度」「楽」「練習相手」という事が判るものって、どこかに有るのでしょうか?
- 851 :名も無き求道者:04/06/29 16:17 ID:OJQKZNQ7
- >>850
丁度は72と50の2レベル帯。
楽は低レベルのうちは36、24、18、12の4レベル。
つまり6レベル下まで経験値が入る(絡まれる)わけだが
高レベルになると楽として表示される帯域が広がる模様。
検証はめんどいのでしていない。
- 852 :名も無き求道者:04/06/29 16:26 ID:0J9oug/g
- 自己解決。アッター (・∀・)
http://ff11.s33.xrea.com/exp.html
- 853 :名も無き求道者:04/06/29 16:27 ID:uD7XYRv/
- エクスカリバーについて教えてください。手に入れるのはそんなに難しいんですか?
- 854 :名も無き求道者:04/06/29 16:29 ID:eaqKlO05
- >>794
ちょっと待て。サポ忍だと壱で弐を上書きできる?
- 855 :名も無き求道者:04/06/29 16:35 ID:t5wR8ues
- >>854
勿論できない。
>>794
回避回数が3回ってだけで、性質自体は空蝉弐だぞ。
- 856 :名も無き求道者:04/06/29 16:46 ID:URjFBOJq
- 決済方法をクレジットカードからウェブマネーに変更したいのですが、プレイオンライン内のQ&Aではできないとありました。どうしてもウェブマネーでの決済にしたい場合どのようにすればよいのでしょうか?
- 857 :名も無き求道者:04/06/29 16:47 ID:VF0FNCgi
- >>856
出来ない。
もう一回FF買いなおしてキャラもLv1から育てなおすなら可
- 858 :名も無き求道者:04/06/29 16:48 ID:fOjMPbvF
- >>856
できません
- 859 :名も無き求道者:04/06/29 16:48 ID:YSfDn/ew
- >>852
どうしてオマイらは直リンする?
- 860 :名も無き求道者:04/06/29 16:58 ID:QgWkspoo
- >>853
手に入れた香具師の話を聞いたことがない。
- 861 :名も無き求道者:04/06/29 16:58 ID:eaqKlO05
- >>855
だよなあ・・・ちょっとドキドキしちゃったよw
tu-ka、>>794の仕様だったらメイン忍者は暴動モノだろ・・・
- 862 :名も無き求道者:04/06/29 17:07 ID:CcewCVkI
- カンパニーソードを落とすアリってどれぐらいの戦力あれば倒せますか?
また、やはり野良でお手伝いを募っても集まらないものでしょうか?
- 863 :名も無き求道者:04/06/29 17:14 ID:uD7XYRv/
- >>860
マジですか?でも物自体はクエストで手に入るんですよね?どんな無茶なクエストなんですか?
気になって眠れません。
- 864 :名も無き求道者:04/06/29 17:16 ID:DvE6xceW
- 質問します 鎌のWSクエストで怨念洞に行けといわれたんですが NMを倒すんでしょうか?また 倒すとすると 座標と倒せる構成はどうなりますか?当方 暗黒71です どうかよろしくお願いします
- 865 :名も無き求道者:04/06/29 17:19 ID:fOjMPbvF
- >>863
>>1にあるしたらばのFF関連板のジョブ板から
デュナミススレみて来い。
そうすれば分かる。
全鯖で一人いればいいほう
というか多分まだいないと思うが・・・
>>862
70〜の1PT以上
野良でお手伝いって報酬出すんなら競売で買ったほうがいい。
というかアルテパゲートあけないといかんし色々面倒
- 866 :名も無き求道者:04/06/29 17:21 ID:fOjMPbvF
- >>864
テンプレのクエ攻略見れ
- 867 :名も無き求道者:04/06/29 17:31 ID:G9Akc4rf
- FF11で使える「POL顔文字辞書」のすべての変換例が見れるサイトはないでしょうか。
「かおもじ」で変換した中から探すのは時間がかかるので、直接語句から変換したいのです。
- 868 :名も無き求道者:04/06/29 17:33 ID:uD7XYRv/
- >>865
デュナミス自体がよくわからないのでどのスレ見ていいかわかりません!
- 869 :名も無き求道者:04/06/29 17:34 ID:t5wR8ues
- >>867
POLの追加辞書設定のとこで見れるよ。
- 870 :名も無き求道者:04/06/29 17:38 ID:SuHxGLrG
- ウィザードピアスについている
潜在能力:精霊魔法スキル+5
って反映されているのでしょうか?
どうもつけている時と外している時の
ダメージがほとんど変わらないので・・・・
- 871 :名も無き求道者:04/06/29 17:38 ID:fOjMPbvF
- >>868
ジョブ板をデュナミスで検索するか自分で目で探せ。
そもそもデュナミスって何?って香具師には無縁のものだが。
- 872 :名も無き求道者:04/06/29 17:42 ID:VF0FNCgi
- >>870
精霊スキルはレジストに影響するがダメージの最大量には影響しない
- 873 :名も無き求道者:04/06/29 17:44 ID:xkvYVHWA
- ヘキサの強さってSTRに関係するんですか?
- 874 :名も無き求道者:04/06/29 17:47 ID:m116eSWb
- シーフのトレハンって、例えば限界1のパピルスとかのクエストアイテムのドロップにも影響するんでしょうか?
- 875 :名も無き求道者:04/06/29 17:50 ID:z6XBaC3C
- >>870
潜在は普通の状態時は効果ないぽ。
- 876 :名も無き求道者:04/06/29 17:53 ID:zoRJBVW9
- >>874
あると言う話を聞いたことがある
アイテムドロップの判定が、トレハンがあるともう一度判定が行われるとか・・・
コッファー鍵の場合は、トレハンの効果がないという噂も
- 877 :名も無き求道者:04/06/29 17:55 ID:SuHxGLrG
- >>875
どのような状態の時に潜在能力が効果あるのでしょう?
- 878 :名も無き求道者:04/06/29 17:55 ID:t5wR8ues
- >>870
潜在は条件次第で発動する効果。
ウィザードピアスはサポ黒の時限定で精霊スキル+5。
あくまでサポ黒用で、メイン黒じゃ効果ないから注意。
- 879 :名も無き求道者:04/06/29 17:57 ID:fOjMPbvF
- >>874
検証しようにもリアルラックの要素が多分にあるので
トレハンを信じるなら入れればいいとしか
>>870
>>875
ウィザードピアスはサポ黒の時が条件だったよな?
まぁ・・・付けた所で精霊魔法スキル+5程度なら劇的に変わるわけではないので・・・
- 880 :名も無き求道者:04/06/29 17:59 ID:SuHxGLrG
- >>878
という事はヒーラーピアスの敵対心-1は
サポ白の時のみ発動すると言う事なのですね
分かりました。ありがとうございました。
- 881 :名も無き求道者:04/06/29 18:06 ID:MYPSmWM1
- >>880
>名前:名も無き軍師[] 投稿日:2004/06/29(火) 18:02 [ 5aWYI7y6 ]
>>>525
>分かりました。今サポ白なので、敵対心を下げる
>ヒーラーピアスを買おうと思います。
>
>ありがとうございました。
これもお前だな?
- 882 :名も無き求道者:04/06/29 18:10 ID:CcewCVkI
- >>865
やっぱそうですよね・・・
高レベルに知り合いがいないので
おとなしく競売で買うことにします・・・
- 883 :名も無き求道者:04/06/29 18:27 ID:jyyhrkyZ
- 忍者スレに書いてしまったのですがこちらのほうが適切だと思い改めて書きます。
オプチカルを取るためにハクタクの眼を集めてるのですが
釜(ハクタクの水の眼)のドドメキはどのマップのどの辺で狩るのがいいのでしょうか・・・?
教えてくんですいませんが教えてくださいm(._.)m
- 884 :名も無き求道者:04/06/29 18:38 ID:KdtKpb9z
- ドドメキがいる洞窟で狩るしかないに決まってんだろ^^
- 885 :名も無き求道者:04/06/29 18:38 ID:3AMjMtD/
- >>883
狩った事がないと答えられないので、もしかすると獣スレの方が早いかも
- 886 :名も無き求道者:04/06/29 18:41 ID:2fkY7lw/
- 質問させて頂きます。
船上ででくわす海賊ってどの程度のレベルあれば
勝てますか?レベル30ぐらいでつっかかっても
大丈夫ですかね?怖くて・・・
- 887 :883:04/06/29 18:42 ID:jyyhrkyZ
- わかりました、獣すれで聞いて見ます〜
- 888 :名も無き求道者:04/06/29 18:46 ID:fOjMPbvF
- >>886
骨なので絡まれるLvだと生体反応でワラワラと来るぞ。
やるなら船の後尾の部分の端で1帯づつやるなら40程度あればいけるかも試練。
50超えてればなんとでもなるが。
- 889 :名も無き求道者:04/06/29 18:46 ID:xy7zEwm0
- >886
仮に30で勝てたとする
しかしhp真っ赤だ・・・・
後はわかるな
- 890 :名も無き求道者:04/06/29 18:47 ID:jQSuTg8v
- >>886
30×6人なら。
ソロなら大丈夫じゃないよ。
- 891 :名も無き求道者:04/06/29 18:50 ID:MYPSmWM1
- >>886
30なら勝てるんじゃない?
1体だけを相手にできる状況なら
誰も手を出してない状況ならやめといたほうがいいかと・・・
密集してるから聴覚&生体感知で群がってくるぞ
- 892 :名も無き求道者:04/06/29 18:58 ID:uyVkTZpT
- ポップ即取り合いだから生体感知で絡んできるほどいないだろ
- 893 :名も無き求道者:04/06/29 19:01 ID:KdtKpb9z
- 今時海賊が即つりってどこの鯖だよ
最近は/anon釣り師しか乗ってネーヨ
海賊なんざそっちのけで魚つってるやつしかいねーよ
- 894 :名も無き求道者:04/06/29 19:03 ID:MYPSmWM1
- >>892
取り合いできるほど人間が乗ってない
or
釣り目的だから海賊きても無視
ってのが多い
低レベルNAが殺されてるのはよく見るが
- 895 :886:04/06/29 19:03 ID:2fkY7lw/
- >>888-892
わかりました。みなさんありがとー!
人がそれなりにいる時にためしにつっかかってみます。
だめなら40ぐらいまでやらない事にします。
- 896 :886:04/06/29 19:05 ID:2fkY7lw/
- おおwさらにレスがww
>>893 >>894
ありがとうございます。
ですよね・・・みんな釣りしてて見向きもしなそうだもんなぁ・・・
- 897 :名も無き求道者:04/06/29 19:11 ID:mnqil7Xc
- 骨って倒すといい事あるの?
儲かるアイテム落とすなら釣り人も狩りますよね?
うちの鯖でも誰も見向きもしないんで音楽かわるとガクブル状態なんですが。
- 898 :名も無き求道者:04/06/29 19:15 ID:MYPSmWM1
- >>897
Dropは骨くずと棍持ちのみ「砂の護符」Ex&Rare
後者がマウラのクエストアイテムになる
クリア済みの人間にはあんま海賊を狩る意義がない
- 899 :名も無き求道者:04/06/29 19:16 ID:t5wR8ues
- >>897
海賊の骨の事なら、マウラのクエで使う「砂の護符」ってのを落とす。
一度クエ終えたらもう使わないし、常時船に乗ってる釣り人ならもうとっくにクエ済ませてるかと。
- 900 :名も無き求道者:04/06/29 19:17 ID:mnqil7Xc
- >>898
なるほど。ありがとうございました。
- 901 :名も無き求道者:04/06/29 19:30 ID:UGBcE+7k
- 今ログインしようとしたらまだVU中なんです。いつ頃終わるか分かる方いますか?
- 902 :名も無き求道者:04/06/29 19:30 ID:wRH5xIMa
- 今回のうpデートで竜騎士に変更が?
- 903 :名も無き求道者:04/06/29 19:31 ID:fOjMPbvF
- >>901
公式くらい見てください。
>>902
聞いた事なし、いつか・・・
- 904 :名も無き求道者:04/06/29 19:32 ID:ENsXtqEy
- >>901
ttp://www.playonline.com/ff11/polnews/news2184.shtml
20:30までの予定です。ですが、早まったり遅れたりすることがあります。
- 905 :名も無き求道者:04/06/29 19:32 ID:KdtKpb9z
- >>901
公式くらい見ろよ・・・
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news2184.shtml
>>902
特 に な し
- 906 :名も無き求道者:04/06/29 19:35 ID:fOjMPbvF
- >>902
すまん。これがあった
装備できる遠隔のものが増えるらしい
これで釣りにいけるな。
- 907 :名も無き求道者:04/06/29 19:42 ID:j+qeRvqT
- >>801
>>805
それならまず後衛(白黒ともにあげておいた方が何かと便利)で始めてサポートジョブ取得してから
シーフでお金稼ぎしつつエクストラジョブの獣使い取得した方が楽だし効率もいいと思うなぁ。
パーティ組めるようになるまでのレベル10ぐらいまでの序盤のシーフはソロきついのではないかと。
まぁつい数ヶ月前の自分がそうだったんだけど誘われないわパーティ組めたと思ったら自分以外
外人でひどい時は経験値マイナスだったり…結局シーフは一時放置で後衛育てることになったよ。
- 908 :名も無き求道者:04/06/29 19:44 ID:JJnsIXu1
- カザムクエの画廊の迷宮で絵画を掲げてNMを沸かせたのですが
勝てそうにないので、逃げちゃいました。
この場合、クリアは不可能になってしまうのでしょうか?
- 909 :名も無き求道者:04/06/29 19:45 ID:cawkW+ju
- マネキンは何が落とすのでしょうか?
- 910 :名も無き求道者:04/06/29 19:46 ID:KdtKpb9z
- >>908
15分待ってもう一度沸くとこ調べればまた沸く
>>909
20BCの戦利品
- 911 :名も無き求道者:04/06/29 19:58 ID:zlKRO8Xs
- >>910
>20BCの戦利品
('з')つ)'〜') 、
おるぅあっ!! うぐっ!!
>>909
クエ
- 912 :名も無き求道者:04/06/29 20:02 ID:JOellnmc
- ギデアス50BCの戦利品はなにがありますか?
- 913 :名も無き求道者:04/06/29 20:07 ID:0j/OfpIS
- >>912
ttp://mysterytour.web.infoseek.co.jp/ffxi/jp/bc.html
この辺のサイト参照。
VUp後のものは今後の報告待ち。
- 914 :名も無き求道者:04/06/29 20:08 ID:JOellnmc
- >>913
申し訳ない携帯からなので見れません…
- 915 :名も無き求道者:04/06/29 20:09 ID:G++B5Xdm
- >>912
ミスリル鉱や黒鉄鉱、レイズ2、プラチナリングなど。
ソロで突入して運がよければ戦闘なしでお宝(σ゜д゜)σゲッツですが、
今どきレイズ2が高額で売れるサーバも無いでしょうし、
当たりはプラチナリングだけと考えてもいいかもしれません。
BC20/30などが追加されてますし、今日も新BCが追加されましたので
BC50以外に3人or6人で突入の方が確実に印章をギルに換えられるかと。
- 916 :名も無き求道者:04/06/29 20:12 ID:pD5os3Ih
- >>895
いちおう参考に。
シ/白33格闘で、高レベルが乱獲してるとこ、
階段のとこから一匹だけ魔法で釣って、できるだけ遠くに離れて、
なんとか一匹倒せた記憶がある。
- 917 :名も無き求道者:04/06/29 20:17 ID:UGBcE+7k
- 今回のVUでミミズも移動してくるってホント?
- 918 :名も無き求道者:04/06/29 20:19 ID:ODbOW7wa
- >>917
いまやっている緊急メンテの修正対象になってるね>ミミズが移動してくる
不具合だから安心して
- 919 :名も無き求道者:04/06/29 20:24 ID:RTfixQg8
- >>918
仕様にして欲しかったw
- 920 :名も無き求道者:04/06/29 20:28 ID:ZwaXkUBu
- 日本語で外人に話しかけると、相手(外人)には日本語で表記されるのかな?
それとも???とか!%$#とか訳のわからない記号になるのかしら?
たまに、日本語で話しかけても わかる人がいるんですが・・・。
ローマ字で表示されてるのかしら?
- 921 :名も無き求道者:04/06/29 20:31 ID:cKp6m4VT
- >>920
英語版FF11はインスト時に日本語フォントもインストールしてるので日本語で表記されてる模様
ただし日本語を打つことは出来ないっぽい
- 922 :名も無き求道者:04/06/29 20:33 ID:MYPSmWM1
- >>920
NAのクライアントにも日本語のフォントが入ってる
よってJpクライアントの表記そのままにNAに伝わる
2バイト文字も表示されるから
全角英数字日本語全部
>>915
うちのサーバーだとまだイレース並の値段
レイズIIは
- 923 :名も無き求道者:04/06/29 20:34 ID:MYPSmWM1
- ついでに、レイズIIツアーもまだまだ現役
- 924 :名も無き求道者:04/06/29 20:36 ID:JOellnmc
- >>915
ありがとうございます。
あともうひとつ質問なんですが、モリオンワームはソロレベルいくつぐらいで倒せますか?
40ちょいぐらいで楽ぐらいで倒せるんでしょうか?
- 925 :名も無き求道者:04/06/29 20:44 ID:eHFSPIbI
- 空蝉の術って、空蝉クエやらないと使えないんですか?
競売で買って覚えてもダメ?知り合いが必死にクエやってたもので。。。
競売で買うのが嫌なだけなのか。。。
- 926 :名も無き求道者:04/06/29 20:46 ID:7vDU5IKp
- >>925
もちろん競売で買って覚えておk。
まぁ、欲しいものは自力で取りたい性格な人も多いでしょ。
- 927 :925:04/06/29 20:54 ID:eHFSPIbI
- >>926
ありがとうございます。自力で撮りたかったのかな。
しかしその人メインのレベル38w忍者クエ自力じゃ無理ぽw
- 928 :名も無き求道者:04/06/29 21:14 ID:UGBcE+7k
- マネキンクエの詳細を教えていただけないでしょうか?
- 929 :名も無き求道者:04/06/29 21:22 ID:s8XaUp5I
- 良くシーフはレーダー?が使えるから便利とか書かれていますが
それはどうやって使うのですか?初心者ですみません
- 930 :名も無き求道者:04/06/29 21:29 ID:pD5os3Ih
- >>929
左下(ログウィンドウの左上の上)のコンパスに、赤い点で敵が写る。
他にレーダーがあるのは、狩獣召忍。忍のレーダーはちょっとだけ範囲が広い。
基本ジョブでは唯一だし、育ててなくても使えるからねぇ。
25以上赤白/シとかだとレーダー見ながらインスニかけなおせたりとか、
壁の裏やら角の先やらにいる奴もわかったりで。
- 931 :名も無き求道者:04/06/29 21:33 ID:s8XaUp5I
- >>930
詳しい説明ありがとうございます^^
- 932 :名も無き求道者:04/06/29 21:39 ID:0j/OfpIS
- >>927
別に問題無いだろ。
>>928
ttp://www5.plala.or.jp/SQR/ff11/quest-etc-2.html#FyiChalmwoh
- 933 :名も無き求道者:04/06/29 21:45 ID:e7O/q4Dz
- 新アイテムに浴衣があると聞いたんですが・・
詳細知っている方いませんか?
ネタならネタと言っていただけるとアリガタイ
- 934 :名も無き求道者 :04/06/29 21:46 ID:R4TsRLSh
- こんばんわ。
突然ですが、鯖移転の方法を教えていただけませんか?
- 935 :名も無き求道者:04/06/29 21:52 ID:UGBcE+7k
- マネキンヘッド・マネキンボディ・マネキンハンズ・マネキンレッグズ・マネキンフィートをドロップするモンス教えてくれませんか?
- 936 :名も無き求道者:04/06/29 21:57 ID:pD5os3Ih
- >>933
ネタではない。少なくとも解析の装備情報およびグラはある。
あれが浴衣かと言われると俺は違うと叫びたいが。
>>934
ごくたまに募集がある。それ以外は無理。
>>935
BC20で出るらしい。宝の鍵獣人が落とすという話も流れていた。
が、どっちも今日のお話だし、捏造でないとは言い切れない。
- 937 :名も無き求道者:04/06/29 21:58 ID:0j/OfpIS
- >>933
ttp://www38.tok2.com/home/pso/ff_avi/yukata1.jpg
ttp://www38.tok2.com/home/pso/ff_avi/yukata2.jpg
盆踊り用っぽい。
>>934
新サーバが開設した時のみ可能。ユーザが勝手に出来る物ではない。
次に新サーバが何時出来るかは不明。
>>935
今日実装の要素なのによくもそう抜け抜けと聞けますね。
BC20、BC30での戦利品として出るらしいが、真偽の程は断定しかねる。
- 938 :名も無き求道者:04/06/29 22:01 ID:UGBcE+7k
- 浴衣ってもう手に入るんですか?
- 939 :名も無き求道者:04/06/29 22:03 ID:0j/OfpIS
- >>938
今の所入手したという情報は無し。
- 940 :名も無き求道者:04/06/29 22:04 ID:BocjuhD9
- みなさんに質問っす。
PS版とPC版に入っているレジストコードって同じタイプ(絵数字20字)のものなのかな?
今までPC版でプレイしていたんだが、新しくレジストコードが必要になったんだ。
それでもう一本ソフトを買おうと思うんだけど、すでにディスク所有のPC版を買うよりは今後PSでプレイする場合の事も考えてPS版を買おうと思う。
ようするにPS版に入っているレジストコードを使ってPC版をインストール・プレイをしたいんだ。
良ければ教えてくれっす。
- 941 :名も無き求道者:04/06/29 22:05 ID:e7O/q4Dz
- 浴衣やら金魚すくいやら
なんかそんな話を聞きますが
取った人はいなくとも
何か、情報はないんですか?
- 942 :名も無き求道者:04/06/29 22:06 ID:BocjuhD9
- 上の質問に誤字がありました。
絵数字→英数字・・・・あぎゃぎゃぎゃぎゃ;;
- 943 :名も無き求道者:04/06/29 22:11 ID:pD5os3Ih
- >>941
VerUpスレか解析スレみとけ。落ちたかもしれんが。
浴衣ならもしかすると裁縫スレにでもあるかもしれん。
金魚なら釣りかもしれん。
この手の情報はその場で拾わなかった奴が負け。
- 944 :名も無き求道者:04/06/29 22:13 ID:0j/OfpIS
- >>940
PSとPCでレジストコードの区別は無い。
どっちのだろうとどっちにでも使える。
>>941
公式な発表は無し。
解析の結果からグラや存在のみ確認されている(今の所)。
憶測だが盆踊り系のイベント配布用。
- 945 :名も無き求道者:04/06/29 22:15 ID:ghdwxfYG
- 英語バージョンって2バイト文字はどう表示されますか?
FFの英版は日本語フォントもはいってるんですかえ?
全部???とかに変換だったら辛いな
- 946 :名も無き求道者:04/06/29 22:15 ID:BocjuhD9
- >>940
教えてくれてどうもありがとおおお。
- 947 :名も無き求道者:04/06/29 22:16 ID:0j/OfpIS
- >>945
>>920-921
- 948 :名も無き求道者:04/06/29 22:17 ID:s8XaUp5I
- 競売所が使えない;;
- 949 :名も無き求道者:04/06/29 22:19 ID:0j/OfpIS
- >>948
競売所 一部障害発生のお知らせ
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news2190.shtml
- 950 :名も無き求道者:04/06/29 22:28 ID:ZZdLPAlv
- ゲーム中にキャラの移動とメニューカーソルの移動が
同時にできなくなってしまいました。(ボタンで切り替えないとメニュー側が動かない)
キーコンフィグのどの設定で戻せるのでしょうか?
- 951 :名も無き求道者:04/06/29 22:42 ID:mnqil7Xc
- >>950
PS2ならコントローラー真ん中のアナログボタン。
赤く点灯してれば問題ない。
PCわかんねです
- 952 :名も無き求道者:04/06/29 22:51 ID:pD5os3Ih
- >>950
PCもゲーム中にそうなったのならアナログボタンの可能性大。
- 953 :名も無き求道者:04/06/29 22:59 ID:IJjnZNvd
- >>950
疑問が解決したら次スレヨロシク。
↓↓↓↓↓↓以下次スレを指をくわえて待つスレ↓↓↓↓↓↓
- 954 :名も無き求道者:04/06/29 23:30 ID:9xZXZT44
- 今日課金する僕は勝ち組でしょうか
- 955 :名も無き求道者:04/06/29 23:44 ID:+dSaLC95
- ガリスンってソロで出来るのかい?
- 956 :950:04/06/29 23:50 ID:ZZdLPAlv
- >951、952
回答ありがとうございます。
次スレ立てました。
【FFXI】物凄い勢いで質問に答えるスレ200
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1088520201/
- 957 :名も無き求道者:04/06/30 00:01 ID:AuaSEiyB
- >>954
今日の夕方あたりに課金するのが勝ち組
- 958 :名も無き求道者:04/06/30 00:05 ID:lObnukfA
- >957
分かりました、今日の夕方頃ですね
とりあえず明日の0時に課金すれば31日使えますよね?
- 959 :名も無き求道者:04/06/30 00:31 ID:p7ZRhgzm
- 三ヶ月前に一時解約していた者です(ノ∀`)
ぶっちゃけ、FFもう末期ですか?
1ヶ月に4,5日しか繋げないけど、ひまなので復帰しようとおもっちょるんですが
- 960 :959:04/06/30 00:33 ID:p7ZRhgzm
- 連カキコすみません。
解約日が3月31日で、今月末で丁度3ヶ月なんですよね。
課金しておかないとデータ消えてしまいますか?
復帰の方法が在るとか聞いたような気がしましたが。。。
- 961 :名も無き求道者:04/06/30 00:35 ID:AuaSEiyB
- >>959
俺も2ヶ月課金してない。
明日久しぶりの課金さ。
俺は初日からやってるが、まだレベル50の獣だしまだまだ楽しめると思う。
75行ってる香具師なら楽しめないかもな。
- 962 :名も無き求道者:04/06/30 00:38 ID:AuaSEiyB
- >>960
今日中に課金しないと消えます。
だが、今日課金すると6月分の課金になり今日で切れる。
復帰は、解約してしまった香具師の為の救済策。
最終課金から4ヶ月以上経つと、キャラデータが削除されるから復帰は無理。
- 963 :名も無き求道者:04/06/30 00:42 ID:KWkzZ8MX
- チェーンについて詳しく教えて下さい
一人でも出来るのでしょうか?
- 964 :名も無き求道者:04/06/30 00:43 ID:p7ZRhgzm
- >>961-962
ありがと。自分から消した場合ではなく、自然消滅の場合は復帰できないということですね。
キャラは1から作り直すつもりですが、多少の資産(10000ギルぽっち)あったので、これ目当てに明日の夕方にでも振り込みます。
- 965 :名も無き求道者:04/06/30 00:46 ID:BYTcpWbJ
- >>963
ソロでも可能。
テンプレのヴァナモンに載ってるのでみるべし。
漏れの経験上ソロでチェーンしたのは〜15までの強めのジョブ 〜25までの狩対ミミズ
67でテリガンのつよゴブを狩でスリプルボルトで自爆誘発2連続でなんとか。
PTの時より時間が短いと思うのでかなりきつい
- 966 :名も無き求道者:04/06/30 00:47 ID:ftzwruEC
- 黒魔AF3受けて水路へ行く許可を得たんですが
石の区からもホルトトからも入れません
どこから入れるのでしょうか・・・?
- 967 :名も無き求道者:04/06/30 00:48 ID:AuaSEiyB
- >>964
夕方〜夜にかけてWEBMONEY鯖が込み合うので、なるべく早く課金することをお勧めする。
- 968 :名も無き求道者:04/06/30 00:51 ID:BYTcpWbJ
- >>966
黒AF3でいけと言われる時は
魔封門の札か3色魔導師か鼻の院の公認冒険者になるか
で水路に行かないといけない。
- 969 :名も無き求道者:04/06/30 00:54 ID:ftzwruEC
- >>968
ということは、今の状態では不可と、、、
すばやいレスどうもです!
- 970 :名も無き求道者:04/06/30 00:56 ID:VMweH+Ph
- うめ
- 971 :名も無き求道者:04/06/30 10:08 ID:KUZruJg4
- ume
- 972 :名も無き求道者 :04/06/30 11:51 ID:rgc93k0t
- ビーバップボーイ
- 973 :名も無き求道者:04/06/30 12:05 ID:jOIBEvzs
- ume
- 974 :名も無き求道者:04/06/30 12:14 ID:npaSyRrf
- ウングルブーメランの性能とドロップするモンスについて教えて下さい
- 975 :名も無き求道者:04/06/30 12:16 ID:XwS9zCk6
- >>974
あげんな。うめ
こちらへどうぞ
【FFXI】物凄い勢いで質問に答えるスレ200
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1088520201/
- 976 :名も無き求道者:04/06/30 12:19 ID:Ne9OZ7EI
- >>974
一発ぐらいぐぐれよ。
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%B3&meta=lr=lang_ja&hl=ja&sourceid=mozilla-search&num=30&start=0&start=0
うめ。
- 977 :名も無き求道者:04/06/30 12:30 ID:WEu0oMZi
- 会社行ってくるyp ume
- 978 :名も無き求道者:04/06/30 12:34 ID:XwS9zCk6
- んじゃ俺は寝る。おやすみ 梅
- 979 :名も無き求道者:04/06/30 12:35 ID:bPCE3oao
- いいとものゲストは
うめ ずかずお
- 980 :名も無き求道者:04/06/30 15:13 ID:ITAn3n3R
- ume
- 981 :名も無き求道者:04/06/30 15:16 ID:ITAn3n3R
- nu ru po
- 982 :名も無き求道者:04/06/30 15:53 ID:kOQLLmG2
- なんかちゃんすw
ぬるぽ。
- 983 :名も無き求道者:04/06/30 16:03 ID:Rk2DL2if
- おぉ ホントだw
ぬるぽ。ぬるぽ。ぬるぽ。ぬるぽ。ぬるぽー!!
- 984 :名も無き求道者:04/06/30 16:22 ID:HvwfcUQ9
-
∧_∧ | | ガガガッ
(,, ・∀・) | |
と ) | | 人
Y /ノ .人 < >_∧∩
/ ) .人 < >_∧∩`Д´)/
_/し' < >_∧∩`Д´)/ / ←>>981
(_フ彡 V`Д´)/ / ←>>982
/ ←>>983
- 985 :名も無き求道者:04/06/30 16:28 ID:kOQLLmG2
- ぬるーぽ
- 986 :名も無き求道者:04/06/30 16:37 ID:AoA6dJrz
- >985
お前は叩くと喜びそうだか(ry
- 987 :名も無き求道者:04/06/30 17:01 ID:kOQLLmG2
- >>986
ばれちゃしょうがないw
- 988 :名も無き求道者:04/06/30 18:48 ID:PEEC3+Ca
- ぷっ>>985
- 989 :名も無き求道者:04/06/30 22:20 ID:+7G5asO1
- FFベンチスレどこよ?
- 990 :名も無き求道者:04/07/01 06:35 ID:6PBBQuS9
- >>989
FFベンチスレ Part30
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1088165470/
ついでに次スレ
【FFXI】物凄い勢いで質問に答えるスレ200
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1088520201/
- 991 :名も無き求道者:04/07/01 10:00 ID:OKkLsNoG
- ume
- 992 :名も無き求道者:04/07/01 10:15 ID:OKkLsNoG
- ume
- 993 :名も無き求道者:04/07/01 10:38 ID:bJyOvEod
- 1000だったら、赤魔の「射撃スキル」復活!
- 994 :名も無き求道者:04/07/01 10:45 ID:kSv+P/eJ
- ヒュム赤魔です。射撃スキル欲しいけど、
射撃体勢かっこ悪いのでちょっと複雑です。
あのヘッピリ腰を何とかしてくれ・・orz
- 995 :名も無き求道者:04/07/01 12:11 ID:v2eu26pM
- ume
- 996 :名も無き求道者:04/07/01 12:18 ID:v2eu26pM
- ume
- 997 :名も無き求道者:04/07/01 12:25 ID:cExpsKhJ
- ume
- 998 :名も無き求道者:04/07/01 12:28 ID:ym1Pcftj
- ume
- 999 :名も無き求道者:04/07/01 12:31 ID:SnlFms48
- ume
- 1000 :名も無き求道者:04/07/01 12:31 ID:ym1Pcftj
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
270 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)