■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【FFXI】物凄い勢いで質問に答えるスレ219
- 1 :名も無き求道者:04/09/15 01:57:25 ID:84ZKgBGv
- ☆☆プロマシア警報発令☆☆
プロマシア関連の最新情報、VUP関連の情報はネ実か
したらばの専門スレを覗いた方が確実に情報が早いです。
また、信頼の置ける情報、攻略法が確立するのに早くても
1週間程度かかります。
そのため、暫くはこれらに関して質問しても明確な答えが得られない事が
しばしばあると思われるので、ご自分で直接ネ実やしたらばで情報
収集にあたる事を推奨します。
【鉄の掟】
一、かぶっても泣かない!
一、出された質問は私情挟まず残さず答える! ←これ大事!!
一、『age進行』、『マジレス徹底!』『規約違反については答える義務無し!』
一、煽り、荒らしは頑張って放置!!
>>950は新スレを立てるべし!!
>>950過ぎたら次スレたつまで自粛!!
* ログの中から、自分の知りたいことが既に出ていないかどうか、
『Ctrlキー+F』でワード検索を必ずしてから質問して下さい。
テンプレサイトを見るのも忘れずに。
◆物凄い勢いのテンプレ
http://ff11faq.gooside.com/
◆したらばのFF関連板アドレス
http://193.to/?FF11ch
◎前スレ
【FFXI】物凄い勢いで質問に答えるスレ217
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1094562161/
◎プレイオンライン公式Q&A
http://secure.playonline.com/support/index.html
◎姉妹スレ in したらば
【既出とか】初心者用質問スレッド7【怒らずに】
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/6493/1094547891/
◎BBUnitの接続関係はこちら
PS2・PSBB総合質問スレ9
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1086125717/
◎PC版について
この機種で動きますか?という質問が良くありますが、それはまず無理です。
PC版を動かすには人に聞かずに分かる程度の知識が必要です。
◎PC版を購入する前にこちらで調査してみましょう
FFベンチスレ Part33
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1093886825/l50
◎PC版でPS2の「かお」や「かおもじ」を使いたい人は以下のサイト参照
http://www.odysseygate.com/ff11/ime/
◎PS2で、ゲーム中に「かおもじ」で変換できる数が減っていまった場合の追加方法
以下を参照
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news1625.shtml
◎まず質問をする前にGoogle(http://www.google.co.jp/)やこのスレッド内などで検索してみましょう。
回答を待つより確実で速いことが多いです。(回答者でもそうやって調べてる人がいます。)
- 2 :名も無き求道者:04/09/15 01:58:40 ID:84ZKgBGv
- Q.NAが飛空艇から飛び降りてたんだけど?
A.PC版のみのバグを利用しているようです。テクスチャの割れ目から落ちれるそうな。
甲板に出て飛空艇の進行方向を向いて立ち、進行方向左側の柵の方へ。
乗り口の真上から後ろの方へ向かって、柵にぐりぐりしながら進むとひっかかる場所がある。
その若干右側(進行方向)あたり目がけて突撃する感じ。
とのこと。
Q.備え付けのしょっぼいSSじゃ満足できないんですが、いいツールないですか?
A.外部ツールの使用は規約違反です。自分で探してください。
Q.キャラ復活サービスで名前を変えれるって聞いたんですが?
A.そもそも、「誤って削除してしまったキャラを復活させる救済措置」ですので、そう言う用途では使用しないほうが賢明でしょう。
そうやって名前を変えれたという話も聞きませんし、復活可能であっても、100%復活するわけではないようです。
Q.○○のPCでFFは遊べますか。
A.まず、無理です。その程度を自分で判断できないスキルでは、起動できた後に問題がおきても対処できませんし
そもそも起動自体が難しいはずです。
3万円でPS2&HDD一体型が売っていますので、それを買うのが一番安く、確実です。
Q.サーバ毎の特色ってありますか?外人が居ないサーバは何処よ?初心者の多いサーバは?
A. あ り ま せ ん 。
スタートするサーバを自分で決めることが出来ません。
故に、満遍なく外人も廃人も素人も厨房も居るのです。
また同じ理由で、20以上もあるサーバを渡り歩いた人はマズいないので、サーバ毎の特色というものを答えれる人が居ません。
Q.おすすめの種族と職業を教えてください。
A. あ り ま せ ん 。
FF11は自由に職業を変えれるので、スタートの職業はあまり深く考えなくてもいいでしょう。
種族については、どれも一長一短がありますので、外見や特徴など、自分が気に入ったものを選んでください。
Q.キャラ名の横の「?」はなによ?
A.邪魔ならメニュー→サポートディスク→設定から消してください。ただの初心者マークです。
http://www.playonline.com/comnews/200404226037.html←の下段の方を参照のこと。
O.月とか空って何処よ?
A.それぞれ、月→ロ・メーヴのムーンゲート。空→トゥーリアの事。
Q.WindowsR XP Service Pack 2いれたら不具合が!
A.http://www.playonline.com/home/startguide/win04_2.html
Q.アンケートとりまーす。
A.ここは質問スレです。サイトをつくるなりしてそちらでやってください。
Q.あなたの意見が聞きたいです。
A.ここは質問スレです。該当するFF関連板へ行ってください。
Q.スレ/板違いかもしれませんが…
A.わかっているなら該当するスレ/板へお引取りください。
- 3 :名も無き求道者:04/09/15 01:59:20 ID:eKoAapJq
- >>1
乙
- 4 :名も無き求道者:04/09/15 02:02:27 ID:Nexi3WwE
- Q.好きな人に会いたい
A.会ってください。会いたくても死なれた人も居るので、そんなこと書かないで下さい。
Q.プロマシアの〜を教えてくれ
A.最新情報が欲しいならネトゲ実況板に行ってください。
- 5 :名も無き求道者:04/09/15 02:04:38 ID:84ZKgBGv
- >>4
>Q.プロマシアの〜を教えてくれ
>A.最新情報が欲しいならネトゲ実況板に行ってください。
あーごめん、それ漏れが>>1の一番上に書いた。
- 6 :名も無き求道者:04/09/15 02:07:07 ID:TZQrtfZD
- >>1
気配りがいいね
乙です
- 7 :名も無き求道者:04/09/15 02:07:45 ID:zog3iy6o
- >>1 乙です。
ところでFF11関連のマターリできるフラッシュをまとめておいてあるサイト知りませんか?
パーティチャットで大変なことを誤爆してるフラッシュを見て、他にもないかな〜と思ったりして。
- 8 :名も無き求道者:04/09/15 02:09:43 ID:HuWUL6p8
- TAB変換でアイテムの名前とか細かいとこまで変換する方法を教えてください
例えばボーンハーネス+1みたいなのです
- 9 :名も無き求道者:04/09/15 02:15:12 ID:wMgup9N9
- >>8
スペースキーでラインエディタ開いてからTabキーをおすと、メニューが出てくるので
その一番下(またはカーソルキーの↑を一回打つ)に〔アイテム〕って選択肢があるから、
その中から選ぶ。
この欄には、今まで一度入手するか、人に見せてもらうか、競売でチェックするとかすると
登録されるらしい。
- 10 :名も無き求道者:04/09/15 02:16:15 ID:TZQrtfZD
- >>8
メッセージ入力出して(空白とかで)Tab。一つ↑で「アイテム」ってのがあるはず
確か手持ち、倉庫のアイテムと
競売で見た(1Gで落札しようとするとか)のが使えるんだっけな
- 11 :名も無き求道者:04/09/15 02:16:35 ID:HuWUL6p8
- 砂丘でパーティー組めるようになるまでの召喚士なんですが、どう戦えばよいでしょうか?
獣の経験があり同じ要領でやったのですが、うっかりタゲを取ると一気に戦闘不能になります
タルのせいかもしれませんが
今は6で丁度相手に最初から最後までカーくん任せの方法でやってます
11〜12までこの方法でもいけますかね?これじゃすぐ楽以上は無理になるのかな
- 12 :名も無き求道者:04/09/15 02:18:49 ID:tzBlMDiM
- (すっごい場違いな質問ですみません、英語で直接聞く勇気がなかったもんで)
地球アメリカ夏時間(DST:4月第1日曜〜10月最終日曜まで)
PDT(太平洋Pacific)=JST(日本)-16
MDT(山地Mountain)=JST-15
CDT(中部Central)=JST-14
EDT(東部Eastern)=JST-13
てとこまでは自分でぐぐって何とか調べたのですが
NAユーザの人は夏時間→冬時間の切替時に、PS2本体のシステム時計を
各自がわざわざ遅らせたり進めたりするんでしょうか?
- 13 :名も無き求道者:04/09/15 02:20:18 ID:wMgup9N9
- >>12
そんなめんどくさいことしないんじゃないかと思う・・・が、わからんので知ってる方よろ。
- 14 :名も無き求道者:04/09/15 02:22:59 ID:TZQrtfZD
- >>11
いけると思う。
とりあえず俺はそれで18までは上げた。
カー君召喚して攻撃、やや離れる。
かー君死んだらこっち向かってくる間に再詠唱って感じでした。
ただせいぜいちょうど、おなつよは死ねると思う
- 15 :名も無き求道者:04/09/15 02:23:32 ID:eKoAapJq
- >>12
わざわざしねーと思う。
PCの時計は放置してた
- 16 :名も無き求道者:04/09/15 02:23:56 ID:oLQ6hcJr
- >>11
そろそろカー君が丁度に苦戦するころですねー
8ぐらいからラテかコンシュのみみず狩ったら早いかも
魔法届かないとこで見てるだけーw カー君逝ったら再召喚すれば勝手に向かってってくれますよ
パインジュースがぶ飲みでね 10からアストラ×2装備がいい感じです
ちなみに殴り参加はおすすめしませんよ タゲ来たら余裕で逝けます;;
- 17 :名も無き求道者:04/09/15 02:27:06 ID:4n/THqsZ
- 最近はじめてばかりの白タル11です。
そろそろPT組んだ方がいいでしょうか・・・?組むとしたらどこがいいですか?
出身はウィンダスです。
- 18 :名も無き求道者:04/09/15 02:29:50 ID:oVM4bBU1
- パソが壊れて2ヶ月になるんですが(現在仕事用のノートでカキコ)
9月中に課金しないとアカウントがやばい気がするんです。
自信がないんで課金内容を確認したいです。
でもノートにFF入れられないので困っているのですが、
POL以外でアカウント内容を確認したりWMで課金したりはできないのでしょうか?
あとはFFのCDからPOLだけインスコとか・・・無理ですか?
- 19 :名も無き求道者:04/09/15 02:31:29 ID:cLmufuaT
- >>17
ウィンダス出身なら普通はタロンギかな
もうちょいレベル上がればPTでブブリムのウサギとかもやれる
本当はラテーヌ〜砂丘が王道なんだけどはじめたばかりの人が砂丘までいくのは結構な冒険になると思う
はじめたばかりの白だとタロンギのウサギとか相手でもソロじゃきついと思うので
サルタバルタ北部の楽〜な相手をやりつつPTのお誘いを待ってみるとか
- 20 :名も無き求道者:04/09/15 02:32:32 ID:4n/THqsZ
- >>19
ありがと〜PT募集だしながらがんばりまつ
- 21 :名も無き求道者:04/09/15 02:35:37 ID:FCNOeF96
- 黒2〜3人いるPTならシャクラミのミミズもおいしいべ
- 22 :名も無き求道者:04/09/15 02:35:57 ID:TZQrtfZD
- >>18
POLだけ入れることは可能だったはず
その状態で課金できるかはやったことないんでわからんけど…
近くにFFできるンrカフェがあればそこで、ってのもありかも
- 23 :名も無き求道者:04/09/15 02:42:39 ID:t8hTB3Ew
- したらば戦術板おちてませんか?
- 24 :名も無き求道者:04/09/15 02:43:29 ID:tzBlMDiM
- 1 名前: ★したらば★ 投稿日: 2004/09/11(土) 17:28 [ 6z2ZY7Gk ]
下記の日程におきまして、livedoorしたらばのメンテナンスを実施いたします。
メンテナンス期間:
2004年09月15日(水)AM 02:00 〜 2004年09月15日(水)PM 12:00
※日程の変更、及びメンテナンス時間が短縮される場合がございます。
メンテナンス内容:
livedoorしたらばのサーバ強化、CGIの動作の仕様を変更いたします。
影響範囲:
上記時間帯におきまして、livedoorしたらばの全サービスがご利用いただけなくなります。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
何卒ご理解、ご協力賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
…だそうです
- 25 :名も無き求道者:04/09/15 02:47:12 ID:yd0beMyp
- サーバーメンテナンスをはさむと、
ギルドの指定生産品って、またその日の分、収められるのかな。
- 26 :名も無き求道者:04/09/15 02:48:47 ID:t8hTB3Ew
- >>24
おお、なるほど。
どうもです。
- 27 :名も無き求道者:04/09/15 02:52:55 ID:G2y3ligg
- 現在ウィン所属ですが、サンドリアに移籍し、すぐウィンに戻ってきた場合
補給クエのテレポサービスは、覚えていてくれるのでしょうか?
それとも、リセット?戦績は残るから安心なんですが・・・。
教えてください。
- 28 :名も無き求道者:04/09/15 02:55:40 ID:5LC6F6n7
- 14日のVu情報に、ビビキー湾の情報が載ってましたが、
プロマシアをインストールしてなくても、ここには行けるってことでしょうか?
- 29 :名も無き求道者:04/09/15 02:55:48 ID:FPAV1JOu
- 関係無いかもしれませんどこで聞けばいいのかわからなかったので
りえこむのブログのアドレス教えてくれませんか?
片山さんです でぃすてぃー
- 30 :名も無き求道者:04/09/15 02:57:32 ID:TZQrtfZD
- >>27
無情にも消える
時間は・・・関係ない…
- 31 :名も無き求道者:04/09/15 02:57:49 ID:HuWUL6p8
- >>11です
ありがとございます
ジュースがぶ飲み頑張ります
タルなのでアスリンは様子見ながら試してみます
- 32 :名も無き求道者:04/09/15 02:57:50 ID:cLmufuaT
- >>25
無理
メンテあってもリセットされない
>>27
無理
リセットされる
>>28
無理
プロマシアをインストしないと行けない
プロマシアいれずにエリア移動しようとしても「エリア移動できませんでした。」と出る
- 33 :名も無き求道者:04/09/15 03:27:59 ID:3I8ljVnL
- いきなり失礼します、今PS2が2台ありまして垢も2アカあります、明日発売のプロマシを1つだけ買う予定なのですが、2台にDLをして同時にログインすることはできるのでしょうか?長文乱文失礼しました。
- 34 :名も無き求道者:04/09/15 03:29:50 ID:Tp7EvLR7
- >>18
■eに聞けば?
課金する方法なら喜んで教えてくれるんじゃないか。
- 35 :名も無き求道者:04/09/15 03:31:03 ID:R/6ov6Q5
- その場合プロマシのレジコは1個しかないから、片方はプロマシエリアに行けません
- 36 :名も無き求道者:04/09/15 03:31:12 ID:oVM4bBU1
- 長文でもなければ乱文でもないしシャウトみたいにいちいちつけなくてもいいんじゃないかと・・・。
こういうのよく見るけど流行ってるんですかね
で>>22さんありがとう確認できました。
どうやら9月一杯であっている模様でしたthx。
- 37 :27:04/09/15 03:31:52 ID:G2y3ligg
- ありがとうございました。
消えちゃうんですね。もう一度良く考えて 移籍するか
しないか 考えます。
- 38 :名も無き求道者:04/09/15 03:36:46 ID:Ig8ykQ6I
- >>33
可能。
でもプロマシアのエリアに入れるのは1人だけ。
- 39 :名も無き求道者:04/09/15 03:38:23 ID:lTFq0/mv
- タルちゃんのおちんちんの皮はむけてますでしょうか?^^;
- 40 :名も無き求道者:04/09/15 03:39:11 ID:bt8ZmZBf
- >>33
ジラートをインストールだけしてレジコードを登録してないNA達が、
コロロカに入れないとか、カザムパスのクエが受けられない、って
騒いでるのと同じ状況だろうな。
- 41 :名も無き求道者:04/09/15 03:55:36 ID:TZQrtfZD
- >>39
体ごとHDDにインストールして確認でもして下さい。
- 42 :名も無き求道者:04/09/15 04:00:19 ID:qeU1A/fb
- >>39
はい。むけてます。
- 43 :名も無き求道者:04/09/15 04:01:02 ID:QA6I81Yn
- >>39
パール入ってます
- 44 :名も無き求道者:04/09/15 04:07:51 ID:i/bIr4Uy
- NM狩る時などで即釣りできるマクロまたは、やり方などがあれば教えてください
ちなみにPS2です
- 45 :名も無き求道者:04/09/15 04:15:59 ID:bOQTRhUP
- このゲームって今から始めるとしたらやっぱキツイですかね?
噂によるとPT必須でまわりは外人ばかりだと聞いたのですが・・・。
PT必須ということはソロでは楽しめないということですか?
- 46 :名も無き求道者:04/09/15 04:17:01 ID:TZQrtfZD
- >>44
/targetnpc
/ja 挑発 <t>とか?(これじゃMikanとかにも反応するが)
正直これやるくらいならコマンドから挑発選んでえんえん連打してた方が早い気もする
- 47 :名も無き求道者:04/09/15 04:22:08 ID:vtx1canG
- >>45
初期の低レベルはソロが基本
だがlv15〜くらいからはほぼPT必須(一部のジョブ除く)
外人が多いのも事実
- 48 :名も無き求道者:04/09/15 04:22:14 ID:TZQrtfZD
- >>45
完全に必須・・・というわけでもないが組まないとほぼ不可能。
ジョブにも拠るけどゆとり持ってソロで上げれるのはせいぜい15〜20くらいまで。
ソロで普通に上げれるのは、せいぜい2ジョブで、しかも最初に選べない。
外人ばかりってのは事実だね、英語を理解できる必要はそれほどないけど
英語に拒否反応起こすようならやめたほうがいいかも。
- 49 :名も無き求道者:04/09/15 04:22:34 ID:i/bIr4Uy
- 44ですレスありがとうございます そのマクロ試してみたんですが上手くいかない
ようなので^^; どうもでした
- 50 :名も無き求道者:04/09/15 04:25:44 ID:HuWUL6p8
- 新しく買えるようになった地図ってどれくらいありますか?どこで買えるか全部わかる方いたら教えてください
- 51 :名も無き求道者:04/09/15 04:29:17 ID:TZQrtfZD
- >>49
あれ、これ出来ない?すまない…。
>>50
サンドのギルド桟橋とマウラのビビキー湾地図
現状ではこれのみ。細かいことは知らない。
- 52 :名も無き求道者:04/09/15 04:46:31 ID:S4H83Gsk
- やる前に、外人ばかりでゲームが進められない?という心配する人が多いけど
実をいえば私もそうでした。ネットで検索すると英会話ができるか
あるいはこれを機に勉強する気があれば、なんて書いてありましたしね。
夜9時から3〜4時間できる人なら、日本人とプレイをすすめることが可能です。
帰宅が遅い人や夜勤の人は、つらいかな?
私のLSのフリーターの人で、深夜1時ごろからプレイする人が
外人パーティで散々、罵倒されて1ヵ月でやめてしまいました・・・
- 53 :名も無き求道者:04/09/15 04:51:41 ID:9kFp886Q
- 流砂洞の人が乗って開く扉の重さの計算はどのようになっているんでしょうか?
よろしくおねがいします。
- 54 :名も無き求道者:04/09/15 04:52:09 ID:am5J9APt
- モブリンは強かったなぁ
- 55 :名も無き求道者:04/09/15 04:55:05 ID:Ec4+NpJG
- 基本的に頭が悪くてスキルも低い害人共に罵倒される程酷いPCなら、
そりゃ一ヶ月も保つわけないわ。
- 56 :名も無き求道者:04/09/15 04:57:05 ID:T1NoGkBo
- >>53
重量それぞれガル5 エル4 ヒュムミスラ3 タル2 で
5以上のっければ開くらしい。
- 57 :名も無き求道者:04/09/15 04:57:09 ID:FI1ZoizL
- 引退を題材にしたフラッシュthanksff
それに使われている楽曲のタイトルや
歌手名を知ってる人いませんか?
- 58 :名も無き求道者:04/09/15 04:57:39 ID:0UAE1Nis
- >>53
ガルカ=6
エルヴァーン=4
ヒューム=3
ミスラ=3
タルタル=2
6以上で開く。
- 59 :名も無き求道者:04/09/15 05:09:32 ID:2dWOTTBz
- 9時まで延長かよ・・・仕事ちゃんとしろってことか
- 60 :名も無き求道者:04/09/15 05:13:38 ID:eip0JIOM
- >>58
タルタルとミスラで開いたら5ジャマイカ?
- 61 :名も無き求道者:04/09/15 05:14:32 ID:eip0JIOM
- 60の訂正
開いたら×
開いたから○
- 62 :名も無き求道者:04/09/15 05:18:35 ID:TZQrtfZD
- >>60
1ガルカが基準だったはずなんだが…
- 63 :名も無き求道者:04/09/15 05:20:20 ID:TZQrtfZD
- >>60
すまん、>>53を見てなかった
てことはこっちが正解かな?
- 64 :名も無き求道者:04/09/15 05:53:17 ID:RVG6plH+
- 50未満のLV制限のあるBCで戦闘不能になった場合
そとに出されてからのレイズは1でも2でも3でも変わらないのでしょうか?
たとえば75のPTで40BCに入り
1人戦闘不能になりながらも勝利して外に出たとき
レイズ3とレイズ1で戻る経験値に差がつくのでしょうか
- 65 :名も無き求道者:04/09/15 05:53:57 ID:QA6I81Yn
- >>64
変わらん
- 66 :名も無き求道者:04/09/15 05:56:29 ID:eKoAapJq
- >>64
制限受けてるレベルで判定される。
40BC入って死んだら、レイズ1も2も3も変わりはない。
ただ、数人死んでる場合
リキャストの関係でレイズ1、2とか掛け分ける
- 67 :名も無き求道者:04/09/15 06:02:02 ID:bWbMeWd9
- なんでオートリーダーって言うんですか?
- 68 :名も無き求道者:04/09/15 06:05:16 ID:5OCVUMBW
- >>67
PT参加希望を出しても誘われず、
自分からPTを組まないと
レベル上げに行けない状態、それがオートリーダー。
- 69 :名も無き求道者:04/09/15 06:07:04 ID:iju2X8nr
- 今回の黒優遇の意図はなんですか?
赤やめて黒あげようかなぁ
- 70 :名も無き求道者:04/09/15 06:15:50 ID:RVG6plH+
- >>65
>>66
ありがとうございます
- 71 :名も無き求道者:04/09/15 06:25:53 ID:9kFp886Q
- >>56
>>58
>>60
どうもありがとうございました!
- 72 :名も無き求道者:04/09/15 06:34:04 ID:OkD8qGER
- 今回黒が優遇されたところってなんですか?
- 73 :名も無き求道者:04/09/15 06:42:23 ID:rwCJdl3u
- >>69
自分のやりたいジョブをやればいい
黒は金かかるぞ
- 74 :名も無き求道者:04/09/15 06:52:04 ID:rwCJdl3u
- >>67
自分からPTをつくらないと誘われないジョブは
自動的にPTをつくる機能がついているかのようにふるまうので
オートリーダー機能つきというようになった シーフ、白、召還などに多い
狩場の提案、移動、釣りのタイミング、チェーン管理、リンク処理、ツアー編成、
経験値時給、メンバー補充、ムードメーカーなどを行う
なにもしなくてもPTにさそわれるジョブはそういった苦労を知らず
「このPTリーダー糞すぎ」とTell誤爆して雰囲気を盛り上げてくれる
混んだ狩場に連れて行くと詩人様、赤様に二度とPT入ってくれないかもしれないから
必死だよ 竜だけはどんな場所でもよろこんでついてくる
ただ集めて「狩場どこにしよ?」でも問題ないが
短期間で効率よくLV上げしたいなら上記の能力が必要とされる
- 75 :名も無き求道者:04/09/15 06:52:39 ID:4jDD8OWe
- 2004.09.15(水) 06:45
From: ファイナルファンタジーXI
全ワールド 緊急メンテナンス作業延長のお知らせ(9/15)
現在、実施されておりますファイナルファンタジーXIのサーバーメンテナンス作業について、作業の延長に伴い終了予定時刻を下記の通り12:00頃とさせていただきます。
お客様にはご迷惑をお掛けしておりますことを深くお詫び申し上げます。
記
日 時: 2004年9月15日(水) 2:00より12:00頃まで
対 象: ファイナルファンタジーXIをご利用のお客様
- 76 :名も無き求道者:04/09/15 07:03:36 ID:V0Pp5wv8
- そして、巻き戻しが起こっている。
俺のアイテムは?(⊃д⊂)
- 77 :名も無き求道者:04/09/15 07:04:08 ID:QA6I81Yn
- >>75はネタね
- 78 :名も無き求道者:04/09/15 07:05:27 ID:xIPo9cdM
- メンテ明けてから巻き戻しを怒ろう。今心配してもどうしようもないしorz
- 79 :名も無き求道者:04/09/15 07:13:31 ID:houEj8eZ
- >>69>>72
まぁ、他ジョブからみたらえらい優遇に見えるのかもしれんな
黒やってる人間からみると正直
「 何 も 変 わ ら な い 」
例えるなら、ナイトに精霊魔法スキルEを追加、魔法の習得レベルは暗黒に準拠
こんなかんじかな、
レベル上げでは使い物にならずソロや内輪でのネタにしかならんよ
鎌スキルもらったところでおしゃれ装備にすぎんってことさ
ソロもパーティも両手棍が基本で鎌の入る余地など無い
バイオIIも元々使う機会の無い魔法だしな
むしろディアIIうつわ
ぱっと見、弱体が入らなかっただけマシだが
目の見えないところでどういじくられたかが心配だわ
- 80 :名も無き求道者:04/09/15 07:14:34 ID:bWbMeWd9
- 有難う
- 81 :名も無き求道者:04/09/15 07:24:04 ID:c8ZJzH4K
- 前スレ646っす。
>>657にもらったレスだけど、
>アンティカタグもテレポのアイテムも同じ???から取れる。
>俺は最初アンティカタグがでてきてその次に???調べたら欠片が出てきた。
>???は上と下で移動するから何度も行ったり来たりしないと無理。
昨日も流砂をうろついて、テレポの???を調べるたけど、
「破片が落ちてる」みたいなメッセが出るんだよな・・・
あと、「上と下で移動する」ってのはどういうことでしょう
たびたびですんませんがよろしくです
- 82 :名も無き求道者:04/09/15 07:27:43 ID:Eor/bnlb
- 黒の新装備はLvいくつから着れるんですか?
- 83 :名も無き求道者:04/09/15 07:34:09 ID:v7kdF4mW
- >>822
☆☆プロマシア警報発令☆☆
プロマシア関連の最新情報、VUP関連の情報はネ実か
したらばの専門スレを覗いた方が確実に情報が早いです。
また、信頼の置ける情報、攻略法が確立するのに早くても
1週間程度かかります。
そのため、暫くはこれらに関して質問しても明確な答えが得られない事が
しばしばあると思われるので、ご自分で直接ネ実やしたらばで情報
収集にあたる事を推奨します。
- 84 :名も無き求道者:04/09/15 08:10:05 ID:Mg3mDU/m
- >>82
イギラシリーズのことならLV73〜
- 85 :名も無き求道者:04/09/15 08:10:20 ID:/Amvfg29
- こんな時に限ってしたらばがメンテな罠。
- 86 :名も無き求道者:04/09/15 08:13:20 ID:houEj8eZ
- >>81
関係ないけど俺は試練の方のマップJ13の小部屋でタグとった
テレポクエの???さがしてたらみっけて取ったらこれだったったオチ
上と下ってマップの位置関係のじゃないの?
- 87 :名も無き求道者:04/09/15 08:49:23 ID:BpZ2GLlR
- >>79
黒優遇と騒いでるやつらの対象は、鎌よりもイギラシリーズのことだと思うぞ
どれだけ性能良くても入手難易度が激ムズかもしれんし、よく分かりもしないうちから
優遇優遇と叩くのは俺も好かんけどなー
まぁ叩くのが好きなやつはいつでもいるし、あまり気にすんナー
- 88 :名も無き求道者:04/09/15 08:59:48 ID:UzQchxEu
- 黒の鎌装備って低レベルじゃ無理?
つーかプロマシア入れないと無理ってこと?
- 89 :名も無き求道者:04/09/15 09:00:28 ID:aNBs9wKw
- メンテ終了
8:45
- 90 :名も無き求道者:04/09/15 09:02:37 ID:Mg3mDU/m
- >>88
黒が装備できそうな鎌は1種類のみ(LV46〜)
素材がプロマシアでしか入手できないってだけで
ジュノ競売とかで買うことが出来るよ
- 91 :名も無き求道者:04/09/15 09:03:24 ID:xIPo9cdM
- >>88
解析で分かってる黒が装備可能な両手鎌はLv46装備だとか。
競売・バザー可ならプロマシアなくても入手できるでしょう
- 92 :名も無き求道者:04/09/15 09:06:01 ID:8dCHw0vg
- >>88
Lv46の両手鎌が昨日のupで追加されてる。
他にもあるかも知れんが。
ただしスキルEな上に性能的にも普通の鎌なのでLv上げで装備する事はなさそう。
Lv上げじゃ鎌なんて装備してる暇があれば属性杖装備汁といった感じ。
Lv50すぎたらな
合成品なのでプロマシア不要。
- 93 :名も無き求道者:04/09/15 09:09:23 ID:OcJ8Nrmf
- もうおそいかw?
前スレ>>908へ
多分中国語、ピンインツームーだな
WO・・・我・・・私
CAO・・・入・・・SEX
肉
NI・・・あなた
MA・・・口馬・・・疑問形の助詞「?」
直訳すると、「やらせろ」か?
最後のMAは「女馬」で母の意味もあるから
あんたの母ちゃんとやらせろかも?
- 94 :名も無き求道者:04/09/15 09:14:01 ID:JHgnV9U2
- >>87
フラゲ組が素材提供して、もう競売に出てる。
イギラ頭が10万。ユニクロだね。
(別に黒を叩くつもりは無い)
- 95 :sage:04/09/15 09:21:19 ID:0nRWnhUF
- バス人で黒をやってるんですが
ウインランク8 2位以上限定「魔戦隊長制式腕輪 」
がほしいのです。
これは
バス>ウイン>サンド
という順位になればワンランク上の戦歴をはらえばもらえるのでしょうか?
もらえるなら万年3位のバスですが待ってみようかなと思ってます。
- 96 :名も無き求道者:04/09/15 09:25:46 ID:EB54ygZr
- したらばは何時までメンテ?
- 97 :名も無き求道者:04/09/15 09:26:50 ID:wMgup9N9
- >>95
順位限定アイテムは、他国民は交換できません。
- 98 :名も無き求道者:04/09/15 09:27:39 ID:EB54ygZr
- >>95
順位変動アイテムはその国に所属してないと無理
バス人で交換できるウィンのアイテムは3位でも交換可能なもののみ
魔戦隊長制式腕輪 が欲しいならウィンに移籍してランク8まで上げる以外に方法はない
- 99 :名も無き求道者:04/09/15 09:27:46 ID:wMgup9N9
- >>96
>>24
- 100 :名も無き求道者:04/09/15 09:28:39 ID:RAB1R2F6
- >>94
頭は既存素材のみですよ^^;
- 101 :名も無き求道者:04/09/15 09:31:30 ID:JHgnV9U2
- >>100
ああ、そうなんだ。スマン
- 102 :名も無き求道者:04/09/15 09:34:58 ID:S6XfwxUI
- クエストを受けて神威クエをクリアーすればAA戦全てクリアーだと聞いたのですが
魔法陣も取ってないと駄目なんですか?
教えてつかーさい
- 103 :名も無き求道者:04/09/15 09:41:27 ID:QA6I81Yn
- >>102
お前の聞いたとおり「受けていれば」いい
- 104 :名も無き求道者:04/09/15 09:48:07 ID:pfq8LZb7
- ジョブ板落ちたんですか?移転??>ライブドア
- 105 :名も無き求道者:04/09/15 09:48:55 ID:FCNOeF96
- 東サルタの湖って前からモンスター釣れましたっけ?
久々に来たら釣れたんでビックリしました
- 106 :名も無き求道者:04/09/15 09:49:46 ID:wUyMtiPE
- >>104
12時までメンテナンス中
- 107 :名も無き求道者:04/09/15 09:57:09 ID:3uTZg6X0
- 簡単な事なのかもしれませんが 2垢の場合、プロマシアは2つ必要?どちらの垢もジラまでは一つずつあります。
- 108 :名も無き求道者:04/09/15 09:58:47 ID:wUyMtiPE
- >>107
プロマシア用拡張コンテンツIDが二つ必要です。
分り易く言えば、二つ買え。
- 109 :名も無き求道者:04/09/15 09:58:53 ID:s4WA+Wl4
- >>45
キツイって何がキツイのかわかりませんが、
今から始めるからと言ってキツイ事はありません。
また、ソロだけでやるのは難しいです。
ただ、パーティなどみんなでプレイするのがオンラインゲームの醍醐味だと思いますので、チャレンジしてみてください。
また、外国人多いのは確かですが、日本人のみでのPTも組めていますし、
私のような中学生程度の英語すら怪しい者さえ外国人PT入れています。
- 110 :名も無き求道者:04/09/15 10:03:14 ID:aNBs9wKw
- >>105
今回のVer.upで釣れるようになりました。
サルタの海でもモンスつれます。
- 111 :名も無き求道者:04/09/15 10:13:17 ID:FCNOeF96
- >>110
ありがとうございます
でも船釣りのように強力な敵は釣れませんよね?
- 112 :名も無き求道者:04/09/15 10:14:36 ID:aNBs9wKw
- >>111
弱っちいやつです。
- 113 :名も無き求道者:04/09/15 10:32:34 ID:xKQPM+Gy
- オステアシリーズの装備品は
なぜあんなボロボロのデザインなんですか?
何か公式設定あるのかな?
- 114 :名も無き求道者:04/09/15 10:54:36 ID:xWt4ZGOX
- 戦闘中にとて相手で勝てそうになくてもHP全快してから回線抜けば助かりますか?
- 115 :名も無き求道者:04/09/15 10:56:25 ID:FCNOeF96
- 釣りギルドの交換品で、だいじなもの「フロッグフィッシング」(30000)
って何かご存知の方いませんか?
- 116 :名も無き求道者:04/09/15 10:57:21 ID:Vr6nf3lR
- >>114
回線抜いたとしても1分間はキャラは消えないので
1分間は攻撃を受けつづけることになります。
ほとんどの場合戻った時にアボンしてることでしょう。
走って逃げたりした方がまだ望みがあります
- 117 :名も無き求道者:04/09/15 10:58:00 ID:A/vZ2HNF
- >>114
まず死んでる
スリプルなりすればいけるだろうが
殴られ続けるんじゃむりかと
- 118 :名も無き求道者:04/09/15 10:58:10 ID:Vr6nf3lR
- >>115
>>1位はみれ。
ネ実に逝っとけ
- 119 :名も無き求道者:04/09/15 10:59:34 ID:s4WA+Wl4
- >>114
抜け殻となった、あなたのキャラが無抵抗のうちに殴られて戦闘不能になるだけです
- 120 :名も無き求道者:04/09/15 10:59:50 ID:3YrxuYJ6
- >>113
使われている素材があまりいい色合いのものじゃない
テディベアに使われてるような感じの素材なんですわ
- 121 :名も無き求道者:04/09/15 11:02:35 ID:i/l3ZpwJ
- バイソン装備は獣つかいの専用装備なんですか?
公式のHPにバイソン装備のミスラが両手斧を持ってるのが
あるから違うのかな? 獣は両手斧つかえないですよね・・?
- 122 :名も無き求道者:04/09/15 11:04:32 ID:A/vZ2HNF
- ☆☆プロマシア警報発令☆☆
プロマシア関連の最新情報、Ver.up関連の情報はネ実か
したらばの専門スレを覗いた方が確実に情報が早いです。
また、信頼の置ける情報、攻略法が確立するのに早くても
1週間程度かかります。
そのため、暫くはこれらに関して質問しても明確な答えが得られない事が
しばしばあると思われるので、ご自分で直接ネ実やしたらばで情報
収集にあたる事を推奨します。
- 123 :酢豆腐 ◆WRmEtEo..2 :04/09/15 11:04:41 ID:ulUlZYUp
- >>111
ひとまず、Lv12くらいの敵までは出る様子。
>>115
公式より。
指定生産品クエストの交換品として、いくつかの「だいじなもの」が追加されました。
この「だいじなもの」を得ることで合成可能になるものが増えます。
また釣りの場合は一部の獲物の釣り上げ判定が有利になります。
- 124 :酢豆腐 ◆WRmEtEo..2 :04/09/15 11:06:12 ID:ulUlZYUp
- >>121
公式の装飾装備紹介のSSは
おもいっきりネタ
というか、
は っ き り い て う そ っ ぱ ち
でFA。開発中のグラで出したようです。
- 125 :名も無き求道者:04/09/15 11:07:36 ID:FCNOeF96
- >>123
ありがとうございます
公式読まずに質問してすみません
- 126 :名も無き求道者:04/09/15 11:24:29 ID:kRYQ5/2p
- 今日FF始めようと思ったんですが、明日新しいUPがあるんですよね?
思いっきり愚問なんですが・・・ずばり明日買うべきでしょうか?
ただ、新しいUPが低LV者にしばらく関係ないのであれば別に今日買っちゃってもいいかなぁと思っておりまして。
- 127 :名も無き求道者:04/09/15 11:26:53 ID:s4WA+Wl4
- >>126
私も最近始めた者なのですが、一ヶ月もたたず拡張エリアが必要となりました。
(拡張エリアなしでもできないことはないのですが・・・)
明日まで待って、新しいオールインワンパッケージを購入することをお勧めします。
- 128 :酢豆腐 ◆WRmEtEo..2 :04/09/15 11:28:23 ID:ulUlZYUp
- >>126
明日発売のオールインパックを買ったほうが、拡張ディスクが全部入っていてお得かもしれません。
いちおう、今のところわかっている範囲では、Lv10くらいまでは関係なさそうです。
Lv10くらいというのは、効率よくor時間が取れれば1週間くらいで届くくらいです。
- 129 :名も無き求道者:04/09/15 11:53:27 ID:ZGQwolzc
- ・印可以上の合成ランクを返上できるようになりました。
各合成ギルドのギルドマスターに話しかけた場合、
1)そのギルドの合成スキルが60より高い
2)そのギルドの合成スキルが最も高い(スキル値が同一のものが
複数でも可)
3)他のギルドで、合成ランクが印可以上のものがある
上記のいずれかの条件に該当していると、他ギルドの印可返上について確認されます。
返上を行うと、他ギルドの合成でランクが「印可」以上のものは
「目録」になり、 スキル値が60越えていた場合は、60になります。
このバージョンアップ項目の意味がよく分からないのですが
例えば鍛治スキル90(師範)、木工スキル60(印可)の状態で
木工スキルの印可を返上すると、鍛治スキル90も60になるってことですか?
- 130 :名も無き求道者:04/09/15 12:01:12 ID:2XyQGUS1
- >>129
字面を見る限り、木工をメインにしたければ、
- 木工が一番スキルが高く60以上の状態で
- 他合成が印可以上で
- 木工ギルドのギルドマスターに話しかけると
→ 他合成が60で目録になる。
つまり、>>129 は木工スキルの印可を返上できない。
- 131 :名も無き求道者:04/09/15 12:10:49 ID:A1ioUt+g
- ★したらばメンテ14時まで延長★
- 132 :名も無き求道者:04/09/15 12:13:05 ID:ynxgvnbs
- すみません、質問なんですがこのスレでいいんですよね?
どなたか今のモルボルガーのpop間隔ご存知でしたら教えていただきたい。
昔は1日だったけどちがうらしいってきいたもんで・・
- 133 :名も無き求道者:04/09/15 12:13:07 ID:iUrVIcMQ
- 新エリアのマップが買える場所とキャラを教えてください
1つは分かりました
ヒビキ湾の地図 マウラH-6 Ludwig
- 134 :名も無き求道者:04/09/15 12:14:07 ID:K3q9gkde
- FF11のBGMとプレイオンラインのBGMは作者同じですか?
- 135 :名も無き求道者:04/09/15 12:14:43 ID:Vr6nf3lR
- >>132
大昔は3日popだったが今は1日程度だったと思うが。
- 136 :名も無き求道者:04/09/15 12:20:47 ID:esEwtUWn
- >>132
1日くらい。
最近はNAの人が狩ってると思うので、
張るなら朝方からがいいと思う。
暇ならPOP地点で放置しておけば誰かが倒したときに
ログがでるので大体の目安になる。
- 137 :sage:04/09/15 12:24:34 ID:0nRWnhUF
- >>97
>>98
むむ、バス人では交換できないのですか・・。
おとなしくウインに移籍してきます。
丁寧に教えてもらいありがとでした
- 138 :名も無き求道者:04/09/15 12:26:52 ID:A1ioUt+g
- >>137
移籍してランク上げても戦績がないと交換できやんぞ。
- 139 :名も無き求道者:04/09/15 12:27:31 ID:mufQOBhl
- >>133
ギルド桟橋地図 北サンドリア I-8 Elesca
- 140 :名も無き求道者:04/09/15 12:30:33 ID:cUfLyWn7
- モルボルガー大昔は1時間5分POPだったぞw
- 141 :名も無き求道者:04/09/15 12:31:13 ID:vOwvU8f0
- 関係無いかもしれませんどこで聞けばいいのかわからなかったので
りえこむのブログのアドレス教えてくれませんか?
片山さんです でぃすてぃー
- 142 :名も無き求道者:04/09/15 12:33:41 ID:Vr6nf3lR
- >>141
スレ違いだしネット上に公開してるとはいえ一個人だからここで晒すのは適してないかと。
自分で何とか探せ。
- 143 :名も無き求道者:04/09/15 12:34:19 ID:6xQudN17
- >>132
あまり晒したくないが、もう取ったのでいいや。
倒してから21〜24時間以内にPOP
ランダムなので、1秒も気を抜くな
- 144 :名も無き求道者:04/09/15 12:37:48 ID:yW4Ti//g
- 以下の杖を持って右側の魔法を唱えるとレジスト率が若干下がる
火杖:バーン、ファイア系
風杖:チョーク、サイレス、グラビデ、エアロ系
氷杖:フロスト、パライズ、バインド、ブリザド系
土杖:ラスプ、スロウ、ストーン系
水杖:ドラウン、ポイズン、ウォータ系
雷杖:ショック、サンダー系
闇杖:ブライン、ドレイン、アスピル、スリプル系
光杖:バニシュ系、ホーリー
だから黒魔同士は成るべく多くの属性杖を持ってたほうが良い・・・ってフレが言ってたのですが本当(魔法のレジ低下)なんでしょうか?
まだ闇杖しか持ってませんが、彼の言っていることが本当ならばコツコツ金貯めようと思っています。
因みに闇杖でスリプル唱えるとほぼ100%寝ました。 楽とか丁だから 当たり前か^^;
- 145 :名も無き求道者:04/09/15 12:41:47 ID:2XyQGUS1
- >>144
黒魔メモより
A19.属性杖について ▲
下記は現在の検証結果&体感に寄る物で変わる可能性があります。
・属性杖は同属性のダメージUpとレジ率Down、反属性のダメージDownとレジ率Upがある。
・HQは更にこの傾向が強くなる。
・氷杖の精霊スキル 10と属性杖でのレジ率Downのどちらが優秀かの情報は無い。
・どの属性杖を買ったら良いですか?
好きな物を買って下さい。
闇杖があれば不自由はしないと思います。
- 146 :名も無き求道者:04/09/15 12:43:17 ID:WdGBPwII
- >>144
黒はせめて氷杖は持っておけ、流石に闇杖だけは墨杉
- 147 :名も無き求道者:04/09/15 12:43:43 ID:Vr6nf3lR
- >>144
本当。ついでにそれに光杖でララバイ・レクイエム土杖でエレジーも加えとけ。
精霊のダメも1割?位普通に増えるので持っていて損はないというか
属性杖付きとそうでないのは特にMBで差がでる。
優先順は
黒なら
闇>氷>風雷炎>>水>土といった感じ。
- 148 :名も無き求道者:04/09/15 12:48:23 ID:mmqrxc8l
- 黒なら属性杖は
闇氷炎の順で購入で後は金が余ったら買うよろし
- 149 :名も無き求道者:04/09/15 12:49:47 ID:vOwvU8f0
- >>141
http://riekom.livedoor.biz/
- 150 :名も無き求道者:04/09/15 12:58:05 ID:IzUzJ4aG
- 勘違いかもしれないけど…
サンドの街中で家具屋と宿屋の並びの所…
宿屋の両隣へこんでましたっけ?
- 151 :名も無き求道者:04/09/15 13:08:00 ID:vOwvU8f0
- FFXI関連のアップローダーのサイトいくつか教えていただけませんか?
- 152 :名も無き求道者:04/09/15 13:09:54 ID:SYfFAYRr
- CPU Pen4 3.0EGHz
メモリ PC3200 512*2
VGA Radeon9600XT
このゲーム、上記の構成で、普通に遊べますか?
金銭的にハイスペックは構築出来ないので、
普通に遊べればいいんですけど・・・
- 153 :名も無き求道者:04/09/15 13:11:40 ID:IzUzJ4aG
- >152
十分異常に遊べるんじゃネーノ?
回線弱いとスペック高くても意味無いけどね〜
- 154 :名も無き求道者:04/09/15 13:11:42 ID:esEwtUWn
- >>152
>>1
◎PC版について
この機種で動きますか?という質問が良くありますが、それはまず無理です。
PC版を動かすには人に聞かずに分かる程度の知識が必要です。
- 155 :144:04/09/15 13:11:52 ID:yW4Ti//g
- ありがとうございました、とりあえず金貯めます^^
- 156 :名も無き求道者:04/09/15 13:12:52 ID:pflCC7wl
- >>152
公式からベンチマークソフト落とせるから試してみれ。
- 157 :名も無き求道者:04/09/15 13:23:21 ID:BrqIWTfO
- >>155
>154の真意は「そんなことをここで聞くようじゃあ、
あなたにはPC版は無理。おとなしくPS2版で遊びなさい」
って意味です。
- 158 :名も無き求道者:04/09/15 13:26:10 ID:s4WA+Wl4
- >>157
杖を買うギルを貯めるって話だと思うが・・・
- 159 :名も無き求道者:04/09/15 13:27:59 ID:hgsv3N40
- >>157
これだけの高スペックならその方式は当てはまらんだろ
- 160 :名も無き求道者:04/09/15 13:30:37 ID:ST8z7OY2
- PS2でFF11をやってるんですが、
PC版でも、友達から借りたりしてディスクさえあれば
PS2側のレジコードを使ってPCでも遊べるようになるんでしょうか?
一つのレジコードでPS2とPC版での同時プレイは無理だとは思うんですけど、
PS2でやってない間はPC版で起動できるとなればいいなと・・・
それとも、1回使用したレジコードは解約しなければ再度使えるようにはならないんでしょうか?
だとしたら、PS2版を解約してPC版のFF11ディスク借りてインストールして
浮いたPS2側のレジコードでPC晩を起動なんてことが出来るのかなと??
- 161 :名も無き求道者:04/09/15 13:30:54 ID:y2zlwVn7
- ジラートミッション「一万年の夢の終わりに」がオファーリストから消えないのですが未実装でしょうか?
- 162 :名も無き求道者:04/09/15 13:31:24 ID:vOwvU8f0
- >>161
YES
FFXI関連のアップローダーのサイトいくつか教えていただけませんか?
- 163 :名も無き求道者:04/09/15 13:34:32 ID:v6YggQ/A
- FF11とプレイオンラインで急にメッセージの送信がエラーになるようになり
フレンド登録が出来なくて困っています。
FF11でメッセージを送信しようとすると「送信できませんでした(19)」と表示され。、
プレイオンラインからメッセージを送信しても何もでないのですが
リアフレとか他のフレンドに聞いても一切送られてきてないそうなんです。
環境はPS2で、2年間FFをやっているのですがこうゆう事は初めてで
対処方法がわからないので、知ってる方お願いします。
(プレイオンラインのエラーチェックでは、問題はありませんでした)
- 164 :名も無き求道者:04/09/15 13:34:34 ID:pflCC7wl
- >>160
レジコードはPOLアカウントを取るのに使う物なんで
ハードが何であれ、すでに持ってるアカウントを使う分にはレジコード要らないはず。
- 165 :名も無き求道者:04/09/15 13:37:45 ID:qY7jkboa
- >>154
その論理はちとおかしいぞ
自機でプレイ可能かどうか確かめる能力がないから
PCの知識が乏しいと決め付けるなんて飛躍しすぎ
無理です。などと言い切れる根拠は何だ?
何様かと言いたい
- 166 :名も無き求道者:04/09/15 13:40:52 ID:ST8z7OY2
- >164
あ、そうなんですか。
じゃ、PS2で今やってるキャラをPC版でも操作できるということですね。
PS2とPC版での画像の違いをちょっと比べてみたくてだったんですけど、
なんかPC版の方がグラボさえ良ければPS2とは比べ物にならないほどかなりの高画質になる?
とか聞いたものなので、試してみたくなりまして・・・
あと、PS2じゃ人多いところだと若干の処理落ち?があるみたいでちょっとストレス溜まります・・・
(回線は光で余裕なはずなんだけどやっぱPS2のスペックが問題なんかな?)
- 167 :名も無き求道者:04/09/15 13:42:19 ID:hHuXerAU
- >>152は釣りだろ
- 168 :名も無き求道者:04/09/15 13:44:07 ID:GZb6F8+i
- 視点をさ斜め下見た状態とかで固定できないのかな?
- 169 :名も無き求道者:04/09/15 13:45:47 ID:nd9dARgs
- >>162
よくわからないけど、もし何か画像を出して質問したいのなら
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/upload.php
を借りてUPするとか、どうでしょう
- 170 :名も無き求道者:04/09/15 13:50:15 ID:vK6KLnCc
- >>163
同様の症状をPC版ですが体験しました。
私の場合はPC本体の買い換えで新規インストールした際に起きたため
ご参考になるかは不明ですが、再インストールしたら直りました;
バージョンアップまで終えた後だっただけにショックでした(;´Д⊂)
原因は解りません;
- 171 :名も無き求道者:04/09/15 13:54:14 ID:s4WA+Wl4
- >>166
確かにPC版のグラフィックは、高解像にすればかなり綺麗です。
私は両方持っていますが、サイトを見ながらプレイするときのみPS/2で、
それ以外はPCでやっています。
ただ、友達のディスクを借りて・・・というのは問題あるかと・・・
- 172 :名も無き求道者:04/09/15 13:56:03 ID:FCNOeF96
- 街中にいるモブリンて何ですか?
話しかけても意味不明なことしか言いません
- 173 :名も無き求道者:04/09/15 13:56:34 ID:BrqIWTfO
- >>165
「公式HPでマシンのハード仕様をチェックし、ベンチマークを走らせる。
これすら出来ない、思いつかない人には、無理です。」
ってことです。
- 174 :名も無き求道者:04/09/15 14:00:27 ID:sv3GuPoZ
- >>173
そこまでが思いつかなくても、その先ができないとは限らないんじゃない?
無理ですは言いすぎじゃない?って意味だと思うよ
そんなに難しいことでもないし、ちょっと習って覚えれば無理じゃないでしょ
- 175 :名も無き求道者:04/09/15 14:01:17 ID:Yijlb6xD
- すみません、イギラ装備の頭のレシピわかる方いませんでしょうか?
- 176 :名も無き求道者:04/09/15 14:01:30 ID:Tp7EvLR7
- >>172
明日になれば分かるんじゃないか?
俺は新エリアの特産物屋と予想。
- 177 :名も無き求道者:04/09/15 14:02:11 ID:doTm6nBq
- いままでFF封印してて久しぶりに課金しようと思います。
いまから新キャラ(倉庫キャラ無し)でも楽しくやっていけますか?
- 178 :名も無き求道者:04/09/15 14:04:41 ID:IMlm2Za2
- >>177
何を以って「楽しい」となるのか?
楽しいの定義はプレイしてる人によってそれぞれ。
自分で楽しみを見つけられる人は後続だろうが楽しいだろうな。
- 179 :名も無き求道者:04/09/15 14:08:07 ID:QA6I81Yn
- >>177
ここで「無理」といわれたら止めるのか?
じゃぁ俺は無理といっておこう
- 180 :名も無き求道者:04/09/15 14:08:15 ID:doTm6nBq
- >>178
ありがとうございます。
いまからはじめたらサブないおいらでもパーティー組んでくれる人いるかな。
何週間もがんばれば上級者エリアで狩りできるかな。
不安でいっぱいです。
初心者がおおいというかいまから入ってくる人大歓迎みたいな鯖ありますか?
- 181 :名も無き求道者:04/09/15 14:09:21 ID:Vr6nf3lR
- >>180
何処の鯖も変わらん。
とりあえずサチコメに日本語書いとけ。
そうすれば何とかなる。
- 182 :名も無き求道者:04/09/15 14:09:23 ID:s4WA+Wl4
- >>174,173
現在のテンプレの言わんとする事、わからないではないが、確かに(言い方に)少し抵抗がある
◎PC版について
Q.この機種で動きますか?
A.公式HPにベンチマークソフトがありますので、それで確認してください。
また、推奨パソコンの紹介もありますので、参考にしてください
とかの方が良いのではないだろうか・・・
- 183 :名も無き求道者:04/09/15 14:10:23 ID:doTm6nBq
- >>179
物価高いしいまから入ってきても難しいだろう〜みたいな感覚だったらやめようかなとおもってレスしました。
やっぱり、きつそうですね。
- 184 :名も無き求道者:04/09/15 14:11:22 ID:s4WA+Wl4
- >>180
問題ありません。
鯖による特色はありません。というか、誰もわかりません。
- 185 :名も無き求道者:04/09/15 14:11:47 ID:mufQOBhl
- >>165,174
公式HPの推奨スペックと自分の使っているマシンの性能比較が出来ない。
また、公式を見て解決方法を模索する能力もない。
→そんな人間が自作をやっているはずがなく、ハードウェアのトラブルがあった場合対処できる訳がない
→そういった人たちに無責任にハードウェアの構成を変えろと勧めたり、
自作PCを組めと勧めても高確率でトラブる
→結果、公式推奨のPCかパソコン素人でも安心して出来るPS2でやれという回答に落ち着く。
ってことかと。このスレではちょっと過敏な気もするけどね。
したらばの雑談スレにPC関連のスレが建ってるから、そういった質問は本当は
そっちでした方がいいんだと思うよ。
- 186 :名も無き求道者:04/09/15 14:13:23 ID:y2zlwVn7
- メンター制度が好評でうれしい
- 187 :名も無き求道者:04/09/15 14:14:29 ID:6xQudN17
- >>186
内部の人間ですか?
感想はいりませんよ。って、自分も余計なレスすいません。
- 188 :名も無き求道者:04/09/15 14:17:18 ID:3OzxkrFk
- InterLink7310というノートPCを所有していて、これでFF11を(推奨動作環境じゃないのは十分承知で)
とりあえず動作させたいです。
以前、FFBentiのVer1の頃は3DAnalizerで動作したのですが、FFBentiVer2から以下のエラーで動作しなくなりました。
”Hardwaretnlを認識できませんでした”
どなたかInterlink7310でFF11を動作させる方法をご存知でしたら教えてください。
なおチップセットはIntel82852/82855 GM/GME GraphicController だそうです。
よろしくお願いします。
- 189 :名も無き求道者:04/09/15 14:18:33 ID:2XyQGUS1
- >>188
無理。
- 190 :名も無き求道者:04/09/15 14:24:03 ID:oVM4bBU1
- くだらない質問ですが明日秋葉原いってプロマシアを買うのは無謀ですかね?
やっぱ予約か通販じゃないと即効売りきれるのかなぁ。予想希望。
- 191 :名も無き求道者:04/09/15 14:25:52 ID:D1SI5aCK
- >>190
余裕で有り余ってる
- 192 :名も無き求道者:04/09/15 14:29:02 ID:y2zlwVn7
- >>190
今日近所のゲーム屋廻ってみー
もう売ってるとこがあるはず
- 193 :188:04/09/15 14:30:59 ID:3OzxkrFk
- おぅ・・・ 以前は動作することはしたらしいのですが。。。
いつかのVerupでだめになってしまったんでしょうか? ・・orz
- 194 :名も無き求道者:04/09/15 14:32:24 ID:o+C3NlIj
- 近所のFG店にいってきたら、今日は売らないといわれました。
どうしたらいいですか?
- 195 :名も無き求道者:04/09/15 14:35:09 ID:D1SI5aCK
- >>194
明日まで待つか、別のFG店に行け
- 196 :名も無き求道者:04/09/15 14:35:26 ID:Vr6nf3lR
- >>194
別の店を探すか明日まで待つしかあるまい。
- 197 :名も無き求道者:04/09/15 14:35:59 ID:oVM4bBU1
- >>190
安心しました
>>192
当方田舎でPCソフトを取り扱ってるゲーム屋が近くにないんです;;
ジラの時に丸二日駆けずり回った挙句最終的にamazonなんてイタイ思いしたもので・・・
- 198 :名も無き求道者:04/09/15 14:38:16 ID:6kRz9XQv
- プロマシアエリアの地図のNPC売りは、マウラで売ってるの以外にありますか?
- 199 :名も無き求道者:04/09/15 14:40:53 ID:OrG3n5wY
- >>198
サンドでギルド桟橋地図
- 200 :名も無き求道者:04/09/15 14:41:09 ID:y2zlwVn7
- >>197
学習能力ZERO?
711で予約しとけばええやん
- 201 :名も無き求道者:04/09/15 14:43:25 ID:xWt4ZGOX
- ビビキー湾ってどこから行けますか?
- 202 :名も無き求道者:04/09/15 14:43:27 ID:6kRz9XQv
- >>199
ありがとうございました、あとで行ってみます
- 203 :名も無き求道者:04/09/15 14:45:05 ID:lTFq0/mv
- 竜騎士が最強アタッカーになって最強厨がなだれ込んでるってマジ?
それと>>25TABというやつの元ネタ教えて
- 204 :名も無き求道者:04/09/15 14:45:17 ID:2DPbLGQU
- >>188
せめて聞くならスペックくらい書こうよ・・・
んで、調べてみたけど
CPUが1Ghzでメモリもその感じだと増設してないから256Mのままかな?
それだとどう足掻いてもムリだと思われ。
如何しても前のベンチが動いたから動くと思いたいなら買うなとは言わないが
公式に載ってる必要(推奨)環境が理解できず、
自分のマシンスペックさえ説明できない程度の知識なら
仮に動くとしても何か起こると対処できないだろうし、大人しくPS2版かっとけ
>>183
>179の真意は
やめろと言ったくらいでやめる程度の気持ちならやらない方がいい
くらいだと思う。
オンラインゲームである以上、時間や金がかかるわけで、
俺達が適当なこといって煽って初めて、
『こんなはずじゃなかった』って恨まれても困るしな。
物価は高いというわけではないと思う。
レベル1から手に入るクリスタルやら素材でも高価な物もあるし。
物価が高いというよりインフレ。
まあ、先行に比べればレアアイテムを入手し辛かったりはあるが
普通に楽しむ分には問題ないだろうし、何事も努力とツキしだい。
興味があるならやらずに後悔するより、俺はやって後悔した方がいいと思うから
さっさと来い!
- 205 :名も無き求道者:04/09/15 14:50:12 ID:Vr6nf3lR
- >>201
ブブリム。
ブブリムの何処からいけるか?とか聞くなよ。
- 206 :名も無き求道者:04/09/15 14:51:43 ID:oVM4bBU1
- >>200
漏れ実はこのスレの>>18でして・・・。
プロマシアが明日発売ってのも昨日知ったんですわorz
>>203
そのスレリアルタイムでみてたなぁ。
確か「ウェブマネー課金めんどすぎ!!!111」みたいなスレだったな。
で>>25が面倒くささを丁寧に説明してたが、TAB使えば簡単にクリアできる問題だった。そんだけ
- 207 :188:04/09/15 14:52:07 ID:3OzxkrFk
- dllなどの指定をしてみたら動きました。204さんありがとう。
メモリのみ512に増強していて、lowで1400ちょっとだったので、すべてのエフェクト取っ払えば動かなくもないかな。
今出先で、どうしても16日にプロマシアを体験したかったもので。
AirH"でがんばります。
自宅にはPC版PS2版両方あります。
- 208 :名も無き求道者:04/09/15 14:53:31 ID:y3IcRDJM
- >>203
↓
25 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 04/09/09 01:36 ID:wDSFcFxs
これ以外にも
例えば入力が面倒過ぎ。
AAAA−BBBB−CCCC−DDDD
と例えば入力するとすると、AAAAの欄入力し終わったと
自動的にBBBBの欄に移動してくれない
わざわざ、キーボードから手話してマウス使わなきゃならない、
マジ面倒。
クレジットカードで払えればいいんだけどね、信用なくって作れねー
- 209 :名も無き求道者:04/09/15 14:53:45 ID:rVRewjkk
- プロマシアFG出来ても発売日にならないとインスコ出来ないけどな
- 210 :名も無き求道者:04/09/15 14:59:24 ID:jupLlUrC
- プロマシアでミスマンは実装されますか?
- 211 :名も無き求道者:04/09/15 15:00:22 ID:eN1IFACh
- livedoorしたらば お知らせ
ttp://blog.livedoor.jp/shitaraba/
livedoorしたらば メンテナンス遅延のお知らせ
メンテナンス期間:
2004年09月15日(水) 2:00 〜 18:00
※当初、メンテナンス終了時間は12:00を予定しておりましたが、
掲示板データの移行に時間が予想以上にかかっております。
今しばらくお待ちいただくようお願いいたします。)
- 212 :名も無き求道者:04/09/15 15:03:22 ID:riOW2OMI
- 視点固定できないの?
- 213 :名も無き求道者:04/09/15 15:07:11 ID:TZQrtfZD
- >>209
いや、できるでしょ・・・あまつさえ入れる罠…
- 214 :名も無き求道者:04/09/15 15:09:22 ID:Yn/xm+sm
- ジラートの時は出来なかった罠
- 215 :名も無き求道者:04/09/15 15:14:10 ID:Vr6nf3lR
- >>214
いや・・・出来てたが
- 216 :名も無き求道者:04/09/15 15:15:10 ID:Fe+0fMV/
- 出来ろ
- 217 :名も無き求道者:04/09/15 15:19:02 ID:o+C3NlIj
- >>209
拡張パックの登録もできるし余裕でできる
- 218 :名も無き求道者:04/09/15 15:20:02 ID:nxil3fq9
- http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1095217486/l50
逮捕祭り
- 219 :名も無き求道者:04/09/15 15:31:00 ID:mufQOBhl
- >>212
Shift押しながら移動すると平行移動できたりする(主観視点時のみ)が、
視点を完全に固定する機能はなかった気がする。
あと、メインメニューのコンフィグからマウスとかカメラの設定が出来るが、
そこにお望みの設定があるかもしれない。
- 220 :名も無き求道者:04/09/15 15:31:53 ID:bt8ZmZBf
- >>144 >>145
精霊魔法以外にも影響あるんだっけ?
氷&闇杖のみなので、エアロ撃つときはINT+の片手棍に持ち替えてたけど、
サイレスやグラビデ撃つときも氷杖はまずいのか。。。?
- 221 :名も無き求道者:04/09/15 15:32:36 ID:Uv6XuRBP
- 質問なのですがBCでEXの物が出ると思うのですが
箱を開けた人がそのBCで出るEXの物を持っているとその持っている物は出ないのですか?
- 222 :名も無き求道者:04/09/15 15:37:27 ID:mufQOBhl
- >>221
出るよ。Rareなら出ないけど。
Rare属性のもの持ってて同じ物がBCの箱から出た場合、
それは持てないから表示すらされなくて、戦利品として貰える数自体が減る。
なので絞込みは出来ない。
- 223 :名も無き求道者:04/09/15 15:39:01 ID:FdFDL0Ox
- >221
それを使って高額アイテムを狙う絞込みと言う方法があったのだが…
どっかのバージョンアップでだめになったとか聞いたな…
- 224 :名も無き求道者:04/09/15 15:43:58 ID:Uv6XuRBP
- >>222-223
あ〜EXもRareも駄目なんですね;;
それと追加で質問なのですがEXもRareも同じ物二つ持てないのですか?
- 225 :名も無き求道者:04/09/15 15:45:00 ID:Vr6nf3lR
- >>224
レアは同じものを2個もてない。
Exは譲渡・競売出品不可。
- 226 :名も無き求道者:04/09/15 15:46:37 ID:Uv6XuRBP
- >>225
たびたびありがとうございます〜
- 227 :名も無き求道者:04/09/15 15:49:38 ID:FdFDL0Ox
- あぁ素で間違えた
EX 、複数所為可能、譲渡不可能(売買不可)
RERA、複数所持不可、譲渡可能(売買可能)
EX RERA 付いてても店売り可能なものと不可能なものとに分かれる
- 228 :名も無き求道者:04/09/15 15:50:41 ID:mXdscCAm
- 皆がFFXIのSSをUPする掲示板とかのサイト教えてくれませんか?
- 229 :既にその名前は使われています:04/09/15 15:50:56 ID:FORDZhWu
- 呪縛、7dream.comで明日買う予定になってるんだが、店舗に電話で頼んだら今日買えるかなあ??
- 230 :名も無き求道者:04/09/15 15:55:28 ID:yVodg6nP
- 氷杖の精霊スキル+10は最高ダメの底上げはされるが対極属性魔法の
レジカットまでは効果が無いように思える。
赤なら属性杖は氷だけあれば十分だと思うが黒だとやはり全種持っていたい。
- 231 :名も無き求道者:04/09/15 16:01:27 ID:mXdscCAm
- >>229
予約してなかったけど今日買えた(´・ω・`)
- 232 :名も無き求道者:04/09/15 16:01:47 ID:mufQOBhl
- >>228
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/
>>229
店にも当日にならないと入荷しないらしいから無理だと思うよ。
- 233 :名も無き求道者:04/09/15 16:02:04 ID:FdFDL0Ox
- 711店頭売りもするだろ
- 234 :名も無き求道者:04/09/15 16:03:54 ID:s4WA+Wl4
- >>229
だから、そういう話を どうしてココの人が答えられるのかと。
答えられるのは、あなたが予約した店舗の人のみ。
ちなみに、おそらく朝の便での店舗に配達になると思うので、無理ではないかと私の脳内予測
- 235 :名も無き求道者:04/09/15 16:06:38 ID:QEUYsUp+
- >>229
あと半日も我慢できないのか?これから、その何十倍、何百倍とかけてやるゲームを。
- 236 :229:04/09/15 16:06:49 ID:FORDZhWu
- ごめんなさい。自分で電話してみます
その経由で、手に入れてる先駆者がいたら、私も可能かも?と思って
- 237 :名も無き求道者:04/09/15 16:07:27 ID:rdeENU/b
- こんな時、つくづく密林は使えないと思う(´・ω・`)ショボーン
- 238 :名も無き求道者:04/09/15 16:08:33 ID:o+C3NlIj
- >>236
店によって違うから意味ない
- 239 :名も無き求道者:04/09/15 16:20:01 ID:A628wrx+
- 割れもののディスク使ってもウェbマネーちゃんと払えば問題なしですか?
ディスクは同じだと思うんですが・・・
- 240 :名も無き求道者:04/09/15 16:20:29 ID:Vr6nf3lR
- >>239
無理。
- 241 :名も無き求道者:04/09/15 16:22:23 ID:o+C3NlIj
- >>239
通報しといたよ
- 242 :名も無き求道者:04/09/15 16:23:19 ID:esEwtUWn
- >>239
未使用のレジコードが入手できれば可能かもな。
- 243 :名も無き求道者:04/09/15 16:24:53 ID:QA6I81Yn
- >>239
タイーホ
- 244 :名も無き求道者:04/09/15 16:25:45 ID:bt8ZmZBf
- アマゾン、発送処理ははじまってるみたいだね。
配達予定は18日〜になってるけど、なにげに明日届いたりして。
>>239
FFがインストールされたPC or PS2 のほかにアカウントが必要。
アカウントを取るにはレジコードが必要。
- 245 :名も無き求道者:04/09/15 16:26:05 ID:RkRCNrJ5
- 質問です。
これから新規で前衛キャラ作ろうとおもっている者ですが
ガルカとエルヴァーンとでは高Lvになった時どちらがDEX高いのでしょうか?
- 246 :229:04/09/15 16:27:31 ID:FORDZhWu
- 届いていませんだって((((゜д゜;))))
- 247 :名も無き求道者:04/09/15 16:28:14 ID:tiERzCWG
- ナフィルのバッグって何につかうの?さっき拾った
- 248 :名も無き求道者:04/09/15 16:28:17 ID:esEwtUWn
- >>245
DEX気にするならミスラやれ。
ガル、エルのDEXなんかクズだ。
- 249 :名も無き求道者:04/09/15 16:28:25 ID:QA6I81Yn
- >>245
ガル
が、2とか3とか位しか変わらんので好きな方やれば?
- 250 :名も無き求道者:04/09/15 16:29:29 ID:s4WA+Wl4
- >>246
だから、明日の朝便で届くのだと思う。
もしくは、届いていても「届いていない」と言っているのだと思う。
それが本来の姿。
>>231の言っているのがあやしい
- 251 :名も無き求道者:04/09/15 16:33:28 ID:RkRCNrJ5
- >>248
>>249
ありがとうございました。
もう少し考えてみます。
- 252 :名も無き求道者:04/09/15 16:36:37 ID:x/tvUSb3
- 鯖にもよると思うんですが
プルートスタッフはいくらくらいが相場なんでしょうか。
- 253 :名も無き求道者:04/09/15 16:39:01 ID:Vr6nf3lR
- >>252
その手の鯖にもよるような質問は禁止。
50マソといったところで何か意味があるか?
鯖によるで終了。
- 254 :名も無き求道者:04/09/15 16:39:23 ID:Mv+C6DjP
- >>252
鯖にもよるがUchino鯖だと38万
ここ数日は在庫がなくてだんだん値上がり傾向になってる
とはいえ他の鯖じゃ在庫いっぱいあるという報告もあるし、
本当に鯖によって違う
- 255 :名も無き求道者:04/09/15 16:40:18 ID:x/tvUSb3
- >>253-254
失礼しました。
ありがとうございます。
- 256 :239:04/09/15 16:45:33 ID:A628wrx+
- ありがとうございました。
では早速パッケージ買ってきます
- 257 :名も無き求道者:04/09/15 16:47:12 ID:mufQOBhl
- >>247
>>1の一番上
- 258 :名も無き求道者:04/09/15 16:50:45 ID:G4oBPRwI
- 前にも同じ質問あったらすみません;
シアーチュニックのレシピをどなたか教えていただけませんか?
サブスキルに革が必要とのことですが
どの程度のスキルが必要ですか?
今、裁縫57です
よろしくお願いします
- 259 :名も無き求道者:04/09/15 16:57:09 ID:sNmnDDbF
- >258
http://www.ffrecipe.com/search.php?t=%83V%83A%81%5B%83%60%83%85%83j%83b%83N&s=&tg%5B%5D=HQ&tg%5B%5D=NR
- 260 :名も無き求道者:04/09/15 17:04:30 ID:EB54ygZr
- 戦うリージョンによって戦績ポイントの貯まりやすさは変化するのでしょうか?
例えば
1位:サンドリア、2位:ウィンダス、3位:バストゥーク
でウィン人から見た場合、
サンド支配、ウィン支配、バス支配、獣人支配
のどこで戦うのが一番戦績貯まりやすいですか?
- 261 :イフリート:04/09/15 17:04:53 ID:IJxKNraQ
- イフリート鯖専用の板はどこでしょうか??
はい みんなで晒す板です
わからなくなっちゃいました(´・ω・`)
- 262 :名も無き求道者:04/09/15 17:08:03 ID:JRTqkcPG
- フラゲしてきたんだけど新エリア入ったらGMにぬっころされるとかないよね
- 263 :名も無き求道者:04/09/15 17:09:30 ID:QA6I81Yn
- >>262
垢番です
- 264 :名も無き求道者:04/09/15 17:10:36 ID:oPZ8Jp67
- AMAZONで予約して9/23〜10/1とかに届くとか言われたよ・・・
明日買いに行って帰るかな?ていうか、amazonは予約発売日になってもキャンセルできるかな?
経験豊富なエロい人教えてぇ
- 265 :名も無き求道者:04/09/15 17:11:53 ID:QA6I81Yn
- >>264
まだ発送してなければキャンセルできるだろ
つか、アカウントサービスの所見れ
- 266 :既にその名前は使われています :04/09/15 17:13:33 ID:FORDZhWu
- amazonで、本買った時も
1週間くらいかかりますとか書いてあったくせに
2、3日で来たりする
当てにならない。
遅くなったことは無いが
- 267 :名も無き求道者:04/09/15 17:13:57 ID:yOCIK+Zn
- ソロで死にそうになったとき
PS2の電源切ったり、回線ひっこぬいたりして
強制切断すると、どうなりますか?
- 268 :名も無き求道者:04/09/15 17:14:10 ID:Ec4+NpJG
- いま西ロンフォールのOPの前で、同じ名前のNPCが一杯いてオークと戦ってたんですが
ありゃあ一体なんですか?
- 269 :名も無き求道者:04/09/15 17:14:37 ID:lY86CCrU
- >>262
やってみて
- 270 :名も無き求道者:04/09/15 17:15:08 ID:QA6I81Yn
- >>267
喪前のキャラは棒立ちで殴られまくりで戦闘不能に
>>268
ガリスンじゃねーの?
- 271 :名も無き求道者:04/09/15 17:15:52 ID:s4WA+Wl4
- >>267
せめて現行スレッドくらい見てください。
>>116とか
- 272 :名も無き求道者:04/09/15 17:17:59 ID:yOCIK+Zn
- >>271
すまんす。ありがと。
- 273 :名も無き求道者:04/09/15 17:18:41 ID:oPZ8Jp67
- >>265.6
明日買えたらキャンセルするよ。
さんきゅ。ていうか、オールインワンパク品薄すぎ
- 274 :名も無き求道者:04/09/15 17:19:27 ID:s4WA+Wl4
- >>268
ガリスンです。ガリスンについては、ぐぐってみてください。
- 275 :名も無き求道者:04/09/15 17:21:43 ID:Ec4+NpJG
- >>270
名前は聞いたことありましたが・・あれがガリスンですか。
有難うございました。
- 276 :名も無き求道者:04/09/15 17:23:37 ID:G4oBPRwI
- >>259
ありがとです
スキルはまだはっきりして無いみたいなので
とりあえず革上げてみます
- 277 :名も無き求道者:04/09/15 17:23:53 ID:o+C3NlIj
- ちゃっとで、戦闘の詳細と一緒に、PCの発言がでたときに
上に別窓?みたくでるのはパソコンだけ?
- 278 :名も無き求道者:04/09/15 17:25:08 ID:QA6I81Yn
- >>277
コンフィグ->チャットフィルター->sayなりpartyなりを何回か押してHoldに
- 279 :名も無き求道者:04/09/15 17:27:52 ID:JRTqkcPG
- フラゲしてきたんだけどその店でオールインワンパックは昨日から売っていたよ。
うーんやっぱり今日は新エリア入らないどきます。小心者なんで
- 280 :名も無き求道者:04/09/15 17:28:19 ID:QA6I81Yn
- >>260
見つかったので最新のが
http://www.playonline.com/comnews/200302052327.html
- 281 :名も無き求道者:04/09/15 17:36:08 ID:oPZ8Jp67
- >>279
えー!どのへんすか?
ていうか、大型の店だとFGは無理っぽいすかね?
- 282 :名も無き求道者:04/09/15 17:37:08 ID:o+C3NlIj
- >>278
さんくす!PS2にもあったのね・・・始めたばかりでPCだけかなーとおもってて
羨ましくおもってたよ・・・
- 283 :名も無き求道者:04/09/15 17:48:15 ID:MWS+fdjX
- スシの作り方おしえてください
- 284 :名も無き求道者:04/09/15 17:50:00 ID:83PXBedg
- >>283
漏れがハワイで見たのはハンバーグが搭載されてた。
- 285 :名も無き求道者:04/09/15 17:51:36 ID:TlaqU7TE
- よくサチコメに
空○ 月○
って書いてあるんですが、空はトゥーリアと分るのですが
月って何処のことですか?
- 286 :名も無き求道者:04/09/15 17:52:54 ID:MWS+fdjX
- スシラーメンてのをおもいだした
- 287 :名も無き求道者:04/09/15 17:53:11 ID:A1ioUt+g
- >>285
ロメの月門。
テンプレ読めゴラァ。
- 288 :名も無き求道者:04/09/15 17:53:11 ID:83PXBedg
- >>285
>>2よめ。
- 289 :285:04/09/15 17:55:25 ID:TlaqU7TE
- すみません・・・ありがとう
- 290 :名も無き求道者:04/09/15 17:58:03 ID:0nRWnhUF
- いまバスの
(首)共和ゴールド章 EX 他国支配地域:MP+50 Lv65〜 All Jobs
をつけているのですがウインに移籍し
両手)魔戦隊長制式手袋 EX 防15 他国支配地域:AGI+2 回避スキル+10 Lv65〜 モ白赤シナ獣吟竜召
をさらにゲットした場合ゴールド章の他国というのは「バス、サンド」
ということになるのでしょうか?
それともゴールドはバス以外で手袋はウイン以外とばらばらになっちゃいます?
- 291 :名も無き求道者:04/09/15 17:59:28 ID:QA6I81Yn
- >>290
手袋をゲットしようがしまいが、移籍したら移籍した国からみて他国支配の場合適用
- 292 :281:04/09/15 18:03:06 ID:oPZ8Jp67
- いまから探しに行くんだけど、大型店でFGできるかどうかだけは教えてくれませんか?
- 293 :名も無き求道者:04/09/15 18:04:13 ID:oVM4bBU1
- そんな調子だとそのうち誰か怒り出すぞ。
- 294 :名も無き求道者:04/09/15 18:04:46 ID:2XyQGUS1
- 俺が怒っとこう。店員に聞け。
- 295 :名も無き求道者:04/09/15 18:04:47 ID:wMgup9N9
- >>292
大型店は望み薄と見る。
ところで、したらばいつになったら復活するんだ〜。18:00もう過ぎてるぞ〜
- 296 :名も無き求道者:04/09/15 18:05:00 ID:esEwtUWn
- >>292
しね
- 297 :名も無き求道者:04/09/15 18:05:04 ID:oPZ8Jp67
- スルー承知だったから。
んじゃ、いっちょがんばってきます。
- 298 :名も無き求道者:04/09/15 18:05:58 ID:QA6I81Yn
- >>295
http://blog.livedoor.jp/shitaraba/
(ノ∀`)
- 299 :293のご要望にお応えして:04/09/15 18:06:10 ID:A1ioUt+g
- >>292
FG情報は脚で稼げ。外出ろ。店廻れ。もう質問するな。以上。
- 300 :名も無き求道者:04/09/15 18:06:29 ID:Vr6nf3lR
- >>290
この場合今自分が所属してる所が自国それ以外だと他国。
国が指定してある場合はサンドリアとか書いてある。
>>292
店によるとしかいいようがない。
- 301 :名も無き求道者:04/09/15 18:07:06 ID:HI9i1Rk7
- とりあえずFFのパッチ当てたらPC起動しなくなったんだけど。
- 302 :名も無き求道者:04/09/15 18:08:15 ID:QA6I81Yn
- >>301
Windowsから再インストールすれば?
- 303 :名も無き求道者:04/09/15 18:14:12 ID:Ig8ykQ6I
- 「○○過ぎwwwww修正されるねwwwww」の元ネタってなんでしたっけ
- 304 :名も無き求道者:04/09/15 18:15:38 ID:tsKMQk2D
- 先日やっと空にいけるようになりました!
ルオン内の赤・青・黄色のワープゾーンの事ですが、
それぞれどのような役割になるのでしょうか・・?
- 305 :名も無き求道者:04/09/15 18:19:10 ID:2XyQGUS1
- >>303
ナイト強すぎwwww内藤ネタかと。
>>304
歩け。わかる。
ネタばれ上等なら ttp://homepage3.nifty.com/~ffxi/index.html から探せ。
- 306 :名も無き求道者:04/09/15 18:20:27 ID:26ab4JoD
- PC版のバイブレータの解除設定はどこですか?
PS2の設定の所にはないんです。
- 307 :名も無き求道者:04/09/15 18:22:14 ID:wMgup9N9
- >>306
Windowsのスタートボタン→すべてのプログラム→PlayOnLine→FinalFantasyXI→FinalFantacyXICongfig
- 308 :名も無き求道者:04/09/15 18:28:46 ID:+PB/IARw
- したらばがメンテ中なんですが
誰か調理の昨日追加のレシピメモある人いたら教えてください
- 309 :名も無き求道者:04/09/15 18:28:50 ID:z1Jx4UB2
- メイン木工なんですが、他合成に印可が2つ存在します。
返上したい場合は、印可の各ギルドにいけばいいのでしょうか?
それともメインの木工ギルドに行けば全て返上してもらえるのでしょうか?
- 310 :名も無き求道者:04/09/15 18:30:30 ID:a4aoHLX8
- ついにROに見切りをつける事になった。はーホントどーしよーもなかとーよー
元々ネタとして笑えるのが「癌ホッホー」のみでどう考えてもプレイヤーがPsychedelicで…
まぁ、その、なんだ。会社の失態というか痴態しか笑いどころが無いROよりは
「あびょ」 「「強さは?」「とら」「おk」」 「うはwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwww」だとか
主張性ある道化帝国って先入観があるFFの方がナンボかマシでっしゃろ、と思ってるんですよ。
そこで通りがかった電気店、その店頭で新パッケージだ何だと激しく宣伝していたのがFF11…
しかしROの情報を「うさだ」で得た私にとってはFFってーのはそりゃもう初心者なぞアウトオヴ眼中な
インフレが起こっていると思っているわけで。早い話■eは本当に初心者に優しいのかと思ったわけで。
今からフロマジアの…(何ダッケ?)とかいうパッケージ買ってもあの初心者キラーな激動史についていけますかね?
ああ、あたしゃWin98SEでグラフィックチップはIntel(R) 810e メモリーは318MBでやってるんですが。
- 311 :名も無き求道者:04/09/15 18:31:13 ID:QA6I81Yn
- >>309
http://www.playonline.com/update/040914gs7tr3.html
- 312 :名も無き求道者:04/09/15 18:31:50 ID:oVM4bBU1
- その文体見てるとお前も十分Psychedelicなプレイヤーなんだが。
- 313 :名も無き求道者:04/09/15 18:32:43 ID:Vr6nf3lR
- >>310
公式を見れば分かると思いますがFF11やりたければPCを買い換えることが必須です。
はっきりいって問題外なPCです。
- 314 :名も無き求道者:04/09/15 18:33:23 ID:wMgup9N9
- >>310
残念だがそのPCではFFXIは出来ないぞ。
ほんとにやる気ならPC買い換えるか、PS2でやれや。
- 315 :309:04/09/15 18:36:35 ID:27p84dS3
- >>311
もちろん全部読みますた・・。
詳しいこと書くと、1つ99でその他オール60。
んで、スキル印可のギルド周辺の人全員に何度も話しかけたんですが、反応なし。
この条件じゃダメなのか、話しかける人が違うのか・・。
- 316 :名も無き求道者:04/09/15 18:39:15 ID:Eia4xkhq
- すいません、質問させてください。
このゲームでは、闇の王?(闇王だったかも)とかいう
ボスを倒せる高レベルの人でも、その辺の小さい兎に
殺されるというのは本当ですか?其れが本当だとしたら
余りに情け無い気がするのですが・・・
- 317 :名も無き求道者:04/09/15 18:40:59 ID:esEwtUWn
- >>316
ほんとう
- 318 :名も無き求道者:04/09/15 18:41:10 ID:+PB/IARw
- >>316
事実です
闇王なんかより高レベルのダンジョンにでてくる蜘蛛やトンボ、カニなどのほうが強いのがFFの世界
- 319 :名も無き求道者:04/09/15 18:41:45 ID:JhUaEvlb
- プロマシアで追加される新マップのうちで今現在
プロマシアエリア以外で地図が売られてるのってマウラのビビキー湾地図だけ?
他にあったら教えてクレイモア
- 320 :名も無き求道者:04/09/15 18:42:34 ID:TZQrtfZD
- >>315
木工ギルド行ったんでいいんでは?
- 321 :名も無き求道者:04/09/15 18:43:28 ID:1h63n2QS
- >>316
辻褄あわせで裏の闇王が出てきましたのでご安心を
こいつはそのへんの兎よりも強いですъ(`―゜)
- 322 :名も無き求道者:04/09/15 18:43:31 ID:Vr6nf3lR
- >>316
確かに町を出てすぐの所にいる一番弱いウサギと同グラフィックの
高Lvのダンジョンやフィールドにいるウサギに闇王を倒せるLvの香具師でも倒される。
要はグラフィックの使いまわしなだけだ。
- 323 :名も無き求道者:04/09/15 18:43:47 ID:TZQrtfZD
- >>319
上の方から60くらいまでお読みなせえ
- 324 :名も無き求道者:04/09/15 18:44:48 ID:mufQOBhl
- >>315
モッコリギルドのギルドマスターに話し掛ければ
モッコリ以外の印可返上できるはず。
>>319
ギルド桟橋でこのスレを検索汁。
- 325 :名も無き求道者:04/09/15 18:45:10 ID:l3v4QA69
- 召喚士になるために必要なカーバンクルの紅玉のことで…Lvが低いためクフィム
とかではなく一番弱いであろうダングルフのリーチを狙ってみようと思うのですが
リーチのLvに関係無くドロップするのでしょうか?
- 326 :名も無き求道者:04/09/15 18:45:50 ID:FdFDL0Ox
- 簡単な話で言うとだな
印可複数あって他のスキルが61としよう
で木工が70とするとだな
木工以外のギルドで返上は出来ない
返上する条件としてスキルが一番高いと言うのがあるからな
- 327 :名も無き求道者:04/09/15 18:47:00 ID:TZQrtfZD
- >>325
いいえ、その理屈だとツェールン鉱山のリーチがもっとも弱いことに…
一定レベル以上じゃないと、まず落とさないと思う。(クフィムとかブブリムレベル)
- 328 :名も無き求道者:04/09/15 18:48:56 ID:jy/P06NM
- >>325
ダングルフでは無理
紅玉をおとすリーチ、落とさないリーチ
http://ramuh.plala.jp/smn/getsmn.htm
○:紅玉を落とす ×:紅玉を落とさない
○ オズ
○ 砂丘
× 沼
○ クフィム
○ 水路
○ ブブリム
○ シャクラミ
× ジャグナー
× 涸れ谷
○ ロラン
○ オルデール
○ 監獄
○ コロロカ
○ ジ・タ
○ 聖地
○ グスタフ
- 329 :名も無き求道者:04/09/15 18:49:35 ID:mufQOBhl
- >>325
涸れ谷のリーチは落としません。
シャクラミ、砂丘クラスが最低ラインとなります。
- 330 :名も無き求道者:04/09/15 18:50:13 ID:FdFDL0Ox
- 砂丘は落とすのか?
- 331 :名も無き求道者:04/09/15 18:50:34 ID:hCahWbgv
- >>316
もとのジョブが高レベルであろうとも1レベルのジョブにチェンジすれば死ねるな。
そういうことでなく、高レベルジョブで死ぬか?ということならば、そうそう無いと言い切れるかな。
ちなみに俺は30レベルくらいのときに寝落ちして数時間そこらの雑魚に殴られてたんじゃないかと思うが、一応生きてたな。
まぁ、そのボス自体最初のディスクの存在だから、それ以降追加されたエリアにはそれより強い雑魚だっているけどね。
- 332 :名も無き求道者:04/09/15 18:51:39 ID:fuw0PyYB
- プロマシアのミッションは3国のミッションを受けている状態でも
受けられるんでしょうか?
- 333 :名も無き求道者:04/09/15 18:53:00 ID:eq07vGBE
- >>330
最強クラス(LV25)は落とす。だったかと
- 334 :名も無き求道者:04/09/15 18:55:17 ID:uAJDlZYQ
- 各種族でデフォの顔のキャラって多いですか?
(例えばヒュームだったら2番の顔とか)
- 335 :名も無き求道者:04/09/15 18:55:55 ID:l3v4QA69
- >>317>>318>>319
どうもありがとうございましたァァ。
粘ってゲッツしますッ
- 336 :310:04/09/15 18:57:39 ID:a4aoHLX8
- ( Д)ソリャ洗練(?)サレテイルハズダヨオトッツァン
仕方ない、PS2+BBに望みを…プロパイダODNだorz
>1の質問逝ッテキマスorzスマセンデスタ
- 337 :名も無き求道者:04/09/15 18:57:51 ID:TZQrtfZD
- >>332
さぁ。まだ出てない物なんか答えようが無い
ジラと一緒な感じだとは思うが
>>333
なるほど、それで単純にドロップ率が悪かったのか…
- 338 :名も無き求道者:04/09/15 18:58:27 ID:AlSUhUFq
- >>332
ジラートミッションと同じ様な扱いなら受けられるだろう。
つかまだ発売日過ぎてないモノの情報がここで出てくると思うか?
>>1の最初の部分読み直せ。
- 339 :309:04/09/15 19:05:25 ID:1YZ0VWhE
- >>320
>>324
>>326
ありがd。すきーりしました。
公式、わかりにくすぎるよ・・。
それとも漏れが文盲だったのかorz。
- 340 :名も無き求道者:04/09/15 19:06:17 ID:eN1IFACh
- >>335は一体何を粘るのか非常に悩んだw
- 341 :名も無き求道者:04/09/15 19:10:07 ID:0B7qouX7
- デュナミス、ガリスン、メリットポイントなどの言葉の意味はなんとなくわかるんですが、
このことが詳しく書いてあるサイトなどはないでしょうか?
- 342 :名も無き求道者:04/09/15 19:10:16 ID:IfMlmHuB
- ムーンゲートパスとやらを取りに行こうと思ってるものですが、満月でないと
取れないと聞きました。
そこで、質問なんですが
今が満月かどうか? そうでなければいつ満月になるか?
上記二つのやり方があれば教えて下さい
- 343 :名も無き求道者:04/09/15 19:17:41 ID:TZQrtfZD
- >>341
公式…じゃダメか
>>342
現時は上弦の月
満月になるのは明日の昼12時半くらいから
つかテンプレのリンク先にそういうツールがある
- 344 :名も無き求道者:04/09/15 19:18:26 ID:Vr6nf3lR
- >>341
言葉の説明をしてるサイトは多分ないような。
公式にデュミナスとかは説明があるような。
フレに聞くのが一番だが。
>>342
「ばなな」とぐぐってそれを導入してください。
もしくはムーンゲートパス持ちのフレにあけて貰えば
月齢関係なく月門内に入れます。
- 345 :名も無き求道者:04/09/15 19:20:41 ID:Vr6nf3lR
- >>342
満月でないと取れないというのはちょっと間違いで
満月の0時から3時の間でないとムーンゲートが開かないのでその中に入れないというだけです。
入れさえすればあとは中に???があるのでいつでもムーンゲートパスは取れます。
- 346 :名も無き求道者:04/09/15 19:21:01 ID:bt8ZmZBf
- >>341
POLでFFの「プレイ」ボタンがある画面で、
「開発ルーム」>「開発部だより」&「バージョンアップ履歴」に
ひととおり目をとおしとくといい。
- 347 :名も無き求道者:04/09/15 19:26:16 ID:FdFDL0Ox
- >341
AHO FinalFantasy11 -Database-
ttp://www.bbinta.com/A/index.htm
テンプレに無いか?
- 348 :332:04/09/15 19:28:34 ID:fuw0PyYB
- >>337 >>338 おかげで受けられる可能性が高いことが分かりました。
ありがとうございます。
- 349 :342:04/09/15 19:38:06 ID:IfMlmHuB
- >343,344,355
サンクス
オイル持って、特攻してきます
- 350 :名も無き求道者:04/09/15 19:42:10 ID:6YsKd5pa
- 最近ハクタクの目とか
ハクタクのなんたらってのをバザーでみたりします。
けっこう高額でとりひきされてるみたいなんですが、
いったいこれってなに?なに使うの?
- 351 :名も無き求道者:04/09/15 19:44:31 ID:IottoRzr
- 釣りスキルを30まで8時間程度で上げたいのですが方法がわかりません
というか今の仕様でその時間で上げられるんですか?
- 352 :名も無き求道者:04/09/15 19:46:27 ID:oVM4bBU1
- 釣りだけは絶対無理
- 353 :名も無き求道者:04/09/15 19:46:34 ID:K3q9gkde
- >>351
むりぽ
- 354 :名も無き求道者:04/09/15 19:46:42 ID:TZQrtfZD
- >>350
トリガーポップのNM用のトレードアイテムの一部もしくはそのもの
>>351
8時間どころか80時間でも無理
- 355 :名も無き求道者:04/09/15 19:47:39 ID:x/tvUSb3
- >>351
今のスキルが29.5前後とかならわかりませんが
釣りスキル60の漏れから言わせてもらうと
_。
- 356 :名も無き求道者:04/09/15 19:54:52 ID:m2DjgUeK
- >>342
今が満月かどうかは、FF内でのメニューにある「現在時刻(だっけ?そんな感じの名称)」をクリックすれば
今の月齢が一緒に表示されるだろ?
- 357 :351:04/09/15 19:55:43 ID:IottoRzr
- お答えありがとうございました。やはり無理のようですね
「できないやつは頭つかってないだけ」とまで
言われたのでかなり落ち込みました
- 358 :名も無き求道者:04/09/15 19:57:49 ID:gG9Q9T8B
- フラゲできた人に教えてもらいたいんだが
オールインワンパックを買って明日から始めようと思ってるんだが
1からインストールして、実際プレイ出来るまでには平均で何時間ぐらいかかるのかな?
あまりかかるようなら、同じく明日発売の007のBEST版でも買ってきて
暇つぶししようかと考えてるんだが・・・
分る人がいたら、教えてくださいな
- 359 :名も無き求道者:04/09/15 20:00:18 ID:HU/x8gDC
- サンドでプロマシアエリアの地図が売られているということなのですが
具体的にはどのあたりなんでしょうか
- 360 :既にその名前は使われています :04/09/15 20:04:49 ID:FORDZhWu
- サンドの地図屋行って見ろよな。まず
- 361 :名も無き求道者:04/09/15 20:05:27 ID:m2DjgUeK
- >>358
007のBEST版ってPS2のゲーム?
回答じゃなくてスマンが、他ゲームをプレイしてたらFFインストできないんジャマイカ?
- 362 :名も無き求道者:04/09/15 20:05:30 ID:lC/y7aj1
- >>357
気にするな
ここは人をバカにしないと気が済まない連中の溜まり場だから
リアルでは逆だからここに住むしかないんだよ
許してやってくれ・・・
- 363 :名も無き求道者:04/09/15 20:05:54 ID:+nG6by86
- >>358
オールインワン買って他ゲームって事は、PS2を買い換えるって
事だと思うけど最初からだと凄い時間になるかと。
回線がADSLでジラートのオールインワンで5時間掛かったし。
>>360
サンド北の噴水近くの地図屋って行った事無い?
- 364 :既にその名前は使われています:04/09/15 20:06:13 ID:FORDZhWu
- さっきのライブラの動画UPさせたいんだけど、いいアップローダーありませんか?
- 365 :名も無き求道者:04/09/15 20:07:35 ID:x/tvUSb3
- >>361
漏れも気になった。
>>362
ここっていうか
ヴァナで>>357のフレとかに言われたんじゃないかなと。
- 366 :名も無き求道者:04/09/15 20:18:06 ID:KaMzo5t6
- >>364
ここはいかが?
ttp://t1000.minidns.net/cgi-bin/movie.cgi
- 367 :358:04/09/15 20:18:17 ID:gG9Q9T8B
- レスありがと〜
>>361
バカだと思うかもしれんが
PS2は10000 18000 50000MB/MH と3台持ってるのさ
初期型のは、数ヶ月前に落ちてるのを拾ってきたんだがねw
>>363
ジラートまでで5時間か・・・
プロマシアを入れれば、それ以上って事だし
何か1本確保したほうがいいかなぁ
まぁ積みゲーは山ほど有るからそれでもいいんだが
明日店頭へ行った時のテンションで決める事にするよw
- 368 :名も無き求道者:04/09/15 20:21:46 ID:OFxo5ICG
- 画面のアイコンとか下のメッセージの文字を小さくしたいのですが
どうしたらいいんでしょうか?
- 369 :名も無き求道者:04/09/15 20:23:26 ID:TZQrtfZD
- >>368
解像度上げる
- 370 :名も無き求道者:04/09/15 20:25:16 ID:OFxo5ICG
- >>369
すばやいレスありがと〜
解像度とはPC本体のでしょうか??
- 371 :名も無き求道者:04/09/15 20:26:13 ID:TZQrtfZD
- >>370、いや、FFXIConfigのとこにFFの解像度の設定がある。
- 372 :名も無き求道者:04/09/15 20:26:16 ID:Yijlb6xD
- 新しい合成レシピ載ってるページってないかな?
全部じゃなくてもいいんで
- 373 :名も無き求道者:04/09/15 20:27:41 ID:m2DjgUeK
- >>368
PCかPS2か、それくらい書け
で、PCならFFXI Configで解像度を上げる
PS2ならテレビを小さいのに変える
- 374 :368:04/09/15 20:30:37 ID:OFxo5ICG
- ありがとーやってみます〜
- 375 :名も無き求道者:04/09/15 20:32:20 ID:4nW7E63k
- サンドリアのミッション「子供の救出」は
ウィンダス人でもお手伝いできますか?
- 376 :名も無き求道者:04/09/15 20:33:34 ID:XriY09WU
- スロウ効果のある特殊攻撃→イレース→正常状態 というのは分かるのですが、
スロウ効果のある特殊攻撃→ヘイスト→ ??? と、
ヘイスト状態→スロウ効果のある特殊攻撃→ ??? これはどうなるのでしょう?
- 377 :名も無き求道者:04/09/15 20:37:47 ID:A1ioUt+g
- >>375
余裕でできる
- 378 :名も無き求道者:04/09/15 20:39:12 ID:TZQrtfZD
- >>372
FFレシピに多少登録されてる模様。
>>376
クモのスパイダーウェブ以外のスロウ攻撃→ヘイスト→スロウをヘイストに書き換え
ヘイスト→通常スロウ無効化
ただしクモのスロウ攻撃は、スロウ→ヘイスト→ヘイスト無効
ヘイスト状態→スロウ→ヘイストをスロウに上書き
- 379 :名も無き求道者:04/09/15 20:39:35 ID:A1ioUt+g
- >>376
今のところ、蜘蛛のヤツ以外はヘイストで直るし、ヘイスト掛けておけばスローにならない。
- 380 :名も無き求道者:04/09/15 20:46:03 ID:q9ANyyVM
- >>358
盛り上がってる所に水を差すようで悪い。気に障るなら無視してかまわない
数人の友達と一緒に始める。ある程度の英語が出来る でなければ
正直、今からFF始めるのはオススメできない
低レベル帯は外国人ばっかり、プロマシア発売でヨーロッパエリアの人が
入るから今より増えるハズ。
安く投売りされてる基本ディスク買って おもしろかったらジラ、プロマシア
導入でいいと思う
- 381 :375:04/09/15 20:50:43 ID:4nW7E63k
- >>377
早速いってきます。
早いレスありがとうございました。
- 382 :名も無き求道者:04/09/15 20:51:19 ID:KaMzo5t6
- 新エリアのMAPはコッファーなんですか?
- 383 :376:04/09/15 20:54:13 ID:XriY09WU
- >>378-379
クモの時だけイレースで治してからヘイスト、それ以外のスロウは
イレースでもヘイストでも治ると言うことですね。
で、クモ以外の時はヘイストがスロウ予防になると。
ご丁寧にありがとうございました!
- 384 :名も無き求道者:04/09/15 20:54:18 ID:A1ioUt+g
- >>382
>>1の始め読め
- 385 :名も無き求道者:04/09/15 20:56:38 ID:gZIkuKVn
- >>382
某雑誌会社が開いたイベント内でのインタビューで
「色々な方法」と開発者が言ってたが、真相は未だ闇だ。
っていうか、発売前(しかも発売日は明日だ)なんだから往生しろよ…。
- 386 :名も無き求道者:04/09/15 21:01:07 ID:cOyeNV9d
- >>385
アットワはクエストらしい
- 387 :358:04/09/15 21:10:37 ID:gG9Q9T8B
- >>380
忠告ありがとな〜
個人的には別段盛り上がってないし、FF11に過度の期待もしてないよ
書いてくれてる事はだいたいは理解してるし、高LVだがネット友人もかなりやってるんで
一応同じサーバーに行くつもりさ
358で007のBEST版を買うかなと書いたが
今回のオールインワンを買うのも、俺にとっては
3本入って8000円ならお得だってのが最大にして唯一の理由だし
BESTを買うのと同じ感覚なのさ
それに、遊んでるネットゲーはFF11だけじゃないしな〜
10月にはSW バトルフロントが出るし11月にはHALO2も出るしな
FF11を片手間や冷やかし程度にとは思ってないが
あくまで遊ぶネットゲーの1本程度にしか考えてないよ
まぁ、おまえさんのように、見ず知らずの人間を心配してくれる奴もいるのかと思えば
FF11もまんざら捨てたもんじゃ無さそうだなw
- 388 :名も無き求道者:04/09/15 21:19:06 ID:hNqHOJI0
- プロマシア買おうと思ってて
予約するの忘れたんですが、あれってコンビニで買えますか?
また、どこのコンビニで売ってるのか教えてください
- 389 :名も無き求道者:04/09/15 21:19:54 ID:+jNl9Yso
- >>388
軍手チンコしってんのか?
- 390 :名も無き求道者:04/09/15 21:26:45 ID:gFYUT+zZ
- てか、プロメシアっていつ発売ですか?
- 391 :388:04/09/15 21:31:11 ID:hNqHOJI0
- >>390
9月16日、明日です
- 392 :名も無き求道者:04/09/15 21:45:09 ID:pd5LmamR
- 忍者とか空蝉弱体されたりしてだめになったけど
今おすすめの前衛ジョブって何?
- 393 :名も無き求道者:04/09/15 21:48:10 ID:Vr6nf3lR
- >>392
>>2
Q.おすすめの種族と職業を教えてください。
A. あ り ま せ ん 。
FF11は自由に職業を変えれるので、スタートの職業はあまり深く考えなくてもいいでしょう。
種族については、どれも一長一短がありますので、外見や特徴など、自分が気に入ったものを選んでください。
多少は忍者が弱体されたが
別に忍盾がダメになったわけでもない。
- 394 :名も無き求道者:04/09/15 21:49:06 ID:pd5LmamR
- >>393
忍者が大丈夫ならいいです。
どうも。
- 395 :名も無き求道者:04/09/15 21:50:32 ID:gZIkuKVn
- >>392
忍者は駄目にはなってない。以前よりはテクニカルにはなったようだが。
疑うならネ実に行ってこい。
後お勧めなんて聞いても仕方がないような気が…。
自分が一番楽しめるジョブを選ぶのがベストだろ。
- 396 :名も無き求道者:04/09/15 21:51:57 ID:JRTqkcPG
- 実際カブトとか相手のレベラゲには何の問題も無いしな。
- 397 :名も無き求道者:04/09/15 21:52:18 ID:pd5LmamR
- >>395
忍者が全然誘われなくなったと
以前聞きました。
- 398 :名も無き求道者:04/09/15 21:53:31 ID:TZQrtfZD
- >>397
VerUpしてから2日なのに以前?
- 399 :名も無き求道者:04/09/15 21:54:59 ID:pd5LmamR
- >>398
文章おかしかった
すいません。
- 400 :名も無き求道者:04/09/15 22:01:13 ID:uxfUae+w
- 武器のスキル上げって武器の強弱で成長速度が変わりますか?
成長している戦士でスキル0から片手棍を上げようと思っています。
速度が同じなら安い棍を買おうと思っています。
- 401 :名も無き求道者:04/09/15 22:01:38 ID:6YsKd5pa
- ウィンのリボンクエってレベル52の白とナイトでクリアできますか?
2人じゃ無理?
- 402 :名も無き求道者:04/09/15 22:01:39 ID:mufQOBhl
- >>388
PS2ソフトとかPCソフトも扱ってるコンビニなら置いてる気もするけど
保証は出来ない。
っつーかそんなの関係者でもなければわからんだろ。
確証が欲しければコンビニに入荷するか電話でもしろ。
>>397
弱体のイメージだけ先行してロクに検証もされずに敬遠されたんじゃねーの。
時間が経てば実際のLv上げでのデータで、どの程度変わったか浸透もしてくだろ。
その時その時のイイ前衛に渡り歩いてる最強厨なら忍者やめていいよ。モンクでもやってろ。
- 403 :名も無き求道者:04/09/15 22:03:10 ID:Vr6nf3lR
- >>401
強さ的にはLv58.7位で鎌骨といった感じ。
恐らくLv52じゃLvあげでやるような感じの強さじゃないか?
助っ人を頼むか人数増やすかしないと厳しいと思うぞ。
- 404 :名も無き求道者:04/09/15 22:03:51 ID:mufQOBhl
- >>400
かわらない。
むしろ敵を長持ちさせるために弱めの武器で叩くといい感じ。
>>401
無理。同じくらいのレベルがもう一人いても多分無理。
- 405 :名も無き求道者:04/09/15 22:04:59 ID:6YsKd5pa
- >>403
ありがと。
お手伝い探すことにいします。
- 406 :名も無き求道者:04/09/15 22:06:00 ID:pFu3aY23
- >>395
忍者はテクニカルになったとか、
細分化だとか言ってるが、
弱体だよ、これは
- 407 :400:04/09/15 22:07:06 ID:uxfUae+w
- >>404
まりがとう
弱い武器を買います
- 408 :395:04/09/15 22:10:52 ID:gZIkuKVn
- >>406
俺は別に弱体化してないとは一言も言ってないわけだが。
(開発者側も弱体化について否定していない<某イベントにて)
総じて弱体化なのは否めないだろうな、
難しくなった(テクニカルになった)って言うことはそういうことだ。
だからなんだっていうんだ?
質問でもなんでもない愚痴を書くなら別スレでやってくれ。
俺もスレ違いスマソ。
- 409 :名も無き求道者:04/09/15 22:16:18 ID:mCztTPX8
- 飛空挺乗船パスはクエストしない場合いくらで買えますか?
- 410 :酢豆腐 ◆WRmEtEo..2 :04/09/15 22:17:49 ID:HBWdMUWA
- >>409
50万のままだったはずです。
- 411 :酢豆腐 ◆WRmEtEo..2 :04/09/15 22:18:43 ID:HBWdMUWA
- >>409
あ、カザムパスは、14万8千ギル
- 412 :名も無き求道者:04/09/15 22:18:49 ID:TZQrtfZD
- >>409
3国用なら50万、カザム用は148000。
つかテンプレになかったっけ?
- 413 :名も無き求道者:04/09/15 22:23:45 ID:mCztTPX8
- クエストするか現金か・・・
了解です。
- 414 :名も無き求道者:04/09/15 22:26:48 ID:FDUAiaeO
- 飛空挺にはのれるのですが
密輸クエが発生しません
サンドの名声などは関係あるのでしょうか?
- 415 :酢豆腐 ◆WRmEtEo..2 :04/09/15 22:30:48 ID:HBWdMUWA
- >>414
サンド出はなく、天晶堂の名声が関係しています。
- 416 :414:04/09/15 22:33:11 ID:FDUAiaeO
- おにぎりの価格は161ギルでした
これでは密輸クエの発生は無理でしょうか?
- 417 :名も無き求道者:04/09/15 22:36:50 ID:toOjJv5J
- プロマシアの追加ディスクをつかってアップデートをしました。
ゲームを開始しようとすると、ヴァージョンアップが始まって、
35datのチェックで止まってしまいます。
プロマシア入れると、止まってしまうんでしょうか?
- 418 :名も無き求道者:04/09/15 22:40:12 ID:+jNl9Yso
- >>417
軍手チンコしってんのか??
- 419 :名も無き求道者:04/09/15 22:41:39 ID:nrtg4Oh5
- @完全ソロでの攻略サイト
A装備シュミュレーター(色々な装備グラフィックが試せる)サイト
B初心者チュートリアル的なサイト
以上三点のようなサイトご存知ですか?
- 420 :名も無き求道者:04/09/15 22:47:12 ID:cOyeNV9d
- >>419
1:今落ちてるが、したらばジョブ戦略板にそういうスレがある
そこならまとめサイトくらいあるかもしれん
2:知らん
3:エレメンくらいか。頭でっかちと言われても効率厨と言われても問題ないならしたらばジョブ戦略板へ
- 421 :名も無き求道者:04/09/15 22:48:27 ID:RM1oboWm
- こんばんわ^^プロマシアインストールするのに、
本体がCD読み込まなくなったため、本体を買い換えてインストールしようと思ったんですが、本体が違うため出来ませんみたいなメッセージがでました。
HDDをフォーマットとかも出てたんですが、どうすればいいんでしょうか;;
- 422 :名も無き求道者:04/09/15 22:56:47 ID:mufQOBhl
- >>416
サンド行って確かめれば?そんな事をする時間も手間も惜しいのか?
>>417
もっと分かりやすい日本語でお願いします。
プロマシア自体は14日から開放されているので、サーバ側や■の不手際ではなくて
機器的な問題だと思いますが。
>>421
BBUnit買った時に付いて来た青いパッケージに入ったユーティリティソフトを入れて起動。
- 423 :名も無き求道者:04/09/15 22:59:03 ID:RM1oboWm
- >>422
ありがとうー^^早速やってみますー
- 424 :名も無き求道者:04/09/15 23:06:47 ID:mCztTPX8
- >422
おまえ偉いな
最高だぜ!
- 425 :417:04/09/15 23:08:36 ID:toOjJv5J
- プロマシアをインストールして、ffを始めようとすると、
ヴァージョンアップしますか?とメッセージが出てきます。
ヴァージョンアップするを選ぶと、途中で止まってしまうのです。。。
- 426 :名も無き求道者:04/09/15 23:11:06 ID:TZQrtfZD
- >>425
毎度特定ファイルでとまるなら、ファイル破損の可能性が。
再インストールの予感…とはいえ、インストだけでだめになるってのはなんかおかしいかも。
- 427 :414:04/09/15 23:11:41 ID:FDUAiaeO
- 414で発生しないと既に書いてあります
発生の条件が知りたかったのです
- 428 :名も無き求道者:04/09/15 23:15:08 ID:esEwtUWn
- >>427
名声
- 429 :名も無き求道者:04/09/15 23:15:38 ID:JloG4T7K
- XG住民ですが、ちょっと質問させてください。
プロマシアをフライングゲットしたかた、
中にこのような広告が入っていたとのことですが、
本当でしょうか。
ttp://v.isp.2ch.net/up/78adbc869dc3.jpg
- 430 :名も無き求道者:04/09/15 23:16:55 ID:6owBBxBL
- ジラートとプロマシアを単体で買うのと、オールインワンパック2004を買うのと値段が同じようですが
FF11本ソフトは持ってる者としてはどちらを買うべきなのでしょうか
- 431 :名も無き求道者:04/09/15 23:17:18 ID:tr/xqMbk
- >>427
バスの天晶堂のクエやるか、ウィンのナナー・ミーゴにヤグードの数珠何回も渡せば、
天晶堂の名声あがるので、それからやってみそ。
- 432 :429:04/09/15 23:18:41 ID:JloG4T7K
- ごめんなさい、リンク先が切れてる見たい。
XGにPUK3(パワーアップキット3)が12月に出るという広告です
- 433 :名も無き求道者:04/09/15 23:19:40 ID:uFBuM/iK
- >>429
まじ
- 434 :名も無き求道者:04/09/15 23:22:36 ID:P2a3jX1/
- 新しいエンチャントシグネットの両手棍はD1だけど
敵を眠らせてのスキル上げはできますか?
- 435 :名も無き求道者:04/09/15 23:23:09 ID:TZQrtfZD
- >>430
FFXI本体のレジコードをただで手に入れる、いれないかとか?
3種類の箱を並べたいとか、まとまってるのでいいやとか
そんな動機のレベルの話かと。
新しいFF本体のディスクはVerUpされてて、再インストール時に便利、とか言う可能性もありますが
- 436 :名も無き求道者:04/09/15 23:26:09 ID:Vr6nf3lR
- >>434
今までも弱い武器でできてたのでいろいろ工夫すれば普通に寝かせつつできるかと。
固いエレがお勧め。
攻撃力が下がる食べ物食べるとか
- 437 :名も無き求道者:04/09/15 23:27:39 ID:6owBBxBL
- >>435
ありがとう
なんとなく決めかねてたんですが 本体入りの方買っときます
- 438 :名も無き求道者:04/09/15 23:30:25 ID:aEi1PWYI
- モルボルガーとかじゃなくてアメミとか抽選系のNMを
沸かせるためにソロで狩ってていざNM沸いて狩ろうとした瞬間に
それまで雑魚狩ってなかった人が取るのって常識なんですか?
この前アメミでそれやられたんだけど抗議していいものかどうかわからず泣き寝入りでした。
- 439 :名も無き求道者:04/09/15 23:31:51 ID:CQ8l+sFm
- 諸先生方にお尋ねします。
メンテ後、POLにログインしたら、ビューアーのバージョンアップが始まりました。
ファイルのチェックは何事もなく終わったのですが、
その後ダウンロードが始まったとたんに、ストップしてしまいます。(一つ目のファイルの3%くらいで)
これまでは普通にFFプレイできてました。
どのような原因、解決法が考えられるでしょうか?
お願いいたしますm(_ _)m
- 440 :439:04/09/15 23:34:35 ID:CQ8l+sFm
- ちなみに、プロマシアは買っていません。
- 441 :名も無き求道者:04/09/15 23:35:16 ID:cOyeNV9d
- >>438
お前みたいな人気狩場で狩場荒らしするような奴がアメミ狩るなぞ100年(ヴァナ時間)早い
- 442 :名も無き求道者:04/09/15 23:38:18 ID:EmzyKTso
- >>438
中の人の問題です。
私はあなたが自己中心的な人と感じました。
- 443 :名も無き求道者:04/09/15 23:40:44 ID:Vr6nf3lR
- >>439
考えられるのは今はフラゲ組みがバージョンアップしてる最中だから非常に重くなって
つながりにくくなってるだけじゃないかと。
えらメッセージにしばらく時間を置いてとかでないかい?
>>438
人気狩場だからワザとトカゲを狩らずにいたというのもあり得る。
Lv上げPTに配慮してとかな。
あとそういうのはマナーの問題としかいいようがない。
勿論GMはユーザー同士で…か
黄色ネームは(ryとなるでしょう。
- 444 :名も無き求道者:04/09/15 23:44:53 ID:aEi1PWYI
- >>441
>>442
実際はNM名書いてしまうと誰だかばれそうなのでアメミで書きましたが別のNMです
ナラシンハとかに脳内変換してお願いします
結局中の人次第って事ですかね
スレチガイっぽいのでこの辺で失礼します
回答ありがとうございました。
- 445 :名も無き求道者:04/09/15 23:47:03 ID:pb3uw0cW
- Tabで具体的なアイテム名やだいじなものを表示させるのはどうすればいいのでしょうか?
- 446 :439:04/09/15 23:47:43 ID:CQ8l+sFm
- >>443 様
なるほどー。
でも、エラーメッセージも何も出なくて、凍っちゃうんですよ。で、何時間でもそのまま変わらず。
そんな感じです。
- 447 :名も無き求道者:04/09/15 23:51:07 ID:TZQrtfZD
- >>445
10レス目ぐらいまで探しなされ。
だいじなものは無理だったような
- 448 :名も無き求道者:04/09/15 23:53:52 ID:r7qSMzhf
- 上にあった釣りの件だが
釣りスキル30まではトータル5〜8時間。
スキル50までは20時間。
すべて町のみで、要するに、竿とエサの選定がキモ。
ここにいる連中もちゃんと頭使って行動しろよ
- 449 :名も無き求道者:04/09/15 23:55:59 ID:TZQrtfZD
- >>448
ttp://game.nifty.com/community/review/sp00061/1.jsp
これか
- 450 :名も無き求道者:04/09/15 23:57:24 ID:8V/hld/u
- >>444
個人的にだがナラシンハクラスならまたがんがれ
クラクラ蛸クラスなら21〜24且つ抽選も入るから抗議して良いかも晒されてるような奴じゃ無い限り返してくれるか出たアイテムくれると桃割れ
無視されたら鯖板で晒しとけw
- 451 :名も無き求道者:04/09/16 00:03:28 ID:3m3Efp/m
- >>438
黄色の名前の敵は誰のものでもありません
- 452 :名も無き求道者:04/09/16 00:11:08 ID:woAvNilf
- >>451
それを踏まえた上での438は質問って事なんじゃないの?
沸かせる為に何かしらアクションしてる訳だから黄色で沸かせる事が間違いなんだろうけどね
レベル上げなら取り合い上等で構わないけど抽選なら釣った奴があふぉで良いだろ
アイテムゲットしたとしてもそんな事やってる奴の噂なんてすぐに広まる
438はまたがんがれ
- 453 :名も無き求道者:04/09/16 00:18:11 ID:WTiwYIz5
- ライブドアが夜逃げしたってまじ?
- 454 :名も無き求道者:04/09/16 00:22:08 ID:nS0YrOXg
- Error code=20008003
使用中のオペレーティングシステムではプレイオンラインビューアーは起動できません。
と表示されます。ノートン2004のせいだとは思うのですが
打開策教えて下さいませんか
- 455 :名も無き求道者:04/09/16 00:22:56 ID:3m3Efp/m
- >>454
ノートンをアンインスト
つかPS2でやれよ
- 456 :名も無き求道者:04/09/16 00:24:14 ID:UprVAZq8
- >>454
脳豚が犯人だと思ってるなら頃せばいいジャマイカ
- 457 :名も無き求道者:04/09/16 00:24:56 ID:Skz0+/hR
- >>452
そのアクションでまわりの無関係な人間がどれだけ迷惑蒙るのかと小一時間
- 458 :名も無き求道者:04/09/16 00:25:30 ID:icdlFzwj
- 明日からFFXIしようと思うんだけど、白って 死んだら 他の人の蘇生待つしか
ないんでしょか?
EQのことで悪いんだけど 死体残って 後から自分に蘇生できるもんなの?
- 459 :名も無き求道者:04/09/16 00:25:42 ID:f1SHx7eK
- プロマシアをインスコし終わったら先ず何をやるべきでしょうか?
戦士58忍30白27なのですが。
- 460 :名も無き求道者:04/09/16 00:28:14 ID:no5CsK4b
- >>458
リレイズという魔法がある。
- 461 :名も無き求道者:04/09/16 00:28:21 ID:DH30l+C3
- >>448
つーか下のサイトでほぼ完全否定されてるんだけど
そのキモである竿とエサを教えてほしいです。
- 462 :名も無き求道者:04/09/16 00:28:53 ID:Skz0+/hR
- >>458
リレイズかけてない限り蘇生されるのを待つだけです
ソロならとっととHPに戻りましょう。他のMMORPG同様、死体に装備が残ったりしませんから。
- 463 :名も無き求道者:04/09/16 00:31:34 ID:XZfHzGae
- >>459
レジ登録してレベル上げでもしてたら?
- 464 :名も無き求道者:04/09/16 00:33:02 ID:5hheg9Pp
- 赤のAF3の後半なのですが、Lv70ぐらいだと何人ぐらいでいけるでしょうか?
ここ3日ほど募集しても人集まらなくてなかなかできません。
いろいろ調べてもほとんどがLv60前後での人数しか書いてません。
フレやLSで手伝ってもらおうと思っているのですが、戦力不足で自分が死ぬのは
かまわないのですが、手伝ってもらう人を死なせるのは悪いし。
詳しいかた教えてください。
- 465 :名も無き求道者:04/09/16 00:34:34 ID:icdlFzwj
- 460
462
ありがとございました。
明日から FFXI やってみます。
- 466 :名も無き求道者:04/09/16 00:34:36 ID:EKxDG8Jl
- >>464
はっきり言うとLv70だと1PTで十分。
一応メルトダウンにのみ注意。
それで死んだ時はよほど運が悪かったと諦めれ。
- 467 :名も無き求道者:04/09/16 00:38:46 ID:f2vCuQYp
- コンドでたVAIOのTシリーズで
3d ANALYZERだか使ってFFは動きますかねえ
- 468 :名も無き求道者:04/09/16 00:40:35 ID:3m3Efp/m
- >>467
むり
- 469 :名も無き求道者:04/09/16 00:42:18 ID:no5CsK4b
- >>467
U-3で動いたんだから、何とかなるか・・・難しいところだね。人柱キボン。
- 470 :名も無き求道者:04/09/16 00:46:13 ID:5hheg9Pp
- 466さん
ありがとございます。
明日あたりいってみます。
- 471 :名も無き求道者:04/09/16 00:47:09 ID:NcuAfff/
- AirH"32kでどれくらい動きますか?
10月からしばらくこれしかつなぐ方法がなくて困ってます。
- 472 :名も無き求道者:04/09/16 00:47:28 ID:IBgMGmoa
- 戦士Lv14です。ソロで頑張ってます。
一応、現レベルの最高装備で山串&セルビナミルクでレベル上げしてます。
あと、このアイテムがあればもっといいよというアドバイスくだしい。
- 473 :454:04/09/16 00:47:30 ID:nS0YrOXg
- アンインスコしても起動してくれない。ノーロンかまった後にメッセージ出るようになったから
間違いないと思うのだけど、何が原因なのでしょうか?
- 474 :名も無き求道者:04/09/16 00:49:42 ID:3m3Efp/m
- >>472
PT組んだ方が良いよ。
アイテムはそれで十分かと。
- 475 :名も無き求道者:04/09/16 00:50:28 ID:vqCOG3xv
- メインジョブのレベルはサポジョブには影響しないのでしょうか?
たとえば、メイン戦士を30まであげたら、戦士をサポにするときでも30になってるとか。
- 476 :名も無き求道者:04/09/16 00:51:42 ID:JYxJpqY1
- プロマシアミッションはどこでオファー受けるのでしょうか?
- 477 :名も無き求道者:04/09/16 00:52:49 ID:I4X5i/A1
- >>475
メインの半分のレベルが上限
ナイト50で戦士70なら
ナイトのサポに戦士なら
ナイト50/サポ戦士25
- 478 :名も無き求道者:04/09/16 00:54:22 ID:UsAIYAU+
- >>471
釣りとかモグハウス内での会話はぜんぜん平気で動く。
夜のジュノ下層も歩けるし競売もおkだった。
6人PTでのレレル曲げはお勧めしないが出来る…だろう…
ちなみに回線は良好な状態での話。VAIOのU101でプレイしてた。
まぁヴァージョンうpで死にそうになるがな(ノ∀`)
でかいうpでとが10月以降無い事を祈れwww
- 479 :名も無き求道者:04/09/16 00:54:37 ID:3m3Efp/m
- >>475
サポはメインの半分
例として戦30、モ15、シ45だったら
メインが戦の時は 戦30/モ15
メインがモの時は モ15/戦7
メインがシの時は シ45/戦22 シ45/モ15
サポにするJOBが60だろうが75だろうが
メインの半分にしかならない。
- 480 :名も無き求道者:04/09/16 01:00:32 ID:UprVAZq8
- >>464
AF3の目安としては75だと4〜6人、
70だと8〜10人くらいいれば
どのジョブでもなんとかなると思われ。
- 481 :名も無き求道者:04/09/16 01:03:39 ID:/nqybOku
- 新エリアのマップ売ってるところは
マウラ・サンド以外にありますか?
- 482 :名も無き求道者:04/09/16 01:17:39 ID:9DzNmmrg
- プロマシアインストールしてやれるまで何時間くらいかかりますか?
- 483 :名も無き求道者:04/09/16 01:19:22 ID:IBgMGmoa
- 浴衣みたいなのを着ていた人がいたのですが何者ですか?
そんなアイテムがあるのですか?
防具矢には置いてませんでした。
Lv低いうちに取れるなら着てみたいです。
- 484 :名も無き求道者:04/09/16 01:21:23 ID:IBgMGmoa
- デスとかFFでクァール?とかが使ってた一撃死攻撃とか存在しますか?
- 485 :名も無き求道者:04/09/16 01:28:36 ID:F98WZjop
- プロましあのCD、中身見えますか?
CD壊れやすいから、Backupとっておきたいんだけど。。。
教えてください。お願いします。
- 486 :45:04/09/16 01:28:52 ID:BssS7Rg8
- うは、すごい流れるのはや!!
>>47>>48
レス、サンクスです。
そうですか、初期だけはソロでも楽しめるということですね・・・。
とりあえずLV15くらいまでやってみようかと思います。
>>52
私へのレスとみた!
私は残念ながら帰りが遅いので外人パーティで散々、罵倒されて1ヵ月でやめてしまわないように
頑張りたいとおもいます。
レスありがとうでした。
- 487 :名も無き求道者:04/09/16 01:30:33 ID:WTiwYIz5
- >>481
プロマシア王国
>>482
X1turboだとインストールできない
>>483
LV1でも取れるがいまは取れない
>>484
タルタルという種族に対してのみ有効な即死技がいくつも存在する
あとはボスが使う
>>485
見えるに決まってるじゃん
CD壊れやすいのはCDのせいじゃなくて
お前の部屋がキタネーから
- 488 :名も無き求道者:04/09/16 01:31:29 ID:lVGDbXDZ
- >>483
夏祭りイベントでもらえたものでExRareなので、今からでは手に入りません
- 489 :バロン男爵 ◆Baron8SbWI :04/09/16 01:32:49 ID:6bDgwXg7
- >>481
旧エリアでは無いようだ。
>>482
ADSLで2時間程度か。
この辺りのスレにヒントがあるやも知れぬ。
【飛翔鯖】フライング総合1.5日目
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1095164327/l50
>>483
7月から8月にかけて行われた夏祭りイベントでのみ貰えたアイテムである。
現在では入手法は無いな。
>>484
黒魔法デスは存在しており、一部の敵が使用してくる。
- 490 :名も無き求道者:04/09/16 01:33:19 ID:F98WZjop
- >>487
プロテクトかかってないの?
見えるに決まってるってことはないと思うんだ。
プロマシアはかかってるって聞いたんだけど。
うちの部屋が汚いのはあたりなんだけどさw
- 491 :壁|_☆)キラーッ:04/09/16 01:38:33 ID:oKa4qRhI
- ヘーベルハウスが485ゲット!
/| , ,
|/__ ',
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷
- 492 :名も無き求道者:04/09/16 01:38:43 ID:pzrpfiXV
- やっちまったあああああああああ!
レジストレーションコード紛失orz
これ再発行はできないみたいだが、
新(オールインワンの)パッケージについているレジストレーションコードを使って、
既存のアカウントのコンテンツIDは購入できるものなのか?
いや■eにきいたらいいんだが、仕事中にこそこそ電話するのもな(´・ω・`)
誰か知らないかい?
- 493 :名も無き求道者:04/09/16 01:40:28 ID:4IQ968w0
- >>492
たしかスクエニに頼むとできたような・・・
ソース探してきます
- 494 :名も無き求道者:04/09/16 01:47:32 ID:pzrpfiXV
- >>492
あれ?
たとえ天災で家が流されても、レジストレーションコードの発行はしません、
てなことが書いてあったと思ったが。
> そのため、万が一レジストレーションコードを紛失してしまうと、それ以降コンテンツIDの追加購入ができなくなってしまいます。
> また、レジストレーションコードは理由の如何を問わず、紛失してしまった場合には再発行することはできず、
> どうしてもコンテンツIDの購入を行いたい場合には、新規に製品パッケージを購入しなければならなくなります。
これか。よく読めば、新規に製品買えば同一アカウントでいけそうなことが書いてありますな。
買っちゃっていいかい?(´・ω・`)
- 495 :名も無き求道者:04/09/16 01:50:57 ID:woAvNilf
- >>457
漏れに噛みつかれても困るんだがナラシンハやクラ蛸抽選用の敵を
どう狩ったら周りのptに迷惑かけれるんだ?
ってか本人がスレ違いって消えてるのにここで議論しても意味はない
まぁ横取り常習のアホが文章良く読まないで煽ってるだけっぽいが
- 496 :名も無き求道者:04/09/16 01:51:11 ID:4IQ968w0
- >>494
私の記憶にあるのは、
別のレジコードを使って既存のコンテンツIDにて購入したい場合には、問い合わせください・・・
見たいな文章をどこかで見たような・・・
夢か・・・?
- 497 :492:04/09/16 01:51:35 ID:pzrpfiXV
- ふと思った。
倉庫ひとつ潰してキャラ消せば、コンテンツIDがあまるじゃないかっ・・・。
あまらない?(´・ω・`)
- 498 :492:04/09/16 01:55:09 ID:pzrpfiXV
- >>496
ということは、■eのページのどこかにありそうですね。
探してみます。ありがとうございました。
・・・で>>497の手法は可能なのだろうか。
- 499 :名も無き求道者:04/09/16 01:58:52 ID:6mT5/rjD
- >>498
とりあえず、朝になったらサポセンに電話しろ
色々考えてるよりも、聞いた方が早い
- 500 :492:04/09/16 02:01:04 ID:pzrpfiXV
- ういっす。ありがとう。仕事休み中にきいてみることにするよ(つД`。)
- 501 :名も無き求道者:04/09/16 02:11:13 ID:qAJEzXzk
- >>497
コンテンツID追加するわけではないから>>497に書いてある事をやっても
レジストレーションコードは使用しない
- 502 :名も無き求道者:04/09/16 02:12:50 ID:qAJEzXzk
- あと新しくパッケージを買ってそれを既存のPOL-IDのコンテンツIDを追加するときに
云々はここでそういう書き込みはあったが■からの公式なソースは無かったと記憶している
- 503 :名も無き求道者:04/09/16 02:25:45 ID:NXDwJzEy
- プロマシア発売前にPS2が逝きやがったので、ネカフェでやりたいと思ってるんですが(金無いし)
その場合プロマシア入ってても、やっぱソフトを自分で買うなりしてレジコードの登録は必要なんですかね?
- 504 :マクロ士 ◆taMacro9Q6 :04/09/16 02:33:40 ID:pIjQPkBw
- いろいろ書き込みたいのにしたらば復活せずorz
>>503
プロマシアエリアに行きたいのなら登録の必要があります。
レジコードは必ず(どのマシンでも良いから)1回だけ登録すれば、
後は気にせずOKです。
ただ、ネトカフェの場合ゲストログインなので、
拡張コンテンツの登録ができるかどうか未確認。
- 505 :名も無き求道者:04/09/16 02:38:44 ID:SbRqfpy+
- すれ違いかな。
Window化ツールです
Windower2.1に日本語版PATHとおして
インストーラとランチャかましました。
インスコ先変えてる人も対応しました。
どぞ
ttp://leseaya.hp.infoseek.co.jp/Install_Windower.msi
- 506 :マクロ士 ◆taMacro9Q6 :04/09/16 02:40:46 ID:zYUx374I
- ちとわかりにくいか。
インストールしてあっても、自分のPOL-IDに対して、
ジラやプロマシアの拡張コンテンツ登録をしないと、
拡張エリアに行く事ができません。
なので、ネトカフェはジラもプロマシアもインストール済みだから、
ジラもプロマシアも買わないで済む、ということはありません。
- 507 :名も無き求道者:04/09/16 02:46:51 ID:FCPKsF8r
- 限界3のオズで暗号3つ集めた後に行く場所がわかりません
誰かおせ〜てください
マップとか調べたんだけどわからないのでお願いします
- 508 :名も無き求道者:04/09/16 02:50:55 ID:6mT5/rjD
- >>507
>>1
- 509 :名も無き求道者:04/09/16 02:56:30 ID:Dfc+flS3
- オポ王のクエについての質問なのですが
最初に折れたミスラ竿渡しました
その次は作業台とクエサイトに載っていたのですが
オポオポに話しても「オポポポポ」としか言いません
ヒントをくれるミスラはもう登場しないのでしょうか?
- 510 :名も無き求道者:04/09/16 02:58:15 ID:BE6p6Uuw
- >>509
間違ったモノを渡すとヒントくれる…らしい。
その場合はまた折れ竿からやりなおし…らしい。
- 511 :名も無き求道者:04/09/16 03:06:02 ID:p1cXvPPv
- >>448
おまえ質問者のフレだろw
- 512 :名も無き求道者:04/09/16 03:21:00 ID:Yi/3AP+2
- 指定した魔法とかのリキャスト時間わかるコマンドとかありますか?
- 513 :名も無き求道者:04/09/16 03:21:19 ID:BE6p6Uuw
- >>512
/recast なんちゃら
- 514 :名も無き求道者:04/09/16 03:27:56 ID:yjxCDIkr
- MPK行為をしたことがGMにバレたら一発で垢バンですか?
それとも1回めは「もうするなよ、次は垢バンするからな」と警告ですか?
- 515 :名も無き求道者:04/09/16 03:29:54 ID:tYK8SLy0
- >>514
MPKしてる人の質問なんてここじゃスルーですよ、スルー
- 516 :名も無き求道者:04/09/16 03:36:02 ID:yjxCDIkr
- してる人じゃありませんされた人です
答えられないのなら余計なレスせんでいいよ
- 517 :名も無き求道者:04/09/16 03:38:57 ID:Yi/3AP+2
- >>513
ちゃんと教えてください
- 518 :名も無き求道者:04/09/16 03:41:38 ID:gdB/HX1f
- >>517
ちゃんとも何も合ってるんだが?
- 519 :名も無き求道者:04/09/16 03:41:43 ID:6mT5/rjD
- >>516
はっきりと答えだせるのはGMか■e関係者だけだろ
GMコールでもして聞けよ
まぁ、そんな事はお答えられませんって返ってくると思うがな
>>517
>>513はちゃんと教えてる
なんちゃらの部分に魔法名やアビ名いれろ
- 520 :名も無き求道者:04/09/16 03:41:49 ID:tYK8SLy0
- >>517
だから/recastだってば
/recast ケアル
とか入力してみれ
- 521 :名も無き求道者:04/09/16 03:41:57 ID:TAWm1tLY
- モンクはゲイザーが苦手ですか?
ゲイザーは軟体なのでしょうか?
- 522 :名も無き求道者:04/09/16 03:43:06 ID:E5y6w9I+
- >>517
コマンドで
/? recast
とうってみればわかるだろう。
使ったことないからわしはしらんが、それぐらいは
やってみろ。
- 523 :名も無き求道者:04/09/16 03:44:26 ID:BE6p6Uuw
- >>514
GMに聞け
- 524 :名も無き求道者:04/09/16 03:46:50 ID:k/wsi6ih
- ヴァギナ装備っていいですか?
- 525 :名も無き求道者:04/09/16 03:47:08 ID:18HG7if7
- >>517
ちゃんと理解してください
- 526 :名も無き求道者:04/09/16 03:48:38 ID:Yi/3AP+2
- >>525
ゲラゲラ
- 527 :名も無き求道者:04/09/16 03:49:43 ID:gdB/HX1f
- 後釣りはみっともないぞ
- 528 :名も無き求道者:04/09/16 03:49:48 ID:aFP6ssXP
- セルビナってモグ倉庫あります?
12なったのでPT組もうとおもって向かおうかと・・・
- 529 :名も無き求道者:04/09/16 03:50:33 ID:gdB/HX1f
- >>528
ないです、同様にマウラにもない。
- 530 :名も無き求道者:04/09/16 03:50:58 ID:o2jKH2AE
- 携帯からすいません。
レベル74〜の両手装備ルーンバングル潜在能力の条件を教えてください。よろしくお願いします。
- 531 :名も無き求道者:04/09/16 03:52:21 ID:aFP6ssXP
- >>529
ありがとう・・・Lvあがったときを想定してアイテム持ってきますorz
- 532 :名も無き求道者:04/09/16 03:53:43 ID:gdB/HX1f
- >>530
潜在能力の発動条件:MPがある状態で戦闘態勢を取った時。4MP/3secでMPを消費
>>531
まぁ自国に帰るのもいいよ、結構距離あるけど…。
- 533 :521:04/09/16 03:55:33 ID:TAWm1tLY
- すみません。スルーされているのですが、どなたか質問に答えてはいただけませんか?
- 534 :名も無き求道者:04/09/16 03:57:03 ID:aFP6ssXP
- >>532
行ったら帰ってこれるか心配なものでorz
- 535 :名も無き求道者:04/09/16 04:01:52 ID:7GJWmlKk
- >>521
スライム系ほど強烈にはダメージ軽減されないですが、ゲイザー系は打属性の攻撃ダメージをやや軽減します
苦手といえば苦手ですね
- 536 :521:04/09/16 04:03:41 ID:TAWm1tLY
- >>535
ありがとうございました
- 537 :名も無き求道者:04/09/16 05:05:46 ID:u3U6nJ6E
- プロマシアインストールして地図買ってビビキー行こうとしたら、次のエリアに移動できませんでしたって
なってしまい一回ログアウトしてもう1度行こうとしたら今度はログインすらできない・・もう1度プロマシアインストしよ
うとしたら今度はFF11がインストールされてない為、プロマシアをインストール出来ませんっていわれた
いまFF11のインストールが終わってプロマシアインスコしてるけど、同じ目にあった人っていますか?
これでもしプロマシアエリアに行けたとしても、ジラエリア行けんのか?
- 538 :名も無き求道者:04/09/16 05:07:35 ID:LFwqwL3D
- >>537
インストール後にレジストコード入力してる?
- 539 :名も無き求道者:04/09/16 05:09:02 ID:LFwqwL3D
- >>537
ジラエリアはジラを入れてないと行けないのでは?
- 540 :名も無き求道者:04/09/16 06:24:50 ID:C+nNHK6v
- プロマMのオープニングはどこで見れますか?
- 541 :537:04/09/16 06:25:12 ID:u3U6nJ6E
- >>538 コード入れ忘れたのであとから入れました
んで案の定プロマシアエリアに行けたけどジラエリアにはいけませんでした・・・・
ジーラートインスコしようとしても今度は認識しない;;
- 542 :名も無き求道者:04/09/16 06:31:58 ID:SxfQl/cF
- こんばんわ、はじめましてで失礼いたします・・。
PS2版を購入しました。
いざゲームを始めてみようと思いましたが、何故かコンテンツIDが購入出来ません。
というか、IDとパスワードを入力しようとしても半角入力を受け付けてくれないので全て全角になってしまっていて・・。半角に切り替える特別な方法があるのでしょうか?
私が阿呆なだけでしょうか?(>△<;)
何かおわかりの方がいらっしゃいましたら教えてください(TT
- 543 :名も無き求道者:04/09/16 06:38:46 ID:Dfc+flS3
- キーボードの左上に切り替えボタンあるんちゃうか
入力後F10で半角にもなるが・・
キーボードもってないってのはお話にならんけどなー
そのあたりのことは説明書の最初に書いてないかえ?
- 544 :名も無き求道者:04/09/16 06:45:42 ID:SxfQl/cF
- 他のサイトなどを検索してまわって、
Alt+半角全角キー Ctrl+Caps Lockキー
などの方法も見つけたんですが、どうも半角になりません・・。
これでどう? こうやってみれば?
という形でいいのでお教え願えませんか(>△<;)
- 545 :名も無き求道者:04/09/16 06:50:45 ID:C+hfSlZH
- >>544
まずはPS2対応のUSBキーボードを買いなさい
- 546 :名も無き求道者:04/09/16 06:54:41 ID:SxfQl/cF
- >>545さん
メンバー登録の名前のところは半角全角の切り替えが出来るんですが
IDとパスワードを入力しようとしても、
半角入力を受け付けてくれないので困ってます・・。
キーボードは対応してます。
- 547 :名も無き求道者:04/09/16 06:55:44 ID:xjfZZ9K9
- >>544
解約しろクズ
- 548 :名も無き求道者:04/09/16 06:59:56 ID:7GJWmlKk
- >>546
コントローラーで直接入力するソフトキーボードでも駄目?
これの半角、全角の切り替えは独立してたと思う
- 549 :名も無き求道者:04/09/16 07:01:43 ID:creGj6js
- プロマシアミッションは
いきなりデルクフの塔いけば発生するの?
- 550 :名も無き求道者:04/09/16 07:03:41 ID:SxfQl/cF
- >>548さん
ソフトキーボードでも同じく・・、
プレイオンラインパスとID入力する部分だけ切り替え出来ないようになってます。
ご意見ありがとうございます。
- 551 :名も無き求道者:04/09/16 07:07:12 ID:qAJEzXzk
- >>549
>>83
- 552 :名も無き求道者:04/09/16 07:09:02 ID:7GJWmlKk
- >>550
えーと、じゃあ半角入力できるところにとりあえずIDとパスワード打ってコピーペーストするとか
自分も似たような経験したことあるけど……どうやって解決したかなあ
- 553 :名も無き求道者:04/09/16 07:09:22 ID:uB65cCkf
- ヴァナディールマーチ#3ってどんな曲だっけ?
- 554 :名も無き求道者:04/09/16 07:17:19 ID:G8/o1r8C
- もう、アマゾンで予約したのは発送されてるみたいなんだけど、
今日中に届くかな?配送は23日からに予定されてるんだけど・・・
- 555 :名も無き求道者:04/09/16 07:20:46 ID:SxfQl/cF
- >>552
レスありがとうございます。
やってみた結果、ペーストは出来るのですが小文字だった部分が
大文字になってしまいます・・。
ご意見ありがとうございました。
- 556 :名も無き求道者:04/09/16 07:22:25 ID:k0ckj1Pq
- 携帯から193なぜか見れないのでジョブ板に誘導してクレクレ!
- 557 :名も無き求道者:04/09/16 07:23:05 ID:ppXir1oe
- モルダバイトピアスを落とすNMってソロで倒すにはどれくらいのレベルが必要?
当方赤57なんだが・・・
- 558 :名も無き求道者:04/09/16 07:29:58 ID:3m3Efp/m
- >>554
アマゾンは発売日には届かない。
負け組み確定。
- 559 :名も無き求道者:04/09/16 07:35:58 ID:rF6n+5ZW
- 最初からFFインストールする際、ジラのレジストコード無いとジラエリアは入れなくなる??
- 560 :名も無き求道者:04/09/16 07:45:10 ID:rF6n+5ZW
- >>557 赤なら62,3あればソロで狩れる。
- 561 :名も無き求道者:04/09/16 07:48:11 ID:zKaQMhfB
- >>553
いつものFF11タイトル画面(砂丘かホラがバックになってる画面)で流れてる奴の
新しいアレンジバージョンらしい
- 562 :名も無き求道者:04/09/16 07:50:13 ID:qAJEzXzk
- >>542
POL-IDは全部大文字のはずだし、パスワードは入力すると*とかになるから
分からないと思うんだが・・・・・。
>>542は何か勘違いをしているに一票
- 563 :名も無き求道者:04/09/16 07:50:14 ID:f6OD1gLd
- >>557
ガル赤61で割りと楽に倒せた
57でもリンクしなけりゃ倒せると思う
古代は見てからブリンクで問題なし
- 564 :名も無き求道者:04/09/16 07:51:02 ID:qAJEzXzk
- >>559
一度拡張コンテンツの登録したら拡張パッケージのレジストレーションコードはもう使わない
- 565 :559:04/09/16 07:52:29 ID:rF6n+5ZW
- >>564 HDDから完全に消去してても問題なし?
- 566 :名も無き求道者:04/09/16 07:53:25 ID:qAJEzXzk
- >>565
「もう使わない」って言ってんだろうが
- 567 :名も無き求道者:04/09/16 07:54:27 ID:zKaQMhfB
- >>565
アカウント関連はサーバに保存されてるだろうから多分大丈夫じゃないの?
そんなに不安なら■のサポセンが開くのを待って電話汁
- 568 :559:04/09/16 07:54:32 ID:rF6n+5ZW
- >>566 ありがとうございますた
- 569 :名も無き求道者:04/09/16 07:55:09 ID:OEkg5VXd
- 遅レス>>471
32Kのエアーエッジで裏行ってるフレがいる。
最前線の精霊リーダーだ。問題ない。
俺は128kだがなー
- 570 :名無し:04/09/16 08:00:28 ID:b7vBkhuR
- すみません!イカ使って合成できるときいたんですが材料がわかりません;;おしえてください
- 571 :名も無き求道者:04/09/16 08:03:10 ID:UYXTRW+4
- イカ+レスラー
- 572 :名も無き求道者:04/09/16 08:05:03 ID:WTiwYIz5
- >>570
炎のクリスタル+大王イカ+醤油+竹串=イカの姿やき
風のクリスタル+大王イカ+ビネガー+食紅=よっちゃんイカ
- 573 :名も無き求道者:04/09/16 08:07:32 ID:zKaQMhfB
- >>570
マジレスすると寿司
- 574 :名も無き求道者:04/09/16 08:16:17 ID:h2vF/9kx
- >>572
すみません!竹串が競売で売り切れなんですが店売りしてるとこないですか?
- 575 :名も無き求道者:04/09/16 08:17:09 ID:+Fj+tsHb
- タル式竿でがまんしとけ!
- 576 :名も無き求道者:04/09/16 08:30:32 ID:jl/egBYo
- 複合スキルが必要な合成品は、片方だけスキルが高いだけでは
HQは出来ませんか?
- 577 :名も無き求道者:04/09/16 08:31:11 ID:R19BYybm
- 戦士で、エヴィサレーションやサベッジブレードは習得できるのでしょうか?
- 578 :名も無き求道者:04/09/16 08:33:16 ID:ngazNUM3
- >>577
できるよん。
- 579 :既にその名前は使われています :04/09/16 08:38:41 ID:i9HBXdsT
- Disc1インストールして、コピーが99%までいったら
Disc2に入れ替えろって出るじゃん??
入れたら、「間違ったボリュームです。Disc1に入れ替えろ!」
とWindowsエラーが出るのですが;
- 580 :名も無き求道者:04/09/16 08:41:09 ID:SQ8BZa59
- 2月頃?に解約したキャラを復活することって出来ますか?
レジストコードも紛失してるんですが。
- 581 :名も無き求道者:04/09/16 08:47:03 ID:WTiwYIz5
- >>580
半年以上も前に解約した人間のキャラデータを残しておくほどの余裕があるはずねーだろバーーカ
- 582 :名も無き求道者:04/09/16 08:48:37 ID:SQ8BZa59
- >>581
やっぱりそうですよね。プロマシア面白そうなので復活してみます。
ありがとうございました〜^^
- 583 :名も無き求道者 :04/09/16 08:54:57 ID:i9HBXdsT
- Disc1インストールして、コピーが99%までいったら
Disc2に入れ替えろって出るじゃん??
入れたら、「間違ったボリュームです。Disc1に入れ替えろ!」
とWindowsエラーが出るのですが;
どなたか助けてください
- 584 :名も無き求道者:04/09/16 08:57:04 ID:JzVxzQWD
- 半年wwwwwwwwww以上もwwうぇおwwwwwww前に解約した人間のwwおkwwwwwww
キャラデwwwwうはwwwータを残しておwwぉうぇwwwwwくほどの余wwいぅ
wwwww裕があるはずねーwwwwwwwwだろバーwwwww
ーカ wwwwwwwwwwwwwww
- 585 :名も無き求道者:04/09/16 09:29:49 ID:i9HBXdsT
- Disc1インストールして、コピーが99%までいったら
Disc2に入れ替えろって出るじゃん??
入れたら、「間違ったボリュームです。Disc1に入れ替えろ!」
とWindowsエラーが出るのですが;
どなたか助けてください
マジで助けてください
あと、
プロマシア追加ディスクは
635800MB
10445ファイル
で、合ってる??
- 586 :名も無き求道者:04/09/16 09:32:29 ID:ngazNUM3
- >>585
どっかに適当に新しいフォルダ作ってディスク二枚の中身全部そこにコピー
そこからsetup.exe使えばそれでインストールできるらしい。
- 587 :名も無き求道者:04/09/16 09:34:44 ID:i9HBXdsT
- ありがとう
- 588 :名も無き求道者:04/09/16 09:40:01 ID:icdlFzwj
- 中華の少なめな サーバー って ありますか?
- 589 :名も無き求道者:04/09/16 09:42:38 ID:y9UO6BoI
- >>588
Q.サーバ毎の特色ってありますか?外人が居ないサーバは何処よ?初心者の多いサーバは?
A. あ り ま せ ん 。
スタートするサーバを自分で決めることが出来ません。
故に、満遍なく外人も廃人も素人も厨房も居るのです。
また同じ理由で、20以上もあるサーバを渡り歩いた人はマズいないので、サーバ毎の特色というものを答えれる人が居ません。
- 590 :名も無き求道者:04/09/16 09:45:42 ID:HNgAZGZ8
- 夕べから外国人が「エコウォーリアー行こうぜ!ギルと500〜1000の経験値が貰えるぜ!」なんて叫んでます。
本当なのか、何をするのか、ついて行っても殺されないか、を教えてください。
いますぐに出動できるのは、ナイト17と戦士11だけです。
- 591 :585:04/09/16 09:46:56 ID:i9HBXdsT
- プロマシアウィザード
「DISC2入れてください」
ウィンドウズエラー
「間違ったボリュームです。Disc1に入れ替えろ!」
インストールウィザード
「スクリプトベースに対するインストールが出来ませんでした」
とか表示されてて、もっかい、DISC2入れたら、ファイルのコピーしだして、
DISC1より、多少短い感じで、インストール完了したっぽいです
DISC2挿入時は、DISC1のような、右上にプロマシアエリアの紹介出ませんでした
プロマシア追加ディスクは
635800MB
チェック ;10445ファイル
ダウンロード;284ファイル
正常にインストールできてるかなあ?
はげしく不安
- 592 :585:04/09/16 09:49:36 ID:i9HBXdsT
- ちなみに、追加のWIN版です。
さきほどから、ぐだぐた、すみません
- 593 :名も無き求道者:04/09/16 09:52:01 ID:6c5V0FEW
- >>585
ここでわめくよりは、サポセンに電話した方が早いんじゃね?
- 594 :名も無き求道者:04/09/16 09:55:56 ID:Avf9pDud
- >>590
それは「退魔の報酬」クエのことです。
詳しくは
http://ffo.jp/
- 595 :名も無き求道者:04/09/16 09:56:01 ID:WGQ6XlmS
- >585
ファイルチェックをしてみては?
- 596 :名も無き求道者:04/09/16 09:58:15 ID:0R9RHNyn
- 今回実装されたペレットベルトの
リキャスト時間などを教えてください。
- 597 :585:04/09/16 09:58:45 ID:i9HBXdsT
- ファイルチェックって、
POLログイン画面の奴ですよね?
選択できるのファイナルファンタジー11はなくて、POLだけなんですが;;
サポセン11時からなんで;;
- 598 :名も無き求道者:04/09/16 09:59:33 ID:5xa8MUq2
- ぶっちゃけ言わせてもらうと
プロマシアインストできないヤシは
常駐してるセキリュティソフト一回落とすか無効化すればOK、多分付けてるだろ?
ディスクを入れ替える要求がある場合は
セキリュティがドライブ監視してるのを覚えとくといい
それでもだめならCDかドライブがだめぽなんで知らん
ところでジラート頃にレベル40ちょいで引退したんだけど
素人とかってまだ増えてる?ガイジソってそんなにヤバイ?
- 599 :名も無き求道者:04/09/16 10:02:12 ID:y9UO6BoI
- >>598
素人?
そんなにヤバイ?
何が?そんなにってどんなに?
- 600 :名も無き求道者:04/09/16 10:05:40 ID:5xa8MUq2
- ごめ、携帯からなんで
日本語不自由みたいになっちまった
新しく始めたって人がまだまだきてるのか、って事と
外人鯖統合の前にやめちゃって、マナーが悪いとか聞くけどどうなのかってこと…
- 601 :名も無き求道者:04/09/16 10:06:58 ID:f6OD1gLd
- 高解像度モードってFront Bufferを1024×768にしたものを言うの?
- 602 :名も無き求道者:04/09/16 10:07:25 ID:Avf9pDud
- >>598
新規さんはいる。
低LvのLv上PTでランク9-10とランク2-5くらいにはっきり別れたり。
外人は初期の初期を思い出すよ。
PT入れ替わり立ち替わりで超長時間or超短時間。
普通の奴は普通だけどな。
シャウトやtellもうざいが、気にしなければそんなに深刻じゃない。
今問題になってる某モンス独占とかは、今は一部だけで大した事はないが、
将来的にはかなりやばいかも。
- 603 :名も無き求道者:04/09/16 10:08:10 ID:6c5V0FEW
- >>585
おっと失礼、サポセン11時からか。
でもな、MMOなんだからたかだか1時間早くログインしようがしまいが
なんも変わらんと思うぞ。とりあえず、もちつけ。
ここでガンガンポストしても答えは出ない可能性が高いし
(>>586に出てるファイルをコピーして云々はやったのか?)
サポセン開始まで別のことして時間を潰すってのも選択肢の一つだろう。
- 604 :名も無き求道者:04/09/16 10:11:07 ID:yZOZK9BY
- プロマシアってのは男神ってのはわかるんですが
ジラートってなんぞや?
- 605 :名も無き求道者:04/09/16 10:16:14 ID:ngazNUM3
- >>604
3便器とかクリスタルラインとかデルクフとか作った古代人種。
ジラートミッション途中に説明ありよ。
- 606 :名も無き求道者:04/09/16 10:20:09 ID:y9UO6BoI
- >>600
新規さんは思ったよりいますね。
具体的な数値とかは脳内統計になってしまうので言えませんが。
倉庫キャラを育てているのだと思ったら普通に新規サンだったと言うことが良くあります。
外国人さんは、確かに一部では問題になっている件もあるみたいですが、
他は気にしなければ気にならない。
- 607 :名も無き求道者:04/09/16 10:30:05 ID:y9UO6BoI
- >>601
テクスチャの解像度のことも言うのでは・・・・?(自信なし)
- 608 :名も無き求道者:04/09/16 11:22:31 ID:bqnUDfTn
- win98se ノートン常駐でも余裕でした
これはこれで悲しいw
- 609 :名も無き求道者:04/09/16 11:26:42 ID:XcfaHrlW
- イーグレットの釣竿を使うであろうクエが
ぜんぜん発生しないよ・・・(´・ω・`)
名声MAXなんだけどな〜
- 610 :名も無き求道者:04/09/16 11:30:59 ID:NCpcBTlO
- Aのアカウントに2キャラ作ってるとして
新たにBのアカウントを購入して
Aのアカウントのキャラ一つをBのアカウントに移す
とかは現在できますか?
- 611 :名も無き求道者:04/09/16 11:32:42 ID:+wNE3D/l
- >>610
無理
- 612 :名も無き求道者:04/09/16 11:37:16 ID:3pv0ad0o
- 久々にPS2起動しバージョンアップさせたんですが
前回ログインは2003年12月28日でしたw
こんな私でもプロマシア買ってインストールして楽しめますか?
キャラは黒魔 56 白30、 あとはちょこちょこ
- 613 :名も無き求道者:04/09/16 11:40:34 ID:y9UO6BoI
- >>612
楽しいかどうかを判断するのは、あなたなのに、我々はどう答えればよいのでしょう。
もう少し具体的な質問をしてください。
- 614 :名も無き求道者:04/09/16 11:42:21 ID:6c5V0FEW
- >>612
それ以前に漏前のキャラ消えてるんじゃねぇのか?
- 615 :名も無き求道者:04/09/16 11:42:31 ID:C1z9iZeD
- >>612
ずっと課金してたのね〜 ■eにとっちゃいいお客さんじゃん
楽しめるかどうかはあなたにしかわかりません
半年以上やらなかった理由にもよるし〜
- 616 :名も無き求道者:04/09/16 11:46:54 ID:3pv0ad0o
- >>613
>>614
>>615
やめたのはLV56からのレベル上げがあきたから
黒魔法が高いから、ケアルうつの面倒くさいから
とりあえず、あのころ色々とめんどくさくなってしまった
あといっしょにやってた人が次々とさってリンクシェルが壊滅したし
レベル上げが楽になったとの噂をきいたがどう?
黒の仕事的には何か変わりましたか
バリスタ? 色々と追加されたものをどんなものでしょうか
あと、キャラは消えてないよ
- 617 :名も無き求道者:04/09/16 11:54:41 ID:6c5V0FEW
- >>616
ログイン日時が半年前なのに…ってクレジットカード課金で放置してるだけか。
とりあえず、ちょうどあんたがログインやめた頃から
メイン黒(現在Lv64)でやってる人間から言わせて貰うと、
正直何も変わってないんじゃねぇかな。
黒魔法が高いというが古代魔法なんて言う趣味魔法を買わなきゃ良いし。
(普通の精霊魔法はそんなに高くない)
レベル上げも大して変わってないと思うがね…。
ケアルうつのめんどいっつったって、サポジョブシステムがある以上は
避けて通れない道だし…。
…やめた理由からして、復帰はやめた方が良いと俺は思う。
- 618 :名も無き求道者:04/09/16 11:54:51 ID:u3U6nJ6E
- >>616 黒以外のジョブもやってみたら?プロマシアから始める人もいるだろうし。
自分でLS立ち上げてイベント作って気の会う人とワイワイやるのも楽しいよ
LV上げに疲れたら合成やったり、素材集めたり クエ&ミッション 進めたり
- 619 :617:04/09/16 11:56:42 ID:6c5V0FEW
- 補足。
精霊魔法が高くないっていうのはLv56黒魔道士ということを省みての話だ。
正直Lv40代までの店売り精霊魔法が高いのは間違いない。
- 620 :名も無き求道者:04/09/16 12:02:33 ID:NCpcBTlO
- >>611
ありがとう
- 621 :名も無き求道者:04/09/16 12:03:46 ID:xiv0wHWz
- したらばに書き込めないのでここで聞かせてください。
正引きと逆引きの結果が矛盾しています。ってでてしたらばに書き込めないんです。
どうしたらいいでしょうか?
- 622 :612:04/09/16 12:04:04 ID:3pv0ad0o
- >>617
>>618
>>619
ありがとう。とりあえず連休の間は遊んでみるかな
どこかであったらよろしく
- 623 :名も無き求道者:04/09/16 12:05:00 ID:qAJEzXzk
- >>621
ISPの問題なので藻前はどうしようもない
- 624 :名も無き求道者:04/09/16 12:06:53 ID:xiv0wHWz
- ほっといたら直ります?
- 625 :名も無き求道者:04/09/16 12:12:50 ID:zJNXDOQ/
- >>624
yes
- 626 :名も無き求道者:04/09/16 12:13:22 ID:xiv0wHWz
- お二方即レス感謝ですm(__)m
- 627 :名も無き求道者:04/09/16 12:16:32 ID:p1n/fEMK
- あのテレポ・サービスNPCってどっかに飛ばして
くれるのですか?
- 628 :名も無き求道者:04/09/16 12:19:31 ID:gGtsqWrF
- 予約してなかったのですけどコンビニで買えますか?
- 629 :名も無き求道者:04/09/16 12:21:32 ID:yoYA3r6z
- 地方の量販店ですが山積み状態
- 630 :名も無き求道者:04/09/16 12:24:58 ID:YcKliVzR
- プロマシア買ってインストールしたんですが
拡張コンテンツのレジストにPOL-IDとパスを要求されました。
でもパスワードを書いた紙をなくしてしまって・・・・
普段は自動ログインで入ってるのですが
なんとか良い方法無いのでしょうか?
(パスワードは*******になっててコピペ出来ませんでした)
- 631 :名も無き求道者:04/09/16 12:25:16 ID:3m3Efp/m
- >>630
サポ戦
- 632 :名も無き求道者:04/09/16 12:27:33 ID:F65tMRcH
- >>630
サポシ
- 633 :名も無き求道者:04/09/16 12:29:40 ID:kAhReKiA
- ( ゚д゚)・・・・プロマシア
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …今日発売?!
- 634 :名も無き求道者:04/09/16 12:32:01 ID:7GJWmlKk
- >>630
IDがわかってるのなら、
プレイオンラインのサービス&サポートのトップ画面→会員情報の確認・変更→プレイオンラインID→パスワードの変更
でいけますよ
- 635 :名も無き求道者:04/09/16 12:35:35 ID:yBMTc55h
- 現在のパスワード要求されんか?
- 636 :名も無き求道者:04/09/16 12:36:18 ID:woAvNilf
- アマゾン予約で今日プロマシア届くと思ってた漏れは
仕事の帰り際に普通に買って帰った方がおりこうさんですか?
- 637 :名も無き求道者:04/09/16 12:37:50 ID:3m3Efp/m
- >>636
そうすれば勝ち組み
- 638 :名も無き求道者:04/09/16 12:38:14 ID:YcKliVzR
- >>631
>>623
やっぱりサポセンですかねぇ、、、
11時から掛けてるのに一向に繋がらず(;´д⊂)
>>634
変更の際にIDとPassを要求されるんですよ(;´д⊂)
- 639 :名も無き求道者:04/09/16 12:39:49 ID:qAJEzXzk
- >>638みたいな人が多くて混んでんじゃねーの?
- 640 :名も無き求道者:04/09/16 12:41:27 ID:sERpIQ9S
- プロマシアやってる方、バージョンアップどのくらいかかりましたか?
- 641 :名も無き求道者:04/09/16 12:42:42 ID:EoMtkFIK
- バスクエストの星に願いをのキュスマラソンのマレーネというひとは
どこにいるんでしょうか?
- 642 :名も無き求道者:04/09/16 12:42:56 ID:fVXPUCLe
- >>585
ただ単にディスク入れ替えるまえに
ディスク交換してください→OKを
クリックしてしまってるだけではないかという
気ガス。
- 643 :名も無き求道者:04/09/16 12:44:15 ID:/zOQbV53
- >>642
あるあるあるある!!!!
- 644 :名も無き求道者:04/09/16 12:50:03 ID:7etlUqkA
- 私も585と同じ症状でました
今ダウンロード中だけどすごく不安
- 645 :名も無き求道者:04/09/16 12:52:13 ID:zJNXDOQ/
- >>640
PS2でざっと1時間半。
- 646 :名も無き求道者:04/09/16 12:53:47 ID:u3U6nJ6E
- >>627 OPに飛ばしてくれる、OPからだったら自国に。もちろん補給クエやってないと駄目だが
>>641 商業区魔法屋横 (I-5)
- 647 :名も無き求道者:04/09/16 12:53:48 ID:Dh3Gb727
- >641
商業区I−5
- 648 :名も無き求道者:04/09/16 12:54:25 ID:qAJEzXzk
- >>642
入れ替えてCDが回転しなくなった辺りでOKしないと認識しないよな確か
- 649 :612:04/09/16 12:54:30 ID:3pv0ad0o
- >>645
それはバージョンアップ?
CDからのインストールは?
- 650 :名も無き求道者:04/09/16 12:56:17 ID:U/OUtdX+
- 結局、FF11って。一番儲かる合成って
なに?調理??
- 651 :名も無き求道者:04/09/16 12:56:59 ID:u3U6nJ6E
- >>650 彫金
- 652 :名も無き求道者:04/09/16 12:57:58 ID:LtLLFyxu
- ウィンダス水の区から西サルタバルタに出ようとすると
「なんらかのエラーが発生してエリアに移動できませんでした」
とメッセージが出て西サルタバルタに出られません
港区からは普通に出られるので、西サルタのマップデータ破損とかでは無いと思うのですが・・・
原因と対応方法わかる方いましたらご教授ください
ちなみに森の区から東サルタには普通に出れました
- 653 :名も無き求道者:04/09/16 12:58:44 ID:y9UO6BoI
- >>648
これが正解な様な気が
ディスク入れて少したたないと、Windowsが挿入されたディスクを認識してくれない。
認識していない状態でOK押したのではないかと
- 654 :名も無き求道者:04/09/16 12:58:45 ID:zJNXDOQ/
- >>649
PS2にFFXI・ジラート・パッチが全部入ってて、
プロマシアのディスクを突っ込んでインストールとバージョンアップが
終わるまでに合わせて1時間半。
- 655 :名も無き求道者:04/09/16 12:59:28 ID:5ZDSbYyP
- >>612 >>616 >>622
半年もブランクあるといろいろ忘れてるだろうから、まずはソロや低Lvジョブでリハビリ
するのがいいかもね。
鯖にもよるだろうけど、ここ半年でも魔法はだいぶ安くなってきてる。
属性杖も値下がりしたので、闇&氷杖は持っててあたりまえな装備になった。
闇杖で回復役のMPにも余裕ができたのと、忍盾&サポ忍の流行とで黒がケアルする
必要はほとんどなくなった。じゃあ精霊ヒャッホーィできるようになったのかというと、
横ダマ廃止や忍盾台頭でタゲ固定力は落ちてるので、そうでもなかったりするけどね。
- 656 :名も無き求道者:04/09/16 13:00:00 ID:gGtsqWrF
- DNAS認証って何ですか?
- 657 :644:04/09/16 13:00:18 ID:7etlUqkA
- 644だけどダウンロードとインストール完了。
普通に動いたけど、タイトル画面にジラーとの幻影ってのは表示されるけどプロマシアの呪縛って表示されない。
これって普通なの?
- 658 :名も無き求道者:04/09/16 13:00:45 ID:ngazNUM3
- >>657
拡張コンテンツID登録した?
- 659 :名も無き求道者:04/09/16 13:00:53 ID:sERpIQ9S
- >>645
ありがとうございます
- 660 :585:04/09/16 13:01:12 ID:i9HBXdsT
- >>644
結局、電話しませんでした。
いったん、アンインストお勧めする場合は、
XPの場合だが、
なんか、インストールウィザードが、
「〜〜重大な〜〜〜の欠陥があります。プログラムの追加と削除ヘルプ開いてください」
って表示出る。
適当にいじってたら、アンインストできて、
その後、また、再インストして、最初に申し上げた状況になったが、
DISK2入れて、再試行じゃなくて、続行押せば、インストした
「FF11のショートカット作成しますか?」ダイアログ出たら勝ち組っぽ。
問題なくプレイできてます。
プロマシアエリアにも入れるしミッションもできる
ご迷惑おかけしました
- 661 :名も無き求道者:04/09/16 13:01:29 ID:u3U6nJ6E
- >>652 そういうときこそ GMコールかと・・
- 662 :名も無き求道者:04/09/16 13:01:45 ID:CiktC+oA
- プロマシアインストしようとしたら
1628:スクリプトベースのインストールを完了できませんでした。
って出てインスト開始できないんだけど、どうすればいいのかな・・。
インフォメーション、ずっと電話繋がらなねーOrz
- 663 :644:04/09/16 13:03:21 ID:7etlUqkA
- >>658
それだ!!!!!
ありがと^^
- 664 :名も無き求道者:04/09/16 13:06:45 ID:5ZDSbYyP
- >>638
たまには公式サイトも見たほうがいいよ。
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news2558.shtml
■eも >>638 みたいなのが多いことは一応予測してたみたいだけど、
ニュースにちょろっと載せるくらいじゃ効果はないんだろうね〜
- 665 :名も無き求道者:04/09/16 13:09:53 ID:y9UO6BoI
- >>662
実際のインストールは始まることは始まりました?
・CD動いたけど、すぐエラーが出た
・動くも何もインストール開始したらCD動く前にすぐエラーが出た
どちらかな?
前者なら考えられるのは、CD読込エラーが発生した。CDヘッドクリーニング
- 666 :名も無き求道者:04/09/16 13:14:02 ID:LtLLFyxu
- >>661
そうですね・・・自分ではもうどうしようもないのでとりあえずGM呼んでみます・・
- 667 :585:04/09/16 13:33:10 ID:i9HBXdsT
- >>662
漏れと同じ症状。
585辺りから順に読めば解決
- 668 :名も無き求道者:04/09/16 13:36:01 ID:2Dhec7HT
- アマゾンでプロマシアを一ヶ月前に注文しました。
昨日夜ようやく発送準備に入ったようです。
昼休み見てみたら、まだ発送準備中。
今日は明らかにもう来ません。
この分だと明日か明後日発送になるだろう思います。
明日から有給を取って4連休をつくったんですが、
私はどうすればいんでしょうか?
明日の夜にはLSメンと探検ツアーに行く予定です。
- 669 :名も無き求道者:04/09/16 13:38:33 ID:N95PmZR7
- >>668
アマゾンで予約したので到着が遅いのはしょうがない。
明日の夜までに来るのを待つか諦めて近辺のゲーム屋で買うか
他に選択肢があるか?
- 670 :名も無き求道者:04/09/16 13:40:28 ID:3m3Efp/m
- >>668
今日会社帰りに買わないと超負け組になる。
有給が無駄になるぞ。
- 671 :名も無き求道者:04/09/16 13:41:43 ID:mPsaPNUh
- 公式でダウンロードできるIME辞書入れたんだけどさ
感情表現てどうやって変換するの?
- 672 :名も無き求道者:04/09/16 13:43:09 ID:y9UO6BoI
- >>668
今日夕方発送で、明日夕方着くに1000ギル
過去のアマゾンの購入経験より
- 673 :名も無き求道者:04/09/16 13:43:58 ID:PnC7HglQ
- アマゾンじゃ予約しても全然意味ないでしょ。
セブンドリームで予約して午前9時に手に入れた私は勝ち組?
しかし、いつも通りの行動しかしなかったので意味なし。
- 674 :名も無き求道者:04/09/16 13:48:06 ID:qAJEzXzk
- このスレでも何度もアマゾン止めとけといったのになんでアマゾンで注文するかね・・・・
- 675 :名も無き求道者:04/09/16 13:49:55 ID:06ihbNR9
- プロマシア買ったんですが、PSのCDドライブがいかれてるらしくて
もう1つのPSにHDDをかえてつけましたが、うまく作動しません。
どうやら初期化しなきゃだめっぽい、キャラデータ削除覚悟なんでしょうか?
- 676 :名も無き求道者:04/09/16 13:50:25 ID:3m3Efp/m
- >>674
>>1すら読んでない奴ばっかりなんだから仕方ないな。
- 677 :名も無き求道者:04/09/16 13:51:36 ID:3m3Efp/m
- >>675
別なPS2につないだら再インストが必要
- 678 :名も無き求道者:04/09/16 13:51:36 ID:qAJEzXzk
- >>675
キャラデータは鯖にある
安心して初期化汁
- 679 :名も無き求道者:04/09/16 13:52:19 ID:y9UO6BoI
- >>674
そりゃあ、予約する人全部がココ見ているわけではないし。
- 680 :名も無き求道者:04/09/16 13:53:16 ID:6OnoRaLO
- >>675
PS2はHDDはIDで認識してるのでHDDを換える・買い換える時は初期化が必要になります
キャラデータは鯖が保存してるので消えませんが
PS2ならマクロと辞書登録等のHDDに保存されるものが初期状態になります。
- 681 :名も無き求道者:04/09/16 13:54:28 ID:2Dhec7HT
- >>669
>>670
アドバイスありがとう。
今日帰りに買ってもいいんですが、そうなるとアマゾンの方を返品しなくてはいけないんで
これがまた面倒くさいです。返送料もこちら持ちだったような気がします。なんかシャクですね。
ただもし明日来てなかったら、LSメンに恥ずかしくて言えません。場がシラけてしまいますし。
今から営業に出るんですがなぜかわびしい気持ちでいっぱいです。
- 682 :名も無き求道者:04/09/16 13:55:06 ID:qAJEzXzk
- むー、ログインできん。
一部で問題が発生している模様
http://www.playonline.com/ff11/server/index.html
- 683 :名も無き求道者:04/09/16 13:55:43 ID:Avf9pDud
- >>675
上の人が答えたとおり。
ドライブはDVDレンズクリーナーで直るかもしれん。
読み込まなくなったというのはよくある報告ですよ。
- 684 :名も無き求道者 :04/09/16 13:57:46 ID:xD+nali1
- 落とされたーーーーーーーーーーーーーーー
田中死ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
入れないーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
田中死ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 685 :名も無き求道者:04/09/16 13:58:13 ID:Avf9pDud
- >>675
スレたってましたw
PS2がディスク読み込まないって奴が集まるスレ
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1095295075/
- 686 :名も無き求道者:04/09/16 13:58:18 ID:yoYA3r6z
- >>682
俺はなぜかエリアチェンジ中に落ちてそれっきり
- 687 :名も無き求道者:04/09/16 13:58:20 ID:06ihbNR9
- >>677>>678>>683
ありがとう、クリーナーでだめならあきらめまてインストします^^
- 688 :名も無き求道者:04/09/16 13:59:14 ID:cjczq5M/
- >>682
б(^.^)なんかPT中、突然、落ちてそのままログインできんかった。
復活した時、他のPTメンバーがいなければ、
周りは恐ろしい敵ばかりかもな〜。
- 689 :名も無き求道者:04/09/16 14:05:37 ID:yoYA3r6z
- エリアサーバーに接続できません
ってかなりヤバい状態?
- 690 :名も無き求道者:04/09/16 14:07:14 ID:LT8v9SB8
- ps2組なんだけどプロマシアいんすこし終わって繋いでバージョンアップ始まって
んでファイルチェックが始まってその30.DATのチェックで固まっちゃう。
一回ps2の電源落としてまたつなぎなおしても同じく30.DATのチェックで止まってしまいます。
これはもう再インスコしか手がないんでしょうか。
- 691 :名も無き求道者:04/09/16 14:07:31 ID:qAJEzXzk
- >>689
>>682
- 692 :名も無き求道者:04/09/16 14:08:20 ID:IpILKZMu
- 俺もできね。昨日から始めて早くやりたいのに。
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
- 693 :名も無き求道者:04/09/16 14:10:20 ID:3kx2+bjf
- 戦闘不能でぐったりしてた時、通りすがりの外人が
「生き返らして欲しいんか?」
みたいな事を言ってきた。でもこの人にこっちから
話す事できないんですよね。死んでるからw
この外人いやみでいってたのかな?
- 694 :名も無き求道者:04/09/16 14:11:03 ID:qAJEzXzk
- >>693
/tell は出来る
- 695 :名も無き求道者:04/09/16 14:12:23 ID:F3NIK775
- 流砂洞に入ろうとしたらエリアチェンジできませんって言われるのですが
全部インストールしなおした方がいいでしょうか?
- 696 :名も無き求道者:04/09/16 14:13:18 ID:qAJEzXzk
- >>695
>>682
- 697 :名も無き求道者:04/09/16 14:13:49 ID:K1CO88pq
- >>681
このスレでも散々警告があったにもかかわらずアマゾンで予約した
藻前が一番悪い。責任を取ってアマゾンに返品はせず2アカウマーしる。
- 698 :名も無き求道者:04/09/16 14:14:30 ID:IpILKZMu
- ログイン出来ないんだけど、どん位で入れるかな?
- 699 :名も無き求道者:04/09/16 14:14:37 ID:yoYA3r6z
- 欧州組参入の影響かなぁ
- 700 :名も無き求道者:04/09/16 14:15:05 ID:EoMtkFIK
- >>646 >>647
レス遅くなりました ありがとうございます
- 701 :名も無き求道者:04/09/16 14:15:46 ID:qAJEzXzk
- 障害情報
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news2661.shtml
2004.09.16(木) 14:10
From: ファイナルファンタジーXI
全ワールド障害発生のお知らせ(9/16)
2004年9月16日(木)13:28頃より、ファイナルファンタジーXIの全ワールド・エリアにおいて、
接続できない障害が発生しております。
現在、調査・復旧作業を進めており、詳細がわかり次第改めて告知させていただきますので、
今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
お客様にはご迷惑をおかけしております事をお詫び申し上げます。
- 702 :名も無き求道者:04/09/16 14:16:33 ID:qAJEzXzk
- >>698
んなことは■にも分からん
- 703 :名も無き求道者:04/09/16 14:19:27 ID:7T85Ei3L
- FF11総合辞書というのは新しいのを入れたら日付の古いのは解除してもいいんですかね?
- 704 :名も無き求道者:04/09/16 14:22:39 ID:qAJEzXzk
- http://www.playonline.com/ff11/polnews/news2665.shtml
2004.09.16(木) 14:16
From: ファイナルファンタジーXI
全ワールド障害発生に伴う復旧作業のお知らせ(9/16)
現在、ファイナルファンタジーXIにおいて接続に失敗する障害が発生しております。
これに伴い、下記の時刻において復旧作業を実施いたします。
この間、ファイナルファンタジーXIをご利用いただく事はできません。
復旧作業完了次第ご連絡いたしますので、しばらくお待ちいただけますようお願いいたします。
お客様にはご迷惑をお掛けしておりますことを深くお詫び申し上げます。
記
日 時: 2004年9月16日(木) 14:30より
障害内容: ファイナルファンタジーXIに接続できない
対 象: ファイナルファンタジーXIをご利用のお客様
- 705 :名も無き求道者:04/09/16 14:25:52 ID:nS0YrOXg
- だむだむだむ
- 706 :名も無き求道者:04/09/16 14:28:35 ID:2B0Ivnru
- プロマシアミッション用のスレってあるんでしょうか?
- 707 :名も無き求道者:04/09/16 14:34:45 ID:qAJEzXzk
- >>706
ジラート以降のミッション・クエ攻略スレ Part12
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/6493/1087121996/l100
↑この辺で今後どうするか検討中
- 708 :名も無き求道者:04/09/16 14:44:05 ID:SkbUjiLx
- よ
- 709 :名も無き求道者:04/09/16 14:44:11 ID:9yMrS9Qu
- フェニックス鯖フェイン落ちてる?
- 710 :709:04/09/16 14:45:07 ID:9yMrS9Qu
- 上に載ってたか・・
- 711 :名も無き求道者:04/09/16 14:45:26 ID:SkbUjiLx
- 予約なしでコンビニいっても売ってくれますか?
おいてあるだろうか?
- 712 :名も無き求道者:04/09/16 14:45:30 ID:Qe3+PooI
- >>706
>>704
全鯖落ちてるが
- 713 :名も無き求道者:04/09/16 14:51:52 ID:ZpTwvg8i
- ぶっちゃけ水の区鼻の院の召喚クエっぽいのって何もらえるの?
- 714 :名も無き求道者:04/09/16 14:52:43 ID:y9UO6BoI
- >>711
・同じスレの検索すらしない
・何のコンビニかも書かない
ここで誰かが「売っていたよ!」と言っても、おまえの近所のコンビニにもあるとは限らないだろ。
電話で店に聞くくらいのことできないのか?
- 715 :名も無き求道者:04/09/16 14:56:04 ID:SkbUjiLx
- >>714
ネタにマジレスすんなやぼけwwwwwww
どこのコンビニか書いてあるだろまぬけがwwwwwwwwwwwww
- 716 :名も無き求道者:04/09/16 14:56:05 ID:gdB/HX1f
- >>713
上のやつ?フェンリル
- 717 :名も無き求道者:04/09/16 14:58:51 ID:4sNw2N1h
- NMの抽選POPっていまいち良くわからないから具体的に教えて〜。
- 718 :名も無き求道者:04/09/16 15:03:29 ID:gdB/HX1f
- >>717
NMのPOP位置に沸いてる特定の雑魚を倒して、
そのモンスターが再POPする時に、NMが代わりに沸くというもの。
通常モンスか、NMかの「抽選」と。
- 719 :名も無き求道者:04/09/16 15:09:46 ID:yzqGd3YQ
- >715
スレ違い
- 720 :名も無き求道者:04/09/16 15:15:25 ID:LPmTElCL
- プロマシアデビューの人達が集まるスレとかないでしょうか?
一度は引退して、また戻ってきてしまった負け組ですが
初期の人とマータリやってきたいんです
似たようなスレあったら誘導おながいします(;´Д⊂)
- 721 :名も無き求道者:04/09/16 15:16:57 ID:EoMtkFIK
- 名声がある程度ないと受けられないミッションやクエストなどはありますか?
- 722 :赤強すぎw:04/09/16 15:17:33 ID:1czy2F6T
- どなたか代わりに赤限界5を突破してくれる人っていませんか?
詳細はメールでおききください。。。
- 723 :名も無き求道者:04/09/16 15:21:32 ID:gdB/HX1f
- >>720
発売前にはネ実に似たようなスレがあった気もするが…
したらばのほうにあるかもしれんが、よく知らん…。
>>721
確かに名声無いと受けられないクエストは多い。
ただ、ミッションは名声関係ない。
ガードにクリスタル渡してランクポイント増やす必要はあるが。
- 724 :名も無き求道者:04/09/16 15:22:05 ID:y9UO6BoI
- >>720
ちょっと違うかもしれませんが
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1095050999/l50
- 725 :名も無き求道者:04/09/16 15:24:40 ID:ndj+i+gj
- ジュノの名声を上げるには、天晶堂関連のクエをやればいいんでしょうか?
プロマシアいれたのに、今回の新クエ受けられなくてショックです・・・
- 726 :名も無き求道者:04/09/16 15:27:03 ID:mveUbvUo
- PC版のプロマシアのディスクはCDROMでしょうか?DVDでしょうか?
- 727 :名も無き求道者:04/09/16 15:27:15 ID:LPmTElCL
- >>723
┏o アリガトウ
- 728 :名も無き求道者:04/09/16 15:28:06 ID:qAJEzXzk
- >>726
CD
- 729 :名も無き求道者:04/09/16 15:28:49 ID:mveUbvUo
- >>728 サンスクでした
- 730 :名も無き求道者:04/09/16 15:29:47 ID:nlC+6mB0
- プレイオンラインのメールアドレスを変更したいのですが、
アカウント編集のところでメールアドレスを書き換えて設定終了すればいいんでしょうか?
- 731 :名も無き求道者:04/09/16 15:30:06 ID:WTiwYIz5
- またOPムービーが初代のやつしか入ってなかったんですけど手抜きですか?
- 732 :名も無き求道者:04/09/16 15:30:40 ID:Ra6JOGRg
- >>725
三国のクエをまんべんなくこなせ
- 733 :名も無き求道者:04/09/16 15:31:56 ID:+Cd9VXiz
- >>730
トップメニューのサービス&サポートの中にそういう項目があったと思う。
- 734 :名も無き求道者:04/09/16 15:33:08 ID:Ra6JOGRg
- >>720
これもまたちょっと違うかもしれないが
一緒にFFやらねーか?
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/6493/1079332844/
- 735 :名も無き求道者:04/09/16 15:33:15 ID:+wNE3D/l
- >>721
ミッションは名声関係ない。フラグのみ。
クエストはフラグをクリアしていて受けられない場合は名声不足。
大多数のクエストが名声関係ある。
>>722
どうせログインできないから、煽ってるだけだとは思うが。
コツを教えてくれとかじゃなく、代わりに突破してくれないか、
という曲がった根性が一番の敗因。
- 736 :名も無き求道者:04/09/16 15:35:45 ID:3m3Efp/m
- >>722
ヘタクソは解約しろ
- 737 :名も無き求道者:04/09/16 15:37:48 ID:z3RuEDLH
- >>725
三国のクエやりましょう。
意外に上がりやすいです。
天晶堂のクエはノーグしか上がらないようです。
- 738 :名も無き求道者:04/09/16 15:38:06 ID:lMXWaz65
- FF]Tオールインワンパック2004昨日予約、入金でさっきキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ようしさっそく始めよう!って思ったけど・・・全鯖落ちてて駄目じゃん・・・(´・ω・`)
- 739 :名も無き求道者:04/09/16 15:40:13 ID:8cPhuDFM
- >>738
ここは質問スレだ
移動汁
繋がったら書きこむスレ2
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1095313708/l50
- 740 :名も無き求道者:04/09/16 15:47:07 ID:LPmTElCL
- >>734
アリガトウ ○┓
- 741 :名も無き求道者:04/09/16 15:48:33 ID:STvUV0CZ
- win版でOPムービーってどうやって見るんですか?
- 742 :721:04/09/16 15:52:09 ID:EoMtkFIK
- 答えてくださったかたありがとうございます
地道に簡単なクエストからこなしていこうとおもいます
- 743 :名も無き求道者:04/09/16 15:55:32 ID:UVMShQNf
- 現在PS2なんだがPCでいまのアカウントでプレイすることは可能?
できるならオールインワン2004買おうかと思って・・
- 744 :名も無き求道者:04/09/16 15:56:58 ID:0UbwEgpv
- プロマシアから参戦いたします。よろしくおながいします。
一応このスレは全て検索したのですが今ひとつ判らなかったので質問させてください。
私は、パソコンを複数台所有しており、用途によって使い分けています。
AのPCにFFをインストールしたとします。
しかし、今現在AのPCは3Dレンダリング作業中でFFが起動出来ません。
そこで、BのPCにFFをインストールしてプレイしようと思ったら可能でしょうか?
ガイシュツの「同時プレイ」ではなく、
代替機へのインストール&プレイです。
レジコードはもちろん一つです。
ご回答よろすくおながいします。
- 745 :名も無き求道者:04/09/16 15:57:03 ID:Ra6JOGRg
- >>743
可能
PS2のアカウントでPC版移行できます
- 746 :名も無き求道者:04/09/16 15:57:07 ID:YL7yvKI6
- >>743
可能。PS2で使ってたIDとパスワードを使えば、そのままPCに移行できる。
PC版のレジコード余っちゃうけどね。
- 747 :名も無き求道者:04/09/16 15:58:30 ID:gdB/HX1f
- >>743
できる。
まぁ買ったら、レジコート1セット余るけどな
正直なとこディスクを借りるあてがあれば、それでいけないこともない…
- 748 :名も無き求道者:04/09/16 15:58:41 ID:3m3Efp/m
- >>744
一生悩んでろ
- 749 :名も無き求道者:04/09/16 15:58:47 ID:AVUBL85r
- 着替えマクロってどんな感じでつくればいいんですか?
- 750 :名も無き求道者:04/09/16 15:59:41 ID:9yMrS9Qu
- WIN用の追加辞書ダウンロードしたんですが
登録方法がわからないので分かる人おしえてください。
サポセンが一時間も繋がらないのでこちらで質問させてください…
- 751 :名も無き求道者:04/09/16 16:01:08 ID:Ra6JOGRg
- >>744
>一、『age進行』、『マジレス徹底!』『規約違反については答える義務無し!』
規約違反
ユーザーのハードウェア1台に限りインストール可
それ以外は認めない・・・というのが向こうの見解
- 752 :名も無き求道者:04/09/16 16:01:46 ID:UVMShQNf
- >>745
>>746
>>747
即レスdクス
週末にでも買いに行ってみる
- 753 :名も無き求道者:04/09/16 16:01:49 ID:en2Kg+Ks
- スルーされてしまったので、も1度お訊ねします。
複合スキルが必要な合成品は、片方だけスキルが高いだけでは
HQは出来ませんか?
- 754 :名も無き求道者:04/09/16 16:02:59 ID:gdB/HX1f
- >>744
まぁ見解は見解でしかないってことだけどな…
- 755 :名も無き求道者:04/09/16 16:03:21 ID:qAJEzXzk
- >>750
http://www.playonline.com/home/download/dic02.html
DLする前のところに「ご使用方法」ってリンクあるんだからちゃんと見とけ
- 756 :744:04/09/16 16:05:36 ID:0UbwEgpv
- あい。(´・ω・`)
- 757 :名も無き求道者:04/09/16 16:05:44 ID:YL7yvKI6
- >>749
/equip armor スケイルメイル
みたいな感じで、/equipの後に装備部分を入れ、その後に装備品名を入れる。
wait置かずに連続で着替えさせられるので、一変に6つまで着替えることが可能。
>>753
双方のスキルが高くないとHQの確率は上がらない。
もちろんどちらもとも上限スキルを越えていれば、HQできる可能性がないとはいえないが。
- 758 :名も無き求道者:04/09/16 16:05:46 ID:qAJEzXzk
- >>753
「出来ない」ではなく「出来にくい」
- 759 :名も無き求道者:04/09/16 16:06:56 ID:7UvWa4Oh
- 拡張コンテンツはひとつのソフトで一個ずつしか出来ませんか?
1個目のアカでジラまで拡張していて
今日PCのオール員パックかったのですが
この場合1個目のアカでプロマシアまで拡張したら
新a化のほうはジラまでしか拡張できませんか?
- 760 :名も無き求道者:04/09/16 16:07:42 ID:qAJEzXzk
- >>759
1つのPOL-IDに対してレジストレーションコードがひとつ必要
- 761 :名も無き求道者:04/09/16 16:07:46 ID:ndj+i+gj
- >>737
回答ありがとうございます。
三国は英雄なんですよ。召喚クエ等ももちろん受けられますし。
天晶堂はジュノ名声上がらないんですね。
もう少し調べてみます。
- 762 :名も無き求道者:04/09/16 16:08:17 ID:gdB/HX1f
- >>759
そのとおり
- 763 :名も無き求道者:04/09/16 16:10:00 ID:a4+0pxjq
- メンテいつ終わりますか?
- 764 :名も無き求道者:04/09/16 16:10:03 ID:ShY6EeMq
- >>761
プロマシア入れて拡張レジストコードを入力してないとかじゃないか
- 765 :名も無き求道者:04/09/16 16:10:12 ID:gdB/HX1f
- >>761
3国英雄なのにジュノが英雄じゃないのか・・・?
ジュノクエをやってないとか?
- 766 :名も無き求道者:04/09/16 16:10:17 ID:9yMrS9Qu
- >>755
ありがとう!
- 767 :名も無き求道者:04/09/16 16:12:35 ID:t+itoJWy
- >>763
未定です。終了時間は公式発表にはかかれてないしいつ終わるかは作業の進捗状況次第。
ま・・・バージョンアップ後のメンテはいつものこと。
- 768 :sage:04/09/16 16:22:30 ID:Re635BD8
- すみません、諸先輩方助けて下さい(;´Д⊂)
先程からWin版拡張をインストールしようとするのですが
トップ絵が一瞬立ち上がった後で
ウィザートを立ち上げてますの表示の後に
1607:InstallShield Scripthing run time をインストールできません
と言うエラーが出て、インストールが一向に出来ません。。。
これってPC本体に問題があるのでしょうか?
サポセンにも聞くに聞けなくて困ってます(´゚ω゚`)
- 769 :名も無き求道者:04/09/16 16:25:32 ID:Ra6JOGRg
- >>768
とりあえず常駐物をすべてカットして再度
あと、PCは自己解決できることが大前提
テンプレの
>◎PC版について
等は伊達じゃないっ
- 770 :名も無き求道者:04/09/16 16:27:28 ID:haCFb8Ti
- クレジットカードで支払いしているのですがwebマネーカードに変更できますか?
- 771 :名も無き求道者:04/09/16 16:28:23 ID:+9qpz7Xx
- 小ウィンドウのHPでどこのサーバーのか忘れたんですが
すごい攻略してるLSのHPあると思うんですが
教えてくれませんか?
- 772 :名も無き求道者:04/09/16 16:28:56 ID:gdB/HX1f
- >>770
無理
- 773 :名も無き求道者:04/09/16 16:29:23 ID:qAJEzXzk
- >>768
WindowsUpdateちゃんと全部やってるか?
- 774 :名も無き求道者:04/09/16 16:29:57 ID:YL7yvKI6
- >>770
できません。恐らくアカウント売買防止のため。
Webマネーからクレカへの変更はできます。
- 775 :名も無き求道者:04/09/16 16:33:20 ID:k16iBPHH
- 古いHDD(外付け)から、新しいHDD(内臓)に移行しようと今作業中なのですが。
マクロは、サーバー依存なのでしょうか?それともメモリーカードなのでしょうか?
- 776 :名も無き求道者:04/09/16 16:34:19 ID:Dh3Gb727
- >775
HDD内
- 777 :名も無き求道者:04/09/16 16:34:33 ID:qAJEzXzk
- >>775
HDD
よってすべてさよーならー
- 778 :名も無き求道者:04/09/16 16:34:49 ID:2SRpMFS+
- >>775 マクロは消えます。 SSとかメッセと一緒
- 779 :775:04/09/16 16:35:07 ID:k16iBPHH
- >>776
なるほど。となるとマクロは再設定の必要があるってことですね。ありがとうございました
- 780 :775:04/09/16 16:36:18 ID:k16iBPHH
- PCみたいにHDD内臓と外付けは、、、出来ませんね。ありがとうございました
- 781 :768:04/09/16 16:40:25 ID:Re635BD8
- >>769
他窓とかは全部占めて、再起動掛けてみましたがやはりダメです…
とりあえず動作環境をもう一度全部確認しましたが
スペックは満たしているのでPCが原因ではないと思い…ます
>>773
一応更新しましたが、やはりダメです…進みません(;´Д⊂)
- 782 :名も無き求道者:04/09/16 16:41:55 ID:ShY6EeMq
- >>768
まず管理者権限のあるアカウントでWindowsにログインしているか確認する。
確認して管理者権限でもだめなら、以下のコマンドを「ファイル名を指定して実行」から実行する。
C:\Program Files\Common Files\InstallShield\Driver\7\Intel 32\IDriver.exe /REGSERVER
何も出ないがそれでオッケーなのでもっかいインスコしてみる。
>>780
(一応)無理。
USBはあるがドライバが無いし認識しない。
- 783 :名も無き求道者:04/09/16 16:43:08 ID:gdB/HX1f
- >>781
LocalSettinngの中のTempフォルダの中身で新しいの消してみるとか…
- 784 :名も無き求道者:04/09/16 16:49:08 ID:Gcn4YJ2n
- >>768
うちもインスコこける・・
なんだろね。当方Win2000SP4です。
ちょっと色々試してみるわ。
- 785 :名も無き求道者:04/09/16 16:49:19 ID:qAJEzXzk
- >>768
ttp://chiha.halfmoon.jp/game/pol/win_ff11.shtml
このあたり参照
- 786 :名も無き求道者:04/09/16 16:58:56 ID:Emax7YBe
- ログインとログアウトが簡単になったらしいんですが
PS2でのやり方を教えてください。
- 787 :名も無き求道者:04/09/16 16:59:24 ID:Ra6JOGRg
- >>781
>スペックは満たしているのでPCが原因ではないと思い…ます
( ゚д゚)・・・
PS2でプレイしたら?
極論、OSをクリーンインストールしても同じ事言えたらまたおいで
- 788 :名も無き求道者:04/09/16 16:59:59 ID:gdB/HX1f
- 公式くらい読めってば
http://www.playonline.com/update/040914gs7tr3.html
- 789 :名も無き求道者:04/09/16 17:01:12 ID:YL7yvKI6
- >>786
POLにFFへのショートカットができた。
FF内に/shutdownコマンドが追加され、FF内から直接電源を切れるようになった。
- 790 :名も無き求道者:04/09/16 17:05:03 ID:Emax7YBe
- >>788
>>789
ありがとう。プロマシア買わなきゃだめっぽいのね、
プロマシアか・・・。
ありがとうございました。
- 791 :名も無き求道者:04/09/16 17:08:06 ID:Ra6JOGRg
- >>790
いや、それはプロマシア関係ないよ
普通の9/14におけるVer.upだから
なくても使えます
- 792 :名も無き求道者:04/09/16 17:08:45 ID:D0sOxpLv
- すいません 教えてください
プロマシアのバージョンアップなのですが
いくらやってもPS2がディスクを認識しないのです
その他のゲームやDVDは普通に認識しましたし
試しにと思ってやってみたジラードもインストール直前まで
行けたのですが... なぜかプロマシアのディスクだけが認識されないのです
ディスクが不良品なのでしょうか?
- 793 :名も無き求道者:04/09/16 17:08:58 ID:18HG7if7
- >>790
プロマシア関係ないべさ・・・
- 794 :名も無き求道者:04/09/16 17:09:45 ID:18HG7if7
- >>792
PC版という落ちじゃないよね?
- 795 :名も無き求道者:04/09/16 17:10:28 ID:Ra6JOGRg
- >>792
実はPC版だった・・・ってオチはないか?
- 796 :名も無き求道者:04/09/16 17:11:03 ID:sERpIQ9S
- まだプレイできないのかよ!どうなってるんだここは!?
- 797 :名も無き求道者:04/09/16 17:12:54 ID:Ra6JOGRg
- カブッタ orz
- 798 :名も無き求道者:04/09/16 17:13:14 ID:D0sOxpLv
- >>794・795様
レスありがとうございます
今確認しましたがPS版で間違いないです
- 799 :名も無き求道者:04/09/16 17:13:30 ID:YL7yvKI6
- >>792
ディスクはみんな同じ金型でプレスするんだから、ディスクが不良品って可能性は
少ないなぁ・・・。
実はPC版ってオチが一番ありがちだけど、ピックアップの問題もあるかもね。
どうしても分からなければ、買ったお店に持っていって、チェック用のPS2で
認識するかどうか確かめてもらうといい。
- 800 :名も無き求道者:04/09/16 17:25:17 ID:D0sOxpLv
- >>799様
レス有り難うございます。
もう少し頑張ってみてダメなようなら
買ったお店でチェックしてもらうようにしてみます。
ありがとうです。
- 801 :名も無き求道者:04/09/16 17:26:33 ID:gdB/HX1f
- >>800
定番のPS2を傾ける、というのは…。
でも他のディスク読めるんだからおかしいよね…
- 802 :名も無き求道者:04/09/16 17:31:36 ID:Emax7YBe
- >791>793 え?そうなの?
メインメニューの
ゲーム→ファイナルファンタジーXI
っていうのがショートカット?
そうなのか。ありがとうございました。
- 803 :名も無き求道者:04/09/16 17:31:40 ID:x/mv6HDq
- ちょっと接続に関する質問です。
いま現在、FF入れないようなのですが、
わたしはプロマシアをインストールする、最初のDNAS認証の段階で
エラーがでてはじかれてしまいます。まるでネット自体に繋がってないような・・
まわりも同じで待ってれば入れるのならいいのですが、POLまでは入れると
いう人が結構いるようなので、ちょっと不安になって聞きにきました。
なおエラーコードは、POL-1040。
DHPCサーバーから応答がありません、と出てしまいます。
最初にプレイステーションBBで、最新のがダウンロードされてるかの確認も
できていないようです。
- 804 :803:04/09/16 17:33:53 ID:x/mv6HDq
- 最後の段、ダウンロードじゃなくてインストールですね。すいません素人で・・
- 805 :名も無き求道者:04/09/16 17:38:05 ID:E5y6w9I+
- >>803
いままでは普通にできたんでしょ?それならあまり
心配しないでいいと思う。なぜなら今はどんなエラーだって
起こりうるし、向こうが異常な状態なんだから。
向こうが直ったっていって、みんなが繋がっても自分だけ
うまくいかなければ初めて不安になりゃあいいんじゃ。
- 806 :名も無き求道者:04/09/16 17:38:38 ID:D0sOxpLv
- >>801様
レス有り難うございます。
ワラにもすがる思いでやってみました
しかも前後左右の4方向で(笑
しかしやっぱりダメでした(泣
あきらめてお店に行ってきます。
皆さん有り難うございました。
- 807 :名も無き求道者:04/09/16 17:39:38 ID:nsV3CGoS
- 欧州組の使用言語は英語?
PT編成の時の言語選択(日本語のみとかのヤツ)が変わってなかったんだが
- 808 :803:04/09/16 17:40:42 ID:x/mv6HDq
- >>805
なるほど・・確かにそうですね。
ゲームを始めるどころか、プロマシアのインストールさえ出来なかったので
自分だけなにか機器に以上があるのでは、と不安になってしまいました。
ありがとうございました。
- 809 :名も無き求道者:04/09/16 17:42:10 ID:phfdpyDT
- >>757 758
ありがとうございます!HQ率ゼロではないんですね
- 810 :名も無き求道者:04/09/16 17:42:48 ID:yzqGd3YQ
- >807
欧州版の規定に「英語でコミュニケート出来る事」って条件があるみたい。
だからといって規定内な奴ばかりでもなかろうが。
- 811 :名も無き求道者:04/09/16 17:44:14 ID:gdB/HX1f
- >>810
なぜ、北米版に日本語でコミュニケートできること、と一言…
- 812 :名も無き求道者:04/09/16 17:46:53 ID:d4IqJ6iw
- 知り合いがちょいと深刻な事になってるんだが・・・
その人はつい昨日までPS2で普通にプレイ出来てたらしいんだが
今日プロマシアをインストールしようとすると、FF11がありませんと表示されるらしいんだ
D-NAS認証とかは普通に通るらしいのだが
誰か同じ症状の人や、対処方を知ってる人はいますかね?
もしいたら、教えてくれるとありがたい
今回のサーバートラブル関係の影響で、一過性の症状なら救いがあるのだが・・・
- 813 :名も無き求道者:04/09/16 17:47:44 ID:tvueIRkK
- 「ぽこたんインしたお」
のぽこたんって何なのでしょうか?
ずっと気になってるんですが、どうか教えてください。
- 814 :名も無き求道者:04/09/16 17:54:54 ID:UYXTRW+4
- >>813
「あっ、ポコたんインしたぉ!」
「んじゃ、今日もどっかいくかー」
「おー」
というLS会話。
それが鯖板に晒され、面白半分に色んな板で晒されショックをうけた当のポコたんは引退したと聞く。
- 815 :名も無き求道者:04/09/16 17:59:22 ID:TmwVSdM2
- 予約してなくて今日かえるかなーと心配でしたが、
いま山田電気へ行ってきたら、大量に売れ残ってるプロマシアがあったので
なんとか買えましたワーイ ( ^_^)o-o<※ ☆ パンッ
- 816 :名も無き求道者:04/09/16 18:01:10 ID:M4qlrEPj
- 今FFXIできます?
復旧作業中ですよね?
- 817 :名も無き求道者:04/09/16 18:03:32 ID:iXzFZrMM
- >>815
発売日なんだから売れ残りとか言うなよ。
>>816
■eの中の人が遊んでないなら復旧作業中。
- 818 :名も無き求道者:04/09/16 18:04:08 ID:T8Hb7Gnb
- POLをウィンドウモードで立ち上げるのはどうすればいいんですか?
- 819 :名も無き求道者:04/09/16 18:07:23 ID:5ZDSbYyP
- >>807 >>810-811
EU版といっても、ドイツ語版やフランス語版がでるわけじゃぁない。
箱だけは各国語対応してるらしいって噂もあるけど、中身は英語版なので
英語が理解できなければゲームにならない。
- 820 :784:04/09/16 18:12:44 ID:Gcn4YJ2n
- >>785
thx^^
ドライブレター変更でインスコ成功しました。
大昔に変えたの忘れてたよ・・・初歩ミスじゃんorz
- 821 :名も無き求道者:04/09/16 18:13:15 ID:gdB/HX1f
- >>818 POL Viewer Configの中
- 822 :名も無き求道者:04/09/16 18:14:29 ID:T8Hb7Gnb
- >821
ありがとー。
FF立ち上げると勝手にフルスクリーンになるんだよね?
- 823 :名も無き求道者:04/09/16 18:14:31 ID:uESQNn+N
- 汁鯖 入れた〜
- 824 :名も無き求道者:04/09/16 18:16:10 ID:jfjm0VKq
- ディスクをいれたままPS2を起動してもプレイオンラインの画面になってしまい
opムービーを見ることができないんですが、どうすれば見ることが出来るようになります?
- 825 :名も無き求道者:04/09/16 18:16:12 ID:gdB/HX1f
- >>822
そのとーり
- 826 :名も無き求道者:04/09/16 18:17:13 ID:Z2trRyhq
- メンテはいつ終了ですか
- 827 :名も無き求道者:04/09/16 18:18:02 ID:YL7yvKI6
- >>824
POLからひとつ戻ってログイン画面にする。
インストールを選んでプロマシアディスクを起動する。
すると2番目の項目にオープニングムービーがある。
- 828 :名も無き求道者:04/09/16 18:18:51 ID:rm9ZD3PF
- >>813
きもいーきもいーとか言われてたみたいだ…。
ホントに引退したんならヒドイ話しだ。
FFやってる奴らも良くネタにしてるがな。
- 829 :名も無き求道者:04/09/16 18:19:03 ID:tvueIRkK
- >>814
これですっきりしました。
どうも有難うございました。
- 830 :名も無き求道者:04/09/16 18:20:26 ID:LbwQExdL
- >>829
ウ○コすれば、なお、スッキリ
- 831 :名も無き求道者:04/09/16 18:23:35 ID:0DMiVW3U
- >>818
PlayOnline Viewer Config
- 832 :名も無き求道者:04/09/16 18:30:38 ID:YgF2540g
- PC版の、曲データだけ抜き出して再生するツールどこかにあったと思うんですが、どこでしたっけかな?
プロマシアの曲聴きたいので。
- 833 :名も無き求道者:04/09/16 18:34:00 ID:VGk3L8q9
- Win版なんだけど、コントローラーの設定がうまくいきません
十字キーって動かせないのかな?
- 834 :名も無き求道者:04/09/16 18:34:19 ID:jfjm0VKq
- >>827
ありがとうインストールって再インストールしてしまうと思って選ばなかったけど
その先に行ってみたら項目があり無事みることができました
- 835 :名も無き求道者:04/09/16 18:38:07 ID:325YPqSn
- プロ買って復帰なのですが、キャラ作成時の画面が真っ暗で
選択できません。目安でゴリ押ししても結局最終確認がクリア
出来ず困ってます。再インストしても駄目でした。詳しい方
おられませんか?
- 836 :名も無き求道者:04/09/16 18:39:47 ID:qAJEzXzk
- >>835
FFXIのコンフィグ(Windowsから起動する)でSimpleCharacterMakingか何かにチェック
- 837 :名も無き求道者:04/09/16 18:43:35 ID:hXMmfrLL
- 裁縫ギルドでギルドポイントと浄化布合成を交換したのですが、これはどのような効果があるのでしょうか?
また、説明に特殊な「彫金合成」とありますが、彫金スキルが低いと意味が無いのでしょうか?
- 838 :名も無き求道者:04/09/16 18:45:41 ID:qAJEzXzk
- >>837
自分は裁縫で契約してないのでわからんが、本当に「彫金」と説明に書かれていたら
それはバグだと思われる。
使い道はギルドのレシピ教えてくれる職人問い詰めろ
- 839 :835:04/09/16 18:46:25 ID:325YPqSn
- >>836
早いレスありがとう、無事作成できました。
お手数かけました。
- 840 :名も無き求道者:04/09/16 18:46:37 ID:aCXpD67e
- 1年以上やってなかったんだけど
名前の隣に赤い色の?マーク付いてるんだけど
なにこれ?
- 841 :名も無き求道者:04/09/16 18:47:46 ID:TmwVSdM2
- すいません、各新エリアの地図はどこにうってますか?
- 842 :名も無き求道者:04/09/16 18:47:48 ID:m8k/eWhf
- >>840
せめて>>2位見ようよ
- 843 :名も無き求道者:04/09/16 18:48:53 ID:JOfo23Qw
- あまぞんって危なかったの・・・
知らなかった。
でも今回は大丈夫だったみたいです。
当方、関西でお昼ちょうどに「オールインワン」「拡張」とも
届きました。
ここの嘆きがあまぞんに届いたんでしょうか
- 844 :名も無き求道者:04/09/16 18:48:57 ID:0DMiVW3U
- >>840
>>2読みたまい
- 845 :名も無き求道者:04/09/16 18:50:03 ID:0DMiVW3U
- >>841
マウラとサンドの、もともと地図うってるとこに。
マウラ ビビキー湾の地図
サンド ギルド桟橋の地図
- 846 :名も無き求道者:04/09/16 18:50:33 ID:m8k/eWhf
- >>843
アマゾンは発売済みで在庫ありの商品を買うのは悪くないんだがな。
そこそこ安いし。
発売日に予約して買うのはヤバイが。
- 847 :840:04/09/16 18:52:27 ID:aCXpD67e
- >>842,844
産休
- 848 :名も無き求道者:04/09/16 18:56:24 ID:7UvWa4Oh
- http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008B3NI/surfersparadi-22/250-2814979-6980239
これ買ったのですが、どう設定したらいいか全く分かりません・・・・
- 849 :名も無き求道者:04/09/16 18:58:55 ID:vvOZj3dP
- 急にメンテするので落ちろってメッセージでてるんだが
ユニコンだけ?
- 850 :名も無き求道者:04/09/16 19:01:27 ID:0DMiVW3U
- >>848
http://www.elecom.co.jp/support/peripheral/info/jcu1112v/config/ffxi_config_setup.html
- 851 :名も無き求道者:04/09/16 19:02:30 ID:1UxASGIv
- うーん・・・
スレ違いじゃね?
- 852 :名も無き求道者:04/09/16 19:03:20 ID:5O6C9ps2
- >>849
同じく
パン鯖
- 853 :名も無き求道者:04/09/16 19:03:22 ID:0DMiVW3U
- >>849
公式みたまい。
http://www.playonline.com/ff11/server/index.html
ユニコーンだけ。
- 854 :名も無き求道者:04/09/16 19:05:46 ID:18HG7if7
- 蛇も出たよ
- 855 :名も無き求道者:04/09/16 19:06:43 ID:Y4OlP/0A
- おでん鯖でも出たよ
せっかく遊べると思ったのに orz
- 856 :名も無き求道者:04/09/16 19:09:23 ID:5ZDSbYyP
- セラフもでた。
いったん抜けたらPOLに繋がらなくなってるし。。。
- 857 :名も無き求道者:04/09/16 19:12:35 ID:IBgMGmoa
- プロマシアを買うかどうか迷っています。
Lv20以下の低レベル者にとってプロマシアはお得ですか?無駄ですか?
印象としては高レベルの敵のエリアが追加され、
高レベルの人の装備が増えたって感じですが、
これだけだと買う意味ありませにょね。
低レベル者にお得なことってありますか?
- 858 :名も無き求道者:04/09/16 19:14:26 ID:kxLgpsrJ
- >>857
とりあえず>1を音読してこい
- 859 :名も無き求道者:04/09/16 19:15:37 ID:5O6C9ps2
- 19:15〜再びメンテ
- 860 :名も無き求道者:04/09/16 19:17:46 ID:IBgMGmoa
- >>858
音読しました。
どうですか?
- 861 :名も無き求道者:04/09/16 19:18:09 ID:3m3Efp/m
- >>860
糞して寝ろ
- 862 :名も無き求道者:04/09/16 19:19:22 ID:E5y6w9I+
- >>857
低レベルの敵もいた。さっき実際にみた。
だからレベル上げの狩場として選ぶ場合もあるだろう。
というわけで、高レベル向けというわけではない。
- 863 :名も無き求道者:04/09/16 19:19:33 ID:ShY6EeMq
- >>857
そういった意味ではジラートの方が酷かったな。
今回は低レベル向けのエリアとか装備もこの手の拡張にしては
割と追加されたと思う。
今後の狩場開拓次第ではプロマシア必須になる可能性もあるので
買って損は無いと考えるよ。今後も続けるなら。
- 864 :名も無き求道者:04/09/16 19:20:00 ID:hGOtFXGz
- Windows版をウィンドウ化するツールってどこにありましたっけ?(つд`)
PC再インスコして消えちゃった・・・
- 865 :名も無き求道者:04/09/16 19:20:02 ID:IBgMGmoa
- プロマシアを買うかどうか迷っています。
Lv20以下の低レベル者にとってプロマシアはお得ですか?無駄ですか?
印象としては高レベルの敵のエリアが追加され、
高レベルの人の装備が増えたって感じですが、
これだけだと買う意味ありませにょね。
低レベル者にお得なことってありますか?
- 866 :名も無き求道者:04/09/16 19:20:48 ID:UMxwsIT6
- >>860
低レベルだから得とか高レベルだから得ってのはないかと。
やりたくなかったらやらなければいいだけですので、お金と
相談してご自分で判断するのが吉です。
- 867 :名も無き求道者:04/09/16 19:21:13 ID:IBgMGmoa
- >>865
レス違いすまそ
買うことにします。
- 868 :名も無き求道者:04/09/16 19:21:29 ID:56iWB6UA
- >>865
とりあえず>1を音読してこい
- 869 :840:04/09/16 19:21:51 ID:aCXpD67e
- 浴衣って期間限定?もう取れない?
- 870 :名も無き求道者:04/09/16 19:22:13 ID:kxLgpsrJ
- >>864
>一、『age進行』、『マジレス徹底!』『規約違反については答える義務無し!』
- 871 :名も無き求道者:04/09/16 19:22:23 ID:m8k/eWhf
- >>865
だから
>>1の
☆☆プロマシア警報発令☆☆
プロマシア関連の最新情報、VUP関連の情報はネ実か
したらばの専門スレを覗いた方が確実に情報が早いです。
また、信頼の置ける情報、攻略法が確立するのに早くても
1週間程度かかります。
そのため、暫くはこれらに関して質問しても明確な答えが得られない事が
しばしばあると思われるので、ご自分で直接ネ実やしたらばで情報
収集にあたる事を推奨します。
を音読してネ実なりしたらばなりにいけ。
- 872 :名も無き求道者:04/09/16 19:23:01 ID:gdB/HX1f
- >>864
規約違反。だがこのスレを隅から隅まで探すことはおすすめしておく
>869
取れないよ
- 873 :名も無き求道者:04/09/16 19:24:17 ID:IBgMGmoa
- >>868
再び音読してきました。
>>866
私が書いた状況だと高レベル者がとくしますよね。
お金は問題ないし、やる意味があればやりたいです。
- 874 :名も無き求道者:04/09/16 19:26:51 ID:IBgMGmoa
- >>871
再び音読つかれた。
いけと言われても、行かなくてもいいよね。
ここが好きだから、ここにいるよ。
- 875 :名も無き求道者:04/09/16 19:28:33 ID:5ZDSbYyP
- >>873
おまえはアホか?
発売されたばっかりで、おまけにメンテばっかりでまともにつなぐことも
できないのにわかるわけないだろ?
発売直後の祭りに参加したいならいますぐ買え。中身がわからないと
踏ん切りつかないならうだうだ言ってないでおとなしく2〜3ヶ月待て。
- 876 :名も無き求道者:04/09/16 19:28:35 ID:0DMiVW3U
- >>874
ここは雑談スレぢゃないんだよ。ヴォケ!(・∀・)
【FF11】Ver.upを報告したり雑談スレ274【FFXI】
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1095310469/
- 877 :名も無き求道者:04/09/16 19:29:08 ID:hOOv/hEo
- 漏れも>>812みたいな状況に陥りマスタ・・
メインメニューから入った先のコレクションからもFF消えたし(つД`;)
なんじゃこりゃーヽ(`Д´)ノ
- 878 :名も無き求道者:04/09/16 19:29:40 ID:LbwQExdL
- まだ入れないぞ
- 879 :名も無き求道者:04/09/16 19:29:48 ID:wvQGbj8n
- マクロ、4キャラ分ぐらいなら確かサーバー側に保存できた気がする。
ちょっと調べてみる。
- 880 :名も無き求道者:04/09/16 19:30:30 ID:JiUXBVxG
- 拡張ディスクはネットからダウソ出来ますか?
買わなきゃ行けませんか?
- 881 :名も無き求道者:04/09/16 19:30:52 ID:IBgMGmoa
- >>875
主旨がちがうのよね〜
よく私の文を読んでください。
>>876
そこはヴォケが多いからやだ
- 882 :名も無き求道者:04/09/16 19:31:37 ID:0DMiVW3U
- >>880
レジストレーションコードがいるので、買わないと出来ない。
- 883 :名も無き求道者:04/09/16 19:33:12 ID:m8k/eWhf
- >>877
漏れはなってないから正確な事は分からんが
【FF消滅】 プロマ入れる前にココを見ろ! 【注意】
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1095326874/
のスレにかかれてる事と同じ感じだな。
- 884 :名も無き求道者:04/09/16 19:33:29 ID:gdB/HX1f
- >>879
サーバー保存はできんぞ?
>>IBgMGmoa
質問スレなんだからどっか行け
- 885 :名も無き求道者:04/09/16 19:33:48 ID:PiWhNJD8
- すいません教えてください。PC版買ってインストールしようとすると13%のとこで
「エラー-995 スレッドの終了またはアプリケーションの要求によってI/O処理は
中止されました」とでるのですが何が原因なんでしょうか?ちなみにジラートまでは
なんのトラブルもなくインストールできてたのですが
- 886 :名も無き求道者:04/09/16 19:33:59 ID:DpmPUpV4
- >>864
http://www.archbell.com/ffxi/
これ以上言わせるなよ。
- 887 :名も無き求道者:04/09/16 19:34:13 ID:UMxwsIT6
- >>873
やる意味なんちゅうもんはないです(苦笑)
自分が面白いと判断したらやる・・・そんだけのこと。
そもそも今日発売なんで低レベルも高レベルも実体は
あまりわかってないかと思います。
ちょっとみた感じでは低レベルの敵がけっこういる様子。
狩場になる可能性が高いですね。 以上
- 888 :名も無き求道者:04/09/16 19:35:42 ID:sfipK3F0
- 外部ソフトで、装備のグラとか見れるのあるって聞いたんですがどこにありますか?
- 889 :名も無き求道者:04/09/16 19:37:09 ID:0DMiVW3U
- >>888
(`・ω・´) シャキーン でググれ。
- 890 :名も無き求道者:04/09/16 19:39:21 ID:ShY6EeMq
- >>879
それサーバ保存じゃなくてローカル保存。
>>880
ダウンロード販売はしてないので店頭で買ってください。
>>881
ジラートでも低レベル向けの狩場は追加されて
■的に拡張パック買わせたいから新エリアは経験値的にウマい調整がされた。
今回もそうなる可能性はあるので、PT組んでから「プロマシア買ってません^^;」
ってならない為にも買って置いて損は無いかも。
まぁ真偽はまだ不明だから推測だけどね。
>>888
【FF11】 グラフィック差し替え Part7 【PC版】
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/6493/1090615474/
ここのテンプレ見れ。
- 891 :名も無き求道者:04/09/16 19:39:41 ID:IBgMGmoa
- >>887
低レベルの敵がいるなら買う意味ありと判断しました。
こういう意見が聞きたかったのよね。
>>1見ろって馬鹿の一つ覚えにはうんざり。
- 892 :名も無き求道者:04/09/16 19:41:16 ID:sfipK3F0
- >>889
見つかりました^^ どうもです。
- 893 :名も無き求道者:04/09/16 19:41:58 ID:LbwQExdL
- >>891
基本的なことはまず、自分で調べること。
それで分からなければ、ここで聞けってことだ。
こんなこと、人間として当たり前だろ。
全部、人に頼るな。
ということが、>>1見ろってことだ。
- 894 :名も無き求道者:04/09/16 19:43:36 ID:H1846B9B
- PSとPCでプレイしている者です。
PC版プロマシアを購入しヴァージョンアップを済ませ、
今は入れませんが、ちゃんとプロマシアエリアで遊んでいました。
このアカウントをPSで立ち上げるとPSでのプロマシアのバージョンアップが始まるのでしょうか?
それともPS版ディスク買わないとダメですか?
- 895 :名も無き求道者:04/09/16 19:44:07 ID:IBgMGmoa
- >>893
それって私が何もしてないって決め付けでしょ。
これだから…
- 896 :名も無き求道者:04/09/16 19:44:42 ID:gdB/HX1f
- >>891
てか、発売日当日で鯖メンテ中だし、細かい情報がまだ出てないから
あくまでジラのときはこうだったとしかいえない。
正確な解答を旨とする質問スレでは現状わからん、としか言えない。
まぁどうしても情報を仕入れたいってことなら、そらよそへ行けって話になるよ。
- 897 :名も無き求道者:04/09/16 19:44:53 ID:m8k/eWhf
- >>894
PS2版も買わないといけない&インストールしないとけない。
- 898 :名も無き求道者:04/09/16 19:46:34 ID:0DMiVW3U
- ID:IBgMGmoa は、スルーで。
- 899 :名も無き求道者:04/09/16 19:46:58 ID:5aRSINJ8
- >>894 PS2のHDDにプロマシアのデータが入ってる訳じゃないので無理じゃないか?
漏れはPS2のみだから自身持ってはいえないけど
- 900 :名も無き求道者:04/09/16 19:47:21 ID:IBgMGmoa
- >>898
スルー来たー
馬鹿みたい
- 901 :名も無き求道者:04/09/16 19:48:42 ID:p1n/fEMK
- ワールドパス入力で数字キー入力出来ないのは
なぜ?
- 902 :名も無き求道者:04/09/16 19:48:58 ID:gdB/HX1f
- >>894
プロマシアのデータはあくまでディスクの中。
コンテンツ登録は、あくまでそのアカウントで
プロマシアエリアに入れるようになった、ってだけやからね。
PSのほうにもディスクのデータを入れないといけない
- 903 :名も無き求道者:04/09/16 19:49:50 ID:wIMbGNRY
- 今回、プロマシアでFFをやろうと思ったのですが、インストし、POの入会手続きも
終わりましたが、ログイン後、フレンドリストやメールの更新とかの後で、ネットが混雑、
またはサーバーからの応答がありませんとでます。
これが鯖落ちというやつですか?
- 904 :名も無き求道者:04/09/16 19:50:32 ID:hAewbLxb
- ID:IBgMGmoaをレス抽出すると質問厨なのがわかるな
- 905 :名も無き求道者:04/09/16 19:51:28 ID:q0KdFLxl
- >>802
激しく亀レスだが…。
いろいろショートカットが出来るって話は以下のことかな。
PS2版はプロマシアのディスクで起動すると
そのままプレイオンラインビューアーが起動し、
最近のバージョンはオートログインするようになったから
そのままログインできて、FFXIへのショートカットアイコンが
左側に出る。(クリスタルのアイコン)
それを選ぶとFFXIのトップページにジャンプできるようになってる。
要はPSBBNavigatorのたるい起動を待たなくても済むようになった。
(ある意味スクエニはソニーの方針に反旗を翻しているわけだなwww)
個人的にはこれはとてもよい機能だと思った。
- 906 :名も無き求道者:04/09/16 19:51:48 ID:3kx2+bjf
- オニオンソード(最初から持ってるやつ)って初め攻撃力D4だったと思うんだけど
さっき見たらD5なんです。武器って成長するんですか?
- 907 :名も無き求道者:04/09/16 19:53:14 ID:BE6p6Uuw
- >>885
そういうトラブルはサポに聞け。
常駐モノはすべて落とせ。
XPならSP2関係の話を公式で読め。
>>887
>>2
Q.アンケートとりまーす。
A.ここは質問スレです。サイトをつくるなりしてそちらでやってください。
Q.あなたの意見が聞きたいです。
A.ここは質問スレです。該当するFF関連板へ行ってください。
---------------
一、煽り、荒らしは頑張って放置!!
ついでに次は 日記、独り言 も入れようぜ。
- 908 :名も無き求道者:04/09/16 19:53:28 ID:m8k/eWhf
- >>906
ttp://www.live-emotion.com/ff11/
によるとオニオンソードはD5なので
見間違えかと思われ
- 909 :名も無き求道者:04/09/16 19:53:52 ID:3kx2+bjf
- 寄り道せずストーリーを進めるには
「レベルあげ」と「ミッション」の他に何をすればいいんですか?
前作までと違って何をしたらいいか分からないっす
- 910 :名も無き求道者:04/09/16 19:54:19 ID:gdB/HX1f
- >>903
まぁ鯖落ちっていうか現在緊急メンテ中なんで入れない。
>>906
いや、前からD5だったと思うが…
オニオンナイフならD4
- 911 :名も無き求道者:04/09/16 19:55:24 ID:LbwQExdL
- >>895
あんただけのことじゃないよ。
>>1を見ろって言われてる奴、全員に言ってるんだよ。
たまたまあんたが、「>>1見ろって馬鹿の一つ覚えにはうんざり」って言ったから、
言う方もいい機会だから言わせて貰っただけだ。
そんなことすら理解できない奴は、何をやっても無駄だな。w
- 912 :名も無き求道者:04/09/16 19:55:37 ID:ShY6EeMq
- >>901
先にサーバを入力。WP入力はその後。
>>903
今ちょっと障害発生中。公式サイトで情報の確認を。
>>906
オニオンソードは最初からD5です。
見間違いですな。
- 913 :名も無き求道者:04/09/16 19:57:06 ID:oRAI7JFj
- >903
今メンテ中なので、入れません。
オフィシャルサイトも落ちてる模様。
いつ終わるのかも不明なんで、
オフィシャルにアクセス集中してるんじゃないかなー。
- 914 :877:04/09/16 19:57:21 ID:hOOv/hEo
- >>883、レスありがとう!
漏れのリアルフレも同じ目に遭って困ってたとこだったんです(´・ω・`)
自分もフレも再インスコする破目にはなっちゃったけど、感謝しておりますヽ(´∀`)ノ
この問題を早いトコ公式でアップするように、□にメール送ってきます(・∀・)ノシ
- 915 :名も無き求道者:04/09/16 19:57:48 ID:p1n/fEMK
- >912
ありがとー
- 916 :名も無き求道者:04/09/16 19:57:50 ID:q0KdFLxl
- >>909
ストーリーだけ進める…まあ、ミッションを進めればいいわけだが、
クエストの中にも隠されてたりすることもある。
ただ、如何せん「レベル上げ」にかかる時間がべらぼうに長くなるので
ストーリーを忘れてしまうこともあるのがちょっとね…。
それからFFXIにはクリアの概念が無いから、
前作のようにラスボスはいない。(ラスボスみたいなのはいる)
ストーリーばっかり追っかけるのも良いが、
自分なりの楽しみ方を見つけないと正直続かなくなると思うよ。
- 917 :名も無き求道者:04/09/16 19:59:44 ID:/ngKImRm
- プロマシアを買わないでこのゲームをすすめようとする姿勢がいかがなものか?と。
ただ楽しみ方はそれぞれなので、買いたくなければ今は保留でも。
1ヵ月後には辞めてるかもしれないし、リーダーとなってビビギー湾でレベリングしてる
IBgMGが居るかも知れないw
- 918 :名も無き求道者:04/09/16 20:01:58 ID:F3NIK775
- 通信機器による障害の復旧作業を行うため、今しばらく時間を要する見通しとなっております。
ってことらしいのでかなり時間かかると思われ・・・orz
- 919 :名も無き求道者:04/09/16 20:04:13 ID:LbwQExdL
- 今日はもう無理ポって感じだなぁ。ヽ(;´Д`)ノ
- 920 :名も無き求道者:04/09/16 20:04:20 ID:IBgMGmoa
- マジかよ〜
レベル上げられないジャン
1日40円くらい払ってんのによ
どうでもいいけど最近はageても怒こられないのね
- 921 :名も無き求道者:04/09/16 20:05:56 ID:gdB/HX1f
- アクセス過多によるサーバーダウン…PS2発売日の再現みたいだ。
一応age推奨だよ
- 922 :名も無き求道者:04/09/16 20:06:33 ID:kxLgpsrJ
- >>920
とりあえず>1を音読してこい
- 923 :名も無き求道者:04/09/16 20:06:34 ID:3kx2+bjf
- >>908>>910>>912
サンクス
武器は成長しない、当たり前かも…orz
>>916
ストーリー、既に忘れてますw
LSの先輩見習っているだけで楽しいし、それだけで必死w
クエストもやらないといかんのはつらいなぁ、マッタリいくか
- 924 :名も無き求道者:04/09/16 20:09:07 ID:IBgMGmoa
- >>922
何回目の音読だよ。
本とだage進行って書いてある。
- 925 :名も無き求道者:04/09/16 20:13:44 ID:fFfwiFTt
- こんばんは 792です
あれからお店に行きまして
ディスクに研磨機を掛けてもらいましたところ
何故か1発で無事ディスクの認識をする事が出来ました。
そして只今 コンテンツの登録中です。
FFはメンテ中だそうでカレーでも煮込みながら
まったりと待つことにします。
メンテ明まで煮込めばトロトロでめちゃ旨くできるかも(笑
ということでアドバイス頂きありがとうございました。
- 926 :名も無き求道者:04/09/16 20:14:50 ID:vvOZj3dP
- ヽ(゚∀゚)ノ鯖復旧キター。全エリア検索したら3人だ!!!
- 927 :名も無き求道者:04/09/16 20:15:43 ID:0DMiVW3U
- >>926
質問・回答以外は【かえれ】(・∀・)
- 928 :名も無き求道者:04/09/16 20:17:07 ID:F+1bLYDs
- >>909,916
FF11のストーリーは、正直明確なストーリーラインは薄いんだよな。
世界のあちこちでいろいろな事が起きていて、
それが少しづつ繋がっているような、そうでもないような……と思ったらここでツナガッター!
みたいな感じで楽しむのが正解だと思う。
背景世界が物凄く濃く出来てるし、一人じゃ全容を掴むことは出来ないぐらい。
その辺をみんなで会話しあうのもコミュニケーションとしての楽しみの一つなんだろうね。
- 929 :名も無き求道者:04/09/16 20:19:07 ID:yauHXlB6
- なんでも>>1見ろと言うけど、あれらの文は誰が書いたか知らんが
「できません」「無理です」の言い切り型でどうも感じが悪い。
誘導するならもう少しマシなテンプレ作ってくれ。
どうせ暇でここにいるんだから些細な事でも自分なりの言葉で回答
してあげたいと思う。>>1は何様かと。
- 930 :名も無き求道者:04/09/16 20:21:01 ID:yauHXlB6
- 初心者に対し自発的でない事を小馬鹿にするベテランの態度が気に入らないだけ。
- 931 :名も無き求道者:04/09/16 20:23:54 ID:jMFkbODu
- pc版をインストールすると99%でディスク2に入れ替えてくださいと出て
指示どうりDISK2に入れ替えて ok をクリックしたら、
ファイルC:\Program(途中省略)\ROM\88\49.DATへの書き込みに失敗しました。
このディレクトリへのアクセス権があるかを確認してください。
と出ます。
先に進まないのでインストールキャンセルすると エラー1603 インストル中に
重大なエラーが発生しました。詳細をWindowsのインストールヘルプ (Msi.chm)
かMSDNで参照してくださいと出てしまいます。
どなかた解決に導いてくれないでしょうか。。。?
ちなみにHDDにフォルダを作ってそこにDISK1&2をコピーして試しましたが、
結果は同じでした。
- 932 :名も無き求道者:04/09/16 20:23:54 ID:hkma/vvK
- >>909
三国とジュノのクエをまんべんなくこなしておく
ストーリーの伏線になっていることが多いからストーリーも楽しめる
ギルドで合成レシピを聞いてメモっておくと高LVになったときお金に不自由しなくなる
このゲームは貧富の格差がものすごいので同じLVで1時間金策して
収入が200万Gの香具師もいれば1万Gに届かない香具師もいる
LSとフレで仲間をたくさんつくっておくとミッションとか印象戦が楽になる
やることいっぱいで楽しいゲームだよ
- 933 :名も無き求道者:04/09/16 20:23:58 ID:ABt1hFuc
- >>930
そうだよなぁ・・・今はベテランでも昔は鼻タレ小僧
だったんだもんな
そんな事も忘れて「漏れはエライ」みたいな態度でかい
奴見ると呆れちまうよ
- 934 :名も無き求道者:04/09/16 20:24:29 ID:0DMiVW3U
- じゃあ藻前が名文書いてYo!m9(・∀・)
- 935 :名も無き求道者:04/09/16 20:27:05 ID:gdB/HX1f
- >>929,930
は別の文章ってことでいいのか…?
追記にしちゃ文章が変だが…。
まぁ確かに>>2みたいなのはあれかな。
ただ少しは考えて欲しい、と思うことはあるよ。初心者的なこととかはね。
>>931
とりあえずAdmin権限でインストールしてる?
- 936 :名も無き求道者 :04/09/16 20:29:37 ID:SDiqUrLa
- たかがゲームで自発的も何もないとおもうが・・
ゲームは自分が楽しかったら教えて君でもいいと思うがな。
教えて君をバカするベテランはその分リアルで自発的に
行動をおこすことをお勧めします。
こういうことを書くと教えて君きたーーーと書く人必ずおるわな。
自己弁護ではなく、人それぞれ楽しみ方があるといいたいだけ。
あなたの楽しいは他人の苦痛の場合もあるからな。
- 937 :905:04/09/16 20:30:34 ID:wIMbGNRY
- >910,913
ありがとうございます。
そうですか。メンテですか。残念。
- 938 :名も無き求道者:04/09/16 20:34:39 ID:hkma/vvK
- >>931
PC版の質問をするときは、機種名、OSの種類、自作かメーカー製か、
ウイルス駆除ソフトの名前、PCスペック(CPU、メモリー、HDD容量、ビデオカードの種類)
などを書いておくと適切な答えがもらえることが多い
CDを入れると中で回転してからWindowsで認識すると思う この間2秒くらい
次のCDをいれてくださいってとこでCDを交換せずOKボタンを押すとエラーになりやすい
CDからのインストール失敗、HDDへコピーしてインストール失敗
失敗した状態でファイル上書き状態・・・
HDDをフォーマットしてWindowsの入れ直しから再挑戦してください
FFXIで失敗するなら他のCDが読めるか確認
FFXIだけダメならCDの不良 他のCDもダメなら読取ドライブの故障
CDの記録面をみて油で汚れていないかも確認してください
CDの不良ならレシートもってお店で交換するなり、CDを専用研磨機で磨いてください
- 939 :名も無き求道者:04/09/16 20:42:38 ID:p1cXvPPv
- ここで回答してくれてるヒトはボランチアですよ?態度が悪い?はぁ?
- 940 :名も無き求道者:04/09/16 20:43:30 ID:3kx2+bjf
- 一から始めて侍になるまでマッタリプレーでどのくらいの期間かかる?
- 941 :名も無き求道者:04/09/16 20:44:00 ID:YDrdySIi
- ファイルチェックの途中で「かっちん かっちん かっちん」と鳴ったまま
止まってしまうのはHDDがもう駄目なんですか?
- 942 :名も無き求道者:04/09/16 20:44:08 ID:pmAQJG+K
- Win XP pro
1枚目のCDを入れて ウィンドウズインストーラの設定の所で止まり、
1647: Unable to create InstallDriver instance.
Return code:-2147312566
と表示され、止まってしまいます。
ttp://chiha.halfmoon.jp/game/pol/win_ff11.shtml
こちらのサイトで似たような問題の対処があったのですが、XPに対応したものがありませんでした。
対処方などありましたら、教えて下さい。
- 943 :名も無き求道者:04/09/16 20:44:54 ID:eHRQ5JNL
- POLパスワードの再発行って無理ですか?
PS版から移行しようとしたんだけどパスワード忘れて入れない・・・
レジコード他は全部あります
- 944 :名も無き求道者:04/09/16 20:46:50 ID:cNevGQeM
- >>943
インフォメーションセンターに電話しる
- 945 :名も無き求道者:04/09/16 20:47:56 ID:YL7yvKI6
- >>940
普通にミッションやクエもこなしつつ、レベル上げや金策をしたとして
2〜3ヶ月と言ったところだろうか? ログインペースにもよるけど。
今はやれることいっぱいなので、もっとゆっくり楽しんでもいいかもしれない。
どうせレベルが高い連中はずっと遠くにいるから、下手に追いつこうなんて考えると
余計なストレスを抱えることになる。
>>941
ぶつかる音が何度も聞こえるのはHDDがシークに失敗してヘッドがぶつかっている証拠。
十中八九物理的損傷と思われる。
まれにソフト上の問題でヘッドの制御に失敗していることもあるので、
ファイルチェックなりスキャンディスクなりしてから判断することをおすすめする。
- 946 :名も無き求道者:04/09/16 20:48:40 ID:CClsnHbt
- ホモビデオを見ていたら興奮してきました
ここは一つ扱くべきでしょうか?
- 947 :名も無き求道者:04/09/16 20:50:08 ID:YL7yvKI6
- って、ファイルチェックはしてたのか。
ならば再インストールだね。
- 948 :名も無き求道者:04/09/16 20:50:29 ID:7nzoI7SI
- >>946
死ね
- 949 :名も無き求道者:04/09/16 20:52:36 ID:hkma/vvK
- >>940
まず戦士でサンドかバスから始める ウィンは移動距離が長いから×
種族はタル以外で、普通にがんばって一日2時間で1ヶ月ちょい
- 950 :名も無き求道者:04/09/16 20:53:31 ID:m8k/eWhf
- >>943
サポセンでなんとかしてくれたはず。
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news2558.shtml
とのこと。
ついでに
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news2698.shtml
>>940
マッタリプレイがドレくらいかは分からないけど
時給2000だとして約60時間でさば読んで色々追加して80時間といった所か。
程度によるけどもっと掛かると言う認識でいいかと。
ある程度効率よくやって上の時間
- 951 :名も無き求道者:04/09/16 20:54:41 ID:Z2trRyhq
- ↑次スレ
- 952 :名も無き求道者:04/09/16 20:56:34 ID:Rj5jwMhj
- クラクラ修正されたっぽか?
データー入れ替えられてるけど結局どうなのです?
- 953 :名も無き求道者:04/09/16 20:57:01 ID:m8k/eWhf
- と言うわけで立ててくる。
- 954 :名も無き求道者:04/09/16 20:58:02 ID:hkma/vvK
- >>942
XP Pro なら管理者権限をもったユーザーしかセットアップできない
Administor権限でログインし自分のユーザー名情報をAdministor権限に変更
もし、親のPCで遊んでいるなら親に相談しろ
Administorという名前で設定されている初期設定状態では、FFXIを遊べないので
自分のユーザー名を新規でつくり、それをAdministor権限にすること
これ以上の説明はこのスレでなくPC板できいたほうがいい
- 955 :名も無き求道者:04/09/16 20:58:23 ID:r9i5a84Q
- なぁ、本スレってどこだい?
- 956 :名も無き求道者:04/09/16 20:59:05 ID:oR/9h9Ck
- すいません、今って入れないんですか?
公式にも繋がらないし・・・
- 957 :名も無き求道者:04/09/16 20:59:33 ID:0Jktz0in
- 1年ぶりに詩人目指して復帰しようと思うのですが、自分が楽しむ上でサポ白には抵抗があります。
サポ戦、サポシあたりを想定していて、頭で考える分には、これでも詩人の仕事は十分できると
思うのですが、ヴァナの実情としてサポ白以外の詩人を受け入れる空気はありますか?
アンケートくさい質問で申し訳ない。1-2レスいただければ結構ですので。
- 958 :941:04/09/16 20:59:37 ID:YDrdySIi
- HDD初期化してプロマシアのオールインワンパック買ってきてインストールしてみたのですが
ヴァージョンアップのところのファイルチェックでかならずかっちんかっちん言って止まります。
FFの最初のディスクだけインストールした時にヴァージョンアップまで完了できたから大丈夫かと思ったのに…。
サポセンに電話するもまったく繋がらず。
おとなしくHDD買ってきたほうがいいかな
- 959 :名も無き求道者:04/09/16 21:00:07 ID:gdB/HX1f
- >>952
連続攻撃時の感覚が正常適用されたとか見た気がする
- 960 :名も無き求道者:04/09/16 21:00:44 ID:hkma/vvK
- >>955
ここが本スレ
緊急性の高い話題はネトゲ実況 合成や戦略、ジョブや鯖別晒しはしたらば
- 961 :名も無き求道者:04/09/16 21:01:31 ID:3kx2+bjf
- >>949
>>950
サンクス
ウィンでタルでモンクではじめちゃったよ…orz
話の他だな…
魔導師に転職だなこりゃ
- 962 :名も無き求道者:04/09/16 21:01:51 ID:hAewbLxb
- さぁ思い出を語ろうかFLASHを保管してるHPってあるかな?
作った人のHPきえちゃった
- 963 :名も無き求道者:04/09/16 21:02:12 ID:nZHe4u5e
- えらコード POL-0011
- 964 :名も無き求道者:04/09/16 21:02:30 ID:6pf3SZ94
- 規制に引っかかりアボン。
というわけで>>965頼む。
- 965 :名も無き求道者:04/09/16 21:02:44 ID:7GJWmlKk
- >>957
サポ戦の詩人さんなら普通にいます
連携には入らず、TP300まで貯めてWSを撃つ人が大半みたい
- 966 :名も無き求道者:04/09/16 21:03:12 ID:3m3Efp/m
- >>957
>サポ白以外の詩人を受け入れる空気
そんなものはない。
やりたければリーダーやれ。
鯖スレで晒されるのが落ちだろう。
- 967 :名も無き求道者:04/09/16 21:06:28 ID:fwg+ehH7
- >>965
あまり(ってか全然)見たことがないけど。
>>957
サポ白が嫌でもリーダーになって誘うならありだろうね。
でもその場合でもサポ赤とか召とかの方が良いだろうけど。
サポ戦には利点が無い…
- 968 :名も無き求道者:04/09/16 21:07:20 ID:pvZ5lS99
- FFやりたいぽ
でも、あまりプレイする時間ないぽ
でも、竜騎士やりたいぽ
常にリーダーしないとだめぽ?
- 969 :名も無き求道者:04/09/16 21:08:05 ID:F3NIK775
- >>957
別にいいんじゃないかと思うけど・・・
>>966
そんなんで晒されるの?
- 970 :名も無き求道者:04/09/16 21:08:15 ID:hkma/vvK
- >>957
オートリーダーしてる香具師の立場からいえば
詩人が回復できないジョブだとその分のMPが足りなくなりとてとてがつらくなる
普通にやっていればそんなことないがリンクするとMPが足りなくなるときがある
黒がエスケプ詠唱中に白赤がケアルしても2匹以上にボコられると間に合わない
そんなとき詩人がララバイで眠らせケアルをいれてくれるとホントに助かる
もっとも、2匹以上リンクしてもどってくる釣り役が悪いのだが移動中にからまれることもあるから
もしものときの保険のためサポ白推奨なだけです
- 971 :名も無き求道者:04/09/16 21:08:57 ID:6pf3SZ94
- >>968
前衛ジョブは常にリーダーする心意気が必要。
というかあまり時間がないのならお勧めは出来ないけど・・・・。
週末に数時間取れるとかそういう人なら何とかなるけど
毎日1時間だけしか・・・と言う人には厳しいかも。
- 972 :名も無き求道者:04/09/16 21:11:38 ID:kxLgpsrJ
- >>969
ネトゲなんてそんなもん
- 973 :名も無き求道者:04/09/16 21:13:14 ID:7GJWmlKk
- 立てられました 移動よろしくです
【FFXI】物凄い勢いで質問に答えるスレ220
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1095336359/l50
- 974 :名も無き求道者:04/09/16 21:15:12 ID:QIl+pCps
- フルに歌ってれば殴る暇なんてほとんどないよ。
攻撃力もたかが知れてるし。
逆に相手のTP貯まる上に範囲攻撃巻き込まれたりでまずーな事の方が多いんじゃないか?
- 975 :名も無き求道者:04/09/16 21:16:07 ID:hkma/vvK
- >>961
自分の好きな種族、国ではじめたほうが長期間楽しめる
ウィンでタルモンクだと、LV10までソロ
LV11からPTだけどタルでサポジョブなしはいらんとPTいれてもらないから
ソロでがんばって死にまくりながらLV12まで上げてから、船でマウラからセルビナへ移動
サポがない体力が少ないでPT入れてもらえず他国だからシグもかけてもらえずクリもでず
たまーにPTメンバーが足りないときや種族みないリーダーのときに
たまにまちがってさそわれる
死んだらウィンへもどってしまい、PTからキックされて・・・
タル前衛で最初にスタートするのはおすすめできない
- 976 :957:04/09/16 21:16:41 ID:0Jktz0in
- いただいたレス読んだ限りでは、オートリーダーなら生きていけそうだと感じつつも、
もし自分がサポ白じゃないことで死人出たらハンパなく凹むだろうなぁ。
ここは他のジョブで復帰の道模索してみます。みなさんレスありがとう。
- 977 :名も無き求道者:04/09/16 21:18:09 ID:XuihXr2V
- 詩人サポ侍・黙想連打で300パーセントスピリッツウィズインってのは聞いたことがある。
あと某旅団のサブリメンはサポ竜騎士でやってたね。
詩人はサポの自由度が高いとはいえ…PTに貢献するという観点からすればサポ白が無難か(´・ω・`)
- 978 :名も無き求道者:04/09/16 21:20:06 ID:Olp4s5UZ
- サポ白含めて詩人の仕事と考えてる香具師が大半だしねぇ
- 979 :名も無き求道者:04/09/16 21:24:17 ID:0DMiVW3U
- うめ
- 980 :名も無き求道者:04/09/16 21:25:21 ID:F+1bLYDs
- 詩人の本来の行動のスキマで出来ること、を考えると
サポ白が一番いいってことなんだろうな。
詩人がヒマなタイミングって、どうしても戦闘終了後が多いもんなー。
- 981 :名も無き求道者:04/09/16 21:29:28 ID:hkma/vvK
- >>968
人気のジョブ表
前衛: ナイト&忍者>狩人>暗黒&侍>戦士&モンク>>>獣>>>>竜
後衛: 詩人>赤>黒&白>>>>>>>>>>>>>>>>>>>召還
竜DRGは自分でリーダーして連携にあわせたPT編成と狩場提案できる人でないと厳しい
竜と伝えただけでPTから逃げられたりPTさそってもムシされる(詩人と赤)
たまに暗黒DRKとまちがえてさそわれることがある
装甲が薄いので白より防御ない 子竜とセットで戦士ひとりの強さ
LVが上がるほど役立たずになる AFツアー、印象戦などに絶対さそわれないジョブ
なんで上げるかというと、いずれパッチで強くなるかもしれないから、好きだから
獣はさそわれなくてもソロでLV75までいけるが竜はソロムリ
- 982 :名も無き求道者:04/09/16 21:38:45 ID:KJAxK8pX
- はぁ?ナイトが人気ジョブ??
ナイト75の俺から言わせて貰えば
悪いことは言わないから無難に戦士育てとけ
だ。
- 983 :名も無き求道者:04/09/16 21:48:33 ID:3kx2+bjf
- >>975
うひょ!
転職しまつ!
LSが最高に親切、懇切だから今まで(モンクレベル10)ウマーだったけど
そんなの長くは続かないみたいだね。
赤か白(白は引っ張りだこジョブだよね?)にトラバユか…レベル上げかぁ
- 984 :名も無き求道者:04/09/16 21:50:26 ID:3kx2+bjf
- >>983
自レスだが
転職即決した、マジで。
ってやつだな
- 985 :名も無き求道者:04/09/16 21:53:45 ID:ArZqAigC
- >983
Uchino鯖にはサポ無しタルモLv75ってのが居る。
よく限界クエとか手伝ってる。
全くだめって事は無いぞ。
- 986 :名も無き求道者:04/09/16 22:01:00 ID:AhWPqBs1
- >>558
11日に予約したんですが
昨日アマゾンから拡張ソフト届きました。
ヽ(´ー`)ノ
- 987 :名も無き求道者:04/09/16 22:02:44 ID:3kx2+bjf
- >>985
そうかぁ、悩ましいなw
15時間かかってやとレベル10だからな…
LSに相談してみるよ。つか、LSはダイジョブ連発だけど…
- 988 :名も無き求道者:04/09/16 22:23:15 ID:xMqrMlxh
- >>981
シーフは番外か
- 989 :名も無き求道者:04/09/16 22:29:17 ID:5ZDSbYyP
- >>987
『15時間も』 と思う気持ちはわかるが、FF11を続けて行く上で15時間なんて
ほんの微々たるものにすぎないんよ。15時間もこのジョブをやったのだから
今さら他ジョブなんて、などと考えるのは実はまったくナンセンスなので、
もし迷いがあるならいろいろ試してみるのが良いかと。
水を差すつもりはないんだけど、とりあえずこの経験値表を見てみそ。
http://www.kp-t.net/~ffxi/etc/exp.php
- 990 :名も無き求道者:04/09/16 23:19:42 ID:0DMiVW3U
- うめ
- 991 :名も無き求道者:04/09/16 23:48:38 ID:prc7WcRc
- ねんねこにゃ〜
- 992 :名も無き求道者:04/09/16 23:48:50 ID:prc7WcRc
- ねんねこにゃ〜
- 993 :名も無き求道者:04/09/16 23:50:57 ID:prc7WcRc
- ねんねこにゃ〜
- 994 :名も無き求道者:04/09/16 23:51:13 ID:prc7WcRc
- ねんねこにゃ〜
- 995 :名も無き求道者:04/09/16 23:51:35 ID:prc7WcRc
- ねんねこにゃ〜
- 996 :名も無き求道者:04/09/16 23:52:02 ID:prc7WcRc
- ねんねこにゃ〜
- 997 :名も無き求道者:04/09/16 23:52:19 ID:prc7WcRc
- ねんねこにゃ〜
- 998 :名も無き求道者:04/09/16 23:53:06 ID:prc7WcRc
- ねんねこにゃ〜
- 999 :名も無き求道者:04/09/16 23:53:25 ID:prc7WcRc
- ねんねこにゃ〜
- 1000 :名も無き求道者:04/09/16 23:53:28 ID:MEyiCxSb
- /|\
/ | \
l\/\/l
| | | |
| | | |
| | | |
l/\/\|
\ | /
\|/
クリスタルは ただしずかに そのひかりを たたえていた・・・
そして次スレへ・・・
【FFXI】物凄い勢いで質問に答えるスレ220
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1095336359/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
249 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)