■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ストラガーデン質問スレの3【スリーポイント】
- 1 :名も無き求道者:04/12/26 20:04:58 ID:NCGYyGk0
- ストラガーデン質問スレまとめ
■質問者は,
・同じスレぐらい検索してから質問しよう。検索はCTRL+F(Win)
■相場の値段は、
変動するものですから自分でバザー見て調べる。
ストラガーデンは新規組と移行組がいるのでその間でかなり違う。
新規:普通の流通相場、移行組:金余ってるので捨て値が多い
前スレ
ストラガーデン質問スレの1
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1102581671/
本スレ
ストラガーデン Part33
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1103150896/
晒しスレ
【ハンゲ厨】ストラガーデン 第2話【大増殖】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1102720826/
■回答者は,
かぶっても泣かない。答えられる質問は残さず答えよう
マジレス徹底。煽り、荒らしは頑張って放置
■次スレ
>980を踏んだ人が立てる事。放置されたら適当に立てる
>990を超えたら質問、回答を控え、マターリ次スレを待ちましょう
- 2 :名も無き求道者:04/12/26 20:06:53 ID:NCGYyGk0
- 【公式系サイト】
■新公式サイト http://www.strugarden.info/
■旧公式サイト http://www.strugarden.jp/
■まとめ記事 http://www.4gamer.net/DataContents/game/1479.html
【情報サイト】
■ストラガーデン攻略連載 http://www.4gamer.net/specials/strugarden_guide/guidetop.html
■ストラガーデンwiki http://ooo.s56.xrea.com/
■wiki以外のサイト
てきまと ストラガーデン http://www.tea-leaf.jp/strugarden/
ストラライフ http://www.horae.dti.ne.jp/~hameln/
ロラン酒場出張所 http://f43.aaacafe.ne.jp/%7Esgarden/
ゴードゥ皇国 GODOU Empire http://www2s.biglobe.ne.jp/~dante/sg/
やるならやらねば http://www.geocities.jp/okita0111/
タクトをにぎれ http://www6.plala.or.jp/t-koji/SG/
- 3 :名も無き求道者:04/12/26 20:08:03 ID:NCGYyGk0
- Qスキルって全部覚えていっていいんですか?
Aスキルの覚えれる数は1レベルで一個、後々足りなくなるからPSVスキルは必要なもの以外取らない方が吉。
Qどの国で始めたら・・・。
A特にこの国が凄く有利とかないから自分で見て回って決めれ。ただ、拠点が欲しいならロランは微妙。
Qどの職で(略
A戦士=防御特化 格闘=近接攻撃特化 盗賊=長射程&状態変化 精霊=遠距離広範囲高火力特化
黒=状態変化特化 守護=回復特化&そこそこの火力
いいところ抜き出したらこんな感じ。
現状最強職と言われてるのは精霊、だが新スキル出るたびにバランス変わるため何とも言えない。
バランスパッチもまた当たりそうだし・・・。
Qクエスト多すぎて意味わかんねーよ
A国によってやるべきクエ違うので近くにいる高レベルに聞くか関連サイト見回ってみてください。
一応大別すると
○○へ何か持っていってくれとか=お使い系、依頼受けて該当NPCに話しして帰る。(☆1〜☆4)
○○を20匹倒してくれ=討伐系、該当モンスを20匹倒して帰る。(☆3、5、7)
○○(変な名前のアイテム)を持ってきてくれ=該当モンスが落とすドロップ品を持ってくる。(☆2.3、8)
○○(NPC名)を倒せ=該当NPCを倒す、ただしかなり強いのでPT必須。(☆4、6)
Qゲームスタートしたけど、何したらいいか分かりません。
Aとりあえず酒場で簡単なクエを受けるべし。序盤は以下のモンス狩りがお勧め。
ウィズ:チッチ ロラン:フロッピー ゴド:トワイラビティ ミク:ブルーバレット
トリ肉/ウサギ肉は序盤の貴重な収入源なので極力持ち帰るべし。
Qソロプレイで行ける?
A通常は可能だが、メインクエやNPC討伐クエではPT組む必要も出てくる。また、レベル上がるときつくなる。
フレは多いに越したことはない。 ギルド入るのも有効。
- 4 :名も無き求道者:04/12/26 20:09:02 ID:NCGYyGk0
- QスキルのPSVってなに?
Aデッキにセットしておくだけで常にその効力を発揮するスキル。
ただしデッキにPSV専用のセット欄が無いとセットできない。
PSVスキルが使用できるのは、今のところ
・タマコさんのデッキ(店売り、CMD2PSV1)
・タッパーのデッキ(宝箱からレアで出る、CMD3PSV1)
・傭兵デッキ(争奪280ポイント、CMD4PSV1)
・ウワサでは謎の袋よりさらに上位のデッキが出るとの情報あり。
Q報酬権利証明書って何?
A酒場クエストをクリアするともらえる報酬。クエの難易度に応じて☆の数が異なる(★は☆5を示す)。
Qどうやって使うの?
Aダブルクリックすると「謎の○○」が複数選べるウィンドウが開く。自分の望むスキル書あるいは
レシピを選択すると、☆の数に応じたスキル書やレシピが手に入る。
Q自分の職業で使えるスキル書はどれ?
A各職に対応したスキル書は以下の通り。
戦士: ○○の心得 格闘: ○○の伝承 盗賊: ○○の指南
守護: ○○の教え 精霊: ○○の盟約 黒印: ○○の儀式
Q○○のスキルがほしいんだけど、☆いくつの証明書から出る?
A>>2の各サイトに詳しい。
Q謎の袋って何よ?
A謎が謎呼ぶ謎袋。開けると「いの一」「いの二」「いの三」「ろの一」……と(運がよければ)
順に成長していくが、たいていは途中でランダムアイテムが出てくる。高位の("は"とか
"に"とか)袋ほどよい(レアな)アイテムが期待できる。
Q謎の袋からはどんな物が出るの?
A地の薬草I: 一番多く出る、いわゆる「ハズレ」。
闘魂/ルーン糸/聖水: 生産品の材料となるアイテム。 それぞれに種類がありレア度が異なる。
現時点ではそれを使って生産するのが困難なため需要はほぼ無い。
ファミリアコントラクト: ファミリアの契約可能数が1増える。
報酬権利証明書: 証明書に戻ることもある。高位の袋からは☆の数が多い物が出ることが
あるため、☆1お使いラッシュ→謎袋から高位証明書を狙う、という手もある。
権利書がどんなランクでも(☆〜★★)
謎の袋にすると「い」の一から始まるので高ランクの権利書を謎の袋にしても利点は特にない。
- 5 :名も無き求道者:04/12/26 20:10:07 ID:NCGYyGk0
- 【戦士防具の特徴 】
防具は重量によって軽装(盗賊共用)、中装、重装と分けられる。
上半身装備は移動力に影響する。軽装は直進四歩、中三歩、重二歩となる。
上半身への被弾が多いため、実質防御力はこの部位で決まるが、
重装は特定場面以外は使いにくく、なおかつ高価なのでオススメしない。
下半身装備は段差対応力に影響する。
軽装は二段昇降可、中装は二段降一段昇可、重装は一段昇降可。
腕装備は命中率に影響する…という噂。
種類によっての差は感じにくいが装備していないと攻撃が外れる事が多い。
頭、足装備は特に何かに影響しないと思うが、
総重量が上がると行動(攻撃等)が遅くなり後手を踏む事になる場合がある。
盾は数箇所の部位を守るのと同時に特定のスキルの必須装備になっている。
両手武器と両立出来ないが両手武器をサブウエポンに装備する事は可能。
【精霊・黒印防具の特徴】
ローブ系とタオル系がある。
ローブ系は物理防御↓、魔法防御↑で歩ける歩数が1多い。
タオル系は物理防御↑、魔法防御↓で歩ける歩数が1少ない。また、腕装備が別なためお金がかかる。
高レベルには精霊専用・黒印専用服もある。
【守護防具の特徴】
精霊・黒印共用服と守護専用服がある。専用服は共用ローブよりさらに物理防御↑、魔法防御↓。
また、専用服は2段差の上り下りができない。
【盗賊防具の特徴】
防具は重量によって軽装(盗賊専用)、中装(格闘共用)、重装(戦士共用)と分けられる。
軽装は6歩、中装は5歩、重装は4歩。
【格闘防具の特徴】
防具は重量によって軽装(格闘専用)、中装(盗賊共用)と分けられる。
軽装には攻撃属性+がつくものが多い。
- 6 :名も無き求道者:04/12/26 20:21:54 ID:NCGYyGk0
- 後、このスレが課金始まっても続く事を祈りつつテンプレとして・・・
前々スレ
ストラガーデン質問スレの1
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1100586006/
- 7 :名も無き求道者:04/12/26 20:29:25 ID:NCGYyGk0
- 訂正('A`)
【精霊・黒印防具の特徴】
ローブ系とタオル系がある。
ローブ系は物理防御↓、魔法防御↑で歩ける歩数が1多い。
タオル系は物理防御↑、魔法防御↓で歩ける歩数が1少ない。また、腕装備が別なためお金がかかる。
高レベルには精霊専用・黒印専用服もある。
訂正後('A`)
ローブ系は物理防御↑、魔法防御↓で歩ける歩数が1少ない。
タオル系は物理防御↓、魔法防御↑で歩ける歩数が1多い。また、腕装備が別なためお金がかかる。
高レベルには精霊専用・黒印専用服もある。
次スレ立てる人、よろしこ('A`)
- 8 :名も無き求道者:04/12/26 20:52:39 ID:CMxqk3T2
- ついでにウベン3からCMD5PSV2のデックが手に入ることも示唆すべきでは?
>QスキルのPSVってなに?
- 9 :名も無き求道者:04/12/26 20:58:08 ID:NCGYyGk0
- QスキルのPSVってなに?
Aデッキにセットしておくだけで常にその効力を発揮するスキル。
ただしデッキにPSV専用のセット欄が無いとセットできない。
PSVスキルが使用できるのは、今のところ
・タマコさんのデッキ(店売り、CMD2PSV1)
・タッパーのデッキ(宝箱からレアで出る、CMD3PSV1)
・傭兵デッキ(争奪280ポイント、CMD4PSV1)
・ウワサでは謎の袋よりさらに上位のデッキが出るとの情報あり。
・先日のパッチにより、ウベン3クエストでCMD5PSV2のデッキが追加されました。
これにより、今の時点ではPSVスキルが使えないと断定する事が不可能に。
次スレ辺りでPSVスキルの重要度が決まってくるはずなので、今ここで質問しても
実のある解答は得られないかもしれません。
こんな感じでどう?w
- 10 :名も無き求道者:04/12/26 21:15:08 ID:WwCwJaH4
- >>7
訂正前のであってないか?
- 11 :名も無き求道者:04/12/26 21:36:10 ID:NCGYyGk0
- まーじーでー?('A`)
俺守護がメインだから、守護ローブと同じと考えてたんだが・・・
てーか、初めてスレ立てたんだから許してくれよー('A`)
後の訂正はまかせたー
- 12 :名も無き求道者:04/12/27 00:29:26 ID:dPIWM4Nl
- 誰も読まないんだから適当でいいぞ!
>>1 乙。
- 13 :名も無き求道者:04/12/27 00:40:29 ID:qGcOQDCQ
- タオルは単体では、共通ローブよりも軽いけど、腕装備と足すと
共通ローブ<(タオル+腕装備)<守護ローブの順で重くなる。
だから、最初のであってるのでは?
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)